スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
761: 名無しさん@おーぷん 2015/09/18(金)22:55:09 ID:K5j
引越しを機に箪笥の肥やしを整理して、いくつかヤフオクに出品した。
その中に新品の庭用の飾り物があった。
陶器でできたもので箱もそのまま残っており説明書きも入ってる。
2500円ほどの定価の物を500円スタートで出品し
正面から、横から、斜めからの3方向からの画像を載せた。
その中に新品の庭用の飾り物があった。
陶器でできたもので箱もそのまま残っており説明書きも入ってる。
2500円ほどの定価の物を500円スタートで出品し
正面から、横から、斜めからの3方向からの画像を載せた。
・会社の飲み会で帰りが遅くなったら、旦那に「もうお前いらない」と言われ、ずっと無視され続けています・・・
・義父(母の再婚相手)と14歳の頃から関係を持ち続けていた。6年後、ついにその事が母にバレた結果・・・
・【怖】私「お宅の赤ちゃんの声もうるさいですよ。お互い様では?」隣人「うちに赤ちゃんはいません」私「え?でも…」
・出先で子供達とランチを食べようとしたら、携帯が鳴った。近所ママ「うちの子がお宅に閉じ込められてるんだけど!」私「は?」
・兄「父が嫁に乱暴してる。始めは嫌がってた嫁も父を受け入れてる」→バカげた話と聞き流した。数日後…
・母の介護を兄嫁一人に任せてたら・・・私「よくも母を!」兄嫁「え、いや…」→泣きながら兄嫁を引っ叩いて・・・
・彼女からの誕生日プレゼントがボールペンだった。突き返して別れてきたが、ネットでググったら・・・
・お金持ちの彼とフレンチレストランへ。彼『あっ!財布忘れた!ごめん、今だけお金借りていい?』→1万円投げつけて帰ってきたわ
何人かが競い合ってAと言う人が1200円で落札。
連絡・入金もスムーズに進み発送。
そしたらAから「1個しか入っていない!」と苦情の連絡。
???
「出品は3つセットだった。ひとつしか送ってこないってどういう事だ」
???
全く意味が分からず、しばらく取引ナビでやりあってたら
ひとつの商品を3方向から撮った画像を見て、3個だと思ってたらしい。
3個なら3個セットと書いて出品するし、色んな角度から撮ったのは
商品をよく見て欲しいから、とそう説明した。
でも「ひとつしか出品しないのなら画像はひとつで十分じゃないか。
わざと勘違いするように仕向けた悪質な出品だ」と。
「こんなもんに1200円も出して落札なんかしない。返品するから金返せ。
返金手数料はそっち持ちが当り前」と。
返品不可は商品説明に書いてあると突っぱねたら
「明らかなガイドライン違反。通報します」だって。
「どうぞご自由に通報でもなんでもしてください」と返信した。
5年ぐらい前まではよくヤフオク利用してたけど、
パート始めて忙しかったり、なんだかんだで久しぶりの出品だったが
噂に聞く通り、わけのわからんちんが増えたんだねぇ。
もうこの機会に完全引退するわ。
連絡・入金もスムーズに進み発送。
そしたらAから「1個しか入っていない!」と苦情の連絡。
???
「出品は3つセットだった。ひとつしか送ってこないってどういう事だ」
???
全く意味が分からず、しばらく取引ナビでやりあってたら
ひとつの商品を3方向から撮った画像を見て、3個だと思ってたらしい。
3個なら3個セットと書いて出品するし、色んな角度から撮ったのは
商品をよく見て欲しいから、とそう説明した。
でも「ひとつしか出品しないのなら画像はひとつで十分じゃないか。
わざと勘違いするように仕向けた悪質な出品だ」と。
「こんなもんに1200円も出して落札なんかしない。返品するから金返せ。
返金手数料はそっち持ちが当り前」と。
返品不可は商品説明に書いてあると突っぱねたら
「明らかなガイドライン違反。通報します」だって。
「どうぞご自由に通報でもなんでもしてください」と返信した。
5年ぐらい前まではよくヤフオク利用してたけど、
パート始めて忙しかったり、なんだかんだで久しぶりの出品だったが
噂に聞く通り、わけのわからんちんが増えたんだねぇ。
もうこの機会に完全引退するわ。
764: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)02:05:29 ID:x5Y
>>761
災難だったね。お疲れ様
一つの商品の写真を多方向から何枚か載せるのってよくあるし、
むしろ丁寧で良いと思うけど…
変な落札者に当たっちゃったね
通報されたところで奥様には何の落ち度も無いんだから
気にする必要も無いわね
災難だったね。お疲れ様
一つの商品の写真を多方向から何枚か載せるのってよくあるし、
むしろ丁寧で良いと思うけど…
変な落札者に当たっちゃったね
通報されたところで奥様には何の落ち度も無いんだから
気にする必要も無いわね
765: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)03:58:06 ID:TrO
ヤフオク一度もやったことない私でも3方向から撮るのは望ましいことだと思うけどな
当たり屋みたいだね、その人
当たり屋みたいだね、その人
※アクセスの多い人気記事
・彼と一緒にお風呂に入ったら、上半身に赤い点が一杯!私「ギャー!すぐ病院行こう!」彼「大丈夫だ」→その後・・・
・夫婦喧嘩の際、つい「嫁に来なきゃよかった。元彼はもっと大事にしてくれた。人生の失敗だ」と言ったら・・・
・半年ぶりに死んだ祖父の家の様子を見に行ったら、全然知らん人たちが普通に生活してた。
・【号泣】義兄嫁「遺産分けはどうお考えですか?」姑「長男、次男、嫁子できっちり三等分」私「!?」義兄嫁「は?何で嫁子だけ!」→すると・・・
・ママ友達とランチをした際、「旦那以外の男と付き合った事がない」と話したら、後日・・・
・俺の実家に預けた嫁からのSOSを1週間スルーし続けた。迎えに行くと、号泣した嫁が俺母に挨拶もなく車に乗り込み・・・
・上司との不倫が夫にバレた!私「密告したのアンタでしょ」同僚女「事実を言って何が悪いの?」→復讐してやった
・深夜、俺「女子小学生がうずくまってる」警察「保護して下さい」→誘拐犯扱いされたくないから断ったら・・・
・店員「予約で一杯で…」A子「私はA家の娘よ!」店員「それが何か?」A子「・・・」→店長が現れて予想外の結果に・・・
・義弟(21)が私の作った夕食をグチャグチャに!夫「弟はいつもこういうイタズラするんだww」→ブチ切れて家を飛び出したら・・・
・男なのに胸が大きくなるという厄介な病気にかかり、イジメられていた俺。そして、ついにプールの季節がやってきて・・・
・泥ママ集団が、うちから150年物の臼と杵を盗み出して餅つき大会!→杵と臼が壊れる→歴史資料館の館長「この杵と臼は500万円位の価値がある」→結果・・・
・浮気相手と間違えて、嫁に「早く○○ちゃんを抱きたいよ」と誤爆してしまった!嫁からの返信が…
・会計時に女店員が缶コーヒーを落とした。女店員「交換します」俺「別にいいよ」→妻が発狂して大暴れしたので…
コメント
コメント一覧
話読んでて、昔、悪質な出品者に心底嫌な思いをして3桁の非常に良い評価のみのIDを削除して引退したことを思い出したわ
たまたま当たらなかっただけなのに何言ってんだか
貴方が馬鹿なだけなんでどうぞ御勝手に
と返信して悪い落札者にしてさよなーら
そうしなきゃ陶器なんか割れや欠け、ひびがあったとかいちゃもんつけられる。
特に1000以上評価のある常駐業者は、嘘の申告をしてくるから要注意。
覚悟のうえで参加しないとやってられないと思う。
猫とかが見切れてて「申し訳ありませんが猫は必要ありません」とか言ってきたりしてね。
吉野家で牛丼280円だったかのセール中、大きなポスターが貼ってあった。
それをみたらしいお婆さんが入店し、ポスターを指差して牛丼を注文した。
すぐに出てきた牛丼を受け取りながら、お婆さんが「お味噌汁は?」って。
店員が「追加の注文ですか?」と尋ねると、お婆さんは「付いてるんでしょ?」と言った。
店員が?の顔しながら「別料金になります」と返した。
お婆さんは怒り出し、ポスターを指差しながら「お味噌汁がついてるじゃない」と。
確かに、ポスターには味噌汁も一緒に写っていて「280円」の文字がwww
お婆さんの言ってることは、間違いじゃないと思ったよ。
店員は味噌汁を無料で出してた。自腹かもw
言い値で売って言った通りの商品送ったらしまいやあんなもん
こっちは仕事でもなんでもないねん
そのババアは許してやれw
松屋は無料の味噌汁ついてくるしな
(味噌汁は含まれません)って書いてありそうだけど
ドンマイ
「即決で買い取ったのは価値を知ってたからだ」って購入者に返品求めて詐欺で被害届け出すとか脅したりしたらしい
購入者側は返品したらしいけど送料は購入者側が払ったって自慢げに書き込んでた
当然叩かれて逆ギレ、捨て台詞は「子供の回答はいらない、大人の正しい意見が欲しい」
10代に正論言われてブチギレる情けない大人でしたおしまい
同意が欲しいなら鏡とでも話してろキ◎ガイ
設定すら必要無いしPC弄くれないガ○ジクラスの頭でもスマホは持ってるからほんとどうしようもない
でも背景が一緒で同じ商品が複数並んでるようにみえるけどよく見れば違う角度の写真トリミング?して繋げてあったっての見たことあるからなぁ
話し合いをしたのちの言動でバカ確定…逆上恥かき体質上乗せ
そしてなんも得もなさそうだ。当たり屋は金目的だがこいつはやっぱりただのバカなんだろう。暇人属性上乗せ。
今のほうがマシ
今度から出品するときは「写真はよく見えるようにいろんな角度から撮ったものを載せているだけで,発送する商品の数は一つです」
と書こう。
良心的な出品者の心得だね。
世の中「未開封時の画像を出し送られるのは空箱」とか「箱や取説の写真は参考、3個セットのうち出品してるのは1個だけという出品を3回に分けて実施」とかやる奴もいるから。
随分神経質な人だなあって思ってたけど
こういうのに当たるたびに注意書きが増えていったんだろうな・・・
いらない物はリサイクルで良い気がしてきた
もし正面画像しかなくて落札してみたら
裏側がめっちゃきったねぇとか壊れてたとか
そういうの、ありそうじゃん?
報告者かわいそ。
コイツだけの話だから判らんね
現在の価格 :1 円(最低落札価格あり)
残り時間 : 1 日 (詳細な残り時間)
入札件数 : 0 (入札履歴)
個数 : 1
開始時の価格 : 1 円
最高額入札者 : なし
開始日時 : x月 xx日 xx時 xx分
終了日時 : x月 xx日 xx時 xx分
入札者評価制限 : あり (年収が600万以下の方は入札できません)
早期終了 : なし
自動延長 : あり
オークションID : eXXXXxxxxXX
商品の状態 : 中古
返品の可否 : 返品不可
保護者(親)の代理出品になります。国内国外問わず入札をよろしくお願いします。
個人出展の中古品ですので3N(NCNRNC)でお願いします
出品者への質問(3)
Q1.堕胎経験はありますか?
A1.ご質問ありがとうございます。自己申告で2回有るそうです。御入札よろしくお願いします。
Q2.最低落札価格は1円ではないのですか?
A2.ご質問ありがとうございます。入札者制限をクリアしてる方にメールを頂ければ直接お伝えいたします。
お名前年齢年収御住所電話番号を入札希望とメールにて御連絡下さい。本人が連絡いたします。よろしくお願いします。
Q3.家事はきちんと出来ますか?
A3.ご質問ありがとうございます。これから覚えて行きたいとの事です。御入札よろしくお願いします。
取引ナビができるはるか以前、メアドでやり取りするのが普通だったころ。
俺のISPが振ってくるメアドは乱数表使って生成したようなものがオリジナルで
変更は不可だが覚えにくいから別名アドレスを設定できるようになっていた。
例えば、オリジナル=Ku4b7YwgS@*****.ne.jp
別名アド =z_yamada@*****.ne.jp みたいな感じ。
で、別名の方でオクに登録していたが、送信すると、メールヘッダーはKu4b7YwgS@が何が何でも発信者になる仕組み。
ある時、落札者から「登録されたメアドと違うのはなぜ?」と問い合わせがあり
「返答なければ詐欺の疑いありで通報する」といきなり言われた。
丁寧に説明したが「よくわからない、狙いは何か?」とかちょっと怪しい日本語
で何度かやり取りがあり、こっちも「ん?」と思ったので、「失礼ですが日本人
の方ですか?外国の方?」と送ったら、いきなり切れて「詐欺と人種差別で告訴
する」とか言われたw
結局、警告をしたのちに「落札者都合によるキャンセル」を行って取引を切った
ので実害はなかったが、その後も報復評価や罵詈雑言を20通ぐらい送り付けられた。
スレ主とはちょっと違う内容だが、オクやってるといろんな目に合うわ。
オクは闇が深い
コメントする