(-д-)本当にあったずうずうしい話 第175話
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1380464777/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1380464777/
591: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:04:04.91 ID:5aH8uZcz
席が事前に指定できるシネコンに映画を見に行ったら、そこそこ混んでるけど前の方はわりと空いている状態。
自分の席に座って暗くなるのを待っていたら、カップルがやってきて「ずれてくれませんか?」と言われた。
自分の席に座って暗くなるのを待っていたら、カップルがやってきて「ずれてくれませんか?」と言われた。
・同級生がジサツ!警察「遺書に君の名前があった」私「えっ」→親御さんに遺書を見せて貰うと・・・
・【恐怖】田舎のおばさんが「東京が嫌で移住してきた一人暮らしの若い女(私)がいる」と触れ回った結果・・・
・私の車に傷をつけた奴がゴネだしたので弁護士入れたらフルボッコwww加害者「こっちも弁護士付ける!裁判だ!」→結果・・・
・深夜2時、ホテルの従業員が私の部屋に合鍵で凸!私「何事!?」従「非常事態です!」→いきなり部屋の壁をブチ抜いた。
・小姑「(モジモジ…)」私「何?用があるなら早く言って」→まさか小姑のアレを拝む日が来るとはwww
・家に知らん男が侵入してきて鈍器で殴られ、気づくと家財が消えてた!俺「嫁の職場に電話しよう」嫁職場「今日は奥さん休み」俺「えっ」
・夫が、耳が聞こえない私の妹に手を出してた。その後、彼氏いない歴=年齢の妹の日記を読んでみると・・・
・彼氏に凶器で頭を割られ、顔面をボコボコにされた!だが、警官が「訴えないように」と同意書にサインを求めてきて・・・
きちんと席番号も確認したのでここは確かに自分が予約した席だし「どういうことですか?」と聞き返したら
自分の両隣を予約していたので並んで座りたいからずれてくれないかと。
それだったら最初に理由を話して申し訳ないけど、と前置きしてからお願いすべきでは?
しかもここに座りたいから席を予約しているし、前の方は二人並んで取れる席が空いてるんだから
多分ずれてくれることを見越して席を取ったんだろうなと思った。
映画が始まる前だからお互い気まずく見るのもいやだし席をずれたけど、ありがとうとも言われなかった。
ずうずうしい。
自分の両隣を予約していたので並んで座りたいからずれてくれないかと。
それだったら最初に理由を話して申し訳ないけど、と前置きしてからお願いすべきでは?
しかもここに座りたいから席を予約しているし、前の方は二人並んで取れる席が空いてるんだから
多分ずれてくれることを見越して席を取ったんだろうなと思った。
映画が始まる前だからお互い気まずく見るのもいやだし席をずれたけど、ありがとうとも言われなかった。
ずうずうしい。
592: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:19:07.30 ID:P/uv3Rir
>>591
そんな小ずるい奴らに、映画指定席譲らんでいいよ
頼んできた時点で、既にこっちは気まずくなってるんだから
気を遣うだけ損だ
この席が良いんで、他の席も空いてますよと断ればよかったね
そんな小ずるい奴らに、映画指定席譲らんでいいよ
頼んできた時点で、既にこっちは気まずくなってるんだから
気を遣うだけ損だ
この席が良いんで、他の席も空いてますよと断ればよかったね
593: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:23:40.42 ID:ksotQ+jv
>>591
●●●○●○●●とかの○を予約しやがったんだろなそいつ
これはムカつくわ
相手はどうせ一人で映画見に来てるだろうからっていうとこまで見透かされてて腹立つな
●●●○●○●●とかの○を予約しやがったんだろなそいつ
これはムカつくわ
相手はどうせ一人で映画見に来てるだろうからっていうとこまで見透かされてて腹立つな
605: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 16:53:17.66 ID:OFbrqezX
>>591
絶対譲ってはいけないな
あー、いらいらする
絶対譲ってはいけないな
あー、いらいらする
594: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:36:17.05 ID:8mf9G4XC
>>591
ごめんなさい、ここは亡くなったフィアンセと映画を見た思い出の座席なんです
ごめんなさい、ここは亡くなったフィアンセと映画を見た思い出の座席なんです
616: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 18:30:40.17 ID:zJvI1zqc
>>591
同じような経験あるわ。俺の場合は家族連れだった。大人も子供も楽しめる
サスペンス物で、お盆だったこともあって満席。俺は早いうちにど真ん中を
取ったら、四人の家族連れが連席が取れず、俺の隣に三席俺を挟んで一席を
買ったようだった。俺の隣に母親と子供二人が座ったら、俺の反対側のおっさんが
「おい、早く替われよ」と言いやがった。母親が先に交渉したと思い込んだのか、
いやそんな気配も無かったし、と思ってたら「俺ら家族だって分かってんだろ。
始まる前に替われって言ってんの」と言うから、正直ムカッときて、無言で
親父と替わって、この時点でひと言あれば許してやろうと思ってたんだけど、
替わるときに足踏んでそれも何も言わないので、替わってからそのおっさんに
耳打ちして「すみません」「あ?」「この映画、私2回目なんですけど」「ああ」
「○○役の△△ってのが真犯人ですよ」と教えてやった。親父は目を丸くしてたが
ちょうど始まったので無言で見てた。終わった後は殴られる前に速攻で帰った。
同じような経験あるわ。俺の場合は家族連れだった。大人も子供も楽しめる
サスペンス物で、お盆だったこともあって満席。俺は早いうちにど真ん中を
取ったら、四人の家族連れが連席が取れず、俺の隣に三席俺を挟んで一席を
買ったようだった。俺の隣に母親と子供二人が座ったら、俺の反対側のおっさんが
「おい、早く替われよ」と言いやがった。母親が先に交渉したと思い込んだのか、
いやそんな気配も無かったし、と思ってたら「俺ら家族だって分かってんだろ。
始まる前に替われって言ってんの」と言うから、正直ムカッときて、無言で
親父と替わって、この時点でひと言あれば許してやろうと思ってたんだけど、
替わるときに足踏んでそれも何も言わないので、替わってからそのおっさんに
耳打ちして「すみません」「あ?」「この映画、私2回目なんですけど」「ああ」
「○○役の△△ってのが真犯人ですよ」と教えてやった。親父は目を丸くしてたが
ちょうど始まったので無言で見てた。終わった後は殴られる前に速攻で帰った。
620: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 20:33:13.46 ID:HGl9ALBH
>>591
>>616
そんな図々しい人が出てこないための座席指定だと思っていた。
ダメもとで頼んで見るのはありかも知れないけど、お礼はきちんと、断られたら諦める、
とかでギリギリ許せる感じ。
なんでそんな代わって当たり前、みたいな態度をとるんだろう?
>>616
そんな図々しい人が出てこないための座席指定だと思っていた。
ダメもとで頼んで見るのはありかも知れないけど、お礼はきちんと、断られたら諦める、
とかでギリギリ許せる感じ。
なんでそんな代わって当たり前、みたいな態度をとるんだろう?
622: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 22:38:29.69 ID:w8cTLDQz
>>591 >>616
譲ってやらなくていいいのに
調子に乗ってまた同じことをするぞ
譲ってやらなくていいいのに
調子に乗ってまた同じことをするぞ
595: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 13:54:29.86 ID:rTJ1oscQ
映画館なら大丈夫だろうけど、メシ屋のカウンター席で俺を挟んで会話を始められた。
仕方なくずれたが店員呼ぶべきだったかな?
仕方なくずれたが店員呼ぶべきだったかな?
※アクセスの多い人気記事
・夫と子供に内緒で夜の店で70万円稼いでる。髪ボサボサで時給800円とかのパート主婦を見ると笑っちゃうww
・俺「体調が悪い。風呂掃除は明日でいい?」専業の嫁「今日しなきゃ離婚!」俺「…いいよ」→すると嫁は・・・
・不妊治療中、医師「今日が排卵日なので旦那さんと頑張って」→即行で不倫相手に連絡した結果・・・
・【愕然】被災者の団体に1000万円を寄付した結果・・・
・彼氏を海外の危険地帯に置き去りにしたら、帰りの飛行機に乗ってなかった。そして、後日・・・
・100円ショップで5個の商品を持ってレジへ。店員「5250円です」私「え、5250円?」店員「はい5250円です」
・夫「弟に200万貸したい」私「1回だけだよ」→返済されず。夫「今度は400万貸したい」私「断る」夫「離婚だ!」
・うちの庭には桜の木が8本ある。俺「管理が大変だから伐採しよう」→近所の飲食店に賠償を請求された。
・薬剤師の私「バレンタインデーに焼肉奢るよ」彼「うん」→食事後、彼「給料の安い俺に対する嫌味か?」私「えっ」
・夫「息子の名前には俺の名前の一字を入れたい」私「じゃあ章太丸なんてどう?」→すると夫は・・・
・友人宅で飲んだ時、そこに来ていた男とヤッてしまった!その間、彼氏は外で2時間も待機。あぁ、胸が痛い・・・
・休日出勤から帰宅したら家が真っ暗!俺(嫁は何してんだ?ん、話し声?)→こっそりとリビングに行き、ドアを開けると・・・
・教授も参加する新入生歓迎会でアルコールが出てたから、警察に通報した結果www
・娘に「絆奈(ハンナ)」と名付けたい。『はんなり』という京都弁の意味もあるし、可愛い響きだと思う。
コメント
コメント一覧
カップルが憎いだけだろ
昔はどうだったんだろ?
こんなとこで愚痴吐いてるのはイロジカル
ずれた席に人が来たら嫌だし、カップルに挟まれようが別にいいや。
昔となりの席の外人が隣でわきが垂れ流して死にそうになったのよりマシだし。
場所の良し悪しがあるんだから譲ることが損になることはある
出掛けてそこそこの金出して嫌な思いしたくないから家でアマプラとか観ればいいやって思うようになった
これで諦めないキチ入ってる奴ならスタッフ呼んじゃえばいいし。
もちろん変わらなかったけど気分悪かった
30代と60代くらいの母娘だった
どうしたの雌?化粧でごまかしが効かないほどシワだらけになった?
縦160横200のスクリーンに映して、休みのとき
とか見てる
煩わしくなくて映画に集中できてとてもいいよ
じゃあ、お前の全財産よこせよ
ばーーーーーーか
大小じゃねえんだよ
不人気席だから
図々しいお願いされるのは勿論知らない奴に話しかけられるのすら嫌だわ
新幹線で子どもが外見たいのでずれてくれませんか?と指定で言われるのと一緒
正直声かけられた時点で貧乏くじ引いてるんだから
これ以上面倒はごめんだってなるだろ
図々しい奴って変わってもらう立場なのに自分が特しないと駄目みたいなところがある
感じだから自分が損するとなると何も言わなくなる気がする
そういう事に遭遇したことが無いな。
特殊な例なんだろうな。
まあ、自分はいつも一人で見に行って、
通路から二つ目の席を選ぶから、他人と競合しないというのもあると思うが。
(通路から二つ目を予約すると、後で通路から一つ目を予約する人は今まで皆無
二つの席を自由に使える)
こんな人いるんだな…
今までそうやって譲られて来たから、味を占めて繰り返しているんだろうに
またやるだろうね
DQNに当たって殴られでもしない限り
殴り合いになるなら応じてやれ
多少の喧嘩もできないといざって時に家族守れないだろ
お喋りなんてしなくても隣がいいのお~~とかきもいわ
今までのところそんなに失礼な頼み方をする人に出会ったことがないからかもしれないが
頭大丈夫?
指定席って予約の段階で離れ離れになるってわかっているのに予約取っているのだから他人に交渉するなよ。
映画なんてただ無言で見るだけだし隣あっている方が嬉しいのはわかるが他が空いてるなら映画館と交渉しろよ。
楽しみにしていた映画を見るのにけちがついたね。
俺いつの通路側一番目
つまらない映画だと途中で帰っちゃうからね。
手を繋ぎたい
終わったらすぐに感想を言い合いたい
まっ、それでもカップルがキチガイなのは変わりないけどね
って言ったらどうなるかなぁ…。
人間社会は譲り合いで成り立ってるって子供の頃に教わらなかったんでちゅか?
一つ席をズレてやる事で何か重大な不具合を被るんでちゅか?
杓子定規にルールを適用するだけが能じゃねーだろーが
こんな事言われたら絶対に席譲らない
馬鹿の振りとか耳が聞こえない振りしてやるわ
※49
だったら数日前からネット予約しろバカボケカス無能の知能幼稚園児のキチゴミクズババア
お前がクズで馬鹿でキチで知的障害あるゴミだからって人に迷惑かけるなボケ
お前みたいなゴミクズに話し掛けられただけで重大な不具合だわ
人に席を譲ってもらってお礼も言えないどころかその言い草。
確実に人の心を持ってない人面獣心のキチ
お前の家族も全員動物以下だから家族全員豚小屋に入ってブヒブヒ喚いてろ、ブタ。
俺なんか人が寄って来ねえよ!
家族とか関係ない。席なんて取れてない方が悪いんだから。家族で見るなら前々から予約して取るでしょ。
それができないなら数ヵ月待って自宅でDVDでも見てりゃいい。
譲り合い、助け合いを口にする奴は自分の都合で他人に協力を要求する割りに
他人の都合を考えないし自分から譲ることもしない奴ばかり
譲り合いできる社会が望ましいのにそれを台無しにしてるのは譲らせて返さない奴だ
49とか56はバカなのか?
低姿勢ならともかく、ずれてくれませんかって
恐れ入りますが席を交換していただけないでしょうか?だろ
これで譲れ派って、人にものをきちんと頼めないキッズしかいないの?
譲る譲らないの決定権が相手にあるのに、下手に出て頼むならいざ知らず、譲って当然という意識で臨むのはオカシイ。
ネット予約って知ってまちゅか?計画性って知ってまちゅか?助け合いは助けられる側が言う立場ではないと知ってまちゅか?
できないならDVDやBD発売まで待とうね^^
どうせ映画見てる最中なんて誰とも喋らないしカップルと違って上映中いちゃつくこともないんだから
父親と母親が離れてたって問題ねえだろうよ
報告者叩きしてる奴らは自分が基地害まがいの発言をしてることに気付け
ちゃんと読まず流し読みして貶してごめんなさい
まがい→×
そのもの→○
私もこないだ一人で映画行ったら、隣に座ったカップルの男が上映始まっても喋りっぱなしで女もたしなめないもんだからつい「うるさい」って言っちゃった。
男も女も不満顔だったし1対複数で気が大きくなってるのか知らんけど、図々しくマナーも無い輩は相手にする必要なし。
どうせ見てる間なんて皆一人だろ
上映中話したりするわけでもないし
手ぇつないだりする事を優先するなら、人気のないすいてる映画にするか
時間帯や日にちや映画館を変えればいいだけの話だ
「お前の頼み方が気に入らんから譲らん」て
うん、何で?
を連呼したい
映画の結末話して、それで納得しているようじゃだめ。
せめて、殴られる前に逃げるとかせずに、殴らせて刑務所に送り込んでやったよかったのに。
ごめんなさい
んなもん知らんがな(鼻ホジー)で終わりです
本当にごめんなさい
自分にとってベストの席を早めに予約してるから、相当悩むと思う
大草原
娘や母に差し替えても使えそうだし覚えておこうww
この席がよくて予約したので替わりません(替わりたくありませんではなく言い切る)
で良いのでは
>>616のクソ親父といい人に頼みごとするのにずいぶん偉そうなのが多いんだな
頼み方としても別にめちゃくちゃ失礼だとは思わんな、仕事の部下じゃあるまいし
書き込んだ奴は二回観てる
クソジジイは初見
→真犯人教える
まったく何の仕返しにもなってないと思うか?
※79
他人に頼みごとをする時はできるだけ丁寧にってのは常識なんだよ
何が仕事の部下じゃないだバカか
最近こんな奴ばっかりだな
・携帯が鳴る
・スマホのチェックで画面オンで明るくされる
・菓子食ってのボリボリうるさい
・しゃべる
・子供向けではないのにうるさいガキが居る
これでも1本2000円くらい出してわざわざ映画館行くの?
こういう人たちに譲られるからやめないんだろそいつら
もう映画館行かなくなったわ
指定席で買ってるんだから、丁寧にお願いして断られたらすぐ諦めるのが常識
コメントする