その神経がわからん!その17
kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
55: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)09:39:45 ID:AgK
名前等を書いてもらってを書類を作る仕事をしてるんだけど、
ある日「美香」という女の子とそのお母さんが来店してきた
ふりがなの欄が書き忘れで空欄だったので、「ミカちゃんでよろしいですか?」と聞いたところ、
ある日「美香」という女の子とそのお母さんが来店してきた
ふりがなの欄が書き忘れで空欄だったので、「ミカちゃんでよろしいですか?」と聞いたところ、
・簿記、英検、秘書検1級のスーパーママが履歴書送ってきた!上司「年は40か。募集は35才までだけど、面接してみよう」→結果wwwww
・電車で。女性が床に置いた大きな花束を、何を思ったか中年男性がよろけたフリして踏み潰した!すると・・・
・娘「(旦那弟)君と寝たい」私「ダメ!」→旦那「お前考えすぎ」旦那妹「欲求不満なんじゃないのw」私「ぐぬぬ」→その後・・・
・一人で電車乗ってたら、大嫌いな元上司と遭遇!「この女、お前の彼女?wブッサww」→横にいたのは無関係の女性で・・・
・嫁「不倫女(兄嫁)は式に呼びたくない」俺「おい!証拠あるのか?」嫁「…」兄夫婦「こっちから願い下げだ!」→数年後…
・男「終電逃したから泊めて~w」妹「どうぞ」→アメフトフル装備の俺「いらっしゃい^^」男「!?」→結果wwwww
・中学時代、同級生を脅して体に漫画のタトゥーを入れさせた。あの子に間抜けなタトゥーが入ってると思うと笑える。
・嫁『子供が欲しい』俺「は?4年も拒否してた癖に今更?お断りだ」→だが、嫁の腹がデカくなってきて…【その2】
「はぁ!?ハルカですけど!」とキレ気味に言われた
いや百人中百人がミカと読むだろう名前に勝手にポピュラーじゃない読み方付けたくせにキレるなよ!
美にハルという名乗り読みがあるのは知ってるけど美香でハルカはさすがに誰も予想しないよ!
いや百人中百人がミカと読むだろう名前に勝手にポピュラーじゃない読み方付けたくせにキレるなよ!
美にハルという名乗り読みがあるのは知ってるけど美香でハルカはさすがに誰も予想しないよ!
56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)09:40:31 ID:AgK
あ、キレたのはハルカちゃんのお母さんです
59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/01(月)11:26:24 ID:XyW
>>55
おそらく、何度も訂正しているからキレたんでしょうね...。
最近は昔の名前に戻って来たと聞きますが、普通の漢字にイレギュラーな読み方orイレギュラーな漢字に普通の読み方が増えていてタチが悪いなと思います。
おそらく、何度も訂正しているからキレたんでしょうね...。
最近は昔の名前に戻って来たと聞きますが、普通の漢字にイレギュラーな読み方orイレギュラーな漢字に普通の読み方が増えていてタチが悪いなと思います。
※アクセスの多い人気記事
・小料理屋の店主「今日はトビウオのタタキがオススメです」嫁「何で叩いてるんですか?金槌?麺棒?」→するとwwww
・嫁「GUで服買ったの!すごく安い!」→俺「ほら、お前が好きなGUのチラシ」嫁「好きで買ってるんじゃない!」俺「は?」
・耳鼻科で3時間も待たされたのに、診察が数分で終了したので俺はブチ切れた!
・豚汁を盗まれ、警察を呼んだ。A「豚汁くらいで警察ww」私「何で知ってるの?」A「ヤバッ!」警官「あ!待て!」→警「見失いました…」→結果・・・
・女「どうしよう!好きって言われた」俺「誰に?」女「私に」俺「だから誰に」女「だから私に言って来たんだって(怒)」
・俺「なぜ大学行かないんだ?」息子「実は母さん(元妻)が倒れて金ないんだ」俺「!?」→学費を援助すると言ったら・・・
・彼女「DVD観よう」俺「おk。音響の準備する」→1時間後、彼女「もういいから早く観ようよ」作業中の俺「えっ」
・声も小さく滑舌も悪い新人がいた。一日中発声練習をさせたら、そいつが・・・
・【衝撃】電動自転車を盗まれ、被害届を出した。警察「犯人確保ー!」男「え?」→警「あれ?これは一体どういう事だ…」
・警察「駅前で妹さんを保護した。着替えと靴を持ってきて」私「着替え?なぜ?」警「妹さんは全ネ果なので…」私「!?」
・【ホラー】女「何でもします。雇って下さい」社長『人手は足りてるけど…お子さんもいて大変だね。雇うよ』→社長は後悔する事に・・・
・結婚1年、仲人の家に嫁が凸!→嫁「離婚したいです!」仲人『え!?どうして?』嫁「夫はアレが下手で…満足できないんです」
・隣の妊婦の立ち合いしてた旦那に罵倒されながら出産。夫婦で何度も謝罪にきたけど無視した。死んでも許さない。
・嫁に「今日の料理は5点」とか「どうせ何着ても一緒だって」と冗談言うと泣かれる。冗談を言い合える夫婦が羨ましい。
コメント
コメント一覧
で、会ってみると納得する
娘に付けて、娘が一生訂正する人生を歩ませた
事に関してはどう思ってるのかね…
まぁ間違えた相手が悪いって思う母親なら何も感じないか…
聞き返すときに「はぁ?」って言う奴はいくら他が良く見えてもクズ確定
付けられなくて良かったー、いろんな意味でw
母親がこんなんじゃハルカちゃんもそれなりにしか育たないんだろうな、残念
初見では「あすか」かな?と読んでしまった。
よく間違われるとは言ってたし「名前の説明や確認のときは必ずフリガナ振るし、自分から言うようにはしてるけど、それでも間違われちゃう(笑)」とは言ってた。
美香ちゃんの親、キレるなら最初からフリガナ振っとけよと思う。
それぞれ別の人です。
しわしわとキラキラの夢のコラボwww
訂正した後の気まずさが常についてまわる。
旧姓が難読だったのでよく分かるわ。名字でさえ若干の気まずさがあるのに、名前はもっとだろうな。
読み間違えが嫌なら誰でも読める名前つけたらいいのに
まあ頭の弱い人に何言っても無駄だけど
別にDQNネームでもないし「はるかです」
でいいのにキレる意味がわからん。
私も柔連ボランティアの昇段・進級審査の書類でよく見ます。
「うげっ、コレでそう読ませんの?!」とか、「ナゼこの名前になったんだ……」と頭を抱えたくなる名前の子が最近増えてます。
子供が産まれた時は、普通の読み方、当て字にならないようにしないとな と改めて痛感しますね
だいたい幸せな人生を送れない
ちなみにリカちゃんじゃない。
訂正人生だろうなー
子供がかわいそう
自覚がないのか意地になってるのか分からないけど欄があるなら書きゃいいのにな
書いたら負け、とでも思ってるんだろうか
「なんと読むと思う?」
「なんと読むんですか?」
「なんと読むと思う?」
「なんと読むんですか?」
「なんと読むと思う?」
こらえきれず、当てずっぽうで答えたら、負け。
正解は、「読み方をご記入下さい。」
それも一つのドキュネームやで。(暴論)
今だと「陽」の字はかなりの割合で「はる」と読ませるけど
「美」もそのうちそうなるんだろうか
「ハルカ」だったか
変な名前を付ける親は頭が可哀想だ
知能が低いから、仕方ないけどね、です。
もっととんでもない読みなのかと期待してしまったよwww
それに災害の時とか明らかに不利益を被るし。この子が行方不明になっても、ミカちゃんだかハルカちゃんだか情報が錯綜して、身元確認に差し支えるよ。
「なんと読むと思う?」
「わからないから聞いてるんです。クイズを出しに来たんですか?」
「・・・・・」
そこで「はぁ!?」とキレてきたり、こんなのも読めないの?みたいな態度がだめなんだよ。
普通はこう読まれるという読みが別にあるのにあえてそう付けたんだから当たり前じゃん。
「はるかと読ませます、変わってて読みにくいですよね」くらいなら誰も腹立てないよ。
自分の名前も読み複数あるから(昔ながらの平凡な物)稀に違う読み方されるけど「はぁ!?」なんて思ったこともないわ。
それと北海道の人って北海しか書かないのかな?
さらに住所のふりがなってどこまで書くんだろ?都道府県と市町村も書かなきゃいけないのかな?
ちょっと何言ってるかわからない
北海って書いて、道に○つけるよ。
あと、住所のフリガナは数字とか以外は全部振る。
東京都 千代田区 神田猿楽町 1-2-3 カーサ猿楽405
なら
「とうきょうと ちよだく かんださるがくちょう かーささるがく」
を振る。
「『ナントヨムトオモウ』さんですか。 珍しいお名前ですね」
ハルカちゃん本人にキレられたら笑うわ
自分がかなり皺いというか地味な名前だから
当時はちょっと羨ましかったけど
名前の持ち主は超DQNだった
まあ無いとは思うが。
恥ずかしながら、美の字をハルって読む例が浮かばず、ヨシカのがしっくり来ると思ってしまったわw
北海道の人は北海なんだ。
県道も北海道は道道だし色々面白いな。
うちの住所とマンション名がちょっと長い地名だから県名は略しても良いかなっていつも思うんだよね。
東京に住んでいた時も都に丸をを付ければすむのにって思いながらちゃんと東京って書いてたよ。
ありがたいけどその住所実在するの?
かなり細かく書いていて自宅じゃなきゃ良いけど。
デタラメの住所だから気にするな
難解漢字を名前にするぐらい頭の弱い人に正論を言っても理解できない件
って知らなかった。
美春、美晴はハルハルな可能性もありなのか。
記入漏れと伝えて
相手に書かせる様にしてる
ふりがなも記入お願いします。で突っ返せばよかったね。
コメントする