スレ立てるまでもない悩み相談 150【既女】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1520655295/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1520655295/
295: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:07:53.74 ID:Y4NQOwK/0
皆さん、おでんとかお鍋とかって鍋ごと食卓に出しますか?
私は両親・祖父母・兄弟4人家族だったため、鍋物系は基本的に鍋ごとだったし餃子はホットプレートでという食卓でした。
夫と結婚して1年、今日は餃子をホットプレートでダイニングテーブルで焼き、焼けてから夫を呼び食事にしたんですが、ダイニングに来てから深い溜息、食事しながらも不機嫌全開で何かあったのか聞いたら、
前から思っていたけど、鍋は鍋ごと出すし今もこうやってお皿にもとらずってお里が知れるわ。
普通鍋物は器によそって出すし餃子も皿にのせないか?ってグチグチグチグチ延々言われ、なんか食べるき失せたわと出掛けて行ってしまいました。
私は両親・祖父母・兄弟4人家族だったため、鍋物系は基本的に鍋ごとだったし餃子はホットプレートでという食卓でした。
夫と結婚して1年、今日は餃子をホットプレートでダイニングテーブルで焼き、焼けてから夫を呼び食事にしたんですが、ダイニングに来てから深い溜息、食事しながらも不機嫌全開で何かあったのか聞いたら、
前から思っていたけど、鍋は鍋ごと出すし今もこうやってお皿にもとらずってお里が知れるわ。
普通鍋物は器によそって出すし餃子も皿にのせないか?ってグチグチグチグチ延々言われ、なんか食べるき失せたわと出掛けて行ってしまいました。
・子宮頸ガンの検診で電動の椅子に固定されてとんでもないポーズをさせられた。やめて~!と泣き叫んだら、医者が・・・
・声優デビューした友人「アニメにレギュラーで出てるから見てね☆」→数年後、お気に入りのゲームをしてたら・・・
・無い内定の俺を振って、銀行員と付き合い始めた元カノ→俺が国土交通省に就職した結果wwwww
・兄嫁「相続放棄しろ」私「はい(古家と山林なんかいらんw)」→兄嫁「固定資産税が高すぎる!売っちゃおw」→結果wwww
・朝いつも通り彼にお弁当を渡したら、「俺への嫌がらせか!」とお弁当を投げつけられた。
・彼女のラーメンの食い方がおかしい。俺「何でそんな食い方すんの?」彼女「人それぞれでしょ」→ダメになって別れた。
・オーダーメイドの腕時計を35万円で購入。店員「7月末には出来上がります」→8月半ばになっても連絡がないので・・・
・【毒親】ある日、お風呂に入っていた高校生の姉が絶叫!下着姿で玄関から走って出て行っちゃった・・・
鍋物だって餃子だって別に惣菜をパックのままだしてる訳じゃない、冷めないし、手間もかからないし悪いところなんて何一つ無い気がするんですが、一般家庭から見たら行儀が悪いことですか?
そこまで腹をたてられなきゃいけないですか?
どうせ実家に帰っているんですけど私が折れるべきなんですかね。
なんだか納得がいかないです。
そこまで腹をたてられなきゃいけないですか?
どうせ実家に帰っているんですけど私が折れるべきなんですかね。
なんだか納得がいかないです。
296: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:15:03.62 ID:S8MCzQQl0
ご主人の実家は鍋も1人分ずつ皿に取り分けられているってことかな
2人なら大皿2つにドーンと盛れば?
それとも小皿で食べるごとに主婦がキッチンで皿に盛ってまた食卓に戻って、他の家族が皿空いたらまたキッチンによそいにいき、食卓に戻ってまた、誰かが…って感じなのかな?
それだったらいやん
2人なら大皿2つにドーンと盛れば?
それとも小皿で食べるごとに主婦がキッチンで皿に盛ってまた食卓に戻って、他の家族が皿空いたらまたキッチンによそいにいき、食卓に戻ってまた、誰かが…って感じなのかな?
それだったらいやん
297: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:16:46.22 ID:aH2M55kc0
>>295
鍋って、土鍋だよね?中身は普通のお鍋料理なんだよね?土鍋を食卓に出して鍋やおでんを食べるのは普通だと思うけど。鍋パーティーとかやったことない旦那なのかね。CMでもそんな描写たくさんある。
餃子はうちはフライパンで焼くけど、ホットプレートでも問題ないと思う。
「餃子が焼けてから呼びに行く」という描写で何となく思ったけど家事を全然しない旦那なの?
そんな事でグチグチ言う男、腹立つわ。
鍋って、土鍋だよね?中身は普通のお鍋料理なんだよね?土鍋を食卓に出して鍋やおでんを食べるのは普通だと思うけど。鍋パーティーとかやったことない旦那なのかね。CMでもそんな描写たくさんある。
餃子はうちはフライパンで焼くけど、ホットプレートでも問題ないと思う。
「餃子が焼けてから呼びに行く」という描写で何となく思ったけど家事を全然しない旦那なの?
そんな事でグチグチ言う男、腹立つわ。
298: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:18:30.93 ID:8XRpWkCc0
そこらへん家によってやり方が違うよね
でもぶち切れられる筋合いはまったくないと思う
話し合って歩み寄って、どっちかに決めましょうっていう解決方法を選ばずに実家に帰るって子どもみたい
でもぶち切れられる筋合いはまったくないと思う
話し合って歩み寄って、どっちかに決めましょうっていう解決方法を選ばずに実家に帰るって子どもみたい
299: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:21:40.49 ID:pZWt9R7d0
>>295
その家ごとの常識があると思う
私は鍋物はみんなでつつくのが当たり前だと思ってきたけど、そうじゃない人もいる
箸置きを必ずセットする家庭とそうじゃない家庭とか
結婚したら新しい家族ができるわけで、新しくやり方決めればいいんだし怒って放棄するのはおかしいね
その家ごとの常識があると思う
私は鍋物はみんなでつつくのが当たり前だと思ってきたけど、そうじゃない人もいる
箸置きを必ずセットする家庭とそうじゃない家庭とか
結婚したら新しい家族ができるわけで、新しくやり方決めればいいんだし怒って放棄するのはおかしいね
300: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:22:55.49 ID:qLAFwbiL0
そんな事くらいで出ていくくらいならむしろ帰ってこなくていいくらい
302: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:30:49.77 ID:A45lZPAT0
>>295
育ちとかお里なんて言い出すのは暴言という前提で
今までの家庭環境が違うのだからあなたが納得いかないように夫が納得いかないのも理解してあげて
個人的に二人分の餃子ならフライパンでパパっと焼いちゃって皿に盛って出す
鍋はしゃぶしゃぶみたいに食卓でも火を通してるならOK、調理後に皿(大皿でも可)に盛る手間を惜しんで鍋どーんなら改善の余地はあると思う
例えば肉じゃがは移して欲しいかな
でもミルフィーユ鍋なら無理なのは分かる
育ちとかお里なんて言い出すのは暴言という前提で
今までの家庭環境が違うのだからあなたが納得いかないように夫が納得いかないのも理解してあげて
個人的に二人分の餃子ならフライパンでパパっと焼いちゃって皿に盛って出す
鍋はしゃぶしゃぶみたいに食卓でも火を通してるならOK、調理後に皿(大皿でも可)に盛る手間を惜しんで鍋どーんなら改善の余地はあると思う
例えば肉じゃがは移して欲しいかな
でもミルフィーユ鍋なら無理なのは分かる
304: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 22:50:20.10 ID:aDYWF+4o0
>>295
まるで自分が上で相手を見下したような言い方がムカつくね
うちの実家ではこうだったから今度からそうしてほしいとか言えばいいのにね
まるで自分が上で相手を見下したような言い方がムカつくね
うちの実家ではこうだったから今度からそうしてほしいとか言えばいいのにね
305: 295 2018/03/17(土) 23:00:40.85 ID:Y4NQOwK/0
最初の頃に器によそわないの?とは言われたんですが、さめちゃうから~と流していましたね。
そもそも、夫は料理は全くできません。お米すら炊かず、無いなら買ってくる人です。
それなのに料理後にシンクに鍋とかがあるとブツブツ言います。
ちなみに鍋は普通の両手鍋です。土鍋にすればよかったんですね!
それこそ、鍋からよそっても夫は暖かいまま食べられますが私は鍋を洗ってからになるので冷めてしまいます。
冷めたらまた温めて、と言われます。自分でやってと言うと不機嫌に。
2人分の餃子でも、夫は餃子と米しか食べないので夫分だけでも30個は焼きます。フライパンで2回、夫が食べているのを横目にまた焼きにいかなければ行けない手間を考えたら合理的なのに本当に納得がいかないです。
でも別にお里が知れるなどと咎められるようなことではないですよね。明日夫とじっくり話し合います。
共働きなのに料理を一切してくれないのも不満に思っていたのでそこも話し合います。
そもそも、夫は料理は全くできません。お米すら炊かず、無いなら買ってくる人です。
それなのに料理後にシンクに鍋とかがあるとブツブツ言います。
ちなみに鍋は普通の両手鍋です。土鍋にすればよかったんですね!
それこそ、鍋からよそっても夫は暖かいまま食べられますが私は鍋を洗ってからになるので冷めてしまいます。
冷めたらまた温めて、と言われます。自分でやってと言うと不機嫌に。
2人分の餃子でも、夫は餃子と米しか食べないので夫分だけでも30個は焼きます。フライパンで2回、夫が食べているのを横目にまた焼きにいかなければ行けない手間を考えたら合理的なのに本当に納得がいかないです。
でも別にお里が知れるなどと咎められるようなことではないですよね。明日夫とじっくり話し合います。
共働きなのに料理を一切してくれないのも不満に思っていたのでそこも話し合います。
308: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:12:10.13 ID:A45lZPAT0
>>305
夫の言い方は本当に悪すぎるし境遇に同情するけど
皿に盛るのが当たり前に育ってきた人にとっては鍋ごとはただのずぼらってイメージ
どれだけ効率良いと言われても理解はできるけど手抜きの言い訳というか
>>295も惣菜パックのままは手抜きって思うから例えで出て来たんでしょう
夫にとっては鍋のままもパックのままも変わらないよ
そこの価値観の違いは分かってあげて欲しい
餃子30個も食べられたら大変だよね
自分の分も合わせたら作るだけでも大変だし、至れり尽くせりで>>295が奉仕しろって言ってるわけじゃないよ
共働きで料理分担無しはおかしいし、そこはしっかり話し合うべきだと思う
料理やってみたら大変さに気付いて夫も鍋ごと派になるかもね
とにかく鍋か皿かについては「鍋ごとなんてみんなやってるおかしくない!」って考えはやめて、意見を擦り合わせていってね
夫の言い方は本当に悪すぎるし境遇に同情するけど
皿に盛るのが当たり前に育ってきた人にとっては鍋ごとはただのずぼらってイメージ
どれだけ効率良いと言われても理解はできるけど手抜きの言い訳というか
>>295も惣菜パックのままは手抜きって思うから例えで出て来たんでしょう
夫にとっては鍋のままもパックのままも変わらないよ
そこの価値観の違いは分かってあげて欲しい
餃子30個も食べられたら大変だよね
自分の分も合わせたら作るだけでも大変だし、至れり尽くせりで>>295が奉仕しろって言ってるわけじゃないよ
共働きで料理分担無しはおかしいし、そこはしっかり話し合うべきだと思う
料理やってみたら大変さに気付いて夫も鍋ごと派になるかもね
とにかく鍋か皿かについては「鍋ごとなんてみんなやってるおかしくない!」って考えはやめて、意見を擦り合わせていってね
309: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:18:51.87 ID:A45lZPAT0
>>305
何度もごめんね
鍋選びも重要だと思うよ
蓋をとったら鍋に見えない作りのものとかも売ってるからね
例えばタジン鍋で言ったらシリコンじゃなくて陶器なら蓋取っちゃえばお皿に見えると思う
餃子なら餃子だけじゃなく他のも焼きながら鉄板焼風にするとか
そういうギミック活用していけば良いと思う
話し合い頑張ってね
何度もごめんね
鍋選びも重要だと思うよ
蓋をとったら鍋に見えない作りのものとかも売ってるからね
例えばタジン鍋で言ったらシリコンじゃなくて陶器なら蓋取っちゃえばお皿に見えると思う
餃子なら餃子だけじゃなく他のも焼きながら鉄板焼風にするとか
そういうギミック活用していけば良いと思う
話し合い頑張ってね
311: 295 2018/03/17(土) 23:21:38.95 ID:Y4NQOwK/0
>>308
そうですね。
鍋ごとが当たり前!の考えで話すことはしないように気を付けます。ありがとうございます。
まずは明日、鍋は私が作りますが、そこから先を夫にやってもらおうと思います。
鍋からよそい、鍋を空けて洗いその間私は先に食べます。
お茶は~?ご飯のおかわりは~?からの食べ終わってそのまま 部屋にもどってスマホポチポチしてやります。
よそって鍋洗ったあとに、あ、足りないんだけど作り足せない?何かないの?もやるつもりです。
その後に話し合いをしようかと思うんですけど嫌みたらしいですかね。
そうですね。
鍋ごとが当たり前!の考えで話すことはしないように気を付けます。ありがとうございます。
まずは明日、鍋は私が作りますが、そこから先を夫にやってもらおうと思います。
鍋からよそい、鍋を空けて洗いその間私は先に食べます。
お茶は~?ご飯のおかわりは~?からの食べ終わってそのまま 部屋にもどってスマホポチポチしてやります。
よそって鍋洗ったあとに、あ、足りないんだけど作り足せない?何かないの?もやるつもりです。
その後に話し合いをしようかと思うんですけど嫌みたらしいですかね。
312: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:25:36.02 ID:A45lZPAT0
>>311
普段それやられてるの?酷すぎる
やられてるならもちろんやり返して、身をもって知ってもらうのがベストだと思う
せっかく自分で一生懸命作ったご飯だもん、熱いうちに美味しいうちに食べたいよね
何より一緒に食卓を囲みたいことを話てみたらどうかな?
普段それやられてるの?酷すぎる
やられてるならもちろんやり返して、身をもって知ってもらうのがベストだと思う
せっかく自分で一生懸命作ったご飯だもん、熱いうちに美味しいうちに食べたいよね
何より一緒に食卓を囲みたいことを話てみたらどうかな?
313: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:25:57.56 ID:ipt00b880
>>311
話し合う前に旦那がキレると思うけど
話し合う前に旦那がキレると思うけど
315: 295 2018/03/17(土) 23:35:13.54 ID:Y4NQOwK/0
>>312
足りない、はよくありますね。
食べる量にむらがあるので思ってた以上に食べる日なんかは足りなかったりします。
そこも含めて、鍋のまま出せば(下にテーブル電気コンロもセットしてます)足りなくてもお肉何かをすぐに火を通せるし合理的だなとなったんですけどね。
夫の実家は義母がかなりきれい好きな方でお箸はもちろんコップもくしも共有NG、手を拭くのはペーパータオル、鍋を囲むなんてあり得ないという方なので都度皿だしでした。
でも、完全に専業ですし夫は一人っ子ですし、だからできたのかなという思いもあります。
夫がキレたら私もキレちゃいそうです。
でも、そうではなく一緒に温かいご飯を食べたいことや時間を共有したいことを全面に出して話し合い頑張ります。
そして、お鍋もこういうのならテーブルに出してもよいか、という提案できそうなものを調べたいと思います。
ありがとうございました。
足りない、はよくありますね。
食べる量にむらがあるので思ってた以上に食べる日なんかは足りなかったりします。
そこも含めて、鍋のまま出せば(下にテーブル電気コンロもセットしてます)足りなくてもお肉何かをすぐに火を通せるし合理的だなとなったんですけどね。
夫の実家は義母がかなりきれい好きな方でお箸はもちろんコップもくしも共有NG、手を拭くのはペーパータオル、鍋を囲むなんてあり得ないという方なので都度皿だしでした。
でも、完全に専業ですし夫は一人っ子ですし、だからできたのかなという思いもあります。
夫がキレたら私もキレちゃいそうです。
でも、そうではなく一緒に温かいご飯を食べたいことや時間を共有したいことを全面に出して話し合い頑張ります。
そして、お鍋もこういうのならテーブルに出してもよいか、という提案できそうなものを調べたいと思います。
ありがとうございました。
316: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:38:23.89 ID:mjCDj26O0
>>315
モラハラ旦那のサンドバッグにされてるだけやん…話し合いとか無理だから子供いないなら逃げなよ
そんな男のために人生の時間無駄にするのはアホらしいぞ
モラハラ旦那のサンドバッグにされてるだけやん…話し合いとか無理だから子供いないなら逃げなよ
そんな男のために人生の時間無駄にするのはアホらしいぞ
318: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:45:57.53 ID:A45lZPAT0
そういう理由があったのね
知らずにずぼらなんて言ってごめんなさい
それならいつでも食材追加できるようにお鍋ごとが良さそう
どうしても夫が意見を曲げないなら
ひとりが皿によそってお茶や冷蔵庫の副菜やサラダとかとあわせて食卓に用意している間に、もう一人が鍋などを洗って一緒に席につく
足りない分は食べたい人が作るか、お茶漬けで済ますのが良さそうな気がするな
同じことやり返して夫がキレるなんてあるのね
まず一緒に料理して、料理の大変さから教えてあげてもいいかも
意見が会わないことは何でも一緒にやってみてから二人のルールを決めていったら良いと思う
気持ちも分からずに嫌なことばかり言ってごめんね、応援してる
知らずにずぼらなんて言ってごめんなさい
それならいつでも食材追加できるようにお鍋ごとが良さそう
どうしても夫が意見を曲げないなら
ひとりが皿によそってお茶や冷蔵庫の副菜やサラダとかとあわせて食卓に用意している間に、もう一人が鍋などを洗って一緒に席につく
足りない分は食べたい人が作るか、お茶漬けで済ますのが良さそうな気がするな
同じことやり返して夫がキレるなんてあるのね
まず一緒に料理して、料理の大変さから教えてあげてもいいかも
意見が会わないことは何でも一緒にやってみてから二人のルールを決めていったら良いと思う
気持ちも分からずに嫌なことばかり言ってごめんね、応援してる
319: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:48:49.97 ID:Jkt6c8rz0
絶対に夫婦としてやっていくのは無理だと思う。家庭環境が違いすぎる上、夫が求めてるのは妻ではなくママだよね…。対等な存在として見られてないし。
普通はただの喧嘩に「お里が知れる」なんて屈辱的な言葉を使わないよ。召使いみたい。
普通はただの喧嘩に「お里が知れる」なんて屈辱的な言葉を使わないよ。召使いみたい。
320: 可愛い奥様 2018/03/17(土) 23:53:28.71 ID:Stn3Erzl0
ご飯さえ炊かずに買ってくるような人がキッチン立ったり皿によそったり洗い物したりましてや一緒に料理してくれるとは到底思えない
321: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 00:25:22.12 ID:mnoMh0rW0
最初の書き込みで夫の横柄さを感じてたけど…夫の態度と意識は酷いね、しかも共働きなのに。付き合ってる時は分からなかったのかな。
全ての家事はあなたがやってるの?
ちなみに昔付き合ってた彼氏もこんな人だったけど、家に専業主婦と祖母がいて至れり尽くせりだったからそれが当たり前と思ってたらしい。私はこき使われたわw
全ての家事はあなたがやってるの?
ちなみに昔付き合ってた彼氏もこんな人だったけど、家に専業主婦と祖母がいて至れり尽くせりだったからそれが当たり前と思ってたらしい。私はこき使われたわw
322: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 02:52:10.56 ID:XJ4eUYZa0
夫婦で話し合いっていってもあなたがイニシアティブを取って旦那がヘソを曲げてジ・エンドの予感
323: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 04:58:44.67 ID:bH9pkK+U0
何言っても「うちの母親はこうじゃなかった」って返してきそう
てかさ、結婚前に家で食事したりしなかったの?
交際中はマザコンの尻尾は隠していたんだろうか
てかさ、結婚前に家で食事したりしなかったの?
交際中はマザコンの尻尾は隠していたんだろうか
324: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 08:20:55.46 ID:xQU+Io0e0
うちの母親が~と言われたらじゃあこれからはお母さんにやってもらってね、
私は限界よ、と言ってしまうな
マザコンって自覚があったら隠しそうだよね
私は限界よ、と言ってしまうな
マザコンって自覚があったら隠しそうだよね
325: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 08:54:52.36 ID:pd6yfF+F0
この手の妻を自分の母と比べる夫の話聞くたび
妻の父といちいち比較されたらどうなんだって思う
「うちの父は母のやり方を変える時も嫌な言い方しなかった」とかね
妻の父といちいち比較されたらどうなんだって思う
「うちの父は母のやり方を変える時も嫌な言い方しなかった」とかね
326: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 09:01:47.60 ID:ysqVKuiM0
実家ではああだったこうだったとか言うのは
夫婦としてNGだよね
夫婦としてNGだよね
327: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 09:56:13.87 ID:E954Kuqo0
そもそも母親と妻は別人なのにね
結婚したら女は自分の母親から家事を習うべきとかいまだに思ってんのかな
結婚したら女は自分の母親から家事を習うべきとかいまだに思ってんのかな
329: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 11:04:12.93 ID:Zd3gi+q50
鍋で殴っていい
ってか早いうちに離婚したらいい
ってか早いうちに離婚したらいい
331: 295 2018/03/18(日) 23:00:10.42 ID:Y5iEXAl70
こんばんは
すみません、昨日のホットプレート餃子の者なんですが、今日実行しました。
結果として地固まった感じなのですが、ここのおかげなこともあって、報告しても良いですか?
その後スレが見当たりませんでした。
すみません、昨日のホットプレート餃子の者なんですが、今日実行しました。
結果として地固まった感じなのですが、ここのおかげなこともあって、報告しても良いですか?
その後スレが見当たりませんでした。
333: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 23:26:38.80 ID:067cinBi0
どうぞ~
334: 295 2018/03/18(日) 23:32:57.07 ID:Y5iEXAl70
ありがとうございます。
夫が帰宅したのは今朝ですが、元々私も夫もカッとなってしまう質なので喧嘩になりそうなときは距離と時間をおいて(夫は大抵実家で私はカラオケなど)冷静に話すようにしていましたのでそこは特に問題なしでした。
あと、どなたかが書かれていましたが結婚するまで私は実家住みで実家から徒歩5分の激務職場勤務のため鍋を夫に作ってあげるという機会が無かったです。そもそも一人暮らしの夫の部屋に調理器具がほとんどありませんでした。
結婚後転職したので鍋問題発生は結婚後ですね。
帰宅後話し合い、まずは調理の流れを経験してほしいことを伝えました。夫は二つ返事でしたので、私は普段の夫を演じることを伝えて昼食に鍋を用意しました。
よそうところから夫です。
まずよそう器がわからない。一番手前にあったグラタン皿に乗ってきました。テーブルに並んだら私は食べ始め、夫は鍋などを洗う。
お米がなかったけど敢えてスルー。夫が食卓についたタイミングでご飯無いけど?→ご飯持ってくる→お茶は?→お茶持ってくる→あ、足りないんだけど何か無い?までやりました。
超早食いしました。
すみません、、分けます。
夫が帰宅したのは今朝ですが、元々私も夫もカッとなってしまう質なので喧嘩になりそうなときは距離と時間をおいて(夫は大抵実家で私はカラオケなど)冷静に話すようにしていましたのでそこは特に問題なしでした。
あと、どなたかが書かれていましたが結婚するまで私は実家住みで実家から徒歩5分の激務職場勤務のため鍋を夫に作ってあげるという機会が無かったです。そもそも一人暮らしの夫の部屋に調理器具がほとんどありませんでした。
結婚後転職したので鍋問題発生は結婚後ですね。
帰宅後話し合い、まずは調理の流れを経験してほしいことを伝えました。夫は二つ返事でしたので、私は普段の夫を演じることを伝えて昼食に鍋を用意しました。
よそうところから夫です。
まずよそう器がわからない。一番手前にあったグラタン皿に乗ってきました。テーブルに並んだら私は食べ始め、夫は鍋などを洗う。
お米がなかったけど敢えてスルー。夫が食卓についたタイミングでご飯無いけど?→ご飯持ってくる→お茶は?→お茶持ってくる→あ、足りないんだけど何か無い?までやりました。
超早食いしました。
すみません、、分けます。
335: 295 2018/03/18(日) 23:33:31.47 ID:Y5iEXAl70
続きです。
昼食後私は用事があったので洗い物をお願いして出掛け、夕飯前に帰宅して夕飯におでんを用意しました。
ちなみに、土鍋を買ってきました!
IHなので選択肢が少なかったけど買っちゃいました!
土鍋でおでんを用意し、テーブルコンロに乗せてセットしてから夫を呼びました。
ここまで時間がなくて特に話し合いはなしでした。
でも、夫が食卓についておでんをお鍋から少しとって食べはじめてから、
ごめん、と謝られました。
その後食べながらですが、今日昼間に食べた冷めたお鍋がすごく切なかった?笑 事。
温かいおでんが美味しいこととか、実家の風景が当たり前だと思っていて両手鍋ドン!に違和感があったこととか、今まで手伝わないどころか顎で使って申し訳なかった的な謝罪をしてもらえました。
私も、両手鍋ドンはさすがに無かった事、この土鍋はどうか?や、土鍋に限らず調理器具を揃えていきたいこと(両手鍋とフライパン1つしかない)を伝えました。
後、何より、今の職場が9時17時残業ほぼなしとは言え私も働いているのだから、これからはできないではなく努力してやれるようになってもらわないと困ることを伝えられました!
お互い土日休みですし、平日は私が頑張るので土日は2人で料理することを約束できました!
あと、洗い物は本日より夫の担当になりました。
洗い物もしてもらったことがなかったのですが、今日夕方帰宅したらシンクがピカピカで、ズボラな私よりよっぽど夫の方が向いていた事が本人もわかったようで、やってくれることになりました!
なんだか、すごく上手くまとまれて、そもそも私に土鍋という発想が無かったのも問題でしたが、結果として二人で歩み寄れた気がします。
本当にありがとうございました!
昼食後私は用事があったので洗い物をお願いして出掛け、夕飯前に帰宅して夕飯におでんを用意しました。
ちなみに、土鍋を買ってきました!
IHなので選択肢が少なかったけど買っちゃいました!
土鍋でおでんを用意し、テーブルコンロに乗せてセットしてから夫を呼びました。
ここまで時間がなくて特に話し合いはなしでした。
でも、夫が食卓についておでんをお鍋から少しとって食べはじめてから、
ごめん、と謝られました。
その後食べながらですが、今日昼間に食べた冷めたお鍋がすごく切なかった?笑 事。
温かいおでんが美味しいこととか、実家の風景が当たり前だと思っていて両手鍋ドン!に違和感があったこととか、今まで手伝わないどころか顎で使って申し訳なかった的な謝罪をしてもらえました。
私も、両手鍋ドンはさすがに無かった事、この土鍋はどうか?や、土鍋に限らず調理器具を揃えていきたいこと(両手鍋とフライパン1つしかない)を伝えました。
後、何より、今の職場が9時17時残業ほぼなしとは言え私も働いているのだから、これからはできないではなく努力してやれるようになってもらわないと困ることを伝えられました!
お互い土日休みですし、平日は私が頑張るので土日は2人で料理することを約束できました!
あと、洗い物は本日より夫の担当になりました。
洗い物もしてもらったことがなかったのですが、今日夕方帰宅したらシンクがピカピカで、ズボラな私よりよっぽど夫の方が向いていた事が本人もわかったようで、やってくれることになりました!
なんだか、すごく上手くまとまれて、そもそも私に土鍋という発想が無かったのも問題でしたが、結果として二人で歩み寄れた気がします。
本当にありがとうございました!
336: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 23:37:42.23 ID:XP/hytbe0
ちゃんと伝わってよかったね~
末永く仲良くね
末永く仲良くね
337: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 23:39:42.22 ID:qIDjRCK50
>>335
理想的な解決で良かったですね!
お互いに歩み寄れてて眩しい…あやかりたーい
理想的な解決で良かったですね!
お互いに歩み寄れてて眩しい…あやかりたーい
338: 可愛い奥様 2018/03/18(日) 23:55:25.07 ID:4t4WixIw0
どうなることかと思ったけどほんと良かったね
339: 可愛い奥様 2018/03/19(月) 00:26:56.44 ID:gt27nqLL0
>>335
良かった良かった!土鍋なら火を切ってもしばらく温かいし、シメのおじやや麺も美味しく作れると思う!
旦那さんは大げさに褒めてあげると色々やってくれそうだね
良かった良かった!土鍋なら火を切ってもしばらく温かいし、シメのおじやや麺も美味しく作れると思う!
旦那さんは大げさに褒めてあげると色々やってくれそうだね
340: 可愛い奥様 2018/03/19(月) 01:15:31.50 ID:Lj6aYV3I0
ちゃんと話が通じて前進できて良かったね
いい夫婦
いい夫婦
341: 可愛い奥様 2018/03/19(月) 01:30:37.43 ID:gb0HUSxh0
まだお若い二人だってこと頭から抜け落ちてババア思考になっていたわ
なんとほほえましい
これからいろんなことを話し合って楽しい新家庭を築いてください
なんとほほえましい
これからいろんなことを話し合って楽しい新家庭を築いてください
※アクセスの多い人気記事
・大企業勤めの彼と結婚しようとしたら、彼親「あなたを興信所で調べた。息子と別れてくれ」私「!?」
・不登校の長女(小2)を学校に連れてったら、担任が「えぇ~~~~っ」と大声出して気絶した。
・娘の誘拐騒ぎがあった翌日、ポストにDVDが入ってた。刑事数名が見守る中、再生してみたら・・・
・嫁の友人がW不倫して離婚。嫁「そんな子じゃなかったのに…」俺「類友だからお前も不倫するかもな」→すると嫁が・・・
・メシマズ嫁の料理を同僚夫婦が大絶賛して、レシピを聞いていた。俺「(俺の舌がおかしいのか?)」→嫁の料理はなんと・・・
・私「離婚して」夫「家事もしないお前を20何年も養ってやったのにこの仕打ちか!」→離婚後、不思議な話を聞いた。
・友人達が最近よそよそしく、結婚式にも私だけ呼ばれなかった。私「まさかアレがバレたのか…?」→聞いてみたら・・・
・出張から戻った夫「俺のコレクションがない!」私「処分した」夫「何て事を…(泣」私「いい加減大人になれ!」→すると・・・
・夫「嫁タン、俺を朝起こすために転職してよー」私「はははw」→翌日、夫「求人情報を持ってきたぞ」私「は?」
・俺「インフルになったみたい…」嫁「子供にうつるから出てけ!」→朝から夜中まで駅のホームで座ってたら・・・
・不倫旅行から帰宅した嫁と間男には地獄が待っていた!メールで生涯の愛を誓ってた2人なら乗り越えられるよねwww
・元夫と離婚して6年、娘が「お父さんからメールきたwこれ本気かな?www」と爆笑しながら見せてきた内容は・・・
・イジメられても無視し続けていたら、主犯が「無視するなあああ!」と絶叫。それも無視すると…
・私から会計済の袋を強奪した子連れ女が逮捕!→腕が痛くて病院に行ったら、骨にヒビが!→店長に連絡すると…
※アクセスの多い人気記事
・【恐怖】登山中の女性がサツガイされたとのニュース報道。犯人の名前を聞いて眩暈がした・・・
・iPhoneでビルの写真撮ってたら、カップルに殴られて10万円とられた!その様子を野次馬が撮影していた結果wwwww
・私「息子の名前を改名したい」周囲「名づけの時、あれだけ反対したのに今更www」私「ぐぬぬ」
・シンママになった友人を採用。3年かけて資格を取らせてあげたら、友「もっといい所に採用されたから辞める」→1年後・・・
・子供の遊び場を奪われた。「車に傷をつけられた!二度と遊ぶな!」と注意されたけど、もっと寛容になって欲しい・・・
・彼の実家に結婚の挨拶へ。笑顔で玄関に出てきた彼母が、私を見て急に静かになった。私(え、私何かした…?)→衝撃の理由が判明して・・・
・俺「年収は××万円です」彼女父「娘より多いな。結婚は許さん」俺「えっ」→他の女と結婚したらまさかの事態に・・・
・川でBBQしてたら、A「皆、川から上がって!上の小屋に上がるぞ!」一同「え?何だろ?」→小屋に入った直後・・・
・彼氏「ババアのお前は俺に捨てられたら終わりだなw」私(カッチーン!)→勝手に『婚姻届』を出してやったwwwww
・俺「リストラされた…」正社員の嫁「パート掛け持ちするよ!」→俺「夜の相手してよ」嫁「Zzzz…」→ブチ切れたら・・・
・引きこもりの俺(25)が、社会復帰しようとバイトを始めた。年下の上司が調子に乗ってきたのでブチ切れたら・・・
・B子「ちょっとコンビニ行ってくるね」私&A男「いってらー」→2人きりになったら、A男に襲われた!2時間後、戻ってきたB子は・・・
・夫「新生児室にでっかい赤ん坊がいたよ!すごいよなぁ、あんなの産むなんて!」→夫よ、『あんなの』産んだのは私だ。
・古本屋でボロボロの古い小説を買ったら、教授「まさか街中の古本屋にあるとは…」
コメント
コメント一覧
素直に謝れる人間で良かったね
教えさえすれば吸収していく感じが
それに越したことはない。
餃子だってホットプレートの方が旨い。
ママがなんでもやってくれる家のやつは大抵何一つ手前でできん坊ちゃんで始末に負えん。
「料理後にシンクに鍋とかがあるとブツブツ言う」ってあるから、食べた後に洗うってのがもう旦那的にダメなんじゃない?
料理しながら洗い物もして食べる時にはシンク綺麗な状態にしといてほしい、ってことだったのかな。
毎日完璧にやるのはしんどいわなぁ。
いい方向にいってよかった。これからも仲良くしてほしい。
風情がないとかいう意見はあるかもだが。
大体、大鍋料理って料亭とかでも目の前で炊いとるもんちゃうんか?よそうのを中居さんがやってくれたりするだけで。
上手くまとまって良かったね
えっ、これまさか旦那の意向なの?
買い揃えようとすると不機嫌になってため息…みたいな感じだったんだろうか
>お茶は~?ご飯のおかわりは~?からの食べ終わってそのまま 部屋にもどってスマホポチポチしてやります。
これやられて夫が反省したの、すごいレアケースだと思うわw
モラハラ夫なら激情して逆ギレからのDVかましそうだし
夫は妻にママを「悪気なく」かさねてただけの素直なお坊ちゃんだったんだねぇ・・・
うちの家族は土鍋やホットプレートで料理出すと「パーティーだ!」ってテンション上がるけどな~。嫌な人もいるもんなんだね。
鍋も可愛いのとかいろいろあるから頑張って欲しいわね
よかったよかった
お里云々もママの受け売りだろたぶん
実際に体験して目が覚めたんならいい事だ
皿に盛るのが当たり前の家に育ってきたけど別にそこはずぼらでもいいと思うわ
特に自分で家事するようになったら手間を省くのは当然だと思うようになったし、仕事しながらなら尚更ね
そもそも育ってきた環境と違うからって家出はしないw
この夫婦はまあ良い感じに収まってよかったね
今回は無事に解決して良かったけど。
夫は家事の一部を覚え、妻は夫操縦の基礎を覚えたようだね。
二人暮しで鍋が2つしかないような家なんだから皿だって無数にある訳じゃないでしょ
皿に取り分けろって切れるような奴が普段使ってる皿が分からないわけが無い
挙句の果てに手前にあったからって理由だけでグラタン皿なんか使うわけないでしょ
で、女叩きに勤しむ……と(笑)
我が家高確率で
素麺!ザル!ドン!
話し合いもせずに離婚だのと極端な意見が多い掲示板の反応を鵜呑みにするのも気をつけなきゃやばい
家事なんてボタン一つで楽々だろ!!!と言いつつ
自分ではそのボタン一つとやらの家事一つまともにできない男様が多いの知らないわけじゃないでしょ?
池沼ですよそりゃ
いきなり発狂してて草
うまくいって良かったね、お幸せに!
うちの旦那も新婚当時似たようなもんだったけど36歳だったから大変だった
話し合いがちゃんとできる人同士っていいね
うちは基本的に大皿料理が多い。そこから取るって感じ。特に俺が作るとそうなる。唐揚げとか山盛り。
すき焼きは鍋に準じるけど、しゃぶしゃぶとかどうしてたんだろう?って疑問(食べた事無いのかな)
でも餃子をホットプレートごと出すのは違和感あるわ
アレはテーブル上にドンと置いて、皆で囲んで突っつくもんだし
鍋も同様。そらあ各家庭で多少の違いはあるだろうから
いちいち器に盛る家があったっておかしくは無いけど
お好み焼きや鉄板ステーキ屋は、目の前で焼いてそのまま食うし
焼肉屋や磯焼き屋も目の前で焼いてじかに食うし
鍋料理は飲み屋だって出て来るから、世間じゃそうなんだと自然に学習するだろ
ホットプレートで手作り餃子パーティしたいわ
経験しなきゃ分からない様じゃ仕事の方も無能なんだろうな
まあ経験しても分かんないガイジじゃないだけましかな
反省がしばらく続けばいいが…
この旦那さん改善しないだろうなって思って読んでだけど実家でもお母さんに〆られたんかな
この後は褒め殺し作戦で手のひらで転がしてそうだわw
シンクの鍋が気になるなら自分で洗えば良いだけなのに料理どころか洗う事もできないの?
何もできない、しない、やる気ない、覚える気もないの役満のくせに文句だけ達者なやついるからな
家が違うと常識も違うんだな
旦那は台所で使えって言ってるわけ?w
まあお互い歩み寄れて良かったじゃん
でも普通の両手鍋を食卓にそのまま出すのはやっぱ無理
だよねー
その方が美味いし楽しいじゃんね
羽を作ってたらぱりぱりを自分でとれるなんてご褒美じゃん
土鍋もいいね、おでんなら奮発してタコ、串刺し銀杏とか
色々やってみよう、あと※35が作った料理も美味しそうだわ
それ鍋ごと食卓に出さない家庭ってあんの?・・・って思ったけど
普通に肉じゃがとか筑前煮とかを鍋ごとならアウトやな
これ平気で出来る人ってインスタントラーメンも
どんぶりに移さないで鍋ごといってそう
時々隷属前提の痛々しい奥さんいるからさ
早々治るもんではない
ホットプレートなら保温できるから最後までアツアツで食える。
合理的だと思うけどな。
作ってもらっといて皿か鍋かで実家帰るやつの育ちも理解してあげて!とかなんかの宗教かよ
ごめんね、鍋ごとっていうのに慣れてないんだ、違和感あるなぁって下手に出てこられてはじめて変更を検討するレベルじゃん
お里が知れるわって普段使ってないとパッと出てくる表現じゃないけど
旦那は人を見下す癖でもあんの?
しかもうまいんだけどね。いずれにしても、ハッピーエンドでよかった。
しかし、育った「家庭の流儀」にこだわる人が後を絶たないのはなんなんだろうね。
いろいろな人がいて、育ち方もいろいろなんだから、「そういう方法もあったのか」
くらいに受け止めて、お互いにすり合わせていったほうが、みんなが幸せになれるのにね。
「暮らし方の間口」は、広げておいたほうが、面倒が少ないと思う。
お手伝いさん居たけど、普通に鍋食べたぞ?
報告者にほぼ賛同だけど、両手鍋はないかな?と思ってたら、土鍋買ってるし。賢いご夫婦ですね。
マイノリティだろうけれど、私の実家は一家で食卓を囲む風習がほとんどなかったので、他人と食事をするのが苦手
大皿料理を取り箸を使わずに取り分けるのも違和感がある
鍋を複数人でつつくのはもってのほか
ホットプレートあるなら関西系お好み焼きとかもんじゃ焼きとか焼きそばも手軽かつ大量に焼けるから仲良く焼いてろ
旦那さんの様子から駄目だと思ってた。これからも家庭環境が違ったんだからいろいろ違いもあると思うけど、歩み寄っていけたらいいね
鍋ごとの方が冷めないしうまいだろ
いちいちキッチン往復するのかな
バカだろそれは。
子供できたら、作りながら食べる方式じゃないと間に合わないよ。
話し合っても分かり合えず逆ギレされるだけで別居とか離婚っていうオチの話も多いけど、本来はこれが普通だし理想なんだよね
仲良きことは美しき哉
実家と違うってだけで馬鹿にするような男だから安心するのは今後の態度次第
一緒に餃子焼くところから始めたら印象違うかも
まぁ結果的にいい流れになったならよかったね
食卓で焼きながら食べる専門の道具でしょうよ
今までの人生で友人とタコパや焼き肉すらしてきてないのかしらこの旦那は
「疑問に思って質問する」が普通
「キレる」はないわ
こういう女は自分の不利なことは絶対書かない
意外と難しいからそれが出来るって凄いよ
たとえば夫が40万、妻が20万で、ならわかるけど
まともな能力ないのに騒ぎ立てる夫がそんな高給取りとは思えんし。
これからは~、とあるけど普通にそんなこんなキレ方する人間とは
やっていけないのが一般人だね。
大皿から直箸でとって、ご飯を取り皿にする。
左手は膝の上だし、くちゃらー。
そんな旦那を、行儀が悪い、育ちが悪いとまで正直思ってた。
でもこれを読んで、文化の違いなんだな、と反省しました。
くちゃらー直したのは後悔してないけど。
焼いた餃子をプレートごと出すのは引くわ
たこ焼きお好み焼きみたいに目の前で焼くならともかく
働いてんのかい!夫ひどすぎ
中味が同じでも土鍋ドンなら全然普通なんだけどね。
見た目も料理の一部って事だねぇ。
ホットプレート餃子は何が悪いんだ!て感じ。
お好み焼きとか焼きそばとか、キッチンで完成させたのを皿に盛って食卓~て流れも勿論アリだけど、ホットプレート出してるならテーブルで作ってるところから食事の時間(家族のコミュニケーション空間込み)な感じだけどねぇ。
第一弾を食べながら第二弾焼いて、第二弾食べながら「第三弾行く?どうする?」みたいなねぇ?
食事しながら食材足していく鉄板焼きや鍋物なら調理した鍋でそのまま出すのは当たり前だしアリ。
一度に焼き終わるタイプは皿盛り推奨
夫婦二人暮らしだけどフライパンだけで6個ある我が家はたまにシンク下の鍋が崩落するよ
合羽橋道具街好きだから食器も鍋もいっぱいだ
そういう人居るよ
家具でも日用品でも何でもこっちが必要な物だと言っても自分で納得できないと不機嫌
使う理由を説明しても「イメージが沸かない」
勝手に買って来ると「突き放された、蔑ろにされた」と言ってゴネる
モンスターにしか見えなくなって即別れたわ
それより何よりうちはお鍋は食後に洗うことしかない
先に空にする、っていうのは冷めるって意味でものすごく非効率的な気もするけどまあそこは個人個人の考えか
結婚相手は一人暮らししたことある人に限るわ、ママに全部やって貰ってたむちゅこたんむちゅめたんは本当に酷い
しかも家計折半のくせに家事は丸投げとか舐めてるw
まあ家事に適応性あるみたいだしこれからうまくやってけるといいね
勝手に出て行ったならほっとけ、そんなクソ旦那
コメントする