生活の中の武勇伝を聞かせて下さい(21)
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1117125318/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1117125318/
377: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:11:39 ID:MkKgoSww
居酒屋にいったら子供がいるのに平気な顔してタバコすってる奴がいた。
で「すみません、子供いるんでタバコやめてください」といっても無視しやがったので
そいつがトイレにいったときに俺もついていって「タバコやめろっつてんだろーが」
と言ったら、謝ってきた。子供のまえで暴力的なところは見せたくなかったし
自分では良い流れで解決できたと思う。
で「すみません、子供いるんでタバコやめてください」といっても無視しやがったので
そいつがトイレにいったときに俺もついていって「タバコやめろっつてんだろーが」
と言ったら、謝ってきた。子供のまえで暴力的なところは見せたくなかったし
自分では良い流れで解決できたと思う。
・帰宅したら、嫁が男と真っ最中!頭が真っ白になって逃げたが、後に、嫁は性犯罪者に襲われていたと分かり・・・
・老人が水筒のお茶を飲みだしたので、冗談で「電車内での飲食はダメですよw」と言ったら、ブチ切れられた!
・手料理をご馳走したら、彼「亡くなった君のお母さんの思い出の味も、俺が奢った6500円のフルコースに勝てないけどねw」
・彼女にコレクションを売り払われた。俺「買い戻せよ!」彼女「ムリ!価格が8倍になってる」→警察に相談すると・・・
・超ハイスペック旦那が、同性愛者と発覚!悩んだけど、周囲から嫉妬されるスペックの旦那を手放すのは惜しいので…
・私「娘には詩歌(しいか)と名付けるの」同僚「キラキラネームwww」私「えっ」
・嫁とは完全レスなのに、嫁のバッグから避妊具が出てきて愕然。嫁に「私のバッグ漁った?」と聞かれ・・・【前編】
・婚活歴1年です。【30歳・有名大卒・年収600万・身長180cm】の方と知り合いましたが、この辺で妥協すべきでしょうか?
379: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:18:34 ID:D6Wg3jRD
>>377
GJ!
GJ!
380: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:20:33 ID:1CLwFQTE
>>377
居酒屋と言えども子供がいたら、タバコを吸わないってのは当然のことだよな。しかも注意しても無視なんて酷すぎる。
居酒屋と言えども子供がいたら、タバコを吸わないってのは当然のことだよな。しかも注意しても無視なんて酷すぎる。
378: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:12:44 ID:RqXncqXI
>>377釣り?
382: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:21:38 ID:IIoIPZkT
下手な釣りだろうね
居酒屋→禁煙席ならまだわかるが。
居酒屋→禁煙席ならまだわかるが。
387: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:41:34 ID:ty2SEI4D
他の人には見えない子供と一緒に食事をしている
うつろな目をした>>377
うつろな目をした>>377
389: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:48:13 ID:D6Wg3jRD
>>387
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
390: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 14:51:29 ID:XjdyDnWz
居酒屋に子供連れて行く時点でどうかと思う。
行動自体はいいと思うけど、まず前提が狂ってる。
行動自体はいいと思うけど、まず前提が狂ってる。
392: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:01:30 ID:MkKgoSww
なんで叩かれるのさ?
おれが行った居酒屋は子供向けメニューのあるチェーン店ですよ。
そこらへんの個人経営のところではなくてファミレスぽいところです。
つうか人前でタバコすうほうが問題あると思うけどな。
公共の場でタバコすうなよ。
おれが行った居酒屋は子供向けメニューのあるチェーン店ですよ。
そこらへんの個人経営のところではなくてファミレスぽいところです。
つうか人前でタバコすうほうが問題あると思うけどな。
公共の場でタバコすうなよ。
393: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:05:05 ID:waGEar7D
すげー
釣りじゃなかったのかw
釣りじゃなかったのかw
395: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:08:48 ID:ofqWR9ll
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
394: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:08:06 ID:XjdyDnWz
託児所があるからって子供をパチ屋に連れて行く親と同じ感覚かな?
396: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:09:21 ID:XjdyDnWz
あ、禁煙席だったのなら、そのことで叩けばいいね。
喫煙者の権利とか言うわけじゃないけど、喫煙席の煙まで
とやかく言う筋合いはないな。タバコの煙がもうもうのところに
子供連れて行くなってこった。
喫煙者の権利とか言うわけじゃないけど、喫煙席の煙まで
とやかく言う筋合いはないな。タバコの煙がもうもうのところに
子供連れて行くなってこった。
397: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:09:31 ID:vToLerck
子供向けメニューがあるから子供連れでいいってなら
灰皿置いてるからたばこ吸ってもいいってことだよな。
灰皿置いてるからたばこ吸ってもいいってことだよな。
399: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:18:35 ID:Vnx1UOmj
>>397が良いこと言った。
398: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:17:17 ID:MkKgoSww
アホか。子供用のメニューが置いてあるところでタバコ吸うなて言ってんだろ。
タバコ吸いたきゃ子供がこない個人経営の店行けって話だろ。
タバコ吸いたきゃ子供がこない個人経営の店行けって話だろ。
400: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:22:30 ID:XjdyDnWz
>>398
>アホか。
鏡いる?居酒屋は子供の行く場所でしょうか?子供用の
メニューがあるのと、子供が行くべき場所かどうかは関係ない。
>アホか。
鏡いる?居酒屋は子供の行く場所でしょうか?子供用の
メニューがあるのと、子供が行くべき場所かどうかは関係ない。
403: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:36:12 ID:exZPPu4l
アホか。灰皿置いてあって禁煙席じゃないところに子供つれてくんな。
子供の健康が心配なら外食なんてしないで家に閉じ篭ってろって話だろ。
子供の健康が心配なら外食なんてしないで家に閉じ篭ってろって話だろ。
401: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:26:45 ID:vToLerck
だからそんなに子供が大事なら、禁煙席もない飲み屋に連れてくるなっつうの。
これだけ禁煙席全盛の時代に。これが自己中の馬鹿親ってやつか。
これだけ禁煙席全盛の時代に。これが自己中の馬鹿親ってやつか。
404: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:42:37 ID:24NlZMAY
タバコを吸うヤツはバカだとは思うが、喫煙席なのにガタガタ抜かすヤツって
バカを通り越してキチガイだと思うんだよ。
バカを通り越してキチガイだと思うんだよ。
405: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:43:57 ID:YQX2zTcT
>>404がイイこと言った。
406: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 15:53:27 ID:1CLwFQTE
連れてくるのがバカ親かもしれないけど、喫煙席に子供がいたら吸わないであげるってのが大人な対応じゃないのかな?
408: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:06:07 ID:+K7Bsnv1
>>406
そうかもしらんが、まぁ自由だしな。
喫煙席ってことで吸うか吸わないかは相手の自由だし。
例え吸い続けたとしてもそれをとがめるのはお門違いだし。吸うのをやめてくれたらラッキーって思うぐらいかな。
俺別にタバコの煙も嫌いだから喫煙席でもいいかと言われて了承したらまわりが喫煙してても我慢するしかないし。
喫煙席だからって案内されて人がタバコすうから愚痴愚痴いってるやつでどうしようもなくね?
そうかもしらんが、まぁ自由だしな。
喫煙席ってことで吸うか吸わないかは相手の自由だし。
例え吸い続けたとしてもそれをとがめるのはお門違いだし。吸うのをやめてくれたらラッキーって思うぐらいかな。
俺別にタバコの煙も嫌いだから喫煙席でもいいかと言われて了承したらまわりが喫煙してても我慢するしかないし。
喫煙席だからって案内されて人がタバコすうから愚痴愚痴いってるやつでどうしようもなくね?
409: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:06:15 ID:24NlZMAY
俺は吸わないから喫煙者の気持ちはよくワカラン。
が、そんなに子供に煙を吸わせるのがイヤならとっとと帰りな!と言いたい。
そんな空気の悪いところにずっといるより、その方がよっぽど子供の為であり、お互いのためでもある。
が、そんなに子供に煙を吸わせるのがイヤならとっとと帰りな!と言いたい。
そんな空気の悪いところにずっといるより、その方がよっぽど子供の為であり、お互いのためでもある。
410: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:07:16 ID:1CLwFQTE
吸っちゃ悪いとは言わないが、ガキが可愛そうだから吸わないであげる優しさがあってもいいんじゃないかってことだよ。
411: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:11:37 ID:ZQN0UJQy
>>410
なくてもいいと思うけどね。
なくてもいいと思うけどね。
414: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:19:47 ID:WCedpLBC
>>410
それは過保護じゃないかい?
甘やかして育てるからモラルの無い馬鹿ガキが増えるんだよ。
躾が必要な時期には厳しく社会のルールを教えるべきだ。
それは過保護じゃないかい?
甘やかして育てるからモラルの無い馬鹿ガキが増えるんだよ。
躾が必要な時期には厳しく社会のルールを教えるべきだ。
415: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:23:43 ID:1CLwFQTE
>>414
喫煙席でタバコ責めにするのは躾とは言わないと思うぞ。しつけが必要なのは子でなく親なわけだし。
喫煙席でタバコ責めにするのは躾とは言わないと思うぞ。しつけが必要なのは子でなく親なわけだし。
416: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:36:34 ID:YQX2zTcT
私はヘビースモーカーだけど、喫茶店なんかで隣に子供がいたら吸わないよ。
もしくは喫煙席でも、赤ちゃん連れのそばに案内されたら
「私、煙草吸うので、違う席にしてもらえますか?」と店員にお願いしたりする。
でも、喫煙席の居酒屋では、さすがに勘弁してくだちゃいと思う。
それくらい吸わせてくださいよ、と。
もしくは喫煙席でも、赤ちゃん連れのそばに案内されたら
「私、煙草吸うので、違う席にしてもらえますか?」と店員にお願いしたりする。
でも、喫煙席の居酒屋では、さすがに勘弁してくだちゃいと思う。
それくらい吸わせてくださいよ、と。
417: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/14(火) 16:46:58 ID:cSOnvDju
俺、一度たりともタバコ吸ったことないのに時々すごく吸いたくなるんだが
両親がどっちもヘビースモーカーで赤ん坊の頃から煙浴びまくってたからかな
両親がどっちもヘビースモーカーで赤ん坊の頃から煙浴びまくってたからかな
※アクセスの多い人気記事
・元友人「カップラーメン食うのにわざわざお湯沸かすなんてバカじゃね?」俺「はぁ?」→ケンカして絶交したんだが・・・
・【左翼】一人の教師が「君が代を歌う事は悪」とコッソリと生徒達に指導。その年の卒業式、国歌斉唱が行われると・・・
・嫁の不倫旅行中、娘(11)と一緒に引っ越した!→帰宅した嫁「家の中、何もないんだけど!」俺「引っ越した」嫁「は?」
・どうしても元カノが忘れられず、妊娠中の嫁に別れてほしいと頼んだ結果・・・
・夫と風呂に入った義兄子が、ギャン泣きで飛び出してきた!義兄「お前うちの子に何した!」夫「いや…」義兄子「叔父さんの股間が…股間が…」
・【衝撃】危篤の祖父「お・・す・・し・・」父「急いで寿司を買ってくる!」→結果・・・
・友人が「塩」を「しよ」と書いてた。私「しよ、になってるよw」友「え?しよだよ?何が?」私「えっ」
・彼氏「やっぱ入籍やめるわ」私「!?」→生活保護を受ける羽目に・・・
・【印籠】俺「生活保護の申…」職員「お引き取り下さい」俺「・・・(障碍者手帳チラッ)」職員「!?」
・俺をゴミと呼んでいた中3娘が、いきなり土下座して「私が間違ってました。お父さんと呼ばせて下さい」
・親友から「助けて」とメール→電話したら普通に出たけど、会話が不自然!→私(これSOSか?話を合わせてみよう)→結果・・・
・彼氏は大企業、私は中小企業に内定→彼母「身分違いだから別れなさい」彼『母さんには逆らえない。バイバイ』→5年後wwww
・嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」→女って好きでもない男の子供でも産めるもんなの?
・切迫流産の嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→激怒して泣き止まない嫁を説得したい。
コメント
コメント一覧
怖そうな人だったらそんなこと出来たのかな?無理だよね。
良かったね、子供の前でいいかっこできて。
子供があほな父親の真似しなければいいね。
それを求める側が注意する形で求めたら流石にアホだ
こんなリスクを負うくらいなら禁煙しよう
タバコに文句あるなら禁煙席に行けよ、バカ
謝ってやり過ごすしかないわな。
子供を居酒屋に連れて行ったお前が悪い
こういうバカには子供の前で酒飲むと興味持っちゃうから飲むなって言っとけばいい
自分が矛盾してることに気付いてないんだろう
見ず知らずの他人に気遣いを求めるなよ
まず前提がおかしくて怖い
規制する方向を間違ってる様にも感じる
何が正解かはわからないが、このスレ主はただのバカだな
喫煙席はタバコokなんだし嫌なら彼女の行かなきゃいいだけ。
猫嫌いなのに猫カフェ行くようなもん。
禁煙席のある店に行け
そもそも気遣いを他人に求めることが出来るほど上等な人間は、他人を威圧したりしないから
喫煙者の俺にはきついよ
つか最近、別のサイトでもまとめられていたけど嫌煙厨のレスだけを抽出して炎上してたな
自分が常識人と思い込む親、多いよね。
難儀な世の中ですな。
店が子供向けメニューを用意してるから子供歓迎であると受け取るなら喫煙を認めている店だという事も考えなきゃいけない。
その上でそこに子供を連れて行くかどうかは親が判断する事だし、他人にお願いするならまだしも聞き入れられないからといって恫喝するのは傲慢そのもの。
子供がいる場合に喫煙を控えるのはあくまでも喫煙者の好意をあてにしたもの。
この頃からアホな嫌煙厨っていたのね
灰皿あるから吸ってるのにw
なんせ安いのに個室がある ので子供が店内をうろちょろしない
座敷が多いので寝る子や赤ん坊が置ける
子供が食べられるメニューが豊富 ファミレスより豊富 豆腐やおにぎり うどんに唐揚げ 枝豆など
離乳食終わってないようなのからけっこう大きい子まで アレルギーある子にも優しい
個室なので他の客のタバコは気にならないです
店と常連客がグルで犯行という事件も多いからな
趣向品に他人が口出すなって大前提すら理解できねーのかよ。当たり前のルールさえ守ってれば喫茶店だろうと遊園地だろうと禁煙されてなけりゃ自由。
親ならタバコのそばに子供連れてくんな。
とりあえず、子どもいるなら居酒屋は我慢しなよ
吸わないようにお願いすることはできても吸わないように強要するのはDQN行為だよな。
そんなにタバコの煙が嫌なら外に出るなってことになるよ。タバコの煙がーって言って他人の権利を侵害してるクズな人間なのにね。
お子様連れの嫌煙家様が居酒屋にお目見えになってタバコを吸っている方にいちゃもん付けて追い出して自己満足のお話ですね。
何でも子共を盾にして鬱陶しいな。
非喫煙者が強要してるのは他人に甘えすぎだと思う
近くの庄屋はキッズセットあるぞ
今までのいろんな禁煙を勧める言葉の中で一番心に響いたわ
子供を盾に自分の我儘を通さんとするキチガイは恐いもんな
其れなのに、馬鹿な零細経営者は反対した
その結果、分煙のしっかりした大型店にしか人は行かなくなるよ
だけどタバコオッケーな居酒屋に子供連れて来て、しかも禁煙席じゃないとこに座り、配慮してくれないって文句を言うって違うと思う。
親がいくらでも選択できるはずなのに。人の配慮があって当然って思うのってどんだけ偉いんだよお前
子供が酒をイタズラや誤飲で中毒起こしたらどうするんだ!!
家で安い酒でも呑んでろバカジャネーノ
子供連れて居酒屋行くとかその時点で頭おかしい
最低でも喫煙席に換気扇等をつけて禁煙側に空気がいかないような流れを作ってほしいわ
「たくのみ」で良いだろう、バカじゃ無いの?
向こうじゃ普通なんだってな
そりゃおかしなガキ増えるわ
俺は無いなぁ
郷に入っては郷に従えじゃないけど。
そもそも、他人に配慮してもらって当たり前なんて思想は傲慢
こんな他人に配慮出来ない親を持つ子どもが可哀想だわ
そんな所にわざわざ子供連れてくるとかアホか
母親なら子供ひり出した時に、脳の血管プッツンいっちゃったのかもと擁護できるけど
父親ならナチュラルDQNだから、擁護は無理だな
酒が出るところは煙草もセットだろ。
自分は他人に配慮しないくせに周りには無条件でオレに配慮しろっていうやつ
鏡見てから言えよ
他人に良心や親切心を要求するとか馬鹿じゃないの?
電車の自由席に座ってるときに「おい、そこにいる年配者に席譲れよ」って言って来る中年と一緒。
報告者がキチガイクレーマーってだけの話。
変な空気になった。
住み分けているはずなのに、平然と相手側に入り込んで自分に気を使わないのが気に食わないと言い出すからスゴイ。
タバコOKなら子供連れの客は諦めろと思うし
どうしても子連れの客も呼び込みたいならそもそも灰皿なんか置くんじゃねえわ
自分が禁煙の店に行くという選択肢はなく周りに配慮を求める自己中ぶりが
隣でクソするなぁってブチ切れてる様なもんだと思うぞ
>平然と相手側に入り込んで自分に気を使わないのが気に食わないと言い出すからスゴイ。
まさにそれをやってんのが報告者じゃねえかw
現実は言ってることがガイキチ過ぎて怖くて従っただけじゃないの
禁煙親が加害者で、子供と喫煙者が被害者。
ちなタバコやめて10年弱の非喫煙者やがタバコの香りは好きやで
そしてその父の姿を見て育つ子供
本気で言ってたらガチの統合失調症患者じゃん。
これじゃ被害者は喫煙者じゃん。
俺も飲み屋とか喫煙所とか、住み分けして皆幸せでいいじゃんって
思ってるクチなんで頑張って啓蒙してくれと思う
喫煙可な店で吸うなってのも馬鹿すぎ
禁煙の店池や
子供がいようがお前に止める権利はねーよ
俺もタバコ吸う奴嫌いだし、子供いるけど居酒屋なんてつれてかん
俺も煙草は吸わんけどこれは喫煙者側に肩入れするわ
マナー悪い喫煙者はクソだがマナー悪い嫌煙厨もクソ
お薬買っね。
ファ◯イザーより
PS
肺ガン疾病数がいまだに増えてるのは、喫煙が原因かもね。
だから禁煙してね。
喫煙の自由は、憲法13条の保障する基本的人権の一に含まれるとしても、あらゆる時、所において保障されなければならないものではない。
つまり、禁止されている時間、場所では喫煙は駄目であり、禁止されていないところではOKということ。非喫煙者が本スレでは子供ずれであっても、居酒屋が喫煙できるところなら喫煙しても良いということですね。スレ主は喫煙者に対して恫喝してまで喫煙をやめさせようとしているので、基本的人権を侵害していることになります。
しかも恥ずかしい行動を武勇伝のように語ってるのが非常に哀れ
お前の子供が通ってる学校は喫煙者の金で建てたようなもんだぞ(誇張)
〇他人の人権を侵害しなければOKということ
人権同士がぶつかるのが人権だからな
そして公共の福祉が優先される
タバコ嫌いだけど、こういう論理の適用のやり方が間違ってるやつ一定数いるよなぁ
義務教育機能してないの分かる。
プルームテックは税金誤魔化してるから論外
子供に配慮?馬鹿言ってんじゃねーよ、喫煙可の店に来るな、寝言は死んでからほざけ
ギャーギャー騒いでウザいんじゃ死ね
そういう所へは普通の感覚ならどうしようもない以外は
子供は連れて行かないよね
どぎつい下ネタとか話してる連中が周りにいたら
子供がいるんでそういう話は止めてくださいとか言っちゃうのかな
まぁ釣りだと思うがオチもないしこんなことでスレ立てるのはどうかしてる
これが真理
刺青入った奴だったら何も言わないくせにねw
親子で行くならファミレスだろ。
配慮してくれる人が良い人で配慮してくれないのが普通
これを間違っちゃいけない
こんなわかりやすいまとめ用の自演にマジレスとか…
そうでなければ、ただのキチガイだぞ
?
それはそうと2020年に向けて都内の禁煙事情はどう変わるんでしょうね〜
チェーンだろうがなんだろうが、子供向けのメニューを設定している居酒屋がそもそもダメだ。
ワタミなら子供向けメニューはあるだろうな、そしてそれがどんな会社かを考えればそこへ
子供を連れて行く奴は、そもそもあんぽんたんだわ。
こんなコテやっているが、煙草以前の問題だわ。
多分それに気づいてないってとこがさらに残念だしこいつの周りの人間も
残念な種なんだろうな
又、他人の好意を当然な行為だと勘違いしてはいけない。
子供にも間違った情報を与えてしまうのもいけない。
議論したり自分の意見を言うのが楽しいのよ
恥ずかしくないのかな
あえて居酒屋って言ってんのは釣りだからだろ
禁煙席で酒が飲めるチェーン店ならそもそも騒ぐまでもなくコイツが正しいんだし
居酒屋で隣の客に
自分が子供連れだから酒飲まないでと言い張りそう
まぁこういう輩は子供を盾にイチャモンつけるんだろうなーとは思うが
子供を理由にするなら何故禁煙席の飲食店に入らなかったのか?理解できない。
飲み屋なんだよね???
何で子供いるの???
海外だと虐待で親逮捕なんじゃ・・・・
日本だと逮捕無理なのかな
そうか?
わいはぺドと腐女子と居酒屋に子供連れてって平気な池沼の方が社会の害毒と思うで?
やっさし〜〜〜wwww
別に子ども向けのメニューが有るわけでもない普通の居酒屋
平日に連れて来てるなんてお察し、案の定ギャーギャー五月蝿い
この子どもはこれからどうなるんやろうな・・・
喫煙できる店でぐらい吸わせてあげる優しさってのはないのかなw
この父親はこの考えを元に注意したのだと思う。それは間違いではない。
では、その相手の喫煙者が素直に喫煙をやめてくれたなら、この父親はどう考えただろうか? おそらく「ああ、よかった」と思っただけではないだろうか?
相手が喫煙をやめたのなら、それは相手が自分の権利を放棄して配慮してくれたからに他ならない。だとするなら、次は親子の方が配慮する番である。子供の食事をとっとと済ませて店を速やかに出てゆくことがそれであるが、この父親はそんなことは夢にも考えていなかったのではないだろうか?
つまり、その喫煙者も父親も、どちらも自分方の権利は主張しても、配慮をする気のない馬鹿どもと言えるだろう。
ましてこの父親は自らの未熟さに気付かず、勝ち誇ったかのようにこんな投稿をしている以上、中卒の池沼であると推測される。
嫌煙でも何でも良いけど今でもそいつを喫煙者より頭がオカシイ奴だと思ってる
この親のやっている事は児童虐待
普通の親なら連れて行かない。
周りが合わせる必要はない。
来なければいいだけ。
酒飲むところだよ!未成年者は、飲酒禁止だ!
22時頃に居酒屋に子供がいると(流石に大体寝てるが)
ニコチンの禁断症状と勝負できる程度にはイラっとする。
タバコ吸わないけどもさ
そこに子供がいたらタバコを控えるのは喫煙者の優しさだが、禁煙を強要するのはただのわがままだ
キチガイと言ってもいい
女性専用車両とはいえ男性の「善意の協力」で成り立つもので権利じゃない
子供のいるところでは喫煙しないっていうのは努力目標であって強制ではない
射殺したくても簡単にはできないのだし
自分は吸わないが両親が吸っていたから喫煙に対してはルールさえ守ればご自由にとしか思わないけどこの1みたいなやつって犯罪者じゃない脅迫して悦に浸ってネットで自慢って狂ってる
公共の場だろうと禁煙席じゃなけりゃ関係ないし寄らなきゃいいのに自分から絡みに行くキチガイじゃん
※3です。ごめんね、東京の感覚だけで物言っちゃったかもね。コメ欄みると家族連れで居酒屋が当たり前な地方もあるようだし、子供連れの客居たのって、たまたま入った各駅しか止まらないような商店街の中の個人経営の店だけだったかな。地元の繋がりもあるだろうし子供連れが居なくてももう行かない店だしね。少し違うけど愛知や静岡だと朝ご飯食べに喫茶店やファミレス行くのが普通で驚いた、地方によって当たり前も違うよね。
行くのが普通じゃね?
自分が酒我慢出来ないくせに他人に五月蠅いって・・・
どれだけ偉いのこのイッチわw
以上
分煙されてるなら禁煙席を選ぶけど、禁煙席しか無い時は場合によっては諦めたりお店を変えたりする。
なんとなく、子供の育児とか教育は他人にあまり求めてはダメだと思うんだよねぇ。
ルールじゃないよ、人類の正義。
人間であることを率先してやめたんだから従えよ。
酔っぱらいばかりでうるさいし、下品な言葉だって聞こえてきたりするわけで…そういうの子供には見せたくないとは思わないのか?
早く死んだほうが子のため
ファミレスみたいなとこですじゃねーよファミレスに行け
第一子どもの面倒を見るのに酒なんか飲むな
それくらいの配慮もできないのか。
そういう時はせめて店の人に注意して貰うべき
いつもビルの中の金魚鉢みたいな喫煙所でギュウギュウになって吸ってるの見てるからかなw
たばこの煙が気になるんだったら、完全分煙のファミレスにでも行けばいいと思う
そのうえ自分の都合を相手に押し付けて一方的に恫喝してるし頭おかしい。
居酒屋に子供向け!?
どこだよ?そこ
俺はタバコ吸わないけど、いくらなんでも喫煙可の店でタバコ吸うなはないわ。嫌なら近づかんよ。
ガキがなんだってんだよ。禁煙席行けよ。なんの権利があって他人の権利を脅迫までして侵害してるんだ?
吸える環境で禁煙を強要するやつはキチガイだわ
そもそも喫煙可のところに連れてくなってのw
場違いな配慮を強制しようとする前に
自分の子供に配慮してやれよ、相当あほやな、この報告者
それに「子供がいるから」ってのを理由に「いつでもどこでもその場のルールは関係なく、我々は最大限に優遇され、慮られてしかるべき!」ってのはただのモンスターだからな
「子連れの私たちに配慮が足りない!」って主張してるときに鏡を見てごらんよ
それはそれは醜い顔をしてるから
子供の年齢にもよるけどイタリアンやフレンチも無理になるじゃん
報告者みたいな基地。
注意した基地はビールジョッキで殴られて血まみれになったw
殴った方は捕まったけど。
喘息とかなら、確実に大丈夫なところにいくべきだけどさ。
子供は国の宝だし守るべき存在だが、とにかくなんでもガードするのは良いことではない。
ちょっとしたことを大袈裟に捉えるような大人になるよ。
本当ならその店の場所、店名、喫煙可否の状況を言ってみ?
それを見てからコメしてやるよ。
言う方も言う方で、店員に言えば良い。
言われた方も言われた方で、店員以外からの注意喚起なんて無視で良い。
その店の喫煙者に対する対応なんて店側が決める事で、利用者はそれに従うしかないのだから。
居酒屋なんて、そもそも飯を食うところじゃねぇだろ、酒とつまみとタバコを楽しむ場所w
多分OKの席だったんだろうけど
頭から煙出てんぞ
その前に子供を居酒屋に連れていきたくないよね。
基地ガーや原発ガーと一緒
指定席横取りBBAや捏造の言い掛かりで謝罪と賠償を永遠に求める輩と同類だよ?
全長40cm超える喧嘩煙管で吸ってても言ってくるから恐れ入るわw
大体テーブルの角に叩き付けて灰を落とせば何も言ってこなくなるけど。
子供が何に置いても優先・配慮されるべきなんて思い込みしてる奴は怖いね
嫌煙ガイジイライラで草ァ!
居酒屋に子供を連れて行く時点で
やや頭がおかしいし、
人様に絡んだ段階で確実に頭がおかしい。
結果、基地外ってことで。
文字通り酒を飲む場所である居酒屋に小さな子供連れてくる奴のほうが非常識、
なんて事をわざわざ言わないといかんとは。
そんな所にガキ連れて来てる時点で親は煙に対してどうも思ってないって事だろ
ひと昔前まではそんな感じだったからそれに対してとやかく言うつもりは無いが、親が気にして無いことをなんで赤の他人が気にしなきゃいけないんだって話だよ
親が煙に無関心なんだからガキが居ようと気にせず堂々と吸っていいんだよ
なぜお酒から遠ざけてあげないんだろ?
いくら子供用のメニューがあるからって
行けば周りはガヤガヤうるさい酔っ払いばっかなんだよ?酔っ払いも隔離してもらう気?
しかも子供メニューがあるようなとこって大概、客層が悪い。
煙草吸わないし吸う奴嫌いだけど、こういうアホはもっと嫌い
面白い
酒は分解酵素や血中濃度への脳の耐性の問題があるけど、タバコは覚えて無いや
お前が言ってることは
例えるならふれあい動物園内の
ドッグランの真ん中で「うちの子は犬が苦手だから犬を繋げよ‼」と命令してるようなもん。
犬嫌いな子供連れてるなら犬以外とふれあえるコーナーへ行け。ドッグランに行くなら子供をずっと肩車しろ。
タバコは大嫌いだが報告主のがムカつく。
だったら、焼き鳥屋へ津連れて行くなという話w
子供連れて行くなら、ファミリーレスランとか他にいっぱいあんだろアホ
そういう場に子どもを連れて行かない配慮も持たないとな
禁煙でタバコ吸ってたなら問題だが喫煙可なら吸ってた人は何ら問題ない。
そもそも、子供を居酒屋連れていって言うことかよ。
これのおツムが足らなさすぎるのは考えるまでも無いが、馬鹿な行動を当然誰もが賛同してくれると思って投稿してるところ、武勇伝のように書き込んでるところが低脳過ぎて哀れ。
こう言う人間の知恵持たないボンクラは「キチガイ」とか「クズ」とか言うんだよな、こう言うのに育てられた子供が大きくなったら、また同じように世間様に迷惑かけるキチガイになるんだろうな。
体は鍛えておけ。
法が執行されるなんてほとんど事後だ。
人の善意に甘えるなクソガキ
ここテストに出るから
タバコは関係ないけど変な奴は怖いよ。
タバコ吸わない奴が正義みたいに
どんだけ言うねん、もうええわ。
わしは吸わんけどな。
は禁煙になってるだろ。パチンコ屋も禁煙な時代なんだから辞めろ
それは親の責任
「気遣えよ」って奴ほど気遣いや気配りのできない奴の多いことw
結局、「(俺達だけを)気遣えよ」って事かw
世界はあんた中心に廻ってる訳じゃないんですがねぇ~
親になる資格もないアホはいるだけでこうやって人様に迷惑掛けてんだから責任感じて生涯孤独に生きてタヒね
劣った遺伝子を世に遺すんじゃないよ
子供のいることころで平気でタバコを吸うバカ。
みんなバカばっかりだけどそのバカなところが可愛かったりする。
周りに気を遣いながら子育てしてる人たちの敵だね
禁煙席じゃないのに、タバコ吸うな???
気遣えよって言うなら、居酒屋に子供連れてくるなよww
周囲の人間に気遣えよ、居酒屋に子供がいたら迷惑って感じる客もいるだろうし。
こんなキチが増殖してるんだな。マジでこの国アホは死刑くらいにしないと終わるわwww
子どもがお子さまメニュー食ってる傍で親が酒飲むのかな?
うちは親も殆ど飲まなかったから俺も飲まないんで、酒飲みの発想自体がよくわからんけど。
「子供を有害な煙から守る俺、いい父親だわ~」とか、思ってたりしないよね?
山から下りた子連れの野生動物なら当然
単純な話し、喫煙席か禁煙席か
選べる問題なので、お門違い。
お子様メニューある=禁煙当たり前じゃないとわからないのかな。報告者のようなDQNがいるからお子様メニューがあるんだろうな。
トラブルにならない限り禁煙者も喫煙者もお得意様になるからな。
頭沸いてんのか?
そりゃ煙草吸う事を禁止された場所だから吸っちゃいかんのであってこの居酒屋は吸う事を許可してるんだから止める筋合いはないだろ
飯食う所だからーなんてのは関係ないしお前のクソアホ自分ルールの押し付けだろそりゃ
ま、低能低劣低学歴の無w職w童w貞wが妄想垂れ流そうが尻馬に乗っかって気取ろうとするのも勝手だけどなw
そもそも居酒屋はガキがくるところじゃねえだろ。
現実に居酒屋でそんな真似して相手が謝るわけないから憂さ晴らしの妄想だろうがな
禁煙席で吸うバカなんていないし、当然喫煙席でのトラブル。
何が公共の場だよ。
店がOK出してたら吸ってOKは喫煙者の当然の権利だ。
それがわからん子供は居酒屋なんて来るな。
皆ゲェジなら世の中平和やで
行ってるよ
行ってっけど、おめぇみてぇなガキ連れがズカズカ入って来るんだろーがよ
喫煙者が行く方行く方に来やがって
いい加減うぜぇんじゃ この雑魚が
居酒屋か。居酒屋なんて子ども連れて行く場所じゃないわ。
子どもは煙草の匂いも嫌いだが、酒臭いのも嫌いだと思うぞ?
ちなタバコより影響受けるんですけど…
そんな場所に子供を連れていくイッチは狂ってるとしか…
つりじゃないなら、この親はたばこ吸える空間に子供を連れてきてるし虐待だわ
最近ではタバコが脳に与える影響は少なく、アルコールの方が脳へのダメージが大きい事が分かってきたのよね
イッチの子供は将来狂ってしまう確率は高いでしょうね
まぁ、愛煙家も禁煙家も知能は高くない傾向にあることは仕方ないよね
というか差別と区別の違いがわからない人は全般的に知能低い傾向があるだけだよね
普通の知能があったら小さい子供がいるのにタバコを吸えるような場所に行かないよ
わざわざ、差別される側に立ちたいマゾも、それを徹底的に嫌悪する過激な愚か者もそりゃ知能が高いわけないわな
何故喫煙可の居酒屋に行くのかがわからない
居酒屋は売上の為に子供メニューも置き、子連れ歓迎としているtころも多いだろうが
ガキを酒の席に連れて来るのは本来間違っている
最近「店がOKだから」「そういう時代だから」と当たり前に思ってる馬鹿親が増えたが、
なんでもしていいと思うな、教育上もよろしくないと知るべき
喫煙席、喫煙可能な場所にわざわざ子供を連れて行きながら
喫煙するなと言う方が非常識だろ
せいぜい店に禁煙席に代えてくれというのが普通じゃないの?
そもそもそんな場所へ子供を連れて行くなよ糞が
タバコに限らず何でもすぐコドモニアクエイキョウガーとかいう奴はそもそもガキを作るな
子どもはお前のペットじゃない
そもそも迷惑だ
九条教の次は嫌煙教か
ネットでも多いけどすぐ発狂する奴ってかなりヤバイと思うぞ。こいつは『子供のため』とか言ってるけどどうみても『自分を意見を他人に強制したい』からやったようにしか見えない…モンスタークレーマーと変わらないよ。
個室でも取れば?本来他人に求めるのではなく親がまず子供に配慮すべきで
小さな子連れてホイホイ行くような場所じゃないでしょ、良識ある大人なら。
当時だとこれは更に叩かれただろうなぁ。
子供連れてくなら禁煙席があるとこにするってのは今も昔も常識だろう。
駅とかにある喫煙所に自分から近づいて行って文句言ってるキ○ガイと何ら変わらない。
煙がウザいのは分かるが危険性なんてごみレベルだろうに
絶対正義の立場から叩きたい、ストレス解消したいだけですって正直に言えよ
卑怯者が
店舗に言うのが筋ってもんでしょうが。
子供を煙から守りたいというのならば親がそういうお店に連れて行かなければすむだけの話ですから。そのお店を選んだこの親が子供に対しての配慮が一番なかったと言える。
タバコ止めて十数年になるけど、近くで吸われても
何も気にならんがな?異常じゃね、この御時勢って?
ファビョり方がそっくり
そもそも報告者は子供をわざわざ居酒屋に連れてきておいて子供のためにだなんて片腹痛いわ
そんなに子供のためとかなんとかいうなら、誰かが言ってたように外食なんてせずに愛情いっぱいの手料理でも食ってろって話だよ
安居酒屋きて粋がるなよ
禁煙席ならともかく、喫煙可のところでこんないちゃもんつけられたら
そいつをガキの前で殴って殴って殴りまくって
そいつとガキに一生のトラウマを植え付けてやるよ
あたしは線香を焚くので
次はテメーのガキに焼きいれてやろっか^^って言ったら土下座して帰ったよ
本当ににあの時目の前で子供殺してやればよかったなw
居酒屋に子供を連れてくるな。居酒屋に子供を連れて行きたいなら事前に喫煙席と禁煙席が別れている店を選ぶなり全席禁煙の店を選ぶべきだろうに。
子供を言い訳に自分の要求を通そうとする性格が気にいらない。
自分も子持ちだけど、こいつ何様?って思う。
コメントする