俺がテーブルで飯を食うのを嫁が嫌がるんだが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432387645/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432387645/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:27:25 ID:LK3
意味がわからん
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:27:50 ID:kdn
部屋でひとりで食えってことだろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:29:15 ID:LK3
>>2
いや一人でもダメなんだよ
「床で食えば良いのか?」って言ったら
「手にもって食えばいいじゃん」っていう
どんな教育受けたらそうなるんだ?
いや一人でもダメなんだよ
「床で食えば良いのか?」って言ったら
「手にもって食えばいいじゃん」っていう
どんな教育受けたらそうなるんだ?
・子宮頸ガンの検診で電動の椅子に固定されてとんでもないポーズをさせられた。やめて~!と泣き叫んだら、医者が・・・
・声優デビューした友人「アニメにレギュラーで出てるから見てね☆」→数年後、お気に入りのゲームをしてたら・・・
・無い内定の俺を振って、銀行員と付き合い始めた元カノ→俺が国土交通省に就職した結果wwwww
・兄嫁「相続放棄しろ」私「はい(古家と山林なんかいらんw)」→兄嫁「固定資産税が高すぎる!売っちゃおw」→結果wwww
・朝いつも通り彼にお弁当を渡したら、「俺への嫌がらせか!」とお弁当を投げつけられた。
・彼女のラーメンの食い方がおかしい。俺「何でそんな食い方すんの?」彼女「人それぞれでしょ」→ダメになって別れた。
・オーダーメイドの腕時計を35万円で購入。店員「7月末には出来上がります」→8月半ばになっても連絡がないので・・・
・【毒親】ある日、お風呂に入っていた高校生の姉が絶叫!下着姿で玄関から走って出て行っちゃった・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:28:49 ID:hul
仮面夫婦
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:30:11 ID:Rdq
犬食いなのか
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:31:01 ID:LK3
俺帰宅する
嫁と子供が居間に布団敷いてるので別室にテーブル(小さいやつ)を持って移動
嫁がキレる
どう考えても八つ当たり
嫁と子供が居間に布団敷いてるので別室にテーブル(小さいやつ)を持って移動
嫁がキレる
どう考えても八つ当たり
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:31:19 ID:1RO
え?テーブルに食器置いたまま食べてるわけじゃないんでしょ?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:32:47 ID:LK3
>>10
もちろん口に運ぶときは左手で丼持って食うよ
でもグラス持つときは置くだろ?
もちろん口に運ぶときは左手で丼持って食うよ
でもグラス持つときは置くだろ?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:32:17 ID:vRU
よく分からん嫁だな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:32:46 ID:0sk
変な嫁もらったお前が悪い
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:33:11 ID:vRU
ダメな理由は何なんだよ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:34:08 ID:LK3
おそらく自分は育児しながらの飯だから
テーブルなんて用意しないんだよ
それを俺に強要(八つ当たり)してくる
テーブルなんて用意しないんだよ
それを俺に強要(八つ当たり)してくる
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:35:19 ID:vRU
>>16
ん?
嫁は自分がテーブルで食えないほど育児が大変だからお前もそうしろって事か?
ん?
嫁は自分がテーブルで食えないほど育児が大変だからお前もそうしろって事か?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:37:11 ID:LK3
>>23
おそらくそれ
お前だけ楽するなを遠回しに言ってるだけ
実際俺がテーブルで食おうが手掴みで食おうが関係ない
おそらくそれ
お前だけ楽するなを遠回しに言ってるだけ
実際俺がテーブルで食おうが手掴みで食おうが関係ない
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:36:59 ID:1RO
ああ。嫁さんはテーブルで食べてないのか
30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:38:01 ID:TA1
原因はわかってるんだから少し労わってやればいいだろう
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:38:39 ID:D2x
嫁との会話が無いのか、意思疎通が不可能なのか、それはダメじゃん。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:39:57 ID:LK3
>>31
会話は普通にするけど喧嘩は絶えない
はっきりいって子供がいなけりゃ即離婚してる
会話は普通にするけど喧嘩は絶えない
はっきりいって子供がいなけりゃ即離婚してる
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:40:13 ID:6Oa
>>33
おまおれ
おまおれ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:41:33 ID:LK3
>>34
子は鎹(かすがい)なんて言うけど
逆に言えば鎹なけりゃ即解体だよな
子は鎹(かすがい)なんて言うけど
逆に言えば鎹なけりゃ即解体だよな
37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:43:26 ID:LK3
明日向こうの親に
「どんな教育したら亭主に床でモノ食わせるように成長するんですか?」
って聞きたい
「どんな教育したら亭主に床でモノ食わせるように成長するんですか?」
って聞きたい
38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:43:33 ID:D2x
乳飲み子がいるときは、嫁がノイローゼになるから、子供を実家にでも預けてストレス発散させた方がよい。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:44:24 ID:LK3
>>38
俺を置いて週5で実家に帰る嫁だぞ
俺を置いて週5で実家に帰る嫁だぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:43:48 ID:1nD
育児で疲れちゃってンだろうねぇ…
心身ともに
辛さを少しでも共有して欲しいのでは
心身ともに
辛さを少しでも共有して欲しいのでは
45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:46:23 ID:LK3
>>39
育児疲れを盾になにしても良いなんてことはない
育児疲れを盾になにしても良いなんてことはない
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:47:35 ID:1nD
>>45
実家に行って暴露すれば
後で更に揉めそうだけど
実家に行って暴露すれば
後で更に揉めそうだけど
50: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:49:13 ID:LK3
>>47
明日するつもり
「あなたの娘さんまともな夕飯準備できないくせに育児疲れを理由に当たり散らしてくるんですけど
どこで教育間違えました?」って
明日するつもり
「あなたの娘さんまともな夕飯準備できないくせに育児疲れを理由に当たり散らしてくるんですけど
どこで教育間違えました?」って
51: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:50:34 ID:6Oa
>>50
出産前は普通だったん?
出産前は普通だったん?
55: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:52:05 ID:LK3
>>51
普通と言うか良くできたほうだと思う
それが育児という盾を持ったとたん屑になった
普通と言うか良くできたほうだと思う
それが育児という盾を持ったとたん屑になった
57: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:53:26 ID:1nD
>>50
座ってご飯食べられない位の幼児がいるなら
まともな夕飯を追及するのはちと可哀想じゃないか…?
丼でも作るだけいいじゃん
座ってご飯食べられない位の幼児がいるなら
まともな夕飯を追及するのはちと可哀想じゃないか…?
丼でも作るだけいいじゃん
59: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:54:11 ID:LK3
>>57
自分で作ってるならな!
丼ものって吉野家だよこんちくしょう!
自分で作ってるならな!
丼ものって吉野家だよこんちくしょう!
63: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:56:32 ID:1nD
>>59
あらあら…
まぁある程度子供が大きくなるまでは我慢なさいよ
育児は協力じゃろ
子供が幼稚園にあがっても元に戻らないならその時に考えれば
あらあら…
まぁある程度子供が大きくなるまでは我慢なさいよ
育児は協力じゃろ
子供が幼稚園にあがっても元に戻らないならその時に考えれば
66: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:58:54 ID:LK3
>>63
育児が大変なのは重々理解してるし死ぬほど協力してる
ただ「育児疲れ」の中に旦那の飯を準備するは含まれないのか?
それを含めての大変だろ?
子供だけ見ていれば良いのならそれこそ俺なんていないほうがマシだろ
育児が大変なのは重々理解してるし死ぬほど協力してる
ただ「育児疲れ」の中に旦那の飯を準備するは含まれないのか?
それを含めての大変だろ?
子供だけ見ていれば良いのならそれこそ俺なんていないほうがマシだろ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:46:13 ID:D2x
嫁を甘やかしすぎ、もっと指導力を発揮するしか無い
54: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:51:52 ID:3NC
たぶん実家でさんざん愚痴こぼしてて悪いのはお前になってるぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:52:53 ID:LK3
>>54
だろうな
嫁が実家に泊まるのは俺のせい(俺が楽したいから)ってことになってる
だろうな
嫁が実家に泊まるのは俺のせい(俺が楽したいから)ってことになってる
61: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:54:45 ID:vRU
吉野家で食って帰れば解決だな!
62: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:56:21 ID:LK3
>>61
帰りが遅いと怒られる
GAME OVER
帰りが遅いと怒られる
GAME OVER
67: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)22:59:09 ID:vRU
>>62
吉野家なんか5分10分で食えるやろ
まあそもそもそう言う問題じゃないけどな
吉野家なんか5分10分で食えるやろ
まあそもそもそう言う問題じゃないけどな
69: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:00:23 ID:LK3
>>67
家から吉野家まで遠い
嫁が用意してるのはネットで注文したレトルト吉野家
家から吉野家まで遠い
嫁が用意してるのはネットで注文したレトルト吉野家
70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:01:23 ID:qFM
これが、後の吉野家牛丼離婚である。
71: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:04:05 ID:LK3
>>70
ここだけの話子供が成人して自立したら即離婚するつもり
ここだけの話子供が成人して自立したら即離婚するつもり
72: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:05:11 ID:D2x
嫁とあなたの年齢は?
74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:06:29 ID:LK3
>>72
向こうのほうが年上
向こうのほうが年上
73: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:06:13 ID:m9L
もうそれ今すぐ離婚した方がいいよ
どうせ子供が物心つく頃には1の悪口吹き込まれまくって
クソガキに育ってる
まともな人間ならどれだけ疲れてても旦那にテーブルで食うななんて言わないよ
どうせ子供が物心つく頃には1の悪口吹き込まれまくって
クソガキに育ってる
まともな人間ならどれだけ疲れてても旦那にテーブルで食うななんて言わないよ
75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:07:26 ID:LK3
>>73
「パパみたいな人間にならないで」って育てるつもりらしい
確かに俺みたいにはなってほしくないがな
「パパみたいな人間にならないで」って育てるつもりらしい
確かに俺みたいにはなってほしくないがな
77: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:08:22 ID:m9L
>>75
まずその自己評価の低いのがマズイな
そんなだなら舐められるんだよ
そんな風に言われて育った子供なんてロクなもんにならんぞ
まずその自己評価の低いのがマズイな
そんなだなら舐められるんだよ
そんな風に言われて育った子供なんてロクなもんにならんぞ
83: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:12:20 ID:1nD
>>75
嫁が思ってる理由と
1が自分で思ってる理由は一致してるの?
嫁が思ってる理由と
1が自分で思ってる理由は一致してるの?
85: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:14:09 ID:LK3
>>83
純粋に俺のこと嫌いなんだと思う
子供が一番で自分が二番。そこに俺はいない
純粋に俺のこと嫌いなんだと思う
子供が一番で自分が二番。そこに俺はいない
78: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:09:04 ID:m9L
パパみたいな人間に~って言われるようなことした心当たりあるのか?
79: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:11:10 ID:LK3
>>78
料理しないくらい
あとは相手が間違ってると思ったら徹底的に潰してしまう性格
嫁の親を論破して後悔したことも多少ある
料理しないくらい
あとは相手が間違ってると思ったら徹底的に潰してしまう性格
嫁の親を論破して後悔したことも多少ある
80: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:11:50 ID:I6k
論破って・・・
89: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:17:26 ID:1nD
>あとは相手が間違ってると思ったら徹底的に潰してしまう性格
>嫁の親を論破して後悔したことも多少ある
これ一番駄目じゃん 中二のガキがやりがちな事だよ
負けず嫌いの子供の思考
>嫁の親を論破して後悔したことも多少ある
これ一番駄目じゃん 中二のガキがやりがちな事だよ
負けず嫌いの子供の思考
91: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:21:07 ID:LK3
>>89
そりゃ年がら年中相手を言いくるめてる訳じゃないぞ?
相手が喧嘩腰で来たとしてもTPO弁えてスルーするくらいの常識は持ってる
ただ嫁の場合すべての言動が目に余るからやってられないんだよ
そりゃ年がら年中相手を言いくるめてる訳じゃないぞ?
相手が喧嘩腰で来たとしてもTPO弁えてスルーするくらいの常識は持ってる
ただ嫁の場合すべての言動が目に余るからやってられないんだよ
81: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:12:01 ID:m9L
男が料理しないのなんて普通のことだと思うけどな…
1は働いてるんだろ?
1は働いてるんだろ?
84: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:13:08 ID:LK3
>>81
時代はそれを許さないらしいで
働かずして飯なんか食えないでしょ
時代はそれを許さないらしいで
働かずして飯なんか食えないでしょ
86: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:15:15 ID:m9L
>>84
いやいやいやいや、時代もくそも
働いて家計を支えてる人間に対して料理しないからパパみたいな人間に~はおかしいから
なんか1も洗脳されてない?
いやいやいやいや、時代もくそも
働いて家計を支えてる人間に対して料理しないからパパみたいな人間に~はおかしいから
なんか1も洗脳されてない?
90: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:17:46 ID:LK3
>>86
まぁ休みの日に台所に立つ暗いの旦那はいるだろうな程度の認識
まさか仕事から帰って家族の晩飯作るのは俺の親父くらいだろうって思ってる
まぁ休みの日に台所に立つ暗いの旦那はいるだろうな程度の認識
まさか仕事から帰って家族の晩飯作るのは俺の親父くらいだろうって思ってる
88: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:16:52 ID:aRX
なんだただ嫁に嫌われてるだけじゃん
91: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:21:07 ID:LK3
>>88
これが核心やね
これが核心やね
94: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:25:46 ID:m9L
そっかそっか
大変だよな…
テーブルで飯食うなってどういうことなんだろうな…
話し合いとかしたか?
大変だよな…
テーブルで飯食うなってどういうことなんだろうな…
話し合いとかしたか?
95: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:27:15 ID:LK3
>>94
実は答えはわかってるんよ
「私が手に持って食べてるのに何であなたはテーブルでのんびり食べてるの?」←これ
実は答えはわかってるんよ
「私が手に持って食べてるのに何であなたはテーブルでのんびり食べてるの?」←これ
96: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:28:02 ID:LK3
話し合いも何も「何故テーブルで食べてはいけないの?」で終了だろ
97: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:30:29 ID:m9L
うーんとな、1もちょっと極端すぎる性格だなw
テーブルで食べる余裕もないぐらい育児が大変なのはわかるよ
けど、俺も仕事から帰って来て食事をするんだよ
同じ土俵じゃないんだし、同じことを求めるのは難しいね?
っていうことを伝えたりはできないか
テーブルで食べる余裕もないぐらい育児が大変なのはわかるよ
けど、俺も仕事から帰って来て食事をするんだよ
同じ土俵じゃないんだし、同じことを求めるのは難しいね?
っていうことを伝えたりはできないか
98: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:30:33 ID:LK3
言っとくが俺は「俺が帰るまで飯を食うな」とも「俺が帰ったんだからテーブル用意しとけ」とかは一度たりとも言ってないからな
103: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:36:58 ID:LK3
小出しにすると叩かれそうだから全部言うわ
嫁の実家金持ち
学歴でモノを判断する家庭
父は定年退職で酒飲み(性格悪い)
母、父の言いなりで家事全般こなしてる
俺の実家貧乏
父は弟と学費稼ぐためにまだ働いてる
母、病弱で少しボケ気味
向こうの親は酒が入ると俺の親をたちょくちょく馬鹿にする
嫁の実家金持ち
学歴でモノを判断する家庭
父は定年退職で酒飲み(性格悪い)
母、父の言いなりで家事全般こなしてる
俺の実家貧乏
父は弟と学費稼ぐためにまだ働いてる
母、病弱で少しボケ気味
向こうの親は酒が入ると俺の親をたちょくちょく馬鹿にする
105: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:38:05 ID:LDS
>>103
嫁そんな家庭で育ったなら納得できるな
ろくな教育うけてねぇだろ
嫁そんな家庭で育ったなら納得できるな
ろくな教育うけてねぇだろ
113: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:48:41 ID:1nD
>>103の家庭環境差があって親を否定されたなら
嫌味のひとつも言いたくなるわな
ただ、その件は置いとくとして
「旦那のご飯は育児に含まれない」と思うぞ?
成人男性はは赤ちゃんじゃないからな 自分でなんとか出来る
嫌味のひとつも言いたくなるわな
ただ、その件は置いとくとして
「旦那のご飯は育児に含まれない」と思うぞ?
成人男性はは赤ちゃんじゃないからな 自分でなんとか出来る
104: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:37:33 ID:m9L
1も嫁も歩み寄る気がないならどうしようもないよなー
まだ1の方が余裕がありそうだから、歩み寄るなら1からだと思うけど
嫁が悪いとは思うけど、そこまで追い詰めたのは1なのかも知れんね
まだ1の方が余裕がありそうだから、歩み寄るなら1からだと思うけど
嫁が悪いとは思うけど、そこまで追い詰めたのは1なのかも知れんね
108: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:40:55 ID:LK3
>>104
追い詰めたのは嫁の親父だと思うよ
「男は偉い」で育てた反動だと思う
追い詰めたのは嫁の親父だと思うよ
「男は偉い」で育てた反動だと思う
107: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:40:50 ID:7oM
奥さんも初めての育児(?)で余裕が無いんじゃない?
今は様子を見て暖かく見守って支えてあげるのが私は良いと思いますが…(今も支えてあげてるとは思いますが…)
もし子供が成長して手がかからなくなってそれでも改善しないなら…別れる決断も…
今のままでは子供の為にはならないですし…(1さんが一番分かってると思いますが…)
今は様子を見て暖かく見守って支えてあげるのが私は良いと思いますが…(今も支えてあげてるとは思いますが…)
もし子供が成長して手がかからなくなってそれでも改善しないなら…別れる決断も…
今のままでは子供の為にはならないですし…(1さんが一番分かってると思いますが…)
109: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:42:09 ID:LK3
>>107
余裕ないのは重々承知しております
暖かく見守らせてくれない場合はどうすれば良いのでしょうか
余裕ないのは重々承知しております
暖かく見守らせてくれない場合はどうすれば良いのでしょうか
111: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:43:22 ID:m9L
>>109
だから話し合えと言ってるじゃんw
なんでテーブルで食べたらダメなの!?じゃどうにもならんだろ
だから話し合えと言ってるじゃんw
なんでテーブルで食べたらダメなの!?じゃどうにもならんだろ
112: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:46:20 ID:LK3
>>111
週5で実家帰られては話し合いもできんが
ごめんよこれもストレス発散の一種だからスルーしてくれ
週5で実家帰られては話し合いもできんが
ごめんよこれもストレス発散の一種だからスルーしてくれ
110: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:42:42 ID:m9L
ううううん
子供の成長を見守るつもりなら、もうちょっと歩み寄れよ
両親不仲って子供にとっちゃ地獄だぞ
子供の成長を見守るつもりなら、もうちょっと歩み寄れよ
両親不仲って子供にとっちゃ地獄だぞ
116: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:52:36 ID:m9L
子供の世話で大変だから旦那の飯はテキトーでいい、は間違いだけど
テキトーにする他手段がない場合もあるってことは理解しとけ
子供にもいろいろいて、本当に育てにくい子供っていうのはいるもんだ
テキトーにする他手段がない場合もあるってことは理解しとけ
子供にもいろいろいて、本当に育てにくい子供っていうのはいるもんだ
117: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:54:13 ID:LK3
>>116
で、テキトーな飯をテーブルで食おうとしたら怒られる
どう思う?俺は家畜か?
で、テキトーな飯をテーブルで食おうとしたら怒られる
どう思う?俺は家畜か?
120: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:55:08 ID:m9L
>>117
まずそうやって俺は被害者!!っていうのやめた方がいいぞ…
まずそうやって俺は被害者!!っていうのやめた方がいいぞ…
122: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:56:57 ID:LK3
>>120
どちらかというと嫁のほうが被害者面してると思う
どちらかというと嫁のほうが被害者面してると思う
123: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:58:24 ID:m9L
>>122
側から見たらお前らどっちもどっちだよw
育児って多分1が思ってるより大変だからなー
余裕のない嫁さんを追い込んだらどうなるか、想像つくと思うけどな
優しくしてはやれんの?
側から見たらお前らどっちもどっちだよw
育児って多分1が思ってるより大変だからなー
余裕のない嫁さんを追い込んだらどうなるか、想像つくと思うけどな
優しくしてはやれんの?
128: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:03:27 ID:bTP
>>123
どっちもどっちって言葉は的確だな
どっちもどっちって言葉は的確だな
118: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:54:32 ID:m9L
最初はただ嫁がクズだと思って見てたけど
だんだん嫁の言いたいこと、考えてることも想像つくようになってきたな
男も料理する時代!っていうのも本心じゃなくて言ってるよ多分
だんだん嫁の言いたいこと、考えてることも想像つくようになってきたな
男も料理する時代!っていうのも本心じゃなくて言ってるよ多分
121: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:56:49 ID:auM
今北5行
125: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)23:59:36 ID:LK3
>>121
嫁
は
俺
嫌
い
嫁
は
俺
嫌
い
127: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:03:22 ID:35D
>>125
サンクス
ならばもう一度あの頃の気持ちに戻れるようにするのだ
サンクス
ならばもう一度あの頃の気持ちに戻れるようにするのだ
126: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:02:04 ID:Rt6
3才と1才の子供いるんだが、
晩飯食べてると邪魔?してくるから俺は嫁に頼んで晩飯はあえて丼物してもらったな。
そしてキッチンで立って食ってるわ。
晩飯食べてると邪魔?してくるから俺は嫁に頼んで晩飯はあえて丼物してもらったな。
そしてキッチンで立って食ってるわ。
130: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:04:32 ID:bTP
>>126
一緒に食うときはそれでも良いかもね
ただ、俺の場合帰宅が遅いから基本一人で食う
子供は寝てる
一緒に食うときはそれでも良いかもね
ただ、俺の場合帰宅が遅いから基本一人で食う
子供は寝てる
131: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:08:40 ID:Rt6
育児ノイローゼかな?
俺の妻も2人目産まれた後はかなり八つ当たりしてきたわ。
奥さんは愚痴れるママ友とかいる?
俺の妻も2人目産まれた後はかなり八つ当たりしてきたわ。
奥さんは愚痴れるママ友とかいる?
133: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:09:34 ID:bTP
ごめん子供夜泣きタイムだからおちるわ
ストレス発散になった
頑張る
ストレス発散になった
頑張る
134: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:10:12 ID:diG
>>133
パパファイトー
パパファイトー
135: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:12:14 ID:bTP
全部のレスに目ぇ通した
参考にする
ただ嫁の親には歩み寄れない(これだけは譲れない)
参考にする
ただ嫁の親には歩み寄れない(これだけは譲れない)
138: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:24:04 ID:ZC5
避難してるんだろうな、嫁…
もうそういう楽したいから!とかいうのやめろよ
24時間子供と一緒で休みなんか無いんだぞ
楽したがって何が悪いんだよ
もうそういう楽したいから!とかいうのやめろよ
24時間子供と一緒で休みなんか無いんだぞ
楽したがって何が悪いんだよ
139: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:26:50 ID:yjq
>>138
だからって旦那虐待してはいかんでしょ
だからって旦那虐待してはいかんでしょ
145: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:31:34 ID:ZC5
>>139
旦那虐待っていうか、ただただ嫁さんに余裕がない印象
旦那虐待っていうか、ただただ嫁さんに余裕がない印象
148: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:33:23 ID:bTP
>>145
余裕がなければ旦那が自分で用意したテーブルでレトルト吉野家食うのを否定してもよろしいのですか
と、私は問いたい
余裕がなければ旦那が自分で用意したテーブルでレトルト吉野家食うのを否定してもよろしいのですか
と、私は問いたい
141: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:28:58 ID:bTP
子供寝た~
かわいい寝顔しやがって
かわいい寝顔しやがって
142: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:29:36 ID:diG
>>141
ほっぺ見せろほっぺ
ほっぺ見せろほっぺ
143: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:30:27 ID:bTP
>>142
写メの音で起きちゃうから無理
というか俺のもんだ
写メの音で起きちゃうから無理
というか俺のもんだ
147: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:32:49 ID:diG
>>143
じゃあお前の子のほっぺの愛らしさを超具体的に説明してくれ
じゃあお前の子のほっぺの愛らしさを超具体的に説明してくれ
151: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:36:12 ID:bTP
>>147
全く傷のない桃を更にきめ細かくして柔らかくした感じ
全く傷のない桃を更にきめ細かくして柔らかくした感じ
156: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:39:34 ID:ZC5
嫁が考えてること予想ができるから書くか?
ウザいならやめとくし、まぁ赤の他人だから見当外れの可能性も大だけど
ウザいならやめとくし、まぁ赤の他人だから見当外れの可能性も大だけど
157: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:40:31 ID:bTP
>>156
書いて書いて
ちなみに主婦?
書いて書いて
ちなみに主婦?
162: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:43:23 ID:ZC5
>>157
んとね、俺は数年前に1の立場だったおっさん
俺予想の嫁の気持ち
育児大変
旦那の世話まで手が回らない
旦那それをわかってくれない
私はテーブルについて落ち着いて食べることもできない
旦那は仕事から帰ったら休めるけどわたし休めない
なんで旦那だけ休めるの?
たまには料理もしてほしい→今の時代は発言
実家でも旦那を悪くいう両親がいるから汚染
まぁこんな感じかなと予想
あくまで俺予想
んとね、俺は数年前に1の立場だったおっさん
俺予想の嫁の気持ち
育児大変
旦那の世話まで手が回らない
旦那それをわかってくれない
私はテーブルについて落ち着いて食べることもできない
旦那は仕事から帰ったら休めるけどわたし休めない
なんで旦那だけ休めるの?
たまには料理もしてほしい→今の時代は発言
実家でも旦那を悪くいう両親がいるから汚染
まぁこんな感じかなと予想
あくまで俺予想
164: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:44:49 ID:ZC5
一個ずつ見ても仕方ないよ
何も解決しない
産後の女は獣なんだよマジで…
もうこっちが下手に出るのが一番近道
あとやっぱり、俺は仕事から帰ったらオフモードになれるけど
嫁はずっとオンなんだなーって思ったら折れることもできたよ
何も解決しない
産後の女は獣なんだよマジで…
もうこっちが下手に出るのが一番近道
あとやっぱり、俺は仕事から帰ったらオフモードになれるけど
嫁はずっとオンなんだなーって思ったら折れることもできたよ
167: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:51:26 ID:bTP
>>164
ごめんね全否定しちゃいそうだから反論は控えとく 参考にします
ごめんね全否定しちゃいそうだから反論は控えとく 参考にします
166: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:46:56 ID:uc1
ちなみに>>1は吉野家の牛丼が晩飯な事に文句言うたことあんの?
167: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:51:26 ID:bTP
>>166
無いけど楽してんなぁとは思う。別に楽しても良いけど、その上で俺に文句言うなよって思う
無いけど楽してんなぁとは思う。別に楽しても良いけど、その上で俺に文句言うなよって思う
168: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:52:50 ID:yjq
傍目だけどもID:ZC5には一理あるように見えるねえ
けど>>1にとっての一番どうしようもなく厄介で根本原因に近いのは
>実家でも旦那を悪くいう両親がいるから汚染
これじゃないかい?
帰るなとも言えんだろし耐えるかないのかねえ
けど>>1にとっての一番どうしようもなく厄介で根本原因に近いのは
>実家でも旦那を悪くいう両親がいるから汚染
これじゃないかい?
帰るなとも言えんだろし耐えるかないのかねえ
171: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:55:02 ID:bTP
>>168
俺なんかより一番かわいそうなの向こうの母さんだと思う
俺の100倍全く動かない父と孫の世話だから
それこそ倒れるんじゃないかと心配になる
俺なんかより一番かわいそうなの向こうの母さんだと思う
俺の100倍全く動かない父と孫の世話だから
それこそ倒れるんじゃないかと心配になる
172: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:56:49 ID:bTP
最近子供にも当たるからそれが原因で喧嘩もした
嫁の不注意で子供が火傷したのにその場にいなかった俺と子供のせいになってた
嫁の不注意で子供が火傷したのにその場にいなかった俺と子供のせいになってた
175: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)01:18:16 ID:Ufr
>>172
それは、嫁さんが酷いね
子供が小さいうちは、きちんと大人が注意してやらないといけないのに
それは、嫁さんが酷いね
子供が小さいうちは、きちんと大人が注意してやらないといけないのに
173: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:57:44 ID:bTP
いかん。明日も早いから寝るわ
みんなありがとう
頑張るで
みんなありがとう
頑張るで
169: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:53:13 ID:ZC5
まぁ、うちは紆余曲折経て上手くいったから
1にも上手くやってほしくてさ
嫌われてなんかないと思うよ
女は行動力あるから嫌いならとっくに出て行ってるさ
俺も1を責めるみたいになったかも知れんごめんな
1にも上手くやってほしくてさ
嫌われてなんかないと思うよ
女は行動力あるから嫌いならとっくに出て行ってるさ
俺も1を責めるみたいになったかも知れんごめんな
174: 名無しさん@おーぷん 2015/05/24(日)00:58:27 ID:ZC5
がんばれよー
子供のためにも仲直りできることを祈ってるぞ
子供のためにも仲直りできることを祈ってるぞ
※アクセスの多い人気記事
・【恐怖】登山中の女性がサツガイされたとのニュース報道。犯人の名前を聞いて眩暈がした・・・
・iPhoneでビルの写真撮ってたら、カップルに殴られて10万円とられた!その様子を野次馬が撮影していた結果wwwww
・私「息子の名前を改名したい」周囲「名づけの時、あれだけ反対したのに今更www」私「ぐぬぬ」
・シンママになった友人を採用。3年かけて資格を取らせてあげたら、友「もっといい所に採用されたから辞める」→1年後・・・
・子供の遊び場を奪われた。「車に傷をつけられた!二度と遊ぶな!」と注意されたけど、もっと寛容になって欲しい・・・
・彼の実家に結婚の挨拶へ。笑顔で玄関に出てきた彼母が、私を見て急に静かになった。私(え、私何かした…?)→衝撃の理由が判明して・・・
・俺「年収は××万円です」彼女父「娘より多いな。結婚は許さん」俺「えっ」→他の女と結婚したらまさかの事態に・・・
・川でBBQしてたら、A「皆、川から上がって!上の小屋に上がるぞ!」一同「え?何だろ?」→小屋に入った直後・・・
・彼氏「ババアのお前は俺に捨てられたら終わりだなw」私(カッチーン!)→勝手に『婚姻届』を出してやったwwwww
・俺「リストラされた…」正社員の嫁「パート掛け持ちするよ!」→俺「夜の相手してよ」嫁「Zzzz…」→ブチ切れたら・・・
・引きこもりの俺(25)が、社会復帰しようとバイトを始めた。年下の上司が調子に乗ってきたのでブチ切れたら・・・
・B子「ちょっとコンビニ行ってくるね」私&A男「いってらー」→2人きりになったら、A男に襲われた!2時間後、戻ってきたB子は・・・
・夫「新生児室にでっかい赤ん坊がいたよ!すごいよなぁ、あんなの産むなんて!」→夫よ、『あんなの』産んだのは私だ。
・古本屋でボロボロの古い小説を買ったら、教授「まさか街中の古本屋にあるとは…」
コメント
コメント一覧
あと
>ただ「育児疲れ」の中に旦那の飯を準備するは含まれないのか?
これがマジでわからん
旦那の飯は育児じゃなくね?
思ったけど、何やらやってるみたいではあるなあ
書いてる事に嘘偽りがないのであればこの人の側に立たざるを得ないし、嫁が
いつまでも同じこと言ったりやったりしているのであれば、こちら有責にならないよう
離婚した方がいいとも思う
まぁ何でも男が悪いはずだから、クソトメなんて出来んだろwww
どっちもどっちってあまり好きな言葉じゃないんだが、でもどっちもどっちっぽい
子育てが〜で許されるから強い
子が成人するまで険悪な家庭維持しても歪むだけだと思う
妄想はいいんで
嫁(嫁実家)も含めて旦那を徹底的に見下してるんだろうよ
子供いなくても生きてる中でなんらかのストレスの元が出てくんだから子供がいなくてもそのストレスを理由にして旦那に対してDVするだけ
子供が嫁の洗脳によって悪い部分の濃縮コピーにされて二人がかりで攻撃されるのが目に見えてるから、早晩離婚になるでしょ
お互いの余裕は出たもんかね?
文字通りごみくず
実家に戻っても休めてないようだし
どう考えても嫁がクズでしょ
これでどっちもどっちとかないわ……
それかそこまで忌み嫌われてるなら産前産後なんかやらかしてるか…
好戦的にならずに子供預けて落ち着いて話し合いするべき。
あーはいはいとりあえず男が悪い男が悪い
専業が育児ノイローゼとか笑わすのも大概にしろやボケ
そんな妻でも許される魔法の言葉「子育てしてるんだから」
お互いに労いの言葉があればな
「あああああーママーうあああああーママーママー」って泣き叫んでてさ、あんなん繰り返し聞いてたら鬱になる奥さんもいるわ……と思った
だいたい週五で実家に帰って旦那の飯もレトルトなのに育児疲れを理由に旦那虐待なんざ世の頑張るお母さんにも失礼だろ。
週5で実家に帰るんならもう帰ってこなくていいって言えばいいやん
旦那の働いてる姿を知らないから自分だけが大変とか言いだすんだよ。
育児云々じゃねぇわ
そこを毒気味の義実家につけこまれたかな。
小さい子育ててるお母さんって孤独で弱ってるんだろうと思うよ。凄い宗教の勧誘くるもん。子連れで道歩いていると勉強会のお誘いによく声かけられる。
成功率が高いせいで狙われてるんだろうなあと思うと大抵の宗教ってやっぱりひどいなあと思うよ。
旦那の食事を用意するのもな
>逆に言えば鎹なけりゃ即解体だよな
逆じゃねーよwそのままそういう意味なんだよバカかw
ある程度手が掛からなくなるまでは
自分のことは自分ですれば、としか。
あと専業はノイローゼなっちゃ駄目いうヤツ
育児は家事に含まれませんが?
まぁ、出すだけのノータリンには
ちょっと難しいかな??
報告者の言うことを100%鵜呑みにすればな。
だが、えてしてこういう男は自分の有利になることしか言わないものだ。
自分に不都合な事実には一切触れない。
もう殆ど実家が育児に参加してるじゃんw
早めに離婚して再出発したほうが良さそうだ。
ってのが今時の良く言えば正当な理由、悪く言えば言い訳なのだろうが今回の件に関しては週5で実家に帰ってる時点で通じないわな
何にしても旦那を蔑ろにする理由にはならんよ
それ言っちゃったら今までのまとめ殆どがそうなるわな
夫の食いつくし、夫のモラハラ、夫のDV、
夫の浮気、姑の嫌がらせ、義実家の嫌がらせ、
大量に食べる割り勘彼氏、などなど…
今までの女性の被害は女性が都合の悪いことを隠して
相手が悪くなるように書いてたって言うの?
こういう想像力のない人ほんと無理だわ。
むしろ専業で子供とずっと家の中にいなきゃいけないからノイローゼになるんだよ。専業には気を抜く暇がない。仕事してる人がとれる「邪魔の入らない当たり前の食事の時間」もないしね。
自分は専業主婦とか絶対なれないもん、ストレスで死ぬ。。
子供の年齢、帰宅時間、年収、家事の負担など具体的なこと書いてないからな
仕事続かないニートと同じで精神的・肉体的にキャパが少ない事の証明。
無能者からは親権とって離婚すべし。
子供をあやめるのはこの手の女。
いや、この嫁週5で実家に帰ってるみたいだよw
実家で愚痴悪口のオンパレードですっきりしてるんじゃね
赤は母親に任せてな
ゴミはゴミ箱にとっとと返せばいい
よく見てほしいんだけど、
嫁、週5で実家に帰ってるんだよ。
ワイは結婚してへんからその辺りはよぅ解らんけど、
週5ってことはほぼ毎日家を留守にしてるってことで
家事は全くしてないってことだよねぇ。
家事まで全部おっかぶさってる状況での話と、
育児専業での状況とでは全く違うんやない?
女の言うことは正しい
男の言うことは間違い
世間の常識だぞ
単身者向けの物件(推定)に無理矢理住むよりはマシなんじゃないのか
子供のために離婚できないって言うけど、両親が仲悪いところずっと見せるのが教育にいいとでも思ってんのか
リビング兼寝室って昭和かよ
それに夜泣きしたら夫が寝てられないから外に連れ出すしかない→最初から実家で子供を寝かせとけば夫も隣にも迷惑かからないしおkって考えるわ
ただ報告者も嫁に思いやりがないのが端々から感じる、自分の嫁が何を訴えてるのか聞こうとする姿勢みたいなの
分からんけどテーブルで食べる事より別室に行く事の方が問題点のような気もする。
離婚推奨ではないけど、このままギスギスした家庭状況なら子供の為に報告者の精神的にもいいような気もする。
親権どっちになったとしても嫁さん離婚しても実家裕福なら不自由ないだろうし
もちろんそれは、自称エネ夫持ちの妻やらDV彼氏持ちの女にも言ってるんだよな?
「どうしてほしいのか」を突き詰めて話さない人間はクズというより頭の欠陥
何故結婚できたのかが謎
お前なんかノンストレスで一応正常なのに低能じゃないか
ただただ増長するだけ、エスカレートしてくだけ
ひよこクラブか?
とにかく有害でしかない。
家族を養う為に頑張る父親を馬鹿にしすぎだろ最近の風潮は
真面目な話、そこまで男を小馬鹿にしくさるんなら、家事育児なんて完璧にやってやるから男のスケジュールこなしてくれ
報告者は精一杯やってるけどどのみち離婚不可避だろうなこれ
実家遠方、頼れる人なし、夫激務でほぼワンオペしてたが夫のご飯適当はまあしょうがないとしてもテーブルで食うななんていったこともないわ。
といいつつ子供が起きてる時間に帰って来れないんじゃ平日の育児はほぼ何もしてないに等しいじゃん。嫁労われよ
十月も腹んなかにいるんだから、一人前に飯食って夜は10時間くらい勝手にぐっすり眠れる状態で生まれてほしいわ
でもこの嫁は平日毎日実家帰って昼寝し放題だからなあ
嫁がまともに飯食えるようにしてやりゃあいいだけじゃん
時間と内容が何一つ書かれてない気がするんだが
赤ちゃんの面倒見ることよりも自分をかまって欲しいタイプの奥さんなんだって、読んですぐ分かったというか分かり易すぎる奥さんだよ。帰宅して奥さん構わずに自分のこと(食事)だけテキパキ済まして…要するに目の前で一人暮らしされてるような態度取られるのって結構寂しくてダメージ食らうんだよー。旦那さんがめげずに奥さんとの会話充実させていけば週5の実家通い減るよー。頑張ってー!!
やっぱノイローゼじゃない?となるとマトモな人間だと思わない方がいい。
マトモに対峙して、なんならやり込めようとしちゃうから
報告者も尚更イライラするんだと思うよ。
っていう似たようなまとめ見たことあるけど、それは子供が発達障害だったからってオチだったな
嫁は子供の様子から旦那に色々相談してたのに旦那はまだ小さいし気のせいだろ、とスルー
嫁としてはちょっとでも目を離すと危険な子供だから当然家事が疎かにならざるをえない
旦那は子供の状態について聞き流して全く問題視してないもんだから嫁が家事を疎かにしてるってことしか気付いてなかった
最終的には相談してた旦那も子供の状態を理解して嫁が家事どころじゃなかったことに気が付き謝罪するって流れになってた
発達じゃなくても育てにくいタイプの子供だと家事に支障を来すことはあるよな、とは思う
如何にも疲れた顔して帰ってきて、『またこんな食事かよ』って言わんばかりのうんざりした顔してテーブルでゆっくりテレビ見ながら食べて、ため息つきながらお風呂に自分のペースで入って、その間まで子どもは奥さんに任せっぱなし。見えるようだわ。
寝しなの30分だけ見てドヤ顔すんなや。
ご飯は吉牛…
これは嫁が悪いわw
普通の嫁は一人で全部やるんだよ
甘えすぎ
テーブル使うなって言った意味分かってるんだから波風たてないように諭せばいいものを、煽るような考えしか持ってないし。
青字に対しても反論したいけど止めとく、とか一々棘のある物言いしてるし、これは良くないよ。
その間にテーブルで飯食ったり昼寝できるわけで
週5の実家帰省さえなければ、どっちもどっちだなあって案件だが
実家帰ってるなら嫁の擁護はできない
今のイッパイイッパイの状態で「俺のメシは」「八つ当たりやめろ」と
言っても、気持ちは分かるが、嫁のキャパ的には無理な要求だと思う。
もしまだ嫁とうまくやっていきたい気持ちがあるなら、
報告者が「嫁の負担を軽減するやり方」で育児協力しないとダメだろうね。
普通の家庭はとか、俺の方が正論とかじゃなくて、今の嫁に変わる余裕は無いから。
世の中には帰ってきたら子供をスルーして飯食ってテレビ見てる奴もいるがな
ホルモンバランスとか産後鬱とかで精神を病んでとにかくつらいんだよ
怒りたくないムカつきたくないむしろ本当は感謝してるのに、なぜか怒りイライラ悲しみが止まらなくて、例えるなら、すごく愛している人なのに、悪者に体を操られて意思に反して我が手で殺している気分かな
精神の病だから週5で実家とかあんまり関係ない
何様w
クズ嫁やん…
まぁこの夫婦はおそらく駄目だな。
頭が湧いてるとしか思えない
※95
つまり、基地害さんと基地外擁護さんは漏れなく基地害なので
大人しくサンドバッグになりましょうねって事?
書いてないことがたくさんアルーんだろーなーとか、書いてもいないこと目に浮かぶわーとかあるけど、
ただ批判したいだけ…なのでは?
っていつも思うからコメント読むのは楽しいわ。
週5で実家帰って
言い訳は旦那が楽したいからって言ってて
子供の教育にパパみたいにはなるな
飯も作らない
テーブルでたべるな。
これ男がしたらDVだのパワハラだのの案件だろ?
擁護の声出るのがスゲーわw
動けるうちに離婚した方が良いと思うよ、病んだら動けなくなるし離婚したくてもどうにもできなくなるから。離婚も大変だろうけど、そのまま奴隷生活続けるよりマシでしょ。
嫁の親の金目当てか?
コメントする