地域自治会の側溝清掃→欠席したら3000円。払う義務はある?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495275499/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495275499/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:18:19.80 ID:v6TF0vW20
「再来週の土曜17:00から側溝清掃を行います。
欠席者は事前に連絡してください。
欠席者には3000円払っていただきます。」
というチラシが来た。
何の権限で罰金を取るの?
払う義務はあるの?
欠席者は事前に連絡してください。
欠席者には3000円払っていただきます。」
というチラシが来た。
何の権限で罰金を取るの?
払う義務はあるの?
・簿記、英検、秘書検1級のスーパーママが履歴書送ってきた!上司「年は40か。募集は35才までだけど、面接してみよう」→結果wwwww
・電車で。女性が床に置いた大きな花束を、何を思ったか中年男性がよろけたフリして踏み潰した!すると・・・
・娘「(旦那弟)君と寝たい」私「ダメ!」→旦那「お前考えすぎ」旦那妹「欲求不満なんじゃないのw」私「ぐぬぬ」→その後・・・
・一人で電車乗ってたら、大嫌いな元上司と遭遇!「この女、お前の彼女?wブッサww」→横にいたのは無関係の女性で・・・
・嫁「不倫女(兄嫁)は式に呼びたくない」俺「おい!証拠あるのか?」嫁「…」兄夫婦「こっちから願い下げだ!」→数年後…
・男「終電逃したから泊めて~w」妹「どうぞ」→アメフトフル装備の俺「いらっしゃい^^」男「!?」→結果wwwww
・中学時代、同級生を脅して体に漫画のタトゥーを入れさせた。あの子に間抜けなタトゥーが入ってると思うと笑える。
・嫁『子供が欲しい』俺「は?4年も拒否してた癖に今更?お断りだ」→だが、嫁の腹がデカくなってきて…【その2】
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:01.78 ID:5s7GocV/0
無いよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:02.05 ID:cB7JABqa0
ないからばっくれろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:09.07 ID:v6TF0vW20
マジで行きたくないんやが
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:32.98 ID:dnjiBCFPM
罰金を取る権限なんかないぞ
町内会規約で休む場合は業者に依頼するからその料金払ってね的なもんならおそらく払わんといかんのとちゃうか?
町内会規約で休む場合は業者に依頼するからその料金払ってね的なもんならおそらく払わんといかんのとちゃうか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:50.21 ID:Av3L3vyQM
無いけど村八分やで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:19:59.03 ID:VjAg4zaN0
3000円払えば他人が代わりに掃除してくれるんなら安いもんやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:20:04.13 ID:x1lA94040
3000円くらい払うべきやわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:20:38.94 ID:qP6jNIWVd
毎日毎日汚水垂れ流してるくせに掃除しねえのかお前は
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:21:00.92 ID:JEoUnybT0
夕方からやるんか・・・
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:21:25.23 ID:+rDz5rwi0
>>14
大抵は早朝やね
大抵は早朝やね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:20:25.80 ID:+rDz5rwi0
学生とか賃貸住んでてずっと永住する人じゃなかったらバックレ上等
定住してる人なら行ったほうええよ
定住してる人なら行ったほうええよ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:22:17.07 ID:v6TF0vW20
>>12
5~10年くらいで転勤になる予定。
どうやろ?
5~10年くらいで転勤になる予定。
どうやろ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:21:47.61 ID:kH2WP+pk0
1円玉3000枚送るわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:22:11.19 ID:laZ3MmFd0
>>16
これ反応みてみたいな
これ反応みてみたいな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:22:50.01 ID:v6TF0vW20
>>16
そんな嫌がらせして目立つくらいなら、連絡無しバックレの方がいいわ
そんな嫌がらせして目立つくらいなら、連絡無しバックレの方がいいわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:22:34.58 ID:wj8PTx320
勝手に日時設定しておいて
欠席したら罰金とかヤクザやんけ
欠席したら罰金とかヤクザやんけ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:23:26.02 ID:v6TF0vW20
>>20
だよな。
しかも一週間後とか突然すぎる
だよな。
しかも一週間後とか突然すぎる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:23:12.99 ID:BIzbxY2G0
そういうの拒否して一番に言われそうなのが
ゴミ捨て場利用するな、だな
ジジイだらけの「懇親会」の積立でしかないのに
ゴミ捨て場利用するな、だな
ジジイだらけの「懇親会」の積立でしかないのに
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:23:15.36 ID:FHddykre0
無視していい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:24:01.77 ID:hxlV5BU20
回覧板とか回ってこなくなるぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:25:22.97 ID:d9U/Rg300
>>25
せやな
結局これって地域の支配者たちとの力関係の話でしかないから
常識的に間違ってるかどうかはあんま関係ないねん
抗えないなら従うしか無い
せやな
結局これって地域の支配者たちとの力関係の話でしかないから
常識的に間違ってるかどうかはあんま関係ないねん
抗えないなら従うしか無い
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:25:44.50 ID:y1ysqUJXp
>>25
回覧板ってなにが書いてるんや?
回覧板ってなにが書いてるんや?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:27:15.38 ID:FHddykre0
>>33
いつ断水しますとか消防設備点検ありますとか排水管清掃ありますとかそういうの
いつ断水しますとか消防設備点検ありますとか排水管清掃ありますとかそういうの
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:25:26.71 ID:97jcRBBN0
法的な問題はないからばっくれろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:25:28.07 ID:l3Yx4sqCM
側溝掃除せんとあかんねんから払っとけや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:26:38.76 ID:hwbZAc0l0
無視でええねん
従順やと次はあれやれこれやれ役員やれってなるで
従順やと次はあれやれこれやれ役員やれってなるで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:25:28.02 ID:X5zDotZH0
町内会とかって、無くなったら無くなったで困ったりするんかな?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:26:48.50 ID:LLJXD24Ma
>>31
困るのはゴミ捨て場くらいやな
困るのはゴミ捨て場くらいやな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:27:10.76 ID:kgnF3V4I0
>>31
困ることなんかないで
結局はジジイどもが甘い汁吸ってるだけやし
困ることなんかないで
結局はジジイどもが甘い汁吸ってるだけやし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:26:09.38 ID:kgnF3V4I0
いきなり日時指定して無理なら罰金とかまんまヤクザのやり方やし
絶対屈したらあかんで
絶対屈したらあかんで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:27:29.38 ID:v6TF0vW20
>>34
その言葉は心強いが、意外と「払え派」が多くて困惑してる。
その言葉は心強いが、意外と「払え派」が多くて困惑してる。
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:27:49.25 ID:vcQO379f0
イッチ単身赴任か?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:28:27.80 ID:v6TF0vW20
>>43
一人暮らし公務員。
10年以内に確実に転勤する。
一人暮らし公務員。
10年以内に確実に転勤する。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:28:44.98 ID:RueyHRns0
普通に近隣住民とは仲良くしておいたほうがいいぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:28:45.03 ID:hwbZAc0l0
一軒家なら諦めて払いや
そうでないなら無視一択や
そうでないなら無視一択や
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:08.88 ID:c4TBO74z0
誰の懐に入るんや?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:28.42 ID:MEaK5jxzp
地域のジジイ共の飲み代になるだけやぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:17.45 ID:Lo4gx7Ygd
村八分だぞ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:48.68 ID:v6TF0vW20
>>51
別に地域から恩恵受けたことないで
別に地域から恩恵受けたことないで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:29.03 ID:vgVpbKE60
自治会費を変則的に取っとるだけとちゃうの
清掃とか参加する人間には還元していく形で
役場とかに聞いてみ
清掃とか参加する人間には還元していく形で
役場とかに聞いてみ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:29:48.21 ID:7Oyosjz00
調子に乗ってアパートじゃなくて一軒家借りたら町内会入ることになったことある
入らないと町内会の設置したゴミステーション使えないから、自分でゴミ捨て場設置しないといけないから入らざるを得なかった
結局半年でゴミ捨て場付のアパートに引っ越した
入らないと町内会の設置したゴミステーション使えないから、自分でゴミ捨て場設置しないといけないから入らざるを得なかった
結局半年でゴミ捨て場付のアパートに引っ越した
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:30:30.05 ID:teP5V7aF0
公務員なら払っとけ
苦情入れられたら面倒だぞ
苦情入れられたら面倒だぞ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:31:25.81 ID:sqNrRP/Md
その金何に使うと思ってんねん
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:31:35.56 ID:v6TF0vW20
>>62
何なの?
何なの?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:30:41.79 ID:Lo4gx7Ygd
3千円で穏便に過ごせるなら払うべきやで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:31:40.51 ID:RueyHRns0
うちの町内は川の清掃とかもみんなで頑張って今じゃホタルが住み着いてるわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:32:08.16 ID:6oE7QmtC0
持ち家が無ければ無視してええやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:32:12.56 ID:vZ0ThTZO0
マンションの一斉清掃とかって法律的にどうなん
あんなんで金払われるとか馬鹿らしいわ
素人の掃除に金払うくらいなら金はやるからプロに頼めやって思うんだが
あんなんで金払われるとか馬鹿らしいわ
素人の掃除に金払うくらいなら金はやるからプロに頼めやって思うんだが
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:32:17.82 ID:3TSxCDLDM
うちの地域とか10年くらい前までは年に二回くらい
道路清掃とかやっとったけど過疎化が進みすぎて
やらんようになったで
道路清掃とかやっとったけど過疎化が進みすぎて
やらんようになったで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:32:36.55 ID:NAk3g4b9d
払わなくてええやろ
絶対他にもブッチしとるやつおるで
絶対他にもブッチしとるやつおるで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:32:50.79 ID:zrtvRAG3d
10年以内に確実に転勤するって10年もいるなら穏便に済ますべきやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:33:21.62 ID:vgVpbKE60
>>71
一理ある
一理ある
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:31:49.52 ID:jqUqeDFid
任意団体なのか強制なのか?
3000円の根拠は?
団体として会計報告出てるのか?
確認せーよ
法的に請求する根拠があるなら、説明してもらえ
3000円の根拠は?
団体として会計報告出てるのか?
確認せーよ
法的に請求する根拠があるなら、説明してもらえ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:34:30.36 ID:uF+HDooJ0
ゴミ捨て出来ない
災害起きたら物資貰えん
民生委員の擁護が得られん
3000円を惜しんで得られるものと失うもの比べたらな
災害起きたら物資貰えん
民生委員の擁護が得られん
3000円を惜しんで得られるものと失うもの比べたらな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:35:17.61 ID:Lo4gx7Ygd
>>77
住民からの白い目もあるで
住民からの白い目もあるで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:35:23.49 ID:v6TF0vW20
>>65
強制加入の自治会。
>>77
ゴミ捨て禁止も何も、回収は業者やで
強制加入の自治会。
>>77
ゴミ捨て禁止も何も、回収は業者やで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:34:56.29 ID:kH2WP+pk0
うちは毎月500円の町内会費だけ払ってりゃ何も言われんから安いもんやけどな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:35:29.81 ID:kgnF3V4I0
そういう事をやる地域は事あるごとにそういう事やるやろうし
全部払ってやってジジイ共の飲み代にしてもらうか
払わずきっぱり無視するかや
全部払ってやってジジイ共の飲み代にしてもらうか
払わずきっぱり無視するかや
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:35:35.64 ID:zrtvRAG3d
というか最大10年転勤なしってなんの公務員だよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:36:21.55 ID:W+bFSrtD0
お前ら側溝の掃除を軽視しすぎ&自治会敵視しすぎだわ
そこそこ重労働だし掃除しないと水が溢れてくる必要な作業なのに
そこそこ重労働だし掃除しないと水が溢れてくる必要な作業なのに
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:36:28.75 ID:pxDkyALp0
税金でやるべき仕事をやってもらっているんやで
3000円は安いやろ
3000円は安いやろ
自治会「側溝の掃除を欠席したから罰金3000円払え」を無視して1か月経った結果www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498472495/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498472495/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:21:35.49 ID:6MdrG2sC0
誰からも督促されず、何事もなく1か月経過したwwww
俺大勝利wwww
俺大勝利wwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:21:35.49 ID:6MdrG2sC0
誰からも督促されず、何事もなく1か月経過したwwww
俺大勝利wwww
俺大勝利wwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:22:06.02 ID:T9Jej/0t0
そらそうよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:22:26.06 ID:6MdrG2sC0
5月下旬
自治会「来週に側溝の掃除をします。」
俺「無視。」
↓
自治会「欠席したので3000円払いなさい」
↓
俺「無視」
↓
放置されて1か月。大勝利wwww
自治会「来週に側溝の掃除をします。」
俺「無視。」
↓
自治会「欠席したので3000円払いなさい」
↓
俺「無視」
↓
放置されて1か月。大勝利wwww
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:23:04.29 ID:IXRa8lb30
>>3
分かり易くて良い
分かり易くて良い
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:22:37.94 ID:crzwOcbj0
罰金3000円ってヤクザやな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:22:57.80 ID:6MdrG2sC0
>>4
ヤクザから逃げ切ってやったぜwww
ヤクザから逃げ切ってやったぜwww
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:23:25.14 ID:cIDY4jhI0
自治会が自治やってるの見たことないわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:23:50.25 ID:6MdrG2sC0
>>7
だよな。
何も活動してるの見たことない。
だよな。
何も活動してるの見たことない。
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:24:53.49 ID:glHXge9C0
そら参加しなきゃ見ることないやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:23:35.55 ID:TURTHumo0
VIPで立ててたか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:24:04.61 ID:6MdrG2sC0
>>8
なんJ
なんJ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:24:40.14 ID:guXX/Q5Yr
逆に恐喝で訴えたれ、今後の被害者減らすために
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:24:59.37 ID:6MdrG2sC0
>>13
どうしたらいいかなぁ
どうしたらいいかなぁ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:25:02.79 ID:emMPgfzu0
これって何か正式に断る手順とかあるんか?
矯正なん?
矯正なん?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:05.03 ID:6MdrG2sC0
>>16
不参加なら事前に連絡してください。
ただし、3000円いただきます。
とあったから、存在を消した。
不参加なら事前に連絡してください。
ただし、3000円いただきます。
とあったから、存在を消した。
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:25:52.63 ID:9+T8u5GXd
一月くらい前にスレたててた
マンション一人暮らしで自治会アンチニキかな?
マンション一人暮らしで自治会アンチニキかな?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:38.56 ID:6MdrG2sC0
>>19
そうそう。
アパート1人暮らし公務員。
そうそう。
アパート1人暮らし公務員。
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:25:59.22 ID:TURTHumo0
罰金あるとこって結構あるみたいやな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:01.94 ID:Q0cJWPzj0
自治会抜ければええやん
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:54.51 ID:6MdrG2sC0
>>22
強制加入
強制加入
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:20.49 ID:glHXge9C0
うちは2000円だったかな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:45.58 ID:mfBTxCnw0
近所のババアの発想やし勝手にやれでおk
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:27:02.44 ID:glHXge9C0
自治会抜けたらゴミ捨て場もつかえないしな
多分使っても何も言われないけど
多分使っても何も言われないけど
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:27:52.79 ID:6MdrG2sC0
>>30
最初はビクビクしながら捨ててたけど、普通にじじばばは挨拶してくれるし、何も問題ない。
最初はビクビクしながら捨ててたけど、普通にじじばばは挨拶してくれるし、何も問題ない。
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:29:46.20 ID:y/vusVZNa
>>32 誰が誰かわかっとらんのやないの?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:31:08.93 ID:6MdrG2sC0
>>44
だと思う。
だつたらなぜ3000円罰金の紙がはいってたのか。
だと思う。
だつたらなぜ3000円罰金の紙がはいってたのか。
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:27:56.72 ID:glHXge9C0
公務員のくせにゴミ屑やな
民間人は忙しいんだから公務員が率先してやれよ
民間人は忙しいんだから公務員が率先してやれよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:28:37.14 ID:6MdrG2sC0
>>33
公務員もクソ忙しいわ
公務員もクソ忙しいわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:28:59.07 ID:WHHiosh70
>>33
公務員も民間人ちゃうんけ?
公務員も民間人ちゃうんけ?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:28:29.94 ID:3OnDAR+X0
>>33
貧民の公務員嫉妬ってマジなんやな
貧民の公務員嫉妬ってマジなんやな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:29:03.61 ID:d1S06sLq0
>>37
言うほど公務員って裕福か?
言うほど公務員って裕福か?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:29:50.34 ID:6MdrG2sC0
>>41
手取り18万
手取り18万
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:29:56.83 ID:54bVdHSB0
まぁお知らせとか今後何も来なくなるぐらいの話やからな
それが嫌なら払わなアカンけど
それが嫌なら払わなアカンけど
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:30:27.99 ID:6MdrG2sC0
>>46
お知らせなんて来なくても何一つ困らない
お知らせなんて来なくても何一つ困らない
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:31:03.36 ID:vCt8+8fJ0
>>46
なんの価値もないな
なんの価値もないな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/26(月) 19:26:46.61 ID:CoHVeRS80
平和なこって
※アクセスの多い人気記事
・小料理屋の店主「今日はトビウオのタタキがオススメです」嫁「何で叩いてるんですか?金槌?麺棒?」→するとwwww
・嫁「GUで服買ったの!すごく安い!」→俺「ほら、お前が好きなGUのチラシ」嫁「好きで買ってるんじゃない!」俺「は?」
・耳鼻科で3時間も待たされたのに、診察が数分で終了したので俺はブチ切れた!
・豚汁を盗まれ、警察を呼んだ。A「豚汁くらいで警察ww」私「何で知ってるの?」A「ヤバッ!」警官「あ!待て!」→警「見失いました…」→結果・・・
・女「どうしよう!好きって言われた」俺「誰に?」女「私に」俺「だから誰に」女「だから私に言って来たんだって(怒)」
・俺「なぜ大学行かないんだ?」息子「実は母さん(元妻)が倒れて金ないんだ」俺「!?」→学費を援助すると言ったら・・・
・彼女「DVD観よう」俺「おk。音響の準備する」→1時間後、彼女「もういいから早く観ようよ」作業中の俺「えっ」
・声も小さく滑舌も悪い新人がいた。一日中発声練習をさせたら、そいつが・・・
・【衝撃】電動自転車を盗まれ、被害届を出した。警察「犯人確保ー!」男「え?」→警「あれ?これは一体どういう事だ…」
・警察「駅前で妹さんを保護した。着替えと靴を持ってきて」私「着替え?なぜ?」警「妹さんは全ネ果なので…」私「!?」
・【ホラー】女「何でもします。雇って下さい」社長『人手は足りてるけど…お子さんもいて大変だね。雇うよ』→社長は後悔する事に・・・
・結婚1年、仲人の家に嫁が凸!→嫁「離婚したいです!」仲人『え!?どうして?』嫁「夫はアレが下手で…満足できないんです」
・隣の妊婦の立ち合いしてた旦那に罵倒されながら出産。夫婦で何度も謝罪にきたけど無視した。死んでも許さない。
・嫁に「今日の料理は5点」とか「どうせ何着ても一緒だって」と冗談言うと泣かれる。冗談を言い合える夫婦が羨ましい。
コメント
コメント一覧
一軒家なら払っておいたほうがいい
自分ちの前の側溝もやってもらえるから
町内会誰もやらずに業者雇うならその代金になるだろうし。
火災とかで非難できなくなる。見舞金もないし泊めても貰えなくなる。
必要なければ払わなくてもいいけど地域の清掃イベントとか何らかの利益を得ているわけだから嫌がらせされても文句言えないと思うわ
参加すれば3000円の意味も何となくわかると思う気がす
町内会・自治会・マンション組合→仕事の見つからない無職やニートや老人の受け皿。清掃やゴミの片付けを主に行う
PTA→教員試験落ちた人または合格者で待機中の人の受け皿。今までPTA活動としてやって来た事業を引き継ぐ
これでいいんじゃないかと思うよ。
排水拒否されても問題ない場合以外は
この対応はおすすめしない
飲み代に消えるとか○ねよ
業者呼ぶからお金払えっていうほうが納得出来るし全然良い
側溝は必要だから掃除してんだぞ
自分さえ良ければいいのかクズ
めっちゃ儲けてると勘違いしてるセコケチ予備軍が居そうで怖いw
って強引すぎね?
仕事の都合もあるだろうし
○日~○日の間に1度参加して下さい
なら分かるが
ていうか公務員ってバカしかいないのか、速攻市役所に通報行くわwww
再来週なら2週間にならね?
それにこういったお金は後で何かあったときの保険と思って払っとけばいいじゃん
そんな出なかったらいくらなんていう用途不明の徴収来たら内訳だせよで終了。
十中八九ジジババの飲み会代
になるかもしれないので、掃除に参加するのがベスト
無論懇親会や地域の慰労にも使われるが、地域に住んでいるのであればその恩恵は自動的に享受することになる。
対価は払うべき。払わない奴がいると払ってるやつの負担が増えるし、維持管理できなくなって街灯が切れたまま、とか側溝が詰まってプチ洪水になったりする
町内会もコイツの家の周りだけ掃除しなくても良いって事だけは分かっとけよと思う。
子供用の小さな祭りを開く資金にしたり、大人用の景品のあるビンゴ大会とか、どこかが壊れたら修繕するのに使うとかだなぁ
普通はそうじゃないかな
暇なジジババが理不尽な謎ルール作って遊ぶサークルに成り下がってるわ
そんなもんに参加したくないだろ
同じにするなら最低世帯数の半分参加やわ
んで参加せず、お金も払わないとかむしがよすぎない??
草刈りとか側溝のそうじとかは参加しといた方が無難よ
前年度までに予定たててそういった経費が足りるよう会費を集めてるんだよ。
常識なし多すぎて呆れる
ほとんどの公務員は暇なんやから出とけよ
何かあったとしても苦労するのは自分だけだから。
側溝は恐ろしい数があるので、とても行政では対処できない。そんなお金ない。なので町内会で掃除することになってるところがほとんど。
自分ちの前は自分でやってね方式だとやらない人が必ずでて、そのために迷惑被るのはやるせないし、業者を呼ぶと一人3000円では済まない。なので定期的にお掃除デーがもうけられ、罰金3000円が課せられる。この罰金は「この程度の金額をペナルティにすれば、不参加率が下がるだろう」というもの。飲食に消えるのではなく、火鋏やごみ袋などを購入するためにいずれ使われるよ。
「面倒、意味わからない」って思考停止するんじゃなくて、なぜこんなことが行われてるのかは調べてみるといいと思うよ。
また、上記の理由も知らず、ただ「金払いなさいよ」おばさんおじさんも出現することがあるので注意してね。でも理由が分かればしぶしぶでも参加する気になるんじゃないかなぁ。
公務員なのに地域の共同作業に非協力的ってちょっとどうかと思うわ。
金払いたくないなら作業すりゃええんだし
あとな一週間前に急に言われてもって言っとるが、おそらく年間行事で何月の第何週って決まってるものだぞ
顔だしてれば金払わなくて済むなら治安のためにも参加するほうがいいぞ
都会は市役所がちゃんとやってくれるから
自治会があるのかどうかも知らんし金を徴収されたこともないわ
集金が目的じゃないからね
労働の時給換算すればそんなに高くはない
払ってでも出たくない人との駆け引き
もっかい言う欲しいのは金ではなく人
うちの地域がマメなだけ?
街頭の電球交換代とか、側溝掃除用の機材トラックのレンタル代とか、必要だなって納得いくものにしか使ってなかったよ
それに子供いると自治会参加しないデメリットが多すぎてキツい
乳児健診の日時お知らせさえ自治会経由で配布の広報誌でだわ
そんな案内来た事もないわ。
管理人兼不動産屋にも言われた事ないし。
田舎は大変やのう。
近くに転勤で越してきた若夫婦なんか子供の散歩で歩いてるだけで野菜貰ってありがたいって言ってた。老人からしたら若者と話せるんでwin-win。これが田舎的人間関係。
毎回なにかあるたびにお金かかるなら嫌だな
ただ災害などがあった場合は自治体を頼って自治会の設備や物資は使わないでとは言われた。
まぁ種を播かず実だけってのはないわな。市民税は払ってるけど自治会費は払ってないし。
あと街灯や消火栓も自治会で費用出してるから火事になった時使ってもらえなかったりマゴマゴ言われて遅れて大惨事になる可能性もある
顔見知りになっておいて損はないし保険だと思って払っておけ
側溝つまったらどうするねん・・
こいつの家の前にあとはよろしくって、側溝のゴミをおいときたい。
これで夜中に>>1 の部屋の窓ガラスが投石で割られても、はっきり言って>>1 にはどうしようもない。新しいガラスを嵌めるカネも>>1 が出さないといけない。
警察に言っても捕まえたれない可能性が高い。防犯カメラだって付けるなら>>1 がカネを出さないといけない。
そういう恐怖を考えて三千円を払うかどうかをきめるのが大人の思考。
やむなく住民が肩代わりしてるんだよな
これが治安まで含むようになるとアメの保安官制度になる
税金を¥3000x12か月分上げて、全部イッチみたいな公務員が丸抱えすれば
いいんじゃないかね
下水測溝は地域全員が使用するもので定期的に掃除が必要ならば、
全員でやるか全員が費用を負担するべきだとは思う。
参加したり費用払わない家のところだけ掃除しないという選択肢もあるが、
結局は測溝は上流と下流の流れがあるから全部掃除しないといけない、
そう考えれば参加するか費用を負担するのは自分のためと考えてしたほうがいい。
役員の○○研修とか体のいい旅行じゃんか、なんでそんなもんのために年間6000円とか払わなきゃならんの?
というか町内費の案内すらも来ないし
地域との関わり何も無いや
もし出しても不法投棄扱いになるしね
加入したなら町内会のルールは当然守る義務は発生するしな
そしてそれを行うにも段取って日にち決めて周知するって手間も発生している
それら諸々を人に押し付けてしてやったり顔できるような人間が公務員ってのは悲しくなってくるな
生まれはこっちで家そのものもあるんだけど、別のところで働いててなかなか帰って来れないからって
町内会費(自治会費)払わないからゴミ捨てられないとか台風一過に自分の家の周辺だけ掃除してもらえないとかはまとめでも見るね
この話を町内会の作業ではなくバイトと変換すればわかるだろう。
そして日当がいくらかはその会の規約に載せている、これが常識。
罰金なんて決められるわけない、バイトでさぼりでも病欠でもただ日当が出ないだけ、罰金なんてやったら即労基だ
側溝掃除、公園や墓地の草引き、街灯の取り換え、祭りの運営とかを町会費や協力金でやってるとこなんかいくらでもあるんや。
誰かが払わんかったり奉仕したりせんかったらその他の人らで負担してるってことやで。
その地域に住んでてみんなが気持ちよく住めるようにみんなが協力してるんや、わかるか?
いい悪い以前に、自分を守るために。
教師でも町役場でも、苦情が入るのめんどくさいよ。
何かあった時にそれを貫けるのか?
無視しておいて「罰金てなんだよ」ってバカなのかよ
自治会が何かやってるの見たことないって、そりゃ参加しないからだろ
標準語も喋れない穢多のお家芸じゃないか。
だから賦役が基本なんだってば
労働力だせない奴だけ代わりに金でいいって事よ
何が助けあいだボケ
町内会のせいで日本の田舎は北朝鮮化してるわ
公園のゴミや雑草の始末・側溝に溜まったゴミやヘドロの始末を誰がやっているのか?
小学生の登下校時間帯の見守りや交通指導員のボランティアを誰がやっているのか?
定期的な夕方~夜の防犯パトロールを誰がやっているのか?
街灯の設置や道路の補修の要請を誰がやっているのか?
ちょっと考えただけでも、地域住民が協力しないとできないことはいくらでもある。
大きなマンション住まいなら、そういう共有スペースの管理維持についての組合や修繕積立あるのは当然だろ?
数日前に告知されて出られるのなんか無職くらいなのに、何故誰も疑問に思わないのか…
って云うコイツの対応はガキそのものだ。
そもそも「参加できないならお知らせください」って書いてあるんだから、社会人-それも公僕の立場としては無視は最低な対応だわな。
ひと言「出れません」って言えば済む事だし、3000円にしてもその根拠や使途を聞いて、納得できなければ払わなければ良いだけ。
こいつホントに公僕なのか?
お前らのコミュニティは収支報告書出してないの?
端的に言えば、そうだよね。
自治会の参加費が金銭払い分と労力分の二本立てとでも言おうか。
公務員がこんなこと言うのは、税を集めて講義サービスを提供するという役所の存在を自己否定するようなものなんだが。
租庸調って小学校の社会科や中学校の歴史で習っただろうに。
無くなっても困らない惰性で活動してるような町内会なんだろ。清掃活動もちゃんとやったのか怪しいわ
そのお知らせが2週間前に届いたってだけやろうに
側溝清掃は1時間以上かかるとおもうがお前の時給って300円でいいの?
大体、溝沿い以外の連中は来ないシカトって火を見るより(略だし
道路は車往来が激しくて不可能な糞設計w
おいそれ引っ越せないし、近所との無駄な揉め事は嫌だからさ
につきるよ。運営する側から言えばお金が欲しいんじゃない。出てきて働いてもらった方がずっと良い。
そうやって顔や名前を憶えてもらったら火事だとか災害時に助かることになる。
公務員なら当然だと思うがね。地方公務員なら地方祭は公休で参加を推奨されるのが普通。
こういう活動もそれに準じるものだ。
不満なら人の住まない土地にでも住めばいい。
こういう末端の自治会に出す労働力も税なんだよなあ
税金ではなく労働による税
公に払うもんとしては変わらん
お祭り、運動会や羽募金とかなら無視でもいいとは思うけどさ。
金を取るって、奇妙な町だな。
ちゃんと連絡しての欠席だったら何も言われないんじゃない?
アメリカで著作権の罰金かなにかで10億ドル?位だったか支払い命令出て
イヤガラセに5セント玉でトラックでダンプしていった
DQNいなかったっけ?・・誰だったかなぁどこの国だったかなぁ…w
思考そのままですねwすぐわかっちゃうねwww
当人自覚なくても結構利益受けてんだよね。実際に、住んでて、参加が無理なら、
数千円程度なら払うべきなんじゃないかとは思う。
少なくとも自治会の飲み代とかでは消えてないと思う。傍からはそう見える部分もあるけどw
知人が地元の名士の息子なので、仕方なく自治会入ってるから、結構大変なの見てるし、ほぼボランティアだからなぁ。会長職になると半分公人みたいなもんだし、スマフォに結構住人からの苦情受けて、その対処を市と相談したりしてる。だから、掃除やら、まつり準備なんか応援要請受ければ、色々参加してるわ。
ただ住んでなくて、会社倉庫が別町内にあって、その分を請求される場合は、いくら
利益得ていると言っても、住んでる町内分の支払いと重なってる部分が多々あるから
自分の場合は、満額じゃなく数千円しか払えんといって、多少突っぱねてるわw
器物損壊で訴えればよかった
ウチは一軒家だからアホみたいな行事以外は参加してるけど
やりたいやつで勝手にやればいい
金払えばやらなくていいなら払うけど金払っても白い目で見られそうだから結局参加するけどな
まぁ半分ぐらいは謎の公務員憎しも入ってるみたいだけど。
払え払えいってるやつは日当0円、欠席罰金3000円のバイトやるんかい?
ペナルティ代が出席した人のお茶代に変わる感じじゃない?
もっとも「やむを得ず」が「面倒だからお金払って免除してもらおう」
ってすり替わってる人も大半だろうけど。
人の心理からいって「ペナルティ払わなくてもよければ欠席しちゃえ」って
そうすると出席者も減ってしまうってそんなとこかな。
本当の自治会とは関係ない詐欺集団が、独身者にだけチラシを入れておいた。
たまにアホがいて、用意した口座に振り込まれている。
アホをターゲットにした振り込み詐欺だと思う。
離島でやれ、公道占拠するな。
家など購入してるなら面倒になるくらいなら払っておきなよ
公務員など職場が特定されるなら仕事場にトラブルを持ち込む可能性あるから払っておけ
まあ払う前に近所に相談しろ
でも制服系は普通寮か・・・
ゴミ捨て場の設置と管理、公園の清掃、街灯の管理、防災の管理、市がやりきれない事を単位を小さくして市の依頼等を受けてやってるのが自治体。
年寄りの飲み代になんぞ今時成る訳がないわ。普通の自治体なら会計書もちゃんと作られているぞ
自治会が嫌ならゴミを焼却場に持ち込んだり、街灯が切れたら自分で市に連絡などよっぽど面倒なことになる。
それを地域の年寄りにやってもらってるようなものなのにな
まあSUIRIの闇よりかはマシさろうけど
自治体とかねーし、福岡転勤になって自治会の金払えとか言われてビビったわ
そもそも自治会てなんやねんつって
そんなんやから地方から若者がでていくのに、国に助けてーとか言っとる場合かっつー話
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
ってか?カッペはこれだから
罰金ってのはおかしいとは思うけど、ガキ的思考の奴が多すぎる
成人過ぎて大した金も入れず実家暮らし、家の維持管理は全て親任せてみたいな情けなさ
名古屋だけど町内会やめても町内会長と会うとにこにこ挨拶してくるぜ、寄付が胡散臭いのと
回覧板が面倒だった
「やらされている」って考えだろうが、
例えば自分の部屋が汚れたら自分で掃除掃除するだろ?
それと同じ考えで、自分が暮らしている所の側溝を掃除しておかないと大雨の時、家の中にまで水が入って来る。
だから暮らしているみんなできれいにしましょう。
って事なのよ。
「いや ワイの部屋はかーちゃんが掃除する」って云うお子ちゃまはお風呂に入って寝ましょう。
ついでに休憩の時の差し入れなんぞあげれば好感度UPで何か困った時に助けてもらえると考える自分は腹黒だろうな。
そのルールがあるから従えばいいし、気に入らなきゃ出てけばいいだけなのに、出てもいかず、払わずじゃあ...。
地域のコミュニケーションはとるべきだよ。斜に構える必要ないって!
(街灯の点検・危険箇所の確認、市への報告・草刈り・放置ゴミの始末等・老人や障がい者世帯への災害時の対応)
町内会なんてイラネつってる人たちはそういうのは勝手に綺麗になるとでも思ってるのかなぁ
こっちは参加した人に「法律に基づいた規則を作り正規に報酬が出るようにやってる」側だよ。
こういう慣習とかいう根拠のないものが当然な状態だと「何に使ってるかわからない」といって当然金を払わないやつが出てくる。
それが当たり前だと思い込んでるとまともにやってるところにいっても「ここも何に使ってるかわからないに違いない」で払わない馬鹿がでてくる。
うちは毎年総会開いて消しゴム一個まで決算報告書出してていつでも見れるようにしている。
それでも椅子を買えば「中古屋でもっと安いのがあった!無駄使いだ!〇〇をやめさせろ!」って叫び続けて総会の邪魔したり「〇〇の法的根拠は何なんだ!わかる資料を取り寄せろ!」つって臨時総会開かせたりする馬鹿がでてくるんだけどな。
その臨時総会も当然労働だから費用が出て会費が増える原因になってるのに気が付かない馬鹿。
そんな馬鹿がいても周りで会費の徴収率30%とかで終わってる中でうちだけ徴収率90%を超えてるけどな。
慣習とかいう根拠のない前時代的な金の集め方してるところはどんどん淘汰されるのと馬鹿が無駄な作業増やして会費が増えるんだということを分かってほしい。
>俺大勝利
大事な事だから二度言いました?
世帯人数が一戸建てよりマンションやアパートの様な集合住宅の方がはるかに多い地区や、外国人の多い地区においては報酬が出る方が良いのでしょうね。
当方の暮らす地方には年に何回か環境美化と云う名の奉仕作業が有りますが、(主に通学路の草刈りです)無料奉仕が原則でして、だいたい8割くらいの参加が実情です。
ですがこの先も現在の様な無料奉仕が維持できるかは解らないです。
やはりどこかのタイミングで報酬制度に切り替えざるを得ない時が来るかもしれません。
共同作業の欠席なんだから、『人工(にんく)』だよ
草むしりや清掃など町内住民がみんな参加する作業に、都合で出られないことは誰しもある
そのとき労働力を提供出来ない人は僅かなお金を自分の「にんく」として出して当日出席者の飲物代などの足しにするんだよ
それを「罰金」と捉える発想が2(5)ちゃん脳だなw
トメと町内会はとにかく叩かなきゃ死ぬ病気のやつらがたくさんいて笑えるわw
今の時代なら道が通ってて車を持ってれば生活に不便はないだろう。
ゴミ捨て場やら、家に通じる道路の街灯管理やら、災害時の避難場所・物資の確保やら全部個人で好きなようにできるぞ?
10年に1回くらいまわってくる班長職もアホくさい。
が俺は払ってる。
なぜか。
年1回の集金で2,000円(安いのが、せめてもの幸い)払う方が、払わないことで起こるかもしれない不和より楽だから。
世の中、こういう「本来不要なんだけど、あえてそれに反抗する、是正に取り組む方がコストがかかるから、不承不承払ってる」っていう経費がポチポチ存在する。
本当になくなって困るものは、国か自治体がやるんだよ。
暇なジジババの遊び場になってるって言うけどきちんと実態を把握してるのかな?知らずに恩恵を受けてることもあるんだよ。
まあ仮に把握してるとしてもそういうとこは若い子が参加してないんだからそうなるのも仕方がない。どこにでもクズはいるからね。
自分たちから変えようと努力もしないで口だけバックレとか無能ひけらかしてるようなものだからやめといた方が賢明だと思うよ。
なんで自分は無責任なことできるのかねえ。
側溝掃除もタダじゃない、側溝の蓋を持ち上げられないジジババのための側溝持ち上げ機もいいものだと6~7万するし蚊とか発生しないように消毒薬撒く地域もある、私道で市町村から費用が出ないこともあるんだから3000円ぐらい支払って当然。
腹立つわー。
収支見たら神社への奉納だとか
雑費の金額がでかかったりひどかった
オマケに一軒家と値段違うらしいけど公開しないとか
マジでひどかった
ちゃんとしたとこならいいけど払え派は
ろくでもないとこがある事を認識してほしい
いまどき、飲みしろのために金徴収する自治会なんてあるかい
何に使うのかとか、どういう活動してるのかとか、きちんと調べればいいじゃん
文句つけてるけど、ただのチキンだわ
清掃用具を買うお金と清掃に出てくれた人に払うお金などを清掃に参加できない人にも負担してもらう感じだから
甘い汁吸うためだの、懇親会用のお金だの言われると「常識を何もわかってないんだなー」って思っちゃう。
3000円は高すぎだけどw
区費として連絡員(毎年交代)が徴収して業者にやらせてるわ。
区費の最終的な年度会計は当然しっかり記載される。
1住人として地域の管理費等は普通払うのが当たり前。
大家が町内でいい顔したいだけなんだよね。
ゴミ捨て場は物件の敷地内にあるし、独身小梨だし、住民票は実家から動かしてないし、週末は家業の手伝いに実家に戻る生活してると、町内会のお世話になる機会なんか一切ないのに、理不尽過ぎる。
ちゃんとした町内会はたまにしかない
不利益被ってもいいから加入自由にしてくれ
ごみ捨て場の土地が個人所有なら役所に
回収依頼するし、夜間に街路灯なくていいからさ
なぜか町内会に強制的に入らされ、役員は他人の家の前の側溝掃除をやらされる
金を払うから勝手にやって欲しいわ
自分が衰えてからの地域や社会との繋がりを考え無い人が多すぎる
おかしいと思ったら聞くべきなんですけどね、どうなってるのか。
対立でもおもねりでもなく、対等な地域仲間として。
一番小さい町内会から、政治参加を始めていけば、いつか国が変わるかも?
まあ綺麗ごとだけどね。つかみんな解ってるけど面倒なんだよね。知ってるけど。
でも民主主義の基本を意識的に立てて行かないと、国がいつまでたっても民主主義にならないんだよね。
と、自分に言い聞かせています。
10年でその土地から移動するから関係ねぇは国家公務員だから市役所に言っても関係ない
側溝掃除大切だけど3000円は高いと思う平日休みで出れない貧乏人は自分です
独身者なら尚更
たった三千円ぽっちで穏便に済むなら自分は払う派だけど
業者ならその代金になるんだし
町内会で清掃するならそれでお茶でも飲んでもらえばいいと思うわ
意見あるように田舎はまだまだ予定これ位だろで丼ぶり勘定、思ったより余って飲み会の悪習の所もあるからきっちり帳簿つけて請求しろやってのもわかるが
田舎は本来家賃安い代わりにごみ捨て場が少し遠い、夜道真っ暗等の不便さがあった
それでも田舎でも快適に過ごしたい人らのが多数だったからそういうのをセルフで安く済ませとこうと自治会ができたんだろ
前のレスもあるが市役所に任せるとその分税金上がるんだし素人が協力してやることで結果安上がりになってんだからそれ位払ったれよ
知らん誰かがいきなり請求してくる詐欺もあるから警戒する気持ちもわかるが後から追加で払う費用にちょっと過敏になり過ぎじゃね?
その内給食費用払いませんからおばさんと同類になっちまうぞ
時間余裕ある人らにお互い様精神と人海戦術してもらってタダ働きしたぶん憩いとしてそんなしょっちゅうじゃないんなら偶にの飲み会費用位負担しても良いかと思えるようになったけどねえ
+の報酬分は市から出てる金らしい。
去年まで住んでた市街地は結構ハードな水路の掃除だったが参加者無報酬、不参加-2000円だった
街中より村落のほうが個々の負担とかきちんと考えてやってる印象だわ
ただ町内会費は後者の方が倍ぐらいしてちょっと驚いたけど
たった3000円のせいで(笑)
水害時に側溝清掃ボランティア行ったが、熱出して寝込んだ
何かの病原菌をもらったようだ(なんて虚弱体質~)
自分の代わりに安価に働いてくれる人に感謝しよう
あとそこで長年住んでて更に永住となれば分かる。
ゴミ捨て場にしろ、側溝にしろ道路にしろ綺麗な方が住みやすい。
自分達でやらなければ、ゴミが散乱してスラム化するか誰かがカネをだして業者にやらせるかだ。
町内掃除は懇親的な意味も有る。動くのヤダカネは出さないなら清閑な住宅街に住むには向いてない。ま、表面上は普通にしてくれてても本人が居ない裏ではDQN扱だよ。
ウチの町内は規模がデカイから不参加費は出たゴミの輸送料、処分代等に補填される。集める所まで数人軽トラ持ち出してくれて各所から運んでくれた人への経費込みの礼とか。
深い付き合いはなくてもほどほどに良好な関係をつくるために。
あの人たちはよく知らんし何してるかも分からない、と不審に思われているより、
顔を見知って言葉を交わせたほうが周りにも安心してもらえるし、そのほうが平和。
ちょっと人の出入りがあったり、時間が不規則だったり、
生活音を立ててしまうことがあっても、
笑顔で挨拶する関係なら、ある程度は寛大な目でみてもらえるよ。
イッチは公務員つっても市関係じゃなく、県か国の機関の出先なんやろな
(ダムや水、林業や土木関係とか?)
だから地元の自治や行政への関心・理解も低く、どこか見下している
いつかしっぺ返しくらうだろう
普通、こういうのは日曜に設けて、サービス業の人間が参加できないと言うならわかるが、
それこそ公務員が参加できない日になど行わないし、
もし勤務日でも理由が側溝掃除なら、役場は休みくれるもんだ
でも俺なら引っ越すわ。他の事でもめんどくさそうやし
治水を軽視するとか日本人の資格すらないだろ
本当にバカは困る
いやまあ、お仕事の業種によるだろうけど、うちではそうだわさ
それでカネまでとられちゃたまらん
PTAでも思うんだけど、役員や委員をやって自分の時間タダで提供してる人と、何にもしない人が同じPTA会費払ってるの納得し難いですよ。
自分ちの前の側溝もやってくれてるんだから払っとけ
コメントする