今までにあった修羅場を語れ【その23】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
444: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)21:40:38 ID:VSs
実家は田舎ってこともあって土地が安く、桜の木が8本あるってことが自慢の広い庭があるんだ
その桜は植えられてから結構年月が経過していてそろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんにときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
その桜は植えられてから結構年月が経過していてそろそろ寿命なのかなと思いつつ、世話だけは続けてきた
でも、毎年暖かくなると虫は湧いて出て来るし、桜がちった後は庭掃除が大変だった
桜が咲かない時期は園芸屋さんにときどき専門的な手入れをお願いしたりと何かとお金と手間がかかっていた
そういうこともあって、知り合いに伐採と廃棄をお願いした
・帰宅したら、嫁が男と真っ最中!頭が真っ白になって逃げたが、後に、嫁は性犯罪者に襲われていたと分かり・・・
・老人が水筒のお茶を飲みだしたので、冗談で「電車内での飲食はダメですよw」と言ったら、ブチ切れられた!
・手料理をご馳走したら、彼「亡くなった君のお母さんの思い出の味も、俺が奢った6500円のフルコースに勝てないけどねw」
・彼女にコレクションを売り払われた。俺「買い戻せよ!」彼女「ムリ!価格が8倍になってる」→警察に相談すると・・・
・超ハイスペック旦那が、同性愛者と発覚!悩んだけど、周囲から嫉妬されるスペックの旦那を手放すのは惜しいので…
・私「娘には詩歌(しいか)と名付けるの」同僚「キラキラネームwww」私「えっ」
・嫁とは完全レスなのに、嫁のバッグから避妊具が出てきて愕然。嫁に「私のバッグ漁った?」と聞かれ・・・【前編】
・婚活歴1年です。【30歳・有名大卒・年収600万・身長180cm】の方と知り合いましたが、この辺で妥協すべきでしょうか?
近所の人や、向かいが飲食店なこともあって店が連休な時に時間を合わせてもらって
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた
そして伐採して数日後、近所の人とその飲食店の人が訪ねてきた
話を聞くと、なんで断りもなく桜を伐採したのかとか、あの桜は戦前からある歴史あるもので、言ってくれたら援助したのにとかいう話だった
なーんで自宅の庭の自分の桜を伐採しただけでこんなに文句を言われるのか、
しかもあの桜はじいさんが結婚したときに植えたものだから樹齢は50~60年くらいだぞと思いつつ、
手間がかかることと寿命だったってことを説明した
それで近所の人は引き下がってくれたんだけど、
飲食店の人は「うちの店は借景としてあの桜が名物になっていて、このままでは売上に影響が出るだとか、
月末には結婚式も控えているからキャンセル料を払って欲しいと言われた
図々しくて呆れた
いままでうちの庭の桜で金儲けしつついざ桜がなくなったからと言って一銭も払ってないあんたには何も言う権利はない
それからは借景とは本来自宅の庭や、山などを窓景の一部とすることで、他人の庭をジロジロ見せるものではないと言って追い払った
そのままその店は半年後に閉店して関係者ともかかわらなかったからよかったものの、ここまで図々しくて自分本位な人には出会ったことがない
作業自体は案外すんなりと終わった
庭が寂しくなるけど、気も楽になった、さて桜の代わりに何か植えようかと考えていた
そして伐採して数日後、近所の人とその飲食店の人が訪ねてきた
話を聞くと、なんで断りもなく桜を伐採したのかとか、あの桜は戦前からある歴史あるもので、言ってくれたら援助したのにとかいう話だった
なーんで自宅の庭の自分の桜を伐採しただけでこんなに文句を言われるのか、
しかもあの桜はじいさんが結婚したときに植えたものだから樹齢は50~60年くらいだぞと思いつつ、
手間がかかることと寿命だったってことを説明した
それで近所の人は引き下がってくれたんだけど、
飲食店の人は「うちの店は借景としてあの桜が名物になっていて、このままでは売上に影響が出るだとか、
月末には結婚式も控えているからキャンセル料を払って欲しいと言われた
図々しくて呆れた
いままでうちの庭の桜で金儲けしつついざ桜がなくなったからと言って一銭も払ってないあんたには何も言う権利はない
それからは借景とは本来自宅の庭や、山などを窓景の一部とすることで、他人の庭をジロジロ見せるものではないと言って追い払った
そのままその店は半年後に閉店して関係者ともかかわらなかったからよかったものの、ここまで図々しくて自分本位な人には出会ったことがない
445: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)22:16:58 ID:BQR
>>444
樹齢50年ってことはソメイヨシノ?
伐採は残念だけど、樹齢と管理のこと考えたらお役目果たしたってことだろうなあ
何も貢献しないくせにグダグダ抜かす連中ってどこにでもいるんだな
どうせ無理だしw
樹齢50年ってことはソメイヨシノ?
伐採は残念だけど、樹齢と管理のこと考えたらお役目果たしたってことだろうなあ
何も貢献しないくせにグダグダ抜かす連中ってどこにでもいるんだな
どうせ無理だしw
446: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)22:37:11 ID:bNp
>>445
ソメイヨシノとあと途中で他から持ってきたしだれ桜だよ
いやー、ほんとびっくりして呆れたよ
ソメイヨシノとあと途中で他から持ってきたしだれ桜だよ
いやー、ほんとびっくりして呆れたよ
454: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)17:54:53 ID:mpV
>>444
一番の被害者は結婚式控えてた人たちだね
月末にはってことは、もう時間もなかったんじゃない?
一番の被害者は結婚式控えてた人たちだね
月末にはってことは、もう時間もなかったんじゃない?
455: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:32:19 ID:J5x
>>454は>>444に何が言いたいんだろう
456: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:45:30 ID:mpV
>>444
それと疑問なのが、桜って一年中咲いてるわけじゃないのになんでその店は半年後に閉店してんの?
それと疑問なのが、桜って一年中咲いてるわけじゃないのになんでその店は半年後に閉店してんの?
458: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:53:22 ID:scv
>>456
店員じゃない444に聞いたってわかるわけないだろ
そんなこともわからないからmvpになれないんだよ
店員じゃない444に聞いたってわかるわけないだろ
そんなこともわからないからmvpになれないんだよ
459: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)18:55:17 ID:JzG
>>458
わろたw
まあ元々経営不振で窓からの眺めが殺風景になったのがトドメってのはあるのかもしれないね
全然関係ない理由かも知れんけど
わろたw
まあ元々経営不振で窓からの眺めが殺風景になったのがトドメってのはあるのかもしれないね
全然関係ない理由かも知れんけど
461: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)19:07:49 ID:3ou
もともとその店とは言いがかりとかのトラブルをふっかけられてて、桜の件で親が完全にキレてしまったんだよね
それで、桜があったスペースに生け垣を植えて完全に店から見えないようにしたのが原因かと
もともと人のうちの庭をジロジロ見られてて気持ち悪かったから当然といえば当然の対策だと思う
結婚式のことはその後はしらないですね
その辺の式場ででも挙式したんじゃないですかね
それで、桜があったスペースに生け垣を植えて完全に店から見えないようにしたのが原因かと
もともと人のうちの庭をジロジロ見られてて気持ち悪かったから当然といえば当然の対策だと思う
結婚式のことはその後はしらないですね
その辺の式場ででも挙式したんじゃないですかね
462: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)19:22:33 ID:0UJ
まあ赤の他人の結婚式の話なんか知っこたっちゃないしな
※アクセスの多い人気記事
・元友人「カップラーメン食うのにわざわざお湯沸かすなんてバカじゃね?」俺「はぁ?」→ケンカして絶交したんだが・・・
・【左翼】一人の教師が「君が代を歌う事は悪」とコッソリと生徒達に指導。その年の卒業式、国歌斉唱が行われると・・・
・嫁の不倫旅行中、娘(11)と一緒に引っ越した!→帰宅した嫁「家の中、何もないんだけど!」俺「引っ越した」嫁「は?」
・どうしても元カノが忘れられず、妊娠中の嫁に別れてほしいと頼んだ結果・・・
・夫と風呂に入った義兄子が、ギャン泣きで飛び出してきた!義兄「お前うちの子に何した!」夫「いや…」義兄子「叔父さんの股間が…股間が…」
・【衝撃】危篤の祖父「お・・す・・し・・」父「急いで寿司を買ってくる!」→結果・・・
・友人が「塩」を「しよ」と書いてた。私「しよ、になってるよw」友「え?しよだよ?何が?」私「えっ」
・彼氏「やっぱ入籍やめるわ」私「!?」→生活保護を受ける羽目に・・・
・【印籠】俺「生活保護の申…」職員「お引き取り下さい」俺「・・・(障碍者手帳チラッ)」職員「!?」
・俺をゴミと呼んでいた中3娘が、いきなり土下座して「私が間違ってました。お父さんと呼ばせて下さい」
・親友から「助けて」とメール→電話したら普通に出たけど、会話が不自然!→私(これSOSか?話を合わせてみよう)→結果・・・
・彼氏は大企業、私は中小企業に内定→彼母「身分違いだから別れなさい」彼『母さんには逆らえない。バイバイ』→5年後wwww
・嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」→女って好きでもない男の子供でも産めるもんなの?
・切迫流産の嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→激怒して泣き止まない嫁を説得したい。
コメント
コメント一覧
りかいできない態度。
すぐ近所に報告者がいなくて良かった。
ぎりぎりでやってた店を潰すなんて。
でっかい桜なんて近所の財産じゃん。
すぐ切るって発想はないわ。
ねこ
難癖付けて金を強請ろうとしてただけとゲスパー
もうちょっとやる気出せよw
飲食店で結婚式って景色とかも重要視されるもんなんか・・・?
結婚式っても人前式とか披露宴のみのイメージだけど
もりすぎですねワロタ
※3は縦て読み下手くそ
まあ桜綺麗だけど毛虫シーズン到来すると地獄だよね。
ねこかわいいまでかきなよ
閉店するほどピンチな経営状態だからキャンセル料払えとか難癖つけてきたんだろう。その二つはセットだよ。
文句も言わず、潰れもせずなら、うちの桜が寿命なので切りましたって言うスレになるけど、そっちがお好み?
工事たのまれる会社にいると「近所の飲食店」はクレーマーの宝庫だと分かる
料理人の心の平穏が乱されて味が変わるから賠償金よこせとか頻繁にあるから
※15
あーはいはい。
日本人は期間限定に弱いからなぁww
それで恩恵を受けるやつらの額を上げても問題ないわけよなぁ
※19
揚げ足取りwww
隣が小さな梨畑なんだがこの間苦情を言ってきた、何でも
「カラスが会社の木を住処にし梨を荒らすから伐採しろ」
こちらにしたら関係ない話だが3年連続で苦情言ってきたし
本社に通しておいた。
今年その木を伐採したが、カラスは今年も来るだろうなw
冬のほうが葉っぱ茂ってないから作業もやりやすいってのはあるんだろなあ
他のコメにもあるけど、もともと経営が思わしくないところに景色までダメになったからせめて難癖で金とろうとした、で説明できる
これで「潰れた飲食店主が突撃してきて警察にお持ち帰り」的な追記でもあるんなら嘘臭いと言っても良いけど
何でもかんでも創作認定するのもどうかと
ワシントンに褒められたように美談になってたんだがな
報告者には一切与り知らぬことなんだし
桜の時期の店の売り上げアップだって短期間なんだし、そこまで大ダメージとも思えないんだけど。
その景観を利用できなくなって賠償が発生するのなら
その景観を利用して上げた利益から景観利用料も発生するという理屈
なるほど勉強になった
本当に汚らしいんだよ在庫そっくり
パンフに他人の敷地の庭の写真でも載っけてた?
あとどう考えても会社組織で、近所の商店主みたいな行動とる?
もう疑問符しかないわ(笑)
都合の悪いコトは棚に上げてイチャモンぐらい吐きたいじゃない。
まぁ、普通の人は「寿命ですか、残念ですね。」て惜しむぐらいで、こんな斜め上な事は思い付かないけど。
何が何でも起承転結で最後はスカッとしたい人が松話を支持してるわけだから、倒産・解雇・閉店に、ならないと文句が出る。
「線路に掛かる良いポイントだったのに!」と
撮り鉄どもがファビョって団体で抗議しに行った、みたいな
と言ってきた近所の方々の気持ちは100歩譲ればまだ分かる。
寿命とか説明すれば引きさがるくらいの理性は残ってたみたいだし。
だが飲食店、テメーはダメだ。
近所の客がドン引きして早晩潰れるだろ
光より速いのがこの手の噂。
は手際が良くて詰めが甘いタイプだろうな
閉店と桜に因果関係が無いことぐらい判らないの?
粗探ししかできない人生、これからも頑張れ!
自分の庭なのだから、どうしようと自由ですね
そのアホ店が潰れることを祈ります
その庭の景観目当てで店開くとは。
浅草寺の参道の連中もそうだけど、寄生してる立場でありながら異常な上から目線。
切り倒す事も知らないくらいだから、近所付き合い立ち話も無し。
付き合い方次第では水心もあるのに、不思議とバカしか居らんなぁ…
仕事は早いんだけど・・・って言われちゃうタイプですねわかります
あーはいはい(笑)
自前で園庭を用意できないカツカツの店が、他人の庭だけが売りの店が、やっていけるはず無いだろう?
それに飲食店が潰れるなんてよくあることだ。長く続く店って言うのはほんのごく一部だぞ。
その庭に桜が立ってたから話変わってない
うん
そうだね
まあ
つまらなくもない
適当に聞き流してる風をわざわざ装いたくなるほどよく効いたんだな
あーはいはい(笑)
うわ。気持ち悪い奴。
別の木を植えるってことだから抜根までやったのかな?
かなり手際のいい業者だな
今までの借景料をその倍額くらいで請求した後で
チャドクガこわいよ
まさかのこぎりでぎこぎこ切ったと思ってるわけじゃないよね?
でも既にコジキ虫が湧いちゃってるから仕方ないか
>近所の人や、向かいが飲食店なこともあって店が連休な時に時間を合わせてもらって
お前、連休は1日だけだと思っているのか?
コメントする