29: 匿名 2014-04-08
私たち夫婦は結婚してから10年以上ずっとマンションに住んでいたのですが、夫が犬を飼いたいといい始め土地つきの一戸建ての家をさがすようになりいました。農家の次男として育った夫は花や野菜を作るのが好きなので庭が広い家がいいと思っていたのですが、そうなると自然と値段も高くなってしまい、なかなか条件に合う家を見つけることができませんでした。
・スズメバチに刺され病院に行ったが、適当な治療をされた!俺は瓶に入れたスズメバチを持って院長の元へ押しかけてwww
・小姑「はい、娘ちゃん(2)の誕生日プレゼント!」→ネットで値段を調べた。お金があるからってイヤミったらしい!
・投票で私がシンデレラ役に選ばれた!担任「私さんには無理!新しく役を設けよう。台詞なしのゴキブリ役!」→家に帰って母に話したらwwww
・バカ女の車に追突され、俺重傷。女「彼氏呼んだからな!」→DQNな彼氏がきて、ケガ人の俺の胸倉を掴んできて・・・
・【強欲】夫が趣味で金を稼いでた。私「それも家計に入れるね。あなたは幾ら欲しいの?」夫「その聞き方はおかしい!」
・自称不妊ママがピル飲んでた。私「何で不妊って嘘つくの?」不妊ママ「は?」
・夫同僚「寄生虫なんて捨てればいいのに」夫「そうか!」→夫に寄生虫呼ばわりされて辛い・・・
・【唖然】『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、1人しか引き取らないと他の8人の親権を放棄・・・
そんなある日、夫が庭が広く平屋のかなりいい家がついている物件が見つかったからぜひ買いたいと言い出したんです。それで日曜日に夫婦で見に行ってみたのですが、日当たりもよく100坪はある土地に立派な庭までついていて、家も古い平屋ながら4LDKはあります。
格安の値段だったので少し気にはなったのですが、夫はもうすっかりこの家を買うつもりになっていたので、私もまあいいかと思って買うことを承諾をしました。
格安の値段だったので少し気にはなったのですが、夫はもうすっかりこの家を買うつもりになっていたので、私もまあいいかと思って買うことを承諾をしました。
30: 匿名 2014-04-08
契約も終わりローンも組んで改めてゆっくりと家に行ってみると、知らないお爺さんが庭で草を引いているんです。驚いてどなたですかと聞いてみると、お爺さんはとなりに住んでいてこの家に住んでいたお婆さんが身体が弱ってからはいつも庭の手入れをしていたんだと話してくれました。
夫がこの家は自分が買ったのでもうこれからは結構ですからと言うと、いきなり
「あの部屋にさと子さんは倒れとったんじゃ。」と西にある和室の方を指差すんです。
話を聞いてみるとこの家にはお婆さんが10年近く一人で暮らしていて、1年ほど前に脳卒中で
倒れ、新聞がたまっているのでおかしいと気がついた近所の人によって発見されたのだそうです。
「飼っていた小さな犬も、そばで一緒に死んどったのよ。」と
お爺さんが話すのを聞きながら、夫の顔を見ると血の気を失って蒼白になっているのがわかりました。
夫は幽霊とかおばけが大の苦手で、ホラー映画なんて絶対に見られない人なんです。
夫がこの家は自分が買ったのでもうこれからは結構ですからと言うと、いきなり
「あの部屋にさと子さんは倒れとったんじゃ。」と西にある和室の方を指差すんです。
話を聞いてみるとこの家にはお婆さんが10年近く一人で暮らしていて、1年ほど前に脳卒中で
倒れ、新聞がたまっているのでおかしいと気がついた近所の人によって発見されたのだそうです。
「飼っていた小さな犬も、そばで一緒に死んどったのよ。」と
お爺さんが話すのを聞きながら、夫の顔を見ると血の気を失って蒼白になっているのがわかりました。
夫は幽霊とかおばけが大の苦手で、ホラー映画なんて絶対に見られない人なんです。
31: 匿名 2014-04-08
おじいさんにお引取りいただき改めて家の中に入ってみると、亡くなったお婆さんのチェストや鏡台があちこちに残されています。下/着やスカーフ、化粧道具まであって、その生々しさにホラーには強いわたしもさすがにちょっと怖くなってきてしまいました。
マンションに帰った後、夫は家を全部壊して立て直したいと言い出したのですが、予算いっぱいで中古住宅のローンを組んでしまったので、それはとても無理だなんです。もはや私達はどうしてもあの家に住むしかないのですが、お婆さんが倒れて愛犬と死んでいたと言う西の和室になどとても一人ではいられそうにありません。どうしたらいいんだろうと、悩んでいます。
マンションに帰った後、夫は家を全部壊して立て直したいと言い出したのですが、予算いっぱいで中古住宅のローンを組んでしまったので、それはとても無理だなんです。もはや私達はどうしてもあの家に住むしかないのですが、お婆さんが倒れて愛犬と死んでいたと言う西の和室になどとても一人ではいられそうにありません。どうしたらいいんだろうと、悩んでいます。
32: 匿名 2014-04-08
安い不動産物件には、いろいろといわくがあるんだよね。
33: 匿名 2014-04-08
こっちから聞けば話してくれたんだろうけど、不動産屋がわざわざお婆さんが犬と一緒に死んでいた話なんてしないよな。
34: 匿名 2014-04-08
もう実際にその家に住んでいるの? これから引っ越すの?
35: 匿名 2014-04-08
実は先日買った家に行って掃除をしていたら、2重になっている鏡台の引き出しから、ちょっとしたお金が残っている貯金通帳やパールのネックレスや指輪が見つかったんです。本物かどうかは分かりませんが。
不動産屋さんに話して遠くに住んでいるという息子さんに送ってもらうようにしましたが、正直言ってできるものなら、誰かに買ったばかりの家を売ってしまいたい気持ちでいっぱいです。
不動産屋さんに話して遠くに住んでいるという息子さんに送ってもらうようにしましたが、正直言ってできるものなら、誰かに買ったばかりの家を売ってしまいたい気持ちでいっぱいです。
36: 匿名 2014-04-08
うわ~家具付きで家買っちゃうとそうなることもあるんだ・・
これは大変だな
これは大変だな
37: 匿名 2014-04-08
どんだけ安かったんだろう・・
安いなら私別に構わないかもしれないw
安いなら私別に構わないかもしれないw
39: 匿名 2014-04-08
とりあえず「事故物件 告知義務」とかでググってみたら?
それで知識仕入れてから、お隣さんにもう一度話を聞いて
契約解除できそうか考えてみるといいよ
弁護士に相談に行くときは、出来事を時系列順に紙にまとめて行くといいらしい
それで知識仕入れてから、お隣さんにもう一度話を聞いて
契約解除できそうか考えてみるといいよ
弁護士に相談に行くときは、出来事を時系列順に紙にまとめて行くといいらしい
40: 匿名 2014-04-08
うちも築30年以上の中古住宅を買ったよ。
家の中で亡くなったのでは無いけど、一人暮らしのご老人の家だった。
うちの場合は取壊し寸前だったので解体費相当分を値引きしてもらって荷物もそのままの現状渡しで買ったよ。29の家もそんな感じで安かったんじゃないのかな。
一応お祓いはして貰ったけど、持家に思い入れが無い人はいないし、その大事な家を維持して住む人に悪いことはしないだろと、父が言っていました。
その父が「こうゆう所に隠し財産が有るんだぞ」なんて言いながら作り付けの箪笥の引き出しを外したら、本当に10数万円が出てきた。
父曰く「壊される予定の家を買って住んでくれるんだから、元の持ち主も喜んでいるんだよ。お金もそのために出てきたんだ。」
でも家族に返した方がいいんじゃないなんて言うと
「この家は現状渡しで買ってるからいいんだ」だって。
結局その現金はリフォーム費用の足しにしましたw。
家の中で亡くなったのでは無いけど、一人暮らしのご老人の家だった。
うちの場合は取壊し寸前だったので解体費相当分を値引きしてもらって荷物もそのままの現状渡しで買ったよ。29の家もそんな感じで安かったんじゃないのかな。
一応お祓いはして貰ったけど、持家に思い入れが無い人はいないし、その大事な家を維持して住む人に悪いことはしないだろと、父が言っていました。
その父が「こうゆう所に隠し財産が有るんだぞ」なんて言いながら作り付けの箪笥の引き出しを外したら、本当に10数万円が出てきた。
父曰く「壊される予定の家を買って住んでくれるんだから、元の持ち主も喜んでいるんだよ。お金もそのために出てきたんだ。」
でも家族に返した方がいいんじゃないなんて言うと
「この家は現状渡しで買ってるからいいんだ」だって。
結局その現金はリフォーム費用の足しにしましたw。
※アクセスの多い人気記事
・俺のクレームが原因で店員が辞めた。明るく仕事出来ていい子だったらしい。心が痛む・・・
・娘に『春姫』と名付けようとしたら「在日に間違われそう!それに田舎のド庶民に姫ってww」と言われ、ムカついてる!
・ゴールドカードザクザクの金持ち風の財布を交番へ。警察「落とし主がお礼をしたいって」→出向いた結果・・・
・女性専用車両に男子中学生が乗ってきたので、「ここは女性専用!」と怒鳴りつけたら・・・
・彼女「新車買ったんだよ!」俺「初ドライブ行こうぜー」→彼女の車で下痢を漏らした結果・・・
・6年前から近所に姑の悪口を広めてたら、夫「離婚したいから仕事を探してくれ。もう我慢の限界だ」私「えっ」
・私「はい、割り勘分の3000円」男「いいよ~」私「いやいや、払うよ」男「あ、そう?」←は?
・イルカショーを観てたら、雨が降ってきた。後ろの客「おい、傘を閉じろ。邪魔だ」私「(無視)」→すると・・・
・新郎(医者)「事故だ!行ってくる!」新婦「えー…」→新郎「戻りました」会場「パチパチ」新婦「フン!」→結果・・・
・映画を観に行ったら、元イジメっ子が出演してた。俺「許せん!ネットに書き込んでやる!」→炎上した結果wwww
・俺『浮気何て身に覚えがない!帰ってこい!』嫁「嘘つき。でも最後に言い訳だけ聞いてあげる」→待ち合わせ場所には、嫁ともう一人の女がいて・・・
・『人生を小学校1年生からやり直す事が出来る』or『1億円もらえる』だったらどっち選ぶよ?
・専業の私「カラオケとか映画で気晴らしがしたい」夫「俺の金で遊び歩きたいって事?家にいる事が気晴らしだろ!」
・薬局で。私「その態度は何?こっちは客ですよ」薬剤師「客ではない。患者です」私「はあ?」→クレーム入れていいかな?
コメント
コメント一覧
今頃は売りに出したのかなあ
告知義務違反だし、親族がいるのに荷物もそのままとか。
てか、報告者も一度も家の下見にすら行かず、物件を買うとか。だって契約するまで実際の家の現状を知らなかったって事でしょ。
しかも隣の他人がずっと庭の手入れをしてるって、それ不動産屋さんから言わせれば不法侵入だし。
まだまだ謎ってか、突っ込みどころありまくり。
そんなのが怖いなら大きい病院はどんだけ人が亡くなってるとおもてんねん
もちろん厳密には違法なんだけど、放置しておくと草ボウボウのひどい事になったりして近所は迷惑だし
大抵は親しく付き合ったりしてた間柄だしね
次の買い手がついたらもう手は出さないけど
ちゃんと供養してあげたら出ないんじゃないの?
やはり独居でひとり寂しく亡くなってしばらく発見されなかったのが悲しいイメージとしていろいろ想起させちゃうから怖くなるのかな
そこで亡くなっても家族に看取られ弔われてる場合でも嫌なのかな
あと愛犬が共に…というのが物語性を添えてより想像を掻き立てるかも
個人的には愛犬がおばあちゃんを食って生き延びてたって家のほうが怖いw
そんな霊だの怨念だの、リアリストで冷めた目を持つ子育て世代の夫婦は気にはしないよwアホくさ。
こういう話は、新築の家を買わせたい住宅メーカー業界の中古住宅ネガキャンの場合も多いらしい。
薬って処分するのにお金いるんだよね。どうすんだろ、あの家の中のゴミ。
ミイラ化ならあんまり気にしないで住めるけど、グズグズになってたら家の状態が・・・とか考えながら読んでたら、オカルト的な意味で嫌なんかーい
あり得なくはない話か
無理ありすぎだよこの設定。どうしても生かしたいなら、家具つきで現状渡しで買った理由、その時の値引きとか、お爺さんも庭の整備を勝手にやってるんじゃなくて数ヵ月後に仲良くなって聞いたとかの設定にしないと。それでだいぶマシになる。
格安ということにしか目がいかない。買ってから問題を知って
大騒ぎするのは、割とよくある話だよ
売主が誰か書いて無いけど中にあるものは処分して良いか聞くしさつじん事件でもあるまいしアホ臭い話だな。
そこでしんだからといって事故物件だの幽霊が出るだのとか
ちょっと日本人の意識が変わり過ぎじゃないか
告知義務あるし、中なんて当然見るだろうに家具そのままなのを知ったのが買ってからってあり得ないだろ
幽霊とか絶対ダメな人が中古住宅ホイホイ買うってのも変よね
持ち主が良かったら使ってくれとかいう感じで。嫌だったら処分は持ち主とか不動産屋に指示すればいい話。自然死ならまぁ…。老人の自然死だと告知しない不動産屋もいるんだよね
病死なら全然問題なしだな。
最近は病院じゃなく、自宅で死にたい人が増えてんだしな。
実際オレんとこだって親が死んでる。
それで納骨までの49日間、家の中をさまよってて、いろんな霊現象が毎日凄かったけど、
結構楽しかったし、それを過ぎたら激減して、1年後位に最後の挨拶に出てきて深々と礼をされたあと後は、成仏したのか全く気配がなくなった。
そういうもんだよ。それが当たり前。
犬もばあさんも成仏しとるよ。
マンションだと、事故物件が真上の場合も霊現象あるんだね。
超こわくて、住めない。
気になるようならお祓いもしてもらえば問題ねぇだよ。
たしか転売してもなくなるんじゃなかったっけ?報告義務
まあ買う前は事故物件.com見るようにしてれば、ある程度の被害は防げるし、住む予定の家の住所(特に町名)でググれば、事件や事故の記事がヒットするので、それでもある程度の回避は可能
一番硬いのは、探偵入れて周辺の調査してもらえばいい
※31
御祓いは万能じゃないよ とだけかいておくわ
孤独死した人の家や強盗殺人起きた家は更新されてなかったし
長年住んでる地元人ですら聞いた事もない事件で普通の空き家が事故物件として紹介されてたりもしてた
当たり前だがネットに情報が何でも転がってると思うな
隣の爺婆がそんなこと言ってくる方が怖いわ。
庭をいじれなくなったから歓迎されてないのだろ。
孤独死=幽霊って訳でも無いでしょうに
幽霊とかいるわけないだろ
人が死んだってなら、東京大空襲や広島長崎の原爆で何人亡くなったと思ってるんだ
どこでも人は死ぬのに、何故怖がる
頭の悪い奴の思考回路は理解できんな
特に売買の際は期限ないしね。
隣の爺さんムカつく
読んでる人を不愉快にさせるなよ。
創作認定したい書き込みだけする連中ってなんなのかね。
身を慎むことの約束と同時に加護をお願いするのがそれ 決して狂気インチキ教団じゃなくて
馬鹿はほんとに馬鹿馬鹿しい 至るところ死者の痕跡だらけじゃないか
むしろ隣の爺さんがヤバイ。
※37
死んだ人間が全員幽霊になるわけじゃないし、幽霊になったもの全員が人間に害をなすわけでもないからね。
それこそローン組んだら逃げられないから、詳細聞いて条件きいて昼夜現場に通うもんだとおもってた
いろんな感想があってもおかしくないから、別になに書き込んでもいいだろ。俺はこの話ヘタクソな創作と思ってるが、マジレスしてる人を見てもなにも思わん。
創作といわれて不愉快になる、のがわからん。そんな人、作者か、作家仲間しかいないとおもゲフンゲフン
中で亡くなってないとしても売りに出てるのなんて、転居による処分か、持ち主死亡の為の処分しかない訳だし
まして家具込みって
家具こみの現状渡しで、しかも内覧なしで購入って、それなりの事情があるか、相当の変わり者でないとまずないんだよね。だからその事態にいたった経緯だけは説明しないとダメ。
作者は、一般常識のラインがおかしいから、そういうことに気づいてないんだろう。子供の書く創作がダメなのはそういうとこ。
事件性があるわけでもないし、どうしても気になるならお祓いすれば?
まあ嘘だろうけど
戦争で殺されたのに怨念とか無いのかよ
全員がならなくてもなってるでしょ
幽霊はプラシーボだぞ
死んだと知らなければ普通に暮らしてるだろうしな
話の書き方を見る限りじゃ直後の入居者だし
義務違反ということで補償請求できる内容だけどな
これがねえ、告知義務ってのは明確なガイドラインがないらしいんだな。
購入者の購入意欲や判断に影響を与えるか否か、ってのが裁判所の判断基準だそうだ。だから殺人があった、孤独死したまま数ヵ月放置されで部屋グダグダ、ぐらいだと告知してないと後で揉めるが、普通に老人が死亡した程度なら微妙なんだと。
つうか、投稿者は家具つきの現状渡しで購入してるわけだから、そもそも前居住者の情報ないのは変なのだけどね。
ザル並みに穴だらけの杜撰な創作。これ、作者はかなりのおバカさんだと思うよ。
何回も通って決めると思うんだけど。
皆さんが書いているようにウソなんだろうけど。
なので、本件告知されてなかったとしても、何ら問題のない物件です。
実はそれ以上に問題なのは勝手に庭に入って嫌な話を聞かせる爺が隣に住んでることじゃないかな?
うん、告知義務は、ウソ認定の根拠にはならないね。
でもウソだけど(笑)
家具付きにしたって、まともな不動産屋入ってて、中に下着類が残ってるとかないから。
下見なしで競売物件購入って? それこそないわな
コメントする