勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その8
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1027493882/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1027493882/
135: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:21
スレ違い気味になるんだけれども、爺さんの妹が、
離婚後、じわりじわりと実家との距離
(転居先がだんだん近くなる。婚家は東北、うちは東海)を
縮めてきていたらしい(小さかったので詳細は不明)。
離婚後、じわりじわりと実家との距離
(転居先がだんだん近くなる。婚家は東北、うちは東海)を
縮めてきていたらしい(小さかったので詳細は不明)。
・俺「何で元男性だって事を隠してたの?」妻「忘れてた」俺「は?離婚だ!」→男に欲情してたなんて死にたくなる・・・
・俺「貯金が減ってるんだが?」嫁「母と妹にたかられてて…」→嫁妹「姉さんに100万単位で貸してるのはこっちです」俺「えっ」
・専業の嫁に「体で稼いで来い」と冗談を言ったら、本当に身体を売ってきた。ブチ切れて嫁を実家に帰したら・・・
・プールの女子更衣室で娘の写真撮ってる父親がいた!「父親が女子更衣室ってどうなの?」と聞かれると・・・
・嫁「バイク売っていい?」俺「ダメだ。結婚前からの約束だろ」→帰宅したら、嫁とバイク買い取り業者が話をしていて…
・音信不通にしてた彼女に1年2ヵ月ぶりに電話したら、彼女「もう結婚前提で付き合ってる人がいる」俺「えっ」
・酔った部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」周囲「そうだそうだw」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
・顧問に『お前を退部させてほしい。じゃなきゃ全員が退部すると言ってる。どうする?』と言われ部活を辞めた。後で聞いた話だが・・・
爺さんが生きていたときは、やはり残り少ないきょうだいということで、
父も遠慮してたみたいだけど、ついに実家と同じ県まで侵入。
爺さんが亡くなった後、「置かせて欲しい」と箪笥を3つ送ってきた。
(それまでもいろいろあったらしい。なんかこっちに住みたいとか…)
これに父が激怒。送り返すというので、「箪笥くらい別にいいじゃーん」と
すでに中学になっていた私が気楽に言ったら、
「ばかもん、こうやって次々に荷物を送りつけて、家に居座るつもりなんだ!」
と怒鳴られた。年を取って身体が効かなくなってきたから、介護してくれる
相手を捜してるんだ、と。ひー、父、すまん。
それ以後の荷物はすべて送り返していたらしい。
その甲斐あって、いまは没交渉。
なんか131さんの話で思い出した。年を取るとどんどんずうずうしい対応をして
来るので要注意でっせ。
でも気になるのは、自分の叔母にはそういう毅然とした態度を取った父だが、
私(家取り娘)が大嫌いな伯母(父の姉)を頻繁に出入りさせてるんだよなあ。
一回大げんかしてるので、父が亡くなったら(すげー先だけど)、
二度と敷居をまたがせる気はないんだけど…。
(けんかの理由は、うちのことについて差し出がましいことを言ったので、
当時高校生の私がぶち切れた。)
父も遠慮してたみたいだけど、ついに実家と同じ県まで侵入。
爺さんが亡くなった後、「置かせて欲しい」と箪笥を3つ送ってきた。
(それまでもいろいろあったらしい。なんかこっちに住みたいとか…)
これに父が激怒。送り返すというので、「箪笥くらい別にいいじゃーん」と
すでに中学になっていた私が気楽に言ったら、
「ばかもん、こうやって次々に荷物を送りつけて、家に居座るつもりなんだ!」
と怒鳴られた。年を取って身体が効かなくなってきたから、介護してくれる
相手を捜してるんだ、と。ひー、父、すまん。
それ以後の荷物はすべて送り返していたらしい。
その甲斐あって、いまは没交渉。
なんか131さんの話で思い出した。年を取るとどんどんずうずうしい対応をして
来るので要注意でっせ。
でも気になるのは、自分の叔母にはそういう毅然とした態度を取った父だが、
私(家取り娘)が大嫌いな伯母(父の姉)を頻繁に出入りさせてるんだよなあ。
一回大げんかしてるので、父が亡くなったら(すげー先だけど)、
二度と敷居をまたがせる気はないんだけど…。
(けんかの理由は、うちのことについて差し出がましいことを言ったので、
当時高校生の私がぶち切れた。)
136: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:26
>>135
コワー…なんかシャクトリムシみたいな婆さんですなあ。
コワー…なんかシャクトリムシみたいな婆さんですなあ。
137: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:29
軒下を貸したら母屋まで取られたって感じの諺を思い出した。(w
138: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:30
>シャクトリムシみたいな婆さん
ヴァヴァ面シャクトリムシを想像してワロタ。
でも次の瞬間ゾ~ッ
ヴァヴァ面シャクトリムシを想像してワロタ。
でも次の瞬間ゾ~ッ
139: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:34
>>135
ひ~!お爺さんの妹恐過ぎる!!!
ジリジリと家に近づいてくる恐怖!そして最後には自宅に箪笥や荷物を送り込み...。
ヒッチコックの映画にあってもおかしくないくらい恐いよう~!(TДT)
ひ~!お爺さんの妹恐過ぎる!!!
ジリジリと家に近づいてくる恐怖!そして最後には自宅に箪笥や荷物を送り込み...。
ヒッチコックの映画にあってもおかしくないくらい恐いよう~!(TДT)
140: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:36
135です。
> シャクトリムシ
わらたー。まさにそんな感じ。ふと気づくとそばにいる…コワー。
私にとっては「気のいいオバサン」だったけど、成長してから
いろいろと思い当たるフシが…。
父が絶縁してくれて本当によかった…!
親世代のきょうだいの存在はダークホース的で、結構あなどれない…。
> シャクトリムシ
わらたー。まさにそんな感じ。ふと気づくとそばにいる…コワー。
私にとっては「気のいいオバサン」だったけど、成長してから
いろいろと思い当たるフシが…。
父が絶縁してくれて本当によかった…!
親世代のきょうだいの存在はダークホース的で、結構あなどれない…。
141: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:37
>>135
うお。うちも同じような感じ。
父の妹なんだけど、15年前祖母の死と同時に絶縁したのに
最近になってうちに連絡を入れてくるようになった。
父も喜んでほいほい電話かけたりして。母は青筋立てて怒ってるのに。
まだうちの敷居はまたいでないが、その日が来たら全力で追い返してやる。
お互い頑張りましょう。
うお。うちも同じような感じ。
父の妹なんだけど、15年前祖母の死と同時に絶縁したのに
最近になってうちに連絡を入れてくるようになった。
父も喜んでほいほい電話かけたりして。母は青筋立てて怒ってるのに。
まだうちの敷居はまたいでないが、その日が来たら全力で追い返してやる。
お互い頑張りましょう。
142: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:38
>>135
なんか怪談みたいだょぅ!!
転居通知が届く度に、近づいてきている住所……
とかだったら、受け取った方はめちゃくちゃ怖かったんじゃない?
きがつくとそばにいるのはたれぱんだだけでいいっ
なんか怪談みたいだょぅ!!
転居通知が届く度に、近づいてきている住所……
とかだったら、受け取った方はめちゃくちゃ怖かったんじゃない?
きがつくとそばにいるのはたれぱんだだけでいいっ
144: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:42
どこかで読んだ怪談を思い出しました
最初は門のところで声がきこえて
無視してたら玄関から声がきこえて
寝ようとしてたら縁側の雨戸がガタガタガタ
つぎは縁側に面した部屋の障子がトントントントン
そしてふっと静かになり、見ると障子を突き破って指が……((((( ;゚Д゚)))))
最初は門のところで声がきこえて
無視してたら玄関から声がきこえて
寝ようとしてたら縁側の雨戸がガタガタガタ
つぎは縁側に面した部屋の障子がトントントントン
そしてふっと静かになり、見ると障子を突き破って指が……((((( ;゚Д゚)))))
143: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:41
こうやってスレタイからズレてくんだよな、いつもいつも。
145: 名無しさん@HOME 02/07/25 23:44
>>143なんか怖い話にしてしまってスイマセン
書いたあとで思い出したけど、箪笥送り返し事件のあと、
いろいろもめてた。
父は瞬間湯沸かし器なんで、即ギレ。電話口で
「面倒みてもらいたいなら、自分の子どもにしてもらえ!」
「育ててやった子どもがそんなになったのは、自分のせいだろう」
とか言ってました。
つくづく血縁者の家族が、こういうことの鍵を握るなあと。
>>141 同感! 頑張りましょう。
書いたあとで思い出したけど、箪笥送り返し事件のあと、
いろいろもめてた。
父は瞬間湯沸かし器なんで、即ギレ。電話口で
「面倒みてもらいたいなら、自分の子どもにしてもらえ!」
「育ててやった子どもがそんなになったのは、自分のせいだろう」
とか言ってました。
つくづく血縁者の家族が、こういうことの鍵を握るなあと。
>>141 同感! 頑張りましょう。
148: 名無しさん@HOME 02/07/26 00:10
怖かったけど、この蒸し暑い時にすっきりさせてもらったよ。
断わってよかったね。
貞子のビデオ見た気分。
ジリジリ・・・ヒー!
断わってよかったね。
貞子のビデオ見た気分。
ジリジリ・・・ヒー!
※アクセスの多い人気記事
・出る杭は打たれるが罷り通るド田舎で豪邸を建てた結果・・・
・【鳥肌】俺「何が気に入らないの?ハッキリ言え」40過ぎの新人「何で年下の奴に指示されなきゃなんねーんだ!」
・給食費の未払いや光熱費の滞納を繰り返してたら、旦那に「もういい加減にしてくれ!」と離婚を切り出された。
・彼女と3泊4日の旅行の予定だったが、時間になっても彼女が現れず!→彼女「おはよう!」俺「もうキャンセルしたよ」
・海外製のEDの薬の効き目が気になったので、ムカつく上司のコーヒーに入れて飲ませた結果・・・
・遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→すると弁護士が・・・
・社宅に帰宅したら、警官が多数いて物々しい雰囲気。私「え、何事…?」→鬼の形相の隣の奥さんにボコボコに殴られて・・・
・潰れかけてた友人のカフェが、大人気店になった理由が衝撃的だった。
・息子を保育園に迎えに行ったら、顔が腫れてた。保育士「蚊に刺されたみたいで~」→すぐに職場に連絡しろよ!
・料理好きでメシウマな嫁だけど、食費を月に5万円も遣う。これって多くない?もっと貯金したいんだが・・・
・学校「修学旅行は韓国」保護者「反対!国内の方が安全でしょうが!」学校『行くと約束してるから変えられない』
・「御社の社員のようですが事実でしょうか?」とA男のブログのURLをメールで送信!→後日、A男の会社から「通報ありがとう」と返信がwwwww
・Aママ「インフルエンザもアレルギーも慣れれば免疫が出来るのよ」→結果、A娘が亡くなった。
・義兄嫁「子供にジャンクフードはよくない」私「なあに、かえって免疫力がつく」→義兄嫁「私が間違ってたみたい…」私「…」
コメント
コメント一覧
手品みたいに縦に入っていて、引き出しごとに胴体の断面が・・・
実子に見捨てられたからと甥に粘着したのか。生涯独身や既婚子ナシだけじゃなく、既婚子持ちすら油断ならないんだな。
戦後生まれには理解しがたいけれど、しかたないんじゃないかな
っていうのも本来は身内の面倒をみるのは本家の役割だったから
戸籍だって本家の跡取りのところに父親の弟や妹、その子や孫まで記載されてた
家庭版でも「姑を実家に引き取ってもらった」というケースがあるけど、
実子(夫)がいるのに引き取ってもらえるのは、そういう古い認識の人がいるからだよ
いーじゃんと言えるってすごいな
家が大きかったのか?
うちはそもそも3つも置けるスペース無いよw
まとめやめたら?
まぁ怪異には違いない…
大正のころ警察官してた祖父はよく
「生きてる人間が一番恐ろしいんだ」と語っていたらしいけど本当だと思った
近所で本物の霊さんと糖質おばさん見て 本気でおばさんのが怖かったりする
(本物霊さんは私以外も目撃者いるから私の頭と眼がキチってるわけでないと思う)
どんだけ報告者のパーソナルスペースは広いんだよ!
追加レス読んでも、面倒くさそうな人だなとしか思えない。
※7の言う通りで、昔の大家族で育った人にとっては自然なことだから
受け入れられないのはともかく、批難・唾棄すべき考え方ではない。
お墓も同じお墓に入る予定。
すでに戒名彫ってある。
老人だと特にね
父親が生きてるうちに絶縁と、死んだ後に絶縁と立場が違くない?
報告主も父親が亡くなってから絶縁宣言すればいいだけじゃん
家にはお金を入れず、殆ど実兄に注ぎ込んで、最後は重病なのに呼び出されて大掃除させられて悪化して逝っちゃったよ
父は婚族関係終了届を出し、母の兄弟すべてと縁を切った
自分は鬱だから逃げられるし、今まで何もかも母に押し付けてた他の親族があいつの面倒を見ればいい
甥や姪は絶縁宣言は法的に出来ない
が、精神科や重度の病気で診断書をもらうと面倒みる義務は免除される
コメントする