[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]155
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1499144113/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1499144113/
33: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 14:29:40.84 ID:aSDzPZEU
娘は乳アレルギー
と言ってもきつくはなく、バターくらいなら大丈夫な程度
某有名アイスクリーム屋で「娘ちゃんは乳食べると痒くなるからソルベにしようね」と話していると
「うちはアレルギーのある方にお売りできるものはありません。そちらも乳は入ってませんがお客様にはお売りできません」と
会話を耳にした店員から言われてしまった
と言ってもきつくはなく、バターくらいなら大丈夫な程度
某有名アイスクリーム屋で「娘ちゃんは乳食べると痒くなるからソルベにしようね」と話していると
「うちはアレルギーのある方にお売りできるものはありません。そちらも乳は入ってませんがお客様にはお売りできません」と
会話を耳にした店員から言われてしまった
・娘が妻の浮気を教えてくれた。俺「親権は貰うぞ」妻「どうぞ。どっちの子か分からないけどねwざまあみろw」俺「!?」
・ホテルから出てきた嫁と間男を確保!俺「お義父さんが亡くなったよ。お前こんな時に何やってんの?」嫁「え・・・」
・警察「奥さんが交通事故で亡くなった」俺「えっ(うち車ないのに)」→嫁の浮気が発覚・・・
・飲み会で意気投合した同僚女といざ行為をしようとしたが、ゴムがない!女「輪ゴムでOK」俺「えっ」→結果・・・
・【頭おかC】小学生の姪っ子を1年ほど預かったら、義兄嫁に姪っ子の養育費を請求された。
・玄関の前に赤ん坊が放置されてた。嫁「貴方の子ですってメモが…」俺「え?は?」→家庭が崩壊して・・・
・12年間子作りから逃げていたら、嫁からこんなメールがきて震えてる・・・
・嫁に『自宅警備員はもう嫌だ。外に働きに出たい!』と言ったら、別居を切り出された・・・
言ってることもわかるし店員として客を思った当たり前の判断なのかもしれないけど
親の判断で買ってあげようと決め、娘もアイスクリーム屋さんにワクワクで店に入ったのに「売れない」と言われ
悲しいやらムカムカするやら娘が可哀想やらで複雑な気持ち
親の判断で買ってあげようと決め、娘もアイスクリーム屋さんにワクワクで店に入ったのに「売れない」と言われ
悲しいやらムカムカするやら娘が可哀想やらで複雑な気持ち
34: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 14:44:19.14 ID:7tg/yb4K
>>33
お店の対応は妥当だと思うけど。客が軽度だから大丈夫と申告していても、万が一販売したもので症状が出てしまったら大変だもの。
お店の対応は妥当だと思うけど。客が軽度だから大丈夫と申告していても、万が一販売したもので症状が出てしまったら大変だもの。
35: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 15:25:06.35 ID:iIUN6j8i
ソルベとはいえ、製造過程で乳成分付着する可能性もあるしね…
36: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 15:27:29.28 ID:YZlvZes4
ディッシャーやら調理器具を使い回してるんだから、乳アレルギーがある客に売らないマニュアルだったんだね。
37: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 15:29:06.61 ID:fdfxY7KV
営業妨害じゃん、店に入る前に言い聞かせておきなよ
ここの商品で痒くなったかのように「他人には」聞こえる
ここの商品で痒くなったかのように「他人には」聞こえる
38: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 15:45:51.21 ID:QvBWiGUT
>>33
カチムカするほうがどうかしてる
カチムカするほうがどうかしてる
41: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 18:37:46.79 ID:xgQgY8QE
>>38
同意
店も聞こえた以上は売れなかったと思う
同意
店も聞こえた以上は売れなかったと思う
39: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 17:58:52.66 ID:1tLAa2h3
きっと店員さんの言い方の問題だろうね。
40: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 18:13:03.26 ID:27c+V8+o
「アレルギーの方にお売りできる物はありません」
↑もしこれが一言一句正確だったとしたら、ちょっと言い方がキツいかなとは思う
マニュアルなのかな?どこの有名アイスクリーム屋か気になる
↑もしこれが一言一句正確だったとしたら、ちょっと言い方がキツいかなとは思う
マニュアルなのかな?どこの有名アイスクリーム屋か気になる
42: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 19:25:42.41 ID:YVdnI55q
>>40
もっと他に言い方あったやろとは思う
売ってもらえない事よりも、その言い草にちょっとショック受けるかも
もっと他に言い方あったやろとは思う
売ってもらえない事よりも、その言い草にちょっとショック受けるかも
45: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 20:36:52.82 ID:/Av0w+6S
>>40
確かにその言い方はアレルギーのやつは来んなと言わんばかりだもんね。
もしその言葉が一句一言正しいならだけど。
普通は乳の入っていないものもございますが製造過程や保管環境で乳が混入する可能性が高いのでお断りしております、とか言ってそれでも納得しないようならもう少し崩した言い方で説明するべきだよね。
確かにその言い方はアレルギーのやつは来んなと言わんばかりだもんね。
もしその言葉が一句一言正しいならだけど。
普通は乳の入っていないものもございますが製造過程や保管環境で乳が混入する可能性が高いのでお断りしております、とか言ってそれでも納得しないようならもう少し崩した言い方で説明するべきだよね。
43: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 19:43:26.33 ID:fdfxY7KV
はっきり拒否しないとクレイマーに付け入られるから
※アクセスの多い人気記事
・ランチ時に一人で4人席に座ってたら、女4人組「席かわってくれませんかぁ?」私「お断りします」→すると・・・
・高卒として入社したが、実は東大卒wwwww
・嫁に内緒でパイプカットしたが、嫁が妊娠した。「誰の子?」と何度もしつこく聞いた結果・・・
・夫「子供が高校出たら離婚したい」私「えっ」夫「もう10年近く日記をつけてる」→夫が完全に本気になってる・・・
・男「宅急便で~す」ドア越しの私「はーい。送り主は誰になってますか?」→直後、バンッ!とドアを殴られて・・・
・夫(32)がビックリマンシール集めてた。私「いい年して気持ち悪い…」→全部捨てたら、帰宅した夫が・・・
・義両親に「乞食の子は卑しい」と言われたから月10万の仕送りをやめた。無職の夫はオロオロしてるけど知らん。
・夫と帰宅した4歳の息子「母ちゃん何で居るの?出てって!」私「はい」→子供が完全に寝たのを見計らって帰宅すると・・・
・義両親「お店で買った卵不使用のケーキ送るね」→私「食べていいよ!」娘「わーい」→娘が呼吸困難に・・・
・嫁弟「彼女と結婚したいから姉さん達には離婚してほしい」嫁「おk」俺「は?何を言ってるんだ?」→結果・・・
・教師志望の彼に「妹が過去にイジメを受けていた話」をしたら、彼「そりゃ8割方、妹が悪いね」私『は?』
・【衝撃】隣家の知的障害児(10歳)が、特殊な能力を持っていた!→弁護士「これは証拠になりますよ!」
・行きつけの美容院で「彼氏ができた」と話したら、勝手にホワイトブリーチをかけられて白髪にされた。
・夫の様子がおかしいので、私「最近、何か変わった?」夫「フフフッ、ついに気付いたか。見ろこれを!」
コメント
コメント一覧
ほんとウザい
1回アイスすくった器具水に浸けてすぐ別のアイスすくってるのに何で乳製品アレルギーの人がそこチョイスするの?
カチムカすることではないよ
自己防衛のため仕方ないさ。
3以上だよね
これ
こういうのにケチ付けるヤツほど何かあったら喚いて相手側のせいにする
お店の人からは、「うちの規則で」とか少し説明付けてほしいけど。
でも大概そういうお客さんほど、帰り際に良い笑顔を向けてくれるんだ。常連化したのも少なくない。運が良かったのかもね。
アレルギーのやつは来るなってかなりストレートに言ってるんだろ
ってかアレ持ちが健常者用の店で外食してんじゃねーよ
アレルギーあるなら、原因の食べ物食うなって思う
経営陣には絶対売るな、って徹底して言われるしね。
自分の気に入らない思い通りにならない場合相手が悪い相手の態度が悪いと
まず自分の言動に問題無いか見直した上で相手の立場で考えた場合どうなのかと
想像してほしいものですね
しかしめんどくさい客だな。(客でさえないけど)
友人の蕎麦アレルギーは、匂いだけでも蕁麻疹でるくらいだったし
いくら軽度といえど、用心するに越したことはない
店も折角の商品で子供が大変になったら辛いからね
>はっきり拒否しないとクレイマーに付け入られるから
これもあるだろうね
戦いまくってたけど、カモにならないと分かるとクレーマーも来なくなっていくよ。
要求を通すとまた来るんだよね。
とは言っても日頃のストレスとかでついカチムカすることもあるから素直に?帰った報告者をそんなに非難するものでもないと思うけどね
お店は危険性がある以上どうしても断らなくちゃいけないからねえ
忙しいというか7月に人気店で乳製品アレルギー来るのは普通に営業妨害。
報告者娘のだけすくう器具水道で入念に洗ってソルベすくう時もそれまですくった痕跡のないエリアを気を使いながらゆっくりすくってと単価安くて時間勝負の店にこれほど迷惑な客はいない。
大丈夫だと思ってるなら黙ってればいいのになんでわざわざ店でアレルギーです的な発言をするかな?
そんなん聞こえたら店側は断るに決まってるじゃん
その上でここの商品を購入して口にしたら〜
とか説明されたら針のむしろ
まあ娘さんは可哀相だと思うけど、お店の人の所為じゃなくてご自身の所為であることを認識して欲しいな
複数枚用意して常に携帯しろよ
店の対応は素晴らしいと思う。ダメ元で子供の命危険に晒す手伝いできるかよ
実際は大してキツくなくても。
自分の思い通りにいかないことそのものが気に食わないけど内容には反論できないから「キツい」と思い込んでる。
ええ年こいて甘えてるんじゃねえよ。
人命に関わる事は万が一があったら責任取れないから強く出るのは当たり前
他の職業だと場合によっては普通に命令口調も許されてたりするぞ世間知らずさん
本当に子どものためならできるだろ口先だけ乞食馬鹿女
アレルギー様とか言われるのこういう金目当ての乞食のせいなんだよね
子どもだしに悲劇のゲロインするひまあったらできあがってんだろ手作りあいす
掬った器具?はそのまま他の種類のアイスでも使ってるし
基本的に軽く水で洗い流す感じで
がっつり洗剤で洗うのは暇なときか
営業終了後だから無理でしょ
アレ持ちが自分で自制しろよ。
変に希望を持たせるような断り方をして食い下がってこられても困るしね。
「店員にはアレルギーについて言ったのに」
とか言い出しやがるからなこういう奴は
親の判断で食べられると思ったんなら店内でそういう会話しないことだね。
で、自分で判断したんだから何があってもクレーム入れないこと。
あとカチムカってどこかの板方言か何かかな?なんかキモいw
少しくらい大丈夫という思い上がりが結局娘を苦しめることになるんだろうが
何が悲しいだよアホ、お前みたいな低脳が親で娘が可哀想だわ
量としては1gとか、そんな程度だけど
ずっと続けるうちに身体のアレルギー反応が薄れる(無害と判断される)とか。
断言してもいい、この報告者は自分で判断したくせに文句言うよ
「何の為にソルベを選んだと思ってんの!そっちの管理が杜撰だからでしょ!責任取りなさいよ!!!」てね
だから店側の対応は正しいし、アレ持ちの親として知識が乏しいことが問題だよ
(自称)被害者の主張だけ聞いていると真実を見誤る
物によっては0.1gとかそれ以下だよ
シリンジじゃないと計量出来ないし
医師の指導が無かったら絶対やっちゃダメ
これを勘違いして「アレルギーは慣れ」とか言うキチジジババに
コ口されかける孫が後を絶たない。
家ではきゅうりの代わりに水菜を乗せてる。
うちの母親が一ヵ月前からきゅうりダイエット(三食毎に事前にきゅうりを一本食う)をやって何をしても落ちなかった体重が3キロ落ちてるのを見て嫉妬w
こう言う親が一定数いるんだと思うと大変だわ
そういう料理菓子に混入あまりしない食材のアレルギーは外食でも危険少ないからいいけど乳製品卵小麦粉系の人はね・・・
姉が薔薇科アレルギー発症して果物がかなりアウトになると慌てたけど触っただけでかぶれるのがサクランボだけで他は触るの平気、加熱して少量は平気、イチゴは生でも2、3粒は平気と以外と外食問題ないレベルで助かった。
地雷避けてるだけさ。
でもダメなのか?
あそこはアレルギー対応してくれるよ!
なぜムカつくのか。
(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ
軽度のようだから救急車騒動にまではならないだろうけど店周辺で食べて「あらソルベ頼んだのに痒いの?混入されたのかしら?」とか言われて他の客に聞かれたら営業妨害だし、そもそも店側は軽度か重度かを把握していないから死んだり救急車呼ばれる可能性も考えているからね。
卵牛乳あたりは人それぞれだしこの人の場合軽度なんでしょ
牛乳でパッと例えが浮かばないけど卵の場合
生卵や1人前で卵丸ごと1個入ってるようなお菓子はダメだけど
4人前で卵1個入ったハンバーグくらいなら大丈夫だし
許容量オーバーしてなおかつ体調が悪いとかでもアトピーが出る程度で命には関わらないというくらいの人もいる
牛乳でその程度の診断だったら普通に食べるでしょ
親がついてるんだし「共通する器具を使っているため混入は避けられません」という程度の説明(判断は親)でいいでしょ
繁忙期に関係無くこんなお客は店も迷惑やろ。
こういうお客が増えると規則でガチガチにしとかないと後々クレームになるのが目に見えてる。
キツく言って正解やな。
LGBTだっけ?あんなんと同じような感じになってくんじゃないかな
店が自衛のためにアレルゲンが入っていそうな食べ物を売らない
どっちも同じ理屈なんだが報告者には分からないんだねえ
被害が出たら店の責任になるんだから
売れるわけねーだろーが
飲酒運転になるからアルコール売れないってのと一緒
母親のいい加減な判断で迷惑被るのはお店なんだから自己防衛ぐらいはするよね
はっきり言わないとわからないでしょ
私はお客様よと大きな態度を取る人には、お売りできませんと言っても
私は悪くないってこうやってネットに書き込むんだから
店側も店員も大変だよ
共通する器具を水の入った容器に浸けただけで洗浄せず次のアイスすくうのに使うアイス屋が一般的なのにわざわざそんな場所に乳製品アレルギー連れて来るような頭悪い客の申告は信用出来ないな。
そういうアレルギー治療のドキュメンタリー見たことあったが、医者の管理下でアレルギー反のが出たらすぐ医者が診察してという環境だったな。
ただアレルゲンが含まれてると分かってて、そこまでリスクを背負ってまで食べさせたいかと言われればNOだな。今は乳製品アレルギーの人でも作れたり食べられるような物も増えてきてるから、食育もかねてそういうもので食べさせてやってくれ。
言い方うんぬん言ってるスレの奴等はアホ。
ご遠慮願いますにゴネるまとめあったろ?www
一部のクレーマーのせいで好きな店や商品が潰されるのってマジで糞
アレは命に関わるから特に子供には気をつけろ、と散々言われてる会社もある
ちなみにわたしはそういうクレームを聞いて店に指導する立場だった…半分くらいは店がかわいそうな案件
アレルギーをきちんと理解した店側が断るというのがどれだけ大切なことだと分からないのか。
客商売なんだから言い方や態度は大事だろ。
相手のせいで済む話じゃねーよ。
そうなったらそうなったでお前も騒ぐだろ!
君にはアイスは売らないよ
程度もわからないし、製造過程で付着してる場合もあるからしょうがないよ
意味不明な訴訟を起こされないための当たり前の自衛をしてるだけ
アレルゲン与えて治療ってのは24時間体制の医療機関でやっても死人が出てるから危険な事に変わりない
これでアレルギーは治るもんだと勘違いした一般人が子供や孫コろしかけたってのは現場でたまに聞く話だよ
モンスタークレーマーかな?
ボクのママやパパもモンスタークレーマーなの?
世のため人のために舌を噛み切ろうね
配慮してほしいならそういう店に行け
ああっ練乳はかけたらあかーん!!
他になんて言えば満足なんだよ
もっとへりくだって土下座して謝れとでも?
この話をパクっただけだったんだ。
報告者娘が自己責任でソルベ食べてちょっと痒かったになるまではどうでもいい。
痒がる様子を通り過ぎた客が見てあそこのアイス屋変なものが入っているかも、食べた子供が変な様子だったと変な噂が拡散されたりする方がアイス屋は怖い。
食べたいのならアレルギー症状が出ても訴えませんって法的に有効な書類を提出しろ
アレルギーがあるのに確認もせず頼むつもり満々の人にはきっぱりはっきり言わないと食い下がられて時間の無駄だもん
客じゃねぇんだよ
その子の為にわざわざチーズ抜きのチヂミ出したのにお代わりで普通のチヂミ食べちゃって。
母親が提出したお代わり駄目なメニュー記入したプリントでチヂミに駄目だって母親が記入し忘れたのも原因でお代わり許可して死んでしまったのに担任や学校側も責められて気の毒な事件だったわ。
ああいう食べた側の落度ありの死亡事件もあると飲食店も神経質になるよ。
言い方はあんまりだろう。「申し訳ありませんが、提供出来かねます」位は言えないものかねえ、退出後に塩でも撒くのか?
少しは工夫しろよ作家群
無能すぎ
リスクマネジメントもせずにサービス業なんかできるかよ
「それなら『アレルギー持ちは入店お断り』だと入口にはっきり書いとけ」でカチムカ
今回はっきり言ったらこれだよ。アレ持ちは非常識な奴ばっかり!って印象を広めたいここの管理人からすれば嬉しいだろうなぁ。本物様にしろ釣りにしろカスが二人も続いて
店員がちゃんとしてて助かったかもね。
ところでどっちにもいたけど「大丈夫っていいながらなんかあったら絶対お店のせいにするんだよ」って決めつけてる奴なんなの?
報告者、店側とか関係なしに自分の考え根拠もなくごり押してくるのきめーわ
クレーマーは絶対に自分の非は認めず、すべて店と店員のせいにするからだよ
世間知らずのボクちゃんなのかな? 少なくない危険性がある以上、リスクを管理するのは企業として当たり前のことだよ。きちんとした企業なら、在りうるケースとして対応マニュアルにも想定して記してる。顧客の自己責任なんてあてにする方がおかしい。蒟蒻ゼリーとかがそれを証明してるし、>>33も実際に被害者面してネットに書きこんでるじゃない
そんなこと言ってねーよw
態度と言葉遣いの話だよ。
店のせいにしないにしても
原因を探るため「そう言えばこちらの店であれを買いました」
って言われるだけでも店としては迷惑だろうし
家に帰ってから食べるなら兎も角、
店内や店の近くで食べて何かあったら、報告者がなにも言わなくても
それだけで店としてはかなりウザい迷惑行為をした
非常識な客になる
最も、最強クレーマーは、言われていないことすら、でっち上げて言い張るから手に負えないw
「当店の商品には完全にアレルゲンフリーに出来ませんので、アレルギー持ちの方に売ることができません」ってことだし、言い方も実際はずっと丁寧だったんだろう。
多分「お客様は神様です」由来のものだろうけど、あれって商売上のノウハウの一つでしかなく、至言や金言ってわけじゃないからな。このケースだと、店側はリスクの管理と店の評判を天秤にかけて強めに言っただけだと思うよ。他の人も、クレーマーにはきっぱり断らないとダメだと言ってるようにさ。
そして客側が「お客様は神様です」を真に受けて主張しちゃうと、品位を問われる羽目になると言う、故人にそのつもりはなかったろうけど、サービス業にとっては呪いの文言だわ
アレルギーがひとつもない人はいないよ
ただ症状が軽いから普段の生活に困らないだけ
病院で調べてもらったら100%の人がなんらかのアレルギーがみつかる
コメントする