【出生前診断】羊水検査4【クアトロ】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1228708503/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1228708503/
886: 名無しの心子知らず 2009/04/05(日) 08:20:02 ID:EMB3dOil
去年、胎児ドッグで有名な病院でNT指摘を受け、すごく不安でフラフラになりました。
羊水検査を勧められました。結局、出産する病院の担当医に相談し羊水検査をしました。
胎児ドッグの病院では受けなかったのですが、しばらくすると、胎児ドッグの先生から、
直接私の携帯に電話があり「あなたの子供は私の経験上100%染色体異常児です。
鼻骨もないし、お顔も染色体異常児の顔してます。羊水検査受けないの??!!」
といわれました。妊娠中の私は本当に精神的にまいってしまいました。
羊水検査を勧められました。結局、出産する病院の担当医に相談し羊水検査をしました。
胎児ドッグの病院では受けなかったのですが、しばらくすると、胎児ドッグの先生から、
直接私の携帯に電話があり「あなたの子供は私の経験上100%染色体異常児です。
鼻骨もないし、お顔も染色体異常児の顔してます。羊水検査受けないの??!!」
といわれました。妊娠中の私は本当に精神的にまいってしまいました。
・母の遺品を整理してたら、妹名義の通帳が出てきた。私「これも半分こね」妹「これは私のもの」私「は?」
・【悪夢】浮気した嫁と親権を争ったが、裁判で負けた!奪われた子供は、間男と元嫁の虐待により死亡してしまい・・・
・嫁が俺の貯金から義実家に700万円を援助。俺「ふざけんな!」嫁「専業主婦は年収1200万円貰う権利がある!」俺「離婚だ!」→慌てた嫁は・・・
・動物嫌いの彼「俺を取るか犬を取るか決めろ」私「あなたが好き。里親探すから待って」→すると彼が・・・
・義実家「女はいらん!堕ろせ!」→旦那に泣き付いたら、「産まれても祝福されない子供なんて可哀想だろ?」
・階段を転げ落ちてきた子供をよけたら、壁に激突して血塗れに。男「何してんだ!」俺「えっ」男「こいつが子供を殴った~!」
・ 【やるせない】妊婦検診を一度も受けなかったA子が、一人で自宅出産して亡くなった。
・A父に水をかけられ、服がビショビショに!「ごめんなー私ちゃんwAの服貸すから着替えな」→個室で着替えてたら、A父に襲われて・・・
そんな我が子も元気にもう8ケ月です。
あの先生・・・・妊娠中の大事な時期に本当にフラフラになりました。
でもすごく有名な先生で、ネットでいいように書かれていると未だにムカつきます。
あの先生・・・・妊娠中の大事な時期に本当にフラフラになりました。
でもすごく有名な先生で、ネットでいいように書かれていると未だにムカつきます。
888: 名無しの心子知らず 2009/04/05(日) 11:49:47 ID:6YPPcxhO
>>886
羊水検査受けたんでしょ?その変な先生に「羊水検査?受けましたよ」って言えば
すむことじゃん。
何が言いたいかわからないなぁ。その胎児ドッグの病院批判したいだけ?
羊水検査受けたんでしょ?その変な先生に「羊水検査?受けましたよ」って言えば
すむことじゃん。
何が言いたいかわからないなぁ。その胎児ドッグの病院批判したいだけ?
889: 名無しの心子知らず 2009/04/05(日) 12:18:04 ID:mibRGJde
886
大阪のクリニックですか?
ここで受けた事あるけど、羊水検査を強引にすすめる
先生でもないと思いますが・。あと、携帯に直接電話も
しないと思うけど・・.でも、担当医に羊水検査を
受けて異常なかったんでしょう? それをそのまま
言えばよかったのでは?
大阪のクリニックですか?
ここで受けた事あるけど、羊水検査を強引にすすめる
先生でもないと思いますが・。あと、携帯に直接電話も
しないと思うけど・・.でも、担当医に羊水検査を
受けて異常なかったんでしょう? それをそのまま
言えばよかったのでは?
890: 名無しの心子知らず 2009/04/05(日) 13:01:35 ID:mLiIjkgW
よけいなお世話だよ。立ち入りすぎ。
892: 名無しの心子知らず 2009/04/05(日) 16:29:01 ID:BJvIJoGE
医療に携わっている人が「100%」なんて言わないと思うし、
ageてる時点で信用できない。
ageてる時点で信用できない。
896: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 02:30:45 ID:fFFSSqpn
事実なんです。受けたって言えば良かったんですが、
100%なんて言われてあまりにも腹が立ったので、どういう考えで言ってきてるのか、
探りたかったんです。しかもその時点ではFISH法の結果しかでてなかったもので・・・。
何が言いたいのかって、妊婦に100%染色体異常児だなんて言う先生がいるって事を知ってもらう為です。
100%なんて言われてあまりにも腹が立ったので、どういう考えで言ってきてるのか、
探りたかったんです。しかもその時点ではFISH法の結果しかでてなかったもので・・・。
何が言いたいのかって、妊婦に100%染色体異常児だなんて言う先生がいるって事を知ってもらう為です。
897: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 02:52:28 ID:utnwNrS9
作り話乙
898: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 08:03:34 ID:UcolWRwy
>>886 仮に この話が本当だとしたら
むしろ良心的なんじゃないかと思うよ。
わざわざ 携帯にまで羊水検査勧める電話くれるなんて。
確かに 心理的には追い詰められるかもしれないけど
検査すれば染色体異常があるかどうかわかるんだし。
でも 「100%」とか言いきるわけないと思うけどね。
夢だったんじゃない?
本当に電話があったのなら「100%と言われたけど違いました」とでも
連絡したらどうかな。
産婦人科学会(が 担当なのかもしらんが)とかに 通報するとかさ。
むしろ良心的なんじゃないかと思うよ。
わざわざ 携帯にまで羊水検査勧める電話くれるなんて。
確かに 心理的には追い詰められるかもしれないけど
検査すれば染色体異常があるかどうかわかるんだし。
でも 「100%」とか言いきるわけないと思うけどね。
夢だったんじゃない?
本当に電話があったのなら「100%と言われたけど違いました」とでも
連絡したらどうかな。
産婦人科学会(が 担当なのかもしらんが)とかに 通報するとかさ。
899: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 10:07:57 ID:QnXdeAC2
こんな話を作っても私には何の得にもなりません。
看護師の友人には通報を勧められました。
良心的という考えもありました。先生と話をするだけで、相談料を取られるこの病院の先生が、
わざわざ携帯に電話をくれるなんて。
精神的にフラフラでまいりました。
実際は、16週のあなたの胎児に鼻骨形成がないので、
70%染色体異常児だといわれ、私の経験上は100%だといわれました。
世界的に有名な先生らしいので、そんな人に100%なんていわれたらフラフラです。
それでも羊水検査をしぶると、染色体異常児のお顔ですよ~、ダ○○症の会も紹介しますので、
とまで言われました。本当に言われたんです。
こんなブルーな作り話をわざわざするほど私は空想上手じゃないし、作り話するような内容ではないでしょう??
看護師の友人には通報を勧められました。
良心的という考えもありました。先生と話をするだけで、相談料を取られるこの病院の先生が、
わざわざ携帯に電話をくれるなんて。
精神的にフラフラでまいりました。
実際は、16週のあなたの胎児に鼻骨形成がないので、
70%染色体異常児だといわれ、私の経験上は100%だといわれました。
世界的に有名な先生らしいので、そんな人に100%なんていわれたらフラフラです。
それでも羊水検査をしぶると、染色体異常児のお顔ですよ~、ダ○○症の会も紹介しますので、
とまで言われました。本当に言われたんです。
こんなブルーな作り話をわざわざするほど私は空想上手じゃないし、作り話するような内容ではないでしょう??
901: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:14:48 ID:ajrwMNL8
本当ならこんな所に書かずに訴えればいいと思います。
他の犠牲者を出さないためにも。
羊水検査を受けたといえば済む話ですよね。
>何が言いたいのかって、妊婦に100%染色体異常児だなんて言う先生がいるって事を知ってもらう為です。
残念ですが信じられません。
今時の医者は断言しないですよね。
他の犠牲者を出さないためにも。
羊水検査を受けたといえば済む話ですよね。
>何が言いたいのかって、妊婦に100%染色体異常児だなんて言う先生がいるって事を知ってもらう為です。
残念ですが信じられません。
今時の医者は断言しないですよね。
902: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:44:00 ID:QnXdeAC2
信じられないなら信じなくてもいいです。
それぐらい酷い事をされたと確信しました。
訴えるほど妊婦の私にはそんな余地もありませんでしたよ。
あなたは妊娠経験した事あるのでしょうか??
作り話だと思われるほどの酷い話だという事を、1年たった今、
再確認しました。
ありがとうございました。
それぐらい酷い事をされたと確信しました。
訴えるほど妊婦の私にはそんな余地もありませんでしたよ。
あなたは妊娠経験した事あるのでしょうか??
作り話だと思われるほどの酷い話だという事を、1年たった今、
再確認しました。
ありがとうございました。
903: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 11:50:01 ID:EOM43r+w
でも胎児ドック受けたのも胎児に異常がある事を心配しての事だろうし
それで羊水検査勧められて結果異常なしって判って
その後の妊婦生活はフラフラせずに安心して過ごせたんでしょ?
ドックも羊水検査も受けて良かったじゃん。
それで羊水検査勧められて結果異常なしって判って
その後の妊婦生活はフラフラせずに安心して過ごせたんでしょ?
ドックも羊水検査も受けて良かったじゃん。
904: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 12:00:47 ID:QnXdeAC2
903さま、ありがとうございました。
1ケ月は地獄でしたが、その後のマタニティライフは満喫できました。
1ケ月は地獄でしたが、その後のマタニティライフは満喫できました。
905: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 12:10:01 ID:UcolWRwy
てか 先生は「70%」と言ったってことでしょ?
100%絶対だから羊水とばして 堕胎しなさいと言ったわけじゃない。
16週だから時間がないからわざわざ心配して電話してくれたんじゃん。
ほんと親切な先生だと思う。
それに羊水検査しぶったり色々言われるのがいやなら
最初から胎児ドックなんて受けなきゃいいのに。
何のためのドックよ。
私なら 16週時点でそんな異常があったんなら
(染色体はokにせよ)生後8か月ではまだ何かあるんじゃないかと
びくびくだな。
100%絶対だから羊水とばして 堕胎しなさいと言ったわけじゃない。
16週だから時間がないからわざわざ心配して電話してくれたんじゃん。
ほんと親切な先生だと思う。
それに羊水検査しぶったり色々言われるのがいやなら
最初から胎児ドックなんて受けなきゃいいのに。
何のためのドックよ。
私なら 16週時点でそんな異常があったんなら
(染色体はokにせよ)生後8か月ではまだ何かあるんじゃないかと
びくびくだな。
906: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 12:57:33 ID:/la3FQqk
そうだよね、成長してみたらとんだ知恵遅れかもしれないのにさ。
910: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 14:34:54 ID:UcolWRwy
>>906
私だったら骨軟骨形成不全とか それに近い病気が心配になると思う。
せっかく詳しい先生が連絡してきてくれたんだから
染色体検査から一歩踏み込んで
遺伝子検査とかしてもらったと思う。
それでOKでも 生まれてから普通以上に気を使ってチェックする。
場合によっては検査もするよ。
私だったら骨軟骨形成不全とか それに近い病気が心配になると思う。
せっかく詳しい先生が連絡してきてくれたんだから
染色体検査から一歩踏み込んで
遺伝子検査とかしてもらったと思う。
それでOKでも 生まれてから普通以上に気を使ってチェックする。
場合によっては検査もするよ。
907: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 14:04:34 ID:BJun2Hjx
異常があっても教えてくれない偽善医者もいる世の中
気にして連絡くれる医者の方が頼もしいと思うけど
正しく経過を伝えてたら酷い事も言われなかっただけの話
気にして連絡くれる医者の方が頼もしいと思うけど
正しく経過を伝えてたら酷い事も言われなかっただけの話
908: 名無しの心子知らず 2009/04/06(月) 14:05:51 ID:OT1udPvd
染色体異常の可能性ありなのに「正常ですよ~」って言われるより
(結果的には)正常でも「異常ありだから羊水検査受けたほうが」って言われる方が
よっぽどいいじゃん。
(結果的には)正常でも「異常ありだから羊水検査受けたほうが」って言われる方が
よっぽどいいじゃん。
915: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 08:49:27 ID:G5aQy6Pp
羊水検査で、ダウンと分かった場合、
どうしていいかわからないので、検査する事を決められない。
普通に陣痛起こして産んで、死産届けとか・・人間としてやっちゃいけない事だよね、きっと。
ダウンを産んだ人の文章とか読んでる。
辛いところを乗り越えて何とか皆さん、頑張っていらっしゃるようだ。
ダウンの子を産んでも、それなりに何とか生きていけるんじゃなかろうか・・
本当は検査受けたいけど。
・・・とにかく妊娠期間って長すぎるよね。不安が長く続く・・
どうしていいかわからないので、検査する事を決められない。
普通に陣痛起こして産んで、死産届けとか・・人間としてやっちゃいけない事だよね、きっと。
ダウンを産んだ人の文章とか読んでる。
辛いところを乗り越えて何とか皆さん、頑張っていらっしゃるようだ。
ダウンの子を産んでも、それなりに何とか生きていけるんじゃなかろうか・・
本当は検査受けたいけど。
・・・とにかく妊娠期間って長すぎるよね。不安が長く続く・・
916: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 08:53:58 ID:D5K1lxFs
わたしは どうするかは決めないで検査受けたよ。
(まあ たぶん中絶したと思うけど)
ダウンの確率はそもそも低いんだから
検査受けて 白なら とりあえず残りのマタニティライフを安心できるだけでも
受ける価値あると思う。
不安で過ごすと 胎児にも悪い影響ありそうだし。
もしダウンを産むとしても あらかじめ知っておいたほうが
心の準備できていいんじゃない?
というわけで間に合うなら検査にGO
(まあ たぶん中絶したと思うけど)
ダウンの確率はそもそも低いんだから
検査受けて 白なら とりあえず残りのマタニティライフを安心できるだけでも
受ける価値あると思う。
不安で過ごすと 胎児にも悪い影響ありそうだし。
もしダウンを産むとしても あらかじめ知っておいたほうが
心の準備できていいんじゃない?
というわけで間に合うなら検査にGO
917: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 09:13:40 ID:+FuOM3hN
>>916
私も。
検査受けてから三週間も考える時間あるんだから受ける前はダウンだった場合とか考えてなかった。
とりあえず受けてみてもいいと思います。
リスクは安心した妊婦生活を送るための仕方のない物だと思っていた。
私も。
検査受けてから三週間も考える時間あるんだから受ける前はダウンだった場合とか考えてなかった。
とりあえず受けてみてもいいと思います。
リスクは安心した妊婦生活を送るための仕方のない物だと思っていた。
918: 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 10:38:36 ID:jg++E9Bp
羊水検査でわかる染色体異常はダウン症候群だけではありません。
羊水検査を受ける人はそのほかの異常についても知っておいた方が良いでしょう。
常染色体異常
・ダウン症候群(21トリソミー)
・エドワード症候群(18トリソミー)
・パトー症候群(13トリソミー)
など
性染色体異常
・ターナー症候群(Xモノソミー)
・スーパー男性
・スーパー女性
・重複X女性
・クラインフェルター症候群
など
それぞれの結果が出たらどうするのかを考えておいた方が、その時になって慌てないで済みます。
性染色体異常は子に不妊などが起こりますが、生命や知能の発達にはほとんど影響を与えません。
普通に生活していた人が、不妊治療で染色体検査をした時に初めて自身の性染色体異常が有る事を知ることも多いです。
羊水検査を受ける人はそのほかの異常についても知っておいた方が良いでしょう。
常染色体異常
・ダウン症候群(21トリソミー)
・エドワード症候群(18トリソミー)
・パトー症候群(13トリソミー)
など
性染色体異常
・ターナー症候群(Xモノソミー)
・スーパー男性
・スーパー女性
・重複X女性
・クラインフェルター症候群
など
それぞれの結果が出たらどうするのかを考えておいた方が、その時になって慌てないで済みます。
性染色体異常は子に不妊などが起こりますが、生命や知能の発達にはほとんど影響を与えません。
普通に生活していた人が、不妊治療で染色体検査をした時に初めて自身の性染色体異常が有る事を知ることも多いです。
※アクセスの多い人気記事
・俺「これが手作り?惣菜だろwゴミ箱見るぞ」嫁「やめて!」→俺「細かい嘘が多くて疲れたわ。離婚しよう」→すると・・・
・プールの監視員してたら、子供が溺れた!ブチ切れの親「何で助けなかったんだ!!」俺「俺、泳げないんで」
・万引きを疑われ、鞄を見せたら商品が出てきた!私「ど、どうして…」店長「奥へ行こう」→警察と監視カメラを見たら・・・
・息子に「羽(ふぃん)」って名前付けたら親戚からフルボッコ!ちゃんと由来があるからキラキラネームじゃないのに・・・
・彼女の家に挨拶に行こうとしたら、彼女「実は私にはダウン症の弟が2人いるの」俺「!?挨拶は延期で…」→すると・・・
・客のテーブルに料理を持って行ったが、不在。俺「トイレかな?ま、置いておこう」→とんでもない事に・・・
・彼氏「これうまい!どうやって作ったの?」私「」→彼「何で冒険しようとすんの?普通に作れないの?」私「は?」
・【絵の上手さワロタw】140万円の車購入→俺「一括で!」業者「ローンでオナシャス」俺「あ、はい」→1年後・・・
・男「警察です。車内を見せて」俺「警察手帳見せて」男「持ってません。とにかく車を…」俺「警察呼びますね」→すると・・・
・高速で。私「あなたって発達障害よね。普通ならこんな事でパニクらないよ」夫「今なんつった!?」→とんでもない事に・・・
・最近、妻の様子がおかしいんだ。何度否定しても『私に飽きてない?』『結婚した事を後悔してない?』としつこい・・・
・取引先で名刺を頂戴したら、名前が『光宙』さん!→私「(これはまさかあの有名なDQNネームの・・・!?)」
・ホテルから出てきた嫁と間男を車で轢いて、そのまま逃げた。それから4ヶ月後…
・夫婦用のベッドを女友達と買いに行ったら、妻と鉢合わせ。妻「私はそのベッドでは寝ない!」俺「え?20万もしたのに…」
コメント
コメント一覧
とにかく無事に赤ちゃん生まれて良かったね!元気に育つように祈ってるよ(´ー`)
語彙力wwww
しっかりして
好意を受け取るにも善性が必要なんだなあ。
動物飼ってるのに「ゲージ」って言う奴と似てるな
結果オーライだったからムカついてるだけだろ
自分のとこでは羊水検査を受けてないからと心配して電話してくるのはよけいなお世話、何もしなくていい。
または電話してもいいけど確率は70%で止めておけばよかった?
先生はこれまでの経験の話なんざいらねーってこと?
馬鹿なの?
調べたけどなんのことかわからなかった
大丈夫?
最近の母犬はネットも使えるのか。
胸熱だな
っていう医師ならこの人の言う事もわかるけどさー。
この状況では70%、ワタシの経験では100%異常が出る可能性があります。なので検査を受けたほうが良いわよ。
程度の医師に何の問題があると?
生後8ヶ月で元気と書いてるけど成長しないと分からない異常もあるからあの医者は間違ってたとは言い切れないんだよな
染色体異常では細かい検査で漸く判明するものもあって女だと妊娠して妊婦検診で自分が染色体異常だったのが分かったなんてのもある
まあ200人に1人が染色体異常だから珍しくないんだけどね
ただ適切な治療がないと乳児突然しになったりする
かなりの確率で先天性の遺伝子異常や染色体異常があったりする
日本だと4割が先天性奇形や染色体異常で乳児がなくなってる
だって普通に個人情報保護法違反だから
スレ民はちゃんと話聞こうとしてるじゃん。
いきなり言われて不安になるのはわかるけど有名な医者がそう言った理由はこういう解釈もできますよって丁寧に説明もしてるのに報告者が「有名な医者が100%悪い」以外受け入れないんだからそらこうなるよ。
同じように不安になった人から見れば最悪な妊婦に見えるしな
事前検査で可能性が出たから勧めた、真っ当な事
しかも後出しでどんどん話が変わって来る
慰安婦のババアと同じだな
とにかく、100%と、ドッグ、でもうだめやて。ひどいなあ。
医師に相談するってことは問診だからよ料金が発生して当然だと思うんだけど…
以前、受診して自分が診断書を書いてほしいだか診断名を聞き忘れたくせに
それならもう一度受診してと言われて「診察料おかわりしようとするなんて!」とか言ってた報告者と同類じゃ?
自分も妊娠を経験したから、幸せよりも不安の方が大きい気持ち凄く分かるよ
そこでそんなこと言われたらめちゃくちゃ凹むし通常出来ることが出来ないのも分かる
元気で良かったよ
普通に見えても3歳位まで経過みた方がいいと思う
日本で受診経験のある外国人で、日本の医療技術は評価しても、日本の医師についてはダメ出ししてる書き込みをちょくちょくみかけるんだよね
こういうことを平然と言っちゃってるのかな。あなたは100%〇〇です、なんてさ
個人情報保護法違反してる要素が皆無なんですが……
「経験上」100%って言ってる。
統計上70%で自分が診察してきた中で同じ状態の胎児は全員そうでした、という意味でしょ。
生まれたのは分かるが異常あったのなかったの?
検査すれば、はっきりする話なんでしょう。
指摘をすると逆ギレする人がいるから、面倒になって必要以外は言わなくなるんですよね。
こういう人って、言わないと「何で言ってくれなかったの?」って切れるんでしょうね。
変なこと言って医療訴訟起こされても面倒だし
最初に報告しておけばそんなフラフラ地獄彷徨う必要もなかったんじゃーない?
経験上100%って言って妊婦さん不安な気持ちにさせて羊水検査させようとしたんでしょう?
自分の病院で検査させて儲けようとしたように見えた。
感じ方って人それぞれなんだね。
ありえない
居るのか知らないけど旦那や親に相談したりすればいいじゃん。
医師の言葉を曲解してるだけな気がする
コメントする