4: 匿名 2014-03-28
私の姉が結婚して、第一子を出産することになりました。
私の親は初孫で舞い上がっていましたし、
私も幸せな知らせをとても嬉しく思いました。
そして無事に臨月を迎え、
そろそろ出産だという時に
名前の話が持ち上がったのです。
私の親は初孫で舞い上がっていましたし、
私も幸せな知らせをとても嬉しく思いました。
そして無事に臨月を迎え、
そろそろ出産だという時に
名前の話が持ち上がったのです。
・簿記、英検、秘書検1級のスーパーママが履歴書送ってきた!上司「年は40か。募集は35才までだけど、面接してみよう」→結果wwwww
・電車で。女性が床に置いた大きな花束を、何を思ったか中年男性がよろけたフリして踏み潰した!すると・・・
・娘「(旦那弟)君と寝たい」私「ダメ!」→旦那「お前考えすぎ」旦那妹「欲求不満なんじゃないのw」私「ぐぬぬ」→その後・・・
・一人で電車乗ってたら、大嫌いな元上司と遭遇!「この女、お前の彼女?wブッサww」→横にいたのは無関係の女性で・・・
・嫁「不倫女(兄嫁)は式に呼びたくない」俺「おい!証拠あるのか?」嫁「…」兄夫婦「こっちから願い下げだ!」→数年後…
・男「終電逃したから泊めて~w」妹「どうぞ」→アメフトフル装備の俺「いらっしゃい^^」男「!?」→結果wwwww
・中学時代、同級生を脅して体に漫画のタトゥーを入れさせた。あの子に間抜けなタトゥーが入ってると思うと笑える。
・嫁『子供が欲しい』俺「は?4年も拒否してた癖に今更?お断りだ」→だが、嫁の腹がデカくなってきて…【その2】
私が実家に帰り両親といる時に、
姉が「子どもの名前を決めたの」と
嬉しそうに話してきたのです。
何になったの?と聞く私に
姉が告げた名前が衝撃的でした。
「うあ」って言うんだけどとの言葉に絶句しました。
「うあ?うあ?うあ?」と頭の中で何度も回りました。
漢字は「羽愛」とのことでした。
姉が「子どもの名前を決めたの」と
嬉しそうに話してきたのです。
何になったの?と聞く私に
姉が告げた名前が衝撃的でした。
「うあ」って言うんだけどとの言葉に絶句しました。
「うあ?うあ?うあ?」と頭の中で何度も回りました。
漢字は「羽愛」とのことでした。
5: 匿名 2014-03-28
私はびっくりした時に言う「うあ~」という言葉、
それから歌手の「UA」さんが思い浮かびました。
どうしようかなと悩んだのですが、
姪っ子の未来に重たいものを背負わせるわけにはいきません。
思いきって姉に
「斬新すぎるよ。
普通が一番だよ。読める名前。」と提案しました。
姉は
「でも私は普通の読める名前すぎて、
ありふれていない名前の子が羨ましかったから。」
と聞く耳を持ちません。
もう説得できないのかと思うと、
年が離れた高校生の弟が二階から降りてきました。
名前の話をすると
「うあ?変な名前…。
同級生にいたら、周りからからかわれるレベルだね。
姉ちゃん、娘と絶対もめるよ、やめとき。」と
ストレートに批判をしました。
若者のストレートな反対に
姉は相当ショックだったようです。
「そっか…。マタニティーハイなのかな。もう一回考える」
としょげていました。
そして一ヶ月後に姪っ子の名前が命名されました。
名前は「美春」になりました。
すごく普通の名前でほっとしました。
羽愛から美春になったので、
将来姪っ子に弟は感謝されると思います。
それから歌手の「UA」さんが思い浮かびました。
どうしようかなと悩んだのですが、
姪っ子の未来に重たいものを背負わせるわけにはいきません。
思いきって姉に
「斬新すぎるよ。
普通が一番だよ。読める名前。」と提案しました。
姉は
「でも私は普通の読める名前すぎて、
ありふれていない名前の子が羨ましかったから。」
と聞く耳を持ちません。
もう説得できないのかと思うと、
年が離れた高校生の弟が二階から降りてきました。
名前の話をすると
「うあ?変な名前…。
同級生にいたら、周りからからかわれるレベルだね。
姉ちゃん、娘と絶対もめるよ、やめとき。」と
ストレートに批判をしました。
若者のストレートな反対に
姉は相当ショックだったようです。
「そっか…。マタニティーハイなのかな。もう一回考える」
としょげていました。
そして一ヶ月後に姪っ子の名前が命名されました。
名前は「美春」になりました。
すごく普通の名前でほっとしました。
羽愛から美春になったので、
将来姪っ子に弟は感謝されると思います。
6: 匿名 2014-03-28
弟さんグッドジョブですね。その名前を提案してきた時に、ご両親はどんな反応だったのですか?
7: 匿名 2014-03-28
「今は変わった名前多いから」
と言って賛成はしていませんでしたが、
反対も強くしませんでした。
そのため私と弟が頑張りました。
両親は姉に甘いですし、孫ができる喜びで
名前まで気にしなかったのでしょうか。
一生使うし、大事な問題なんですけどね。
と言って賛成はしていませんでしたが、
反対も強くしませんでした。
そのため私と弟が頑張りました。
両親は姉に甘いですし、孫ができる喜びで
名前まで気にしなかったのでしょうか。
一生使うし、大事な問題なんですけどね。
8: 匿名 2014-03-28
うあ~はやばいwwwwww
9: 匿名 2014-03-28
>同級生にいたら、周りからからかわれるレベル
からかわれて済めばラッキーなレベル
からかわれて済めばラッキーなレベル
10: 匿名 2014-03-28
羽愛ってかんじあったら
はあいちゃん??ってなるけどうあwwwww
本当に回避GJです
1人の人生を救ったわな
はあいちゃん??ってなるけどうあwwwww
本当に回避GJです
1人の人生を救ったわな
※アクセスの多い人気記事
・小料理屋の店主「今日はトビウオのタタキがオススメです」嫁「何で叩いてるんですか?金槌?麺棒?」→するとwwww
・嫁「GUで服買ったの!すごく安い!」→俺「ほら、お前が好きなGUのチラシ」嫁「好きで買ってるんじゃない!」俺「は?」
・耳鼻科で3時間も待たされたのに、診察が数分で終了したので俺はブチ切れた!
・豚汁を盗まれ、警察を呼んだ。A「豚汁くらいで警察ww」私「何で知ってるの?」A「ヤバッ!」警官「あ!待て!」→警「見失いました…」→結果・・・
・女「どうしよう!好きって言われた」俺「誰に?」女「私に」俺「だから誰に」女「だから私に言って来たんだって(怒)」
・俺「なぜ大学行かないんだ?」息子「実は母さん(元妻)が倒れて金ないんだ」俺「!?」→学費を援助すると言ったら・・・
・彼女「DVD観よう」俺「おk。音響の準備する」→1時間後、彼女「もういいから早く観ようよ」作業中の俺「えっ」
・声も小さく滑舌も悪い新人がいた。一日中発声練習をさせたら、そいつが・・・
・【衝撃】電動自転車を盗まれ、被害届を出した。警察「犯人確保ー!」男「え?」→警「あれ?これは一体どういう事だ…」
・警察「駅前で妹さんを保護した。着替えと靴を持ってきて」私「着替え?なぜ?」警「妹さんは全ネ果なので…」私「!?」
・【ホラー】女「何でもします。雇って下さい」社長『人手は足りてるけど…お子さんもいて大変だね。雇うよ』→社長は後悔する事に・・・
・結婚1年、仲人の家に嫁が凸!→嫁「離婚したいです!」仲人『え!?どうして?』嫁「夫はアレが下手で…満足できないんです」
・隣の妊婦の立ち合いしてた旦那に罵倒されながら出産。夫婦で何度も謝罪にきたけど無視した。死んでも許さない。
・嫁に「今日の料理は5点」とか「どうせ何着ても一緒だって」と冗談言うと泣かれる。冗談を言い合える夫婦が羨ましい。
コメント
コメント一覧
でも考え直してくれて良かったね
うあ母さん!って呼ぶね。これからどこへいっても誰の前でも!
とか言えばさすがに愚かな毒親も目が覚めるでしょ。
弟さんと報告者GJ
鈴木羽愛ちゃんとか
個人的には美春っていう名前の方が中国人みたいでちょっとなあ
なんかそういうエステとかの源氏名っぽいし
古い人間だと春夏秋冬=四季は死期に通ずるから嫌うって人なんかもいるらしい
まあどっちも気にするほどじゃないかなとは思うけど
但し、姉にはネーミングセンスそのものがないことが良く分かるエピだなw
頭少し変な人なのかなって思っちゃうね。
あと幼稚園保育園小学校低学年は名札とかお道具の記名とかひらがなで書くから「やまだうあ」とか「こもりうあ」とかって書かれると変な感じするね…。
「うわぁ…」って返しそう
夕方のニュース時間帯で
たぶんだけど工場直販!とかで一般家族を取材!で出てきたりするコーナーだったと思う
気性荒い母ですら「可哀想にねぇ……」だった
私滑舌悪いせいか名前の下に「あ」つくの呼びづらい、うわちゃんて呼んじいそうだ
自分の周りにもキラキラな人数人いたけどいじめられた人いなかったから想像出来ない
プリンセスキャンディはやばいと思ったけど
「戒名みたいですね」
今回の弟といい、これくらいのインパクトが無いと独自性という勘違いから抜け出せないのかもな。
うあよりいい
羽を愛するとかダウンジャケットか羽毛ぶとんかってかんじ
これをいい名前とか言ってやる奴は脳味噌腐ってるんだな。
うあって何だよただのうめき声じゃねえかw
そういう感じで自分の名前をうまく 言えずに「うあ」と言ってるのかな?とか思われそう。
ほんとに「うあ」という名前だと知ったら、態度には出さずにドン引きしそうだけど、
そういう名付けをする人は「周りは『素敵な名前だね』と言ってくれるし!」とか言うよなw
羽愛(うあ)と名付けられなくて、ほんとによかった
結愛でゆあって名前がなぜか人気みたいだから、その派生かなーって感じ。
報告者は……?
しかし、何故こうもDQNネームが流行るのかな?時代時代で、名前の流行り廃り何かはあるけどさ。
指摘されて切れる話が多い中、冷静に考え直せたお姉さんは偉い
姉が見たら気分悪いと思う
子どもって舌っ足らずだから「山田ゥア〜です」みたいになって絶対周りから聞き返される
どう読んでもまともにならねえ
小学生はキラキラネームとか結構分からないよ。
とりあえずモジリやすい名前がからかわれる。
普通のよくある名前だけど語呂のせいでいじられまくってたわ。
子供の名前に羽つけるの縁起悪そうで私は嫌い
100%小学校で男子に名前でいじられるだろうけど
コメントする