今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 157度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1508473566/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1508473566/
654: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 09:40:28.25 ID:CHPgfRxN
新婚の主婦です。今朝が衝撃的でした。出勤前の主人が「今週の休み、どこか行こうよ」と言ってきたんです。
私は「○○さんはどこへ行きたいですか?」と答えたら、主人はみるみる不機嫌になって
「俺の意見じゃない!お前がどうしたいか聞いてるんだ!」と怒鳴り始めました。
私は「○○さんはどこへ行きたいですか?」と答えたら、主人はみるみる不機嫌になって
「俺の意見じゃない!お前がどうしたいか聞いてるんだ!」と怒鳴り始めました。
・帰宅したら、嫁が男と真っ最中!頭が真っ白になって逃げたが、後に、嫁は性犯罪者に襲われていたと分かり・・・
・老人が水筒のお茶を飲みだしたので、冗談で「電車内での飲食はダメですよw」と言ったら、ブチ切れられた!
・手料理をご馳走したら、彼「亡くなった君のお母さんの思い出の味も、俺が奢った6500円のフルコースに勝てないけどねw」
・彼女にコレクションを売り払われた。俺「買い戻せよ!」彼女「ムリ!価格が8倍になってる」→警察に相談すると・・・
・超ハイスペック旦那が、同性愛者と発覚!悩んだけど、周囲から嫉妬されるスペックの旦那を手放すのは惜しいので…
・私「娘には詩歌(しいか)と名付けるの」同僚「キラキラネームwww」私「えっ」
・嫁とは完全レスなのに、嫁のバッグから避妊具が出てきて愕然。嫁に「私のバッグ漁った?」と聞かれ・・・【前編】
・婚活歴1年です。【30歳・有名大卒・年収600万・身長180cm】の方と知り合いましたが、この辺で妥協すべきでしょうか?
「お前っていつもそうだよな、自分の意見は絶対言わない!お前は人形か?馬鹿なのか?」
その時には、涙がボロボロ出てきました。今晩主人が帰ってきたら、どう接して良いかわかりません。
機嫌が治って無かったらどうしよう…
誰かに愚痴を聞いて欲しくて、こんな書き込みをしてしまいました。
その時には、涙がボロボロ出てきました。今晩主人が帰ってきたら、どう接して良いかわかりません。
機嫌が治って無かったらどうしよう…
誰かに愚痴を聞いて欲しくて、こんな書き込みをしてしまいました。
659: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 10:28:55.43 ID:IVjXulD5
>>654
夫、ずるくてバカでモラハラだな。
「お前の意見を言え!」ってまず自分が意見言ってないくせにな。
それを言うなら「俺は温泉に行きたい。お前ならどこ?」と聞くべき。
人に聞いてるだけで自分の意見を言ってないのはお前だって話だ。
挙げ句に怒鳴り散らして奧さん泣かすとか、ウンコ以下だわ。
今日通勤時に崖から落ちて海に流れていけばいいのに。
人のこと言う資格ない、糞ずるい旦那に言いくるめられるな。
夫、ずるくてバカでモラハラだな。
「お前の意見を言え!」ってまず自分が意見言ってないくせにな。
それを言うなら「俺は温泉に行きたい。お前ならどこ?」と聞くべき。
人に聞いてるだけで自分の意見を言ってないのはお前だって話だ。
挙げ句に怒鳴り散らして奧さん泣かすとか、ウンコ以下だわ。
今日通勤時に崖から落ちて海に流れていけばいいのに。
人のこと言う資格ない、糞ずるい旦那に言いくるめられるな。
660: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 11:11:46.01 ID:CHPgfRxN
>>654の新婚の主婦です。レスありがとうございます。
私の家は貧乏で子供の頃から自分の欲しいもの、やりたいことを我慢するのに慣れっこになったました。
主人の稼いだお金だし、主人の意見を最優先したい。主人が楽しそうにしてるのが私は好きなんです。
でもそんな私が主人は気にいらないみたいです。でもわがまま言って主人を困らせたくないし…
いずれにしても、今晩謝って許してもらって、「~へ行きたいの」って甘えてみます。(笑)
どこに行くかは、これから考えます。
私の家は貧乏で子供の頃から自分の欲しいもの、やりたいことを我慢するのに慣れっこになったました。
主人の稼いだお金だし、主人の意見を最優先したい。主人が楽しそうにしてるのが私は好きなんです。
でもそんな私が主人は気にいらないみたいです。でもわがまま言って主人を困らせたくないし…
いずれにしても、今晩謝って許してもらって、「~へ行きたいの」って甘えてみます。(笑)
どこに行くかは、これから考えます。
663: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 11:30:18.10 ID:PjIq5FtV
>>660
ちなみにご主人さんとの年齢差はどのくらいですか?
ちなみにご主人さんとの年齢差はどのくらいですか?
665: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 11:36:48.32 ID:CHPgfRxN
>>654の新婚の主婦です。さきほど主人から電話が架かってきました。
今朝は悪かった、映画に行こうと言ってました。実は私、美術館に行こうと言おうと思ってたのですが、
言うのを止めました。主人は自分の思い通りにならないと機嫌の悪い人なので。
だから私みたいなのと結婚したんですよ。(苦笑)
くだらないレスでお騒がせしました。
今朝は悪かった、映画に行こうと言ってました。実は私、美術館に行こうと言おうと思ってたのですが、
言うのを止めました。主人は自分の思い通りにならないと機嫌の悪い人なので。
だから私みたいなのと結婚したんですよ。(苦笑)
くだらないレスでお騒がせしました。
669: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 11:49:00.97 ID:CHPgfRxN
>>663
>>654の新婚の主婦です。
同い年です。どっちも27です。でも学歴や社会的地位が違いすぎました。
主人は高専→地方国立大学編入→院卒→大手メーカー勤務
私は商業高校→零細企業事務兼営業
私の勤めてた会社で主人がアルバイトしてまして、主人から告白されました。
>>654の新婚の主婦です。
同い年です。どっちも27です。でも学歴や社会的地位が違いすぎました。
主人は高専→地方国立大学編入→院卒→大手メーカー勤務
私は商業高校→零細企業事務兼営業
私の勤めてた会社で主人がアルバイトしてまして、主人から告白されました。
670: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 12:04:38.29 ID:VWYTr/bJ
>>665
後で謝るって典型的なDVじゃねえの?
後で謝るって典型的なDVじゃねえの?
668: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 11:45:30.31 ID:CpvwVZyA
どっちもどっちってやつ
672: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 12:41:47.90 ID:PjIq5FtV
>>669
院卒なら24か25で就職だよね
まだ社会人2~3年だ
あなたは8~9年
俺の価値観ではあなたのほうが上だと思うけどね
院卒なら24か25で就職だよね
まだ社会人2~3年だ
あなたは8~9年
俺の価値観ではあなたのほうが上だと思うけどね
675: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 12:58:35.41 ID:OjVKKPLX
>>665
もうちょっと自分の意見出した方が良いよ。
少なくとも旦那さんはあなたに物足りなさ感じてると思う。
俺の妻もあなたみたいなタイプで夫の俺にすごく気を使ってくる。
気も使われ過ぎると本当に不快なのでもうちょっと旦那さんに甘えてみても良いと思うよ。
もうちょっと自分の意見出した方が良いよ。
少なくとも旦那さんはあなたに物足りなさ感じてると思う。
俺の妻もあなたみたいなタイプで夫の俺にすごく気を使ってくる。
気も使われ過ぎると本当に不快なのでもうちょっと旦那さんに甘えてみても良いと思うよ。
674: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 12:48:12.59 ID:43gEU2Kz
何が食べたい?
何でもいい
中華にしよう
中華は嫌
って流れを思い出した。
何でもいい
中華にしよう
中華は嫌
って流れを思い出した。
676: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 13:02:48.20 ID:YxSV6+9n
>>674
それムカつくわw
せめて「なんでもいいけど、麺類は気分じゃない」とか「カレーは昨日食べたからそれ以外」とか
そのくらいは言うべきよね。
丸投げしといて文句言ったり拒否する人最低。
いきなりどうしたい?って聞かれても咄嗟には決められないから
今すぐ決めなきゃいけない案件じゃなければ「ちょっと考えさせて」って時間もらうのが一番いいよね。
それムカつくわw
せめて「なんでもいいけど、麺類は気分じゃない」とか「カレーは昨日食べたからそれ以外」とか
そのくらいは言うべきよね。
丸投げしといて文句言ったり拒否する人最低。
いきなりどうしたい?って聞かれても咄嗟には決められないから
今すぐ決めなきゃいけない案件じゃなければ「ちょっと考えさせて」って時間もらうのが一番いいよね。
673: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 12:43:23.85 ID:HPSMB9zF
この奥さんも慰めてほしい感ありありで釣りみたいな書き方
釣りじゃないならどっちもどっち
「本当は◯◯と思ってたけど言えなかった」ってなんだそりゃ
「私ばかり我慢してる」とでも言いたいのか
釣りじゃないならどっちもどっち
「本当は◯◯と思ってたけど言えなかった」ってなんだそりゃ
「私ばかり我慢してる」とでも言いたいのか
677: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 13:16:53.72 ID:PDvqwHb/
>>673
分かる
自分の意見は言わずに決定権を人に委ねといて陰では「私は主人の言いなりなんです、我慢しちゃう質なんです」とか言うタイプ
責任逃れの正当化
分かる
自分の意見は言わずに決定権を人に委ねといて陰では「私は主人の言いなりなんです、我慢しちゃう質なんです」とか言うタイプ
責任逃れの正当化
678: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 13:39:51.42 ID:AYehQyA1
>>677
だとしたら数年後には離婚だろうね。殊勝ぶってるつもりだろうけどご主人はストレスが溜まるだけだもの。
その時子供がいても養育費払って1人になった方が良いわ。
だとしたら数年後には離婚だろうね。殊勝ぶってるつもりだろうけどご主人はストレスが溜まるだけだもの。
その時子供がいても養育費払って1人になった方が良いわ。
679: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:08:10.32 ID:nIUOQPDN
>>678
打てば響くような相手が現れて浮気→離婚ってなりそうだ
打てば響くような相手が現れて浮気→離婚ってなりそうだ
680: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:20:47.33 ID:CHPgfRxN
>>654の新婚の主婦です。レスありがとうございます。厳しいご意見もありますが、真摯に受け止めたいと思います。
映画ですがホラー映画の「IT」を見に行こう。お前に聞いたって何を見たいか言わないだろ?と言われました。(苦笑)
楽しみです♪美術館につては、日を置いて主人にお願いしようと思います。一人で行ってもいいけど、やっぱり主人と行きたいのです。
今日は主人の好きなものを作って待ちたいと思います。
映画ですがホラー映画の「IT」を見に行こう。お前に聞いたって何を見たいか言わないだろ?と言われました。(苦笑)
楽しみです♪美術館につては、日を置いて主人にお願いしようと思います。一人で行ってもいいけど、やっぱり主人と行きたいのです。
今日は主人の好きなものを作って待ちたいと思います。
682: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:27:26.01 ID:PDvqwHb/
>>680
ITいいね、自分もあれ見たい
原作がめちゃめちゃ怖くて面白かったんだけど、一度大昔にTVシリーズで失敗してるんだよねぇ
ITいいね、自分もあれ見たい
原作がめちゃめちゃ怖くて面白かったんだけど、一度大昔にTVシリーズで失敗してるんだよねぇ
683: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:44:30.61 ID:bt/kjljY
出てくるたびにいちいち「新婚の主婦です」って付けてるの何なの?
最初に出てきたときに書いてんだからもうみんな分かってるから
最初に出てきたときに書いてんだからもうみんな分かってるから
685: 654 2017/11/06(月) 15:06:22.33 ID:CHPgfRxN
>>683
申し訳ありません。もうしません。
申し訳ありません。もうしません。
689: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 15:38:31.79 ID:j39lkIa7
ITかぁ・・・一人暮らしの私は怖くて見に行けないなぁ
681: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 14:25:21.71 ID:GT+o+13y
27歳には見えない、文章から漂う婆臭さ
690: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 16:14:36.86 ID:oygx8ym6
>>681
文章だけなら70代みたいだよね
文章だけなら70代みたいだよね
691: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 16:27:46.99 ID:V/nGYTM3
70代のお婆さんなら仕方ないと思えるけどね
692: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 17:27:47.39 ID:xldOrwn2
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/11/22(火) 16:14:05.53
>>849
院卒ではなくて、院修了な。
院には卒業なんてないんだよ。池沼君。
>>849
院卒ではなくて、院修了な。
院には卒業なんてないんだよ。池沼君。
695: 654 2017/11/06(月) 18:08:02.82 ID:CHPgfRxN
>>692
すいません。ご指摘ありがとうございます。
私高卒なもので、そのあたりをよく理解してませんでした。世間一般に「院卒」という表現をよく耳にしますので
使ってしまいました。主人に知られたら怒られますね。
>>690>>691
70代のお婆さんですか…ちょっとショックですね。でもこれから気をつけます。
すいません。ご指摘ありがとうございます。
私高卒なもので、そのあたりをよく理解してませんでした。世間一般に「院卒」という表現をよく耳にしますので
使ってしまいました。主人に知られたら怒られますね。
>>690>>691
70代のお婆さんですか…ちょっとショックですね。でもこれから気をつけます。
693: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 17:45:52.70 ID:fUdT3ZGd
大学だって学位取得と卒業は同義でないよな
694: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 17:58:21.27 ID:43gEU2Kz
院卒って単語は単純に学歴言うときの言葉だろ。
高卒、大卒、院卒。
いちいち突っ込まなくてもなあ。
高卒、大卒、院卒。
いちいち突っ込まなくてもなあ。
696: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 18:28:52.32 ID:AYehQyA1
>>695
そろそろ〆た方がいいよ。自分宛てのレスがあったら返事したいのは分かるけど、それやってたらキリがないし、逆に「いつまで居座るつもり?」とか書かれてしまうから。
そろそろ〆た方がいいよ。自分宛てのレスがあったら返事したいのは分かるけど、それやってたらキリがないし、逆に「いつまで居座るつもり?」とか書かれてしまうから。
699: 654 2017/11/06(月) 18:35:20.15 ID:CHPgfRxN
>>696
わかりました。これで〆させていただきます。
わかりました。これで〆させていただきます。
700: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 18:43:11.61 ID:XTBwpc4a
話が終わっちまったか。。。
夫:どこ行きたい? 妻:どこでも良いよ 夫:ブチギレ
妻:何食べたい? 夫:何でもいいよ 妻:ブチギレ
夫婦あるあるだな。
夫:どこ行きたい? 妻:どこでも良いよ 夫:ブチギレ
妻:何食べたい? 夫:何でもいいよ 妻:ブチギレ
夫婦あるあるだな。
701: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 19:00:18.72 ID:IiDtR2nD
まぁ思い通りにならないと嫌な旦那ならちょうどいいんじゃない?
お似合いだよ
お似合いだよ
702: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 19:02:49.42 ID:V/nGYTM3
このパターンの会話が初めてなのにブチ切れることはないだろうから、今まで数多くのイライラを積み重ねてきたんだろうな
707: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/06(月) 20:33:43.86 ID:Utt3FF1Z
>>699
今は自分の希望が出てくるようになったけど付き合い始めの頃はお互いどこに行こうって提案できなかった。
一緒にいられるだけで幸せで、一緒の時間が過ごせる期待が高まりすぎてどこに行きたいかなんてところまで考えられなかった。
数年経って慣れてきてやっとどこに行きたいか言えるようになったよ。
今は自分の希望が出てくるようになったけど付き合い始めの頃はお互いどこに行こうって提案できなかった。
一緒にいられるだけで幸せで、一緒の時間が過ごせる期待が高まりすぎてどこに行きたいかなんてところまで考えられなかった。
数年経って慣れてきてやっとどこに行きたいか言えるようになったよ。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 158度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1510584547/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1510584547/
59: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/16(木) 02:31:03.83 ID:A71mExAb
一つ前のスレで「新婚の主婦です」と名乗った者の夫です。ネットを見てたら見つけてしまった。
妻に問いただしたら白状した。妻はああ言う性格で俺の言動に一喜一憂してしまうんだ。
二度とネットに書き込みするなって、命令した。ここはまだいいけど、まとめのコメントむかつくわ。
妻の悪口書き過ぎ!こう言うことになるからネットに書き込みするのは嫌なんだよ。
みんなは俺のこと暴君みたいに思ってるかもしれないが、俺がグイグイ引っ張っていかないと、
物事が前に進まないんだよね。妻は可愛いし(俺の一目ぼれ)俺の両親も娘みたいに思ってる。
これからも俺がリードしていくつもり。
明日は代休で妻と美術館へ行ってランチを食べる予定。もうそろそろ寝ます。
夫婦二人とも、もうここに来ることはありませんので、不快に思った方、ご容赦下さい。
妻に問いただしたら白状した。妻はああ言う性格で俺の言動に一喜一憂してしまうんだ。
二度とネットに書き込みするなって、命令した。ここはまだいいけど、まとめのコメントむかつくわ。
妻の悪口書き過ぎ!こう言うことになるからネットに書き込みするのは嫌なんだよ。
みんなは俺のこと暴君みたいに思ってるかもしれないが、俺がグイグイ引っ張っていかないと、
物事が前に進まないんだよね。妻は可愛いし(俺の一目ぼれ)俺の両親も娘みたいに思ってる。
これからも俺がリードしていくつもり。
明日は代休で妻と美術館へ行ってランチを食べる予定。もうそろそろ寝ます。
夫婦二人とも、もうここに来ることはありませんので、不快に思った方、ご容赦下さい。
75: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 01:14:29.80 ID:wmUgA+J/
>>59
>二度とネットに書き込みするなって、命令した。
嫁に命令するの?上司と部下みたいな夫婦だね。ちょっと怖い。
>二度とネットに書き込みするなって、命令した。
嫁に命令するの?上司と部下みたいな夫婦だね。ちょっと怖い。
※アクセスの多い人気記事
・元友人「カップラーメン食うのにわざわざお湯沸かすなんてバカじゃね?」俺「はぁ?」→ケンカして絶交したんだが・・・
・【左翼】一人の教師が「君が代を歌う事は悪」とコッソリと生徒達に指導。その年の卒業式、国歌斉唱が行われると・・・
・嫁の不倫旅行中、娘(11)と一緒に引っ越した!→帰宅した嫁「家の中、何もないんだけど!」俺「引っ越した」嫁「は?」
・どうしても元カノが忘れられず、妊娠中の嫁に別れてほしいと頼んだ結果・・・
・夫と風呂に入った義兄子が、ギャン泣きで飛び出してきた!義兄「お前うちの子に何した!」夫「いや…」義兄子「叔父さんの股間が…股間が…」
・【衝撃】危篤の祖父「お・・す・・し・・」父「急いで寿司を買ってくる!」→結果・・・
・友人が「塩」を「しよ」と書いてた。私「しよ、になってるよw」友「え?しよだよ?何が?」私「えっ」
・彼氏「やっぱ入籍やめるわ」私「!?」→生活保護を受ける羽目に・・・
・【印籠】俺「生活保護の申…」職員「お引き取り下さい」俺「・・・(障碍者手帳チラッ)」職員「!?」
・俺をゴミと呼んでいた中3娘が、いきなり土下座して「私が間違ってました。お父さんと呼ばせて下さい」
・親友から「助けて」とメール→電話したら普通に出たけど、会話が不自然!→私(これSOSか?話を合わせてみよう)→結果・・・
・彼氏は大企業、私は中小企業に内定→彼母「身分違いだから別れなさい」彼『母さんには逆らえない。バイバイ』→5年後wwww
・嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」→女って好きでもない男の子供でも産めるもんなの?
・切迫流産の嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→激怒して泣き止まない嫁を説得したい。
コメント
コメント一覧
お似合いの夫婦ですね
自虐風自慢してるつもりが、なってないってのは面白いのでどんどん作ってください
会話したくないタイプだわ
旦那が物に当たったり嫁殴り出すのも時間の問題だね
読んでるだけでイライラするぐらいなんだから一緒に暮らしてる夫はどれだけストレス溜めてるんだか想像できる
全部プレイの一環って感じ
怒鳴って上から目線で命令してるだけ。
リードするってのは、意見をなかなか出せない相手に、出しやすい流れを作ったり選択肢を与えたりして本音を聞くってこと。
これは典型的なDV旦那。
奥さんも一生気付かず奴隷になるか、いつか気付いて逃げるよ。
今日なに食べたい?って聞いてもなんでも良いキミの食べたいもの作ってよ
って言われつづけた奥さんがキレたような話でしょ
気持ち分かるわ
子供は作るなよ
旦那も旦那だ
夫婦二人のときは似たような会話してたが、子供産まれたら、お互いもう断言調ですよ
母「週末は子が好きな電車見に行く」
父「子が食べられる薄味のシチューで」
みたいな。
ただ、この夫婦がジョブチェンジするかはわからん
院出てない奴には分からないんだろうが
男尊女卑の夫婦もいれば女尊男卑の夫婦もいる
世の中それでバランス取れてるんだろう
たまには考えろよと。
主人とキモい文字の♪に誰一人つっ込まない優しいスレ民だな
互いが互いに補完しあってるんだから、モラハラには可愛くてチショー気味の嫁じゃ無いと夫婦になれねーわな
どっちもどこか病んでいらっしゃりそう
70代の気弱な主婦と頑固ジジイの方がしっくりくるかも
だな、子供が可哀想
あり得ないわ~www
モラ夫にエネ妻か~……ちょーお似合いじゃんwww
好きなだけやらしとけ
いい大人がネットもできるのに逃げない理由なんか楽しいから以外にないんだわ
でも米欄見てわかる通りこれだけの人間がこんな話を鵜呑みにしてるんだぜ?
こういうサイトに入り浸ってる連中の頭のレベルが推して知れるわな
つか、バッカジャネーノ?
特大ブーメランが盛大に刺さってるわw
妻編で食いついてくれたので嬉しくて嬉しくて片っ端からレスしてたのに、親切な住民に止められちゃって、もっともっと構って欲しい!って出てきたんだろうなあ。
間違いなくモラハラ野郎だよ
報告者の自己肯定感の異常な低さがまず気になった。
保護欲とか庇護欲とかを大きく刺激するあり方ではあるな。
「俺が守ってやる」と思った場合、報告者の強度の高い自己否定を、矯正するという野望もコミになるだろうと思う。
卑屈な奴と共同生活を送ることはストレスになる。
本当は恋人に、自由を「与えたかった」だけのはずなのにな。
結婚してるんだからある程度の我が儘いってもいいと思うし甘えたほうがいいよ
なんも意見出さなきゃ愛想つかされるよ
悪者にされてようが所詮ネットの連中は他人よ
他人相手にその後を報告したり弁解したりして何の意味があんの?
えっとなにが言いたいかっていうとコラボはうそっぽい
怒ったりいじけたり怖がったりなんてしない時期でしょ?
今からこんなじゃ20年とか一緒にいられないわね。
女で有りがちだけど男でこれってどう見ても地雷ですやん旦那
しかも命令て
マジでどっちかのコピーみたいな子供に育ちそうだから
我が家はこっちがメイド喫茶だのヒーローショーだのバンジージャンプだのばかり律儀に答えていたら、向こうが自分から無難なのを提案するようになった。
そういう人ってさ責任を逃れてるんだよな
ご主人様プレイしたいなら、二人で殻に閉じ籠ってろよ。
新婚の主婦です…
ヒロシです…
兄は暴君系でなく優しくて、自分にも他人にもフリーダム系で全く虐げられないからか、どうでもいいじゃんということで我慢アピールしている。
ある意味報告者とその夫はお似合いかも。
子供はモラハラが増えるだけだから作らないで欲しい。
喧嘩したあと冷静になって謝るなんて当たり前の話だろ
そんだけのことでDVってどんだけネットに毒されてんだ
え、なにじゃあ喧嘩しても絶対謝らないのが正しいの?笑
指示だろ
報告者のモラハラに洗脳されてるだけ
というコメントで溢れてる。
もううんざりだから聞かれたら旦那が行きたそうなとこを言うとスムーズに決まる。
先日、旦那にまた言われたから任せるって言ったら、たまには自分の意見いえよ!だって。
思わず、意見言ったらそれは通るの?どうせ拒否するでしょ?
って言ったら自覚があったのか黙ってたわ。
>妻の悪口書き過ぎ!こう言うことになるからネットに書き込みするのは嫌なんだよ。
これ文句言いたいが為の奥さんの自演にしか見えん
行きたいところを言った男を叩いていたりするよね
てっきり一昔前の生活板?系の書き込みかと
書いた本人が痛い人でその人の自称妻や夫が出てくるっていう気持ち悪いコラボいまだにやってんだね
「主人さんはどこ行きたいですか?」なんてきく?
「あんたはどこ行きたいの?」ってかんじじゃないの夫婦なら 私の旦那は私より10歳年上で元上司だけど 付き合ってしばらくしたら タメ口 流石職場では敬語つかったけど
なんかこんな夫婦疲れそう
地頭が良いかそうでないかだよ。
人からの意見が欲しけりゃせめて質問の言葉をかけろってな。
これだからキレどころが分からんやつは嫌だ
あと、モラハラ野郎ってリードって言葉好きだよね。リードじゃなくて奴隷って正直に言えば良いのに。
言いたいこと言わないで我慢とか、書き込み禁止を命令とか、なんか主人と奴隷みたい
別の国の人の話聞いてる気分
もっと優しい男じゃないと奴隷扱いされそう
コメントする