【ネタも歓迎!】嫁の浮気【雑談しながら待ってます】其の三十四
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1401406735/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1401406735/
・【前編】はこちら
279: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:21:10.70
こんばんは、前スレでご相談させて頂いていた婿養子です。皆さん、お久しぶりです。
こちらに相談する前の掲示板から心配して駆けつけて下さった方ありがとうございます。
この2週間あまりの間に色々ありまして、報告と相談を兼ねて書き込みしたいんですけど大丈夫ですか?
こちらに相談する前の掲示板から心配して駆けつけて下さった方ありがとうございます。
この2週間あまりの間に色々ありまして、報告と相談を兼ねて書き込みしたいんですけど大丈夫ですか?
・葬式で。女「仕出し代の5万円下さい」夫「仕出し屋を連れてきて」女「私がお預かりし」夫「連れてきて下さい!」→その後・・・
・嫁が米を炊く前に塩の結晶のような物を入れ、煮物にも同じ物を入れてた。嫁に「それ何?」と聞いたら、なんと・・・
・怪しい嫁を尾行したら、間男とホテルへ!出てきた2人を車で轢いた結果・・・
・嫁「今日からお風呂は別々です!入ってきちゃダメ!」俺「えっ(ずっと一緒に入ってたのに何で…?浮気?)」
・私の出産祝いに来てくれた義兄嫁が、義妹が出産祝いにくれたバームクーヘンの空き箱を見て豹変した。
・姑「特上寿司とったから食べて!私の分も食べていいのよ」私「いただきまーす!(ムシャムシャ」→姑が愕然・・・
・形見分けで兄の遺品を大量に持ち帰った兄彼女が、オクに出品してやがった!私が落札をした結果www
・うちの畑は『悪魔の畑』と呼ばれて有名だった。「下手な警官より俺は死体慣れしてる」と言うのが父の口癖。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:22:00.31
>>279
どうした
どうした
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:24:16.26
>>279
婿養子久しぶりだな 別スレで相談を聞いてた住人さんが
お前の事を心配してて、このスレに来てたぞ
婿養子久しぶりだな 別スレで相談を聞いてた住人さんが
お前の事を心配してて、このスレに来てたぞ
283: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:25:16.78
何から説明すればよいか分かりませんが、先に結論から述べる感じでいいですか?
284: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:27:55.61
たくさんの方にご心配かけてしまって申し訳ありません。
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:31:51.95
報告お願いします。
287: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:37:25.41
2つ決定した事があります。
1.条件付きで嫁とは離婚。
2.間には慰謝料として100万の請求及び家族・会社への不倫報告。
相談内容は嫁が出してきた1.の離婚条件です。
離婚条件
①離婚後も連絡はとれる状態でいる事
②俺の心身が回復した後は、もう一度やり直す為のチャンスを下さい
③俺の事を好きでいつづけさせて下さい
これはあくまでも口約束で、誓約書を交わしたわけではないので強制力はないと思うのですが、俺自身にはやり直す気持ちはこれっぽちっもないのでこまっています。そのことに関しても嫁と話しました。
1.条件付きで嫁とは離婚。
2.間には慰謝料として100万の請求及び家族・会社への不倫報告。
相談内容は嫁が出してきた1.の離婚条件です。
離婚条件
①離婚後も連絡はとれる状態でいる事
②俺の心身が回復した後は、もう一度やり直す為のチャンスを下さい
③俺の事を好きでいつづけさせて下さい
これはあくまでも口約束で、誓約書を交わしたわけではないので強制力はないと思うのですが、俺自身にはやり直す気持ちはこれっぽちっもないのでこまっています。そのことに関しても嫁と話しました。
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:41:32.24
>>287
その条件がないと離婚しないと嫁は言ってるのか?
その条件がないと離婚しないと嫁は言ってるのか?
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:42:39.36
>>287
条件は辞めてキッパリ切った方がいいぞ
不倫・浮気する人間はまた浮気する。
婿養子の事を好きでいつづけさせて下さい
ってバカにしか思えない
浮気ばれて急にあなたが好きって頭沸きすぎな気がするのだが。
好きだったら浮気しないのにね
他人に股開いた癖に
気持ち悪い女だな
面倒になる前に
条件無しで徹底的に突き放した方が
これから婿養子が再出発する為に良いと思うよ
条件は辞めてキッパリ切った方がいいぞ
不倫・浮気する人間はまた浮気する。
婿養子の事を好きでいつづけさせて下さい
ってバカにしか思えない
浮気ばれて急にあなたが好きって頭沸きすぎな気がするのだが。
好きだったら浮気しないのにね
他人に股開いた癖に
気持ち悪い女だな
面倒になる前に
条件無しで徹底的に突き放した方が
これから婿養子が再出発する為に良いと思うよ
295: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:44:50.33
一応、そうです。ただこの2週間で色々ありまして、まとめてないんで時間かかるかもですが書いた方がいいですかね?
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:46:29.95
>>295
頼む
頼む
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:46:35.60
間への慰謝料が安いな
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:47:23.21
>>295
婿養子、汚嫁の不貞の証拠は確保できたのか?
婿養子、汚嫁の不貞の証拠は確保できたのか?
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 20:54:48.02
まあまあ、何か色々あったと言っているし、とりあえず説明を待とうぜ
306: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 20:59:51.54
嫁は不倫を認めており、間の制裁にも協力するとのことです。
相手の年収的に2.300万は無理だと思います。
詳しく書いてくれとのことですが、すみませんがとりあえず流れかきます。
なので、不明な点は随時質問で宜しくお願いします。
相手の年収的に2.300万は無理だと思います。
詳しく書いてくれとのことですが、すみませんがとりあえず流れかきます。
なので、不明な点は随時質問で宜しくお願いします。
307: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:03:15.73
すみません遅くなりました。
俺、現実逃避の手段として不眠不休で仕事に打ち込む
↓
無理がたたり、勤務時間中に過労で倒れ救急車で病院へ搬送される。
俺が失神?痙攣?みたいななんで意識が無い間に救急車に同伴していた上司が嫁に連絡して、嫁病院にて合流
↓
俺とりあえず、大事をとって3日間入院することに、その日の夕方に、同じチームで仕事をしていた後輩(俺が倒れたときに一緒にいた子で、俺の嫁が不倫してることを知ってる)が見舞いにきて、嫁と言い合いに
↓
結果、嫁の不倫に俺が気づいていると言うことがバレ、嫁号泣。なぜか後輩も号泣。俺、看護師さんに怒られ個室に移動させられる
↓
その後、嫁との話し合いへ。
俺、現実逃避の手段として不眠不休で仕事に打ち込む
↓
無理がたたり、勤務時間中に過労で倒れ救急車で病院へ搬送される。
俺が失神?痙攣?みたいななんで意識が無い間に救急車に同伴していた上司が嫁に連絡して、嫁病院にて合流
↓
俺とりあえず、大事をとって3日間入院することに、その日の夕方に、同じチームで仕事をしていた後輩(俺が倒れたときに一緒にいた子で、俺の嫁が不倫してることを知ってる)が見舞いにきて、嫁と言い合いに
↓
結果、嫁の不倫に俺が気づいていると言うことがバレ、嫁号泣。なぜか後輩も号泣。俺、看護師さんに怒られ個室に移動させられる
↓
その後、嫁との話し合いへ。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:03:39.13
>>305
今回は離婚条件についての相談だから
説明待ちの間に相談の回答が忘れられそうだからねw
今回は離婚条件についての相談だから
説明待ちの間に相談の回答が忘れられそうだからねw
310: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:07:24.56
離婚条件ですが、平行線なんですよ。今回俺が倒れたことやEDのこととか悪かった認識してるみたいなんですけどね。
嫁曰くだから、離れたくないそうです。
嫁曰くだから、離れたくないそうです。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:13:57.34
>>310
汚嫁は切り捨てろ 後輩ちゃんをGetして大事にしろ
汚嫁は切り捨てろ 後輩ちゃんをGetして大事にしろ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:06:59.64
離婚するなら間男にもっと請求出来るだろ
なんで自分の家庭を壊した奴の懐具合を考えてやらにゃいかんのだ?
なんで自分の家庭を壊した奴の懐具合を考えてやらにゃいかんのだ?
313: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:13:34.97
間、結婚しててお子さん2人いるみたいなんですよ。
奥さんや、お子さんには罪はないですし、あまり向こうの家計を圧迫するのは違うなって思うんです。
間が独身だったら、それぐらい請求してたかもしれません。
奥さんや、お子さんには罪はないですし、あまり向こうの家計を圧迫するのは違うなって思うんです。
間が独身だったら、それぐらい請求してたかもしれません。
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:11:54.82
>>310
そうなった原因がそばにいたら治るものも治らんだろ
そうなった原因がそばにいたら治るものも治らんだろ
316: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:15:41.43
312さん、マジでそれですよ!!!
俺もそういったこともちゃんといったんですけど、もー無限ループっすわ
俺もそういったこともちゃんといったんですけど、もー無限ループっすわ
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:18:09.65
321: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:22:18.47
318さん、はいそうです。
すみません。皆さんみたいに、>>番号っていうやり方がわからないんで全員に
お返事を返すのは難しいので、基本は全体にお答えする感じで行きます。
すみません。皆さんみたいに、>>番号っていうやり方がわからないんで全員に
お返事を返すのは難しいので、基本は全体にお答えする感じで行きます。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:19:17.92
婿養子は何か重大な勘違いをしているな
嫁を納得させる必要は全くないんだぞ?
嫁を納得させる必要は全くないんだぞ?
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:23:07.45
嫁の親はなんて言ってんだ?
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:26:17.61
うじうじうじうじうじうじうじうじ
お前嫁を突き放す事も間男〆る事も出来ないなら
そのくらいの意地すら見せられないなら流されるまま現状維持でいいんじゃないか?
お前嫁を突き放す事も間男〆る事も出来ないなら
そのくらいの意地すら見せられないなら流されるまま現状維持でいいんじゃないか?
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:27:37.40
間嫁も糞嫁に慰謝料請求するんだから
問題無い
問題無い
329: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:28:54.69
会社や家族に不倫がバレたら、反省して2度としないと思います。あくまで自分がその立場ならの意見ですが
んー、嫁は今回のこと自分の口から俺両親と嫁両親、間嫁に謝罪報告するといっていますし。
すみません。上手く伝えられないんですが、人をそこまで憎むことが出来ないんです。
んー、嫁は今回のこと自分の口から俺両親と嫁両親、間嫁に謝罪報告するといっていますし。
すみません。上手く伝えられないんですが、人をそこまで憎むことが出来ないんです。
333: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:33:18.31
とりあえず、間に関しては慰謝料を200万で請求する方向でいきます。間嫁さんももしかしたら、間と離婚するかも知れませんし。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:34:35.71
>>329
2度としないじゃなくてね?
今回の事を親に報告するのは当たり前で
あんたは被害が大きいのに
他人に甘いんじゃない?
うじうじしてるね
他の人が言ったように
間男があんたの家庭を破壊したのに
あんたは相手の家庭が可哀想だからってw
あんたはMなんですか?
違うよね?
2度としないじゃなくてね?
今回の事を親に報告するのは当たり前で
あんたは被害が大きいのに
他人に甘いんじゃない?
うじうじしてるね
他の人が言ったように
間男があんたの家庭を破壊したのに
あんたは相手の家庭が可哀想だからってw
あんたはMなんですか?
違うよね?
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:34:38.97
そうやって発散せずに内に内に篭るタイプなんだな
人を責める代わりに自分を痛めつける
良く言えば優しい悪く言えば弱い男だ
人を責める代わりに自分を痛めつける
良く言えば優しい悪く言えば弱い男だ
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:37:47.03
>>333
100万は即金
あと百万は金融から借りさせるか
給料の数%or違う方法
残り100万を即金ではなくて
猶予あげたら貴方の良心が出るんじゃね?
あと間嫁さんの心配してるけど
間嫁さんも糞嫁に慰謝料請求出来るから
数ヶ月か数年は大丈夫だよ
100万は即金
あと百万は金融から借りさせるか
給料の数%or違う方法
残り100万を即金ではなくて
猶予あげたら貴方の良心が出るんじゃね?
あと間嫁さんの心配してるけど
間嫁さんも糞嫁に慰謝料請求出来るから
数ヶ月か数年は大丈夫だよ
339: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 21:53:00.13
間への対応は337さんのいうとおりにしてみようと思います。
後は嫁への対応ですね。
ひとつことわっておきたいんですけども、皆さんが仰っていることは言葉では理解しています。ただ、どうしても納得できません。
自分はMじゃないですし、痛い思いをするのは嫌ですよ。
後は嫁への対応ですね。
ひとつことわっておきたいんですけども、皆さんが仰っていることは言葉では理解しています。ただ、どうしても納得できません。
自分はMじゃないですし、痛い思いをするのは嫌ですよ。
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 21:50:39.87
本当に浮気される男って、アホでバカで間抜けでヘタレですねw
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:02:44.60
相手の立場を慮るあまりに自分自身の利益を捨ててどうすんの?
そんな物は偽善だよ
自分だけの問題ではなくて自分の味方の梯子を外す事にもなりかねない
そんな物は偽善だよ
自分だけの問題ではなくて自分の味方の梯子を外す事にもなりかねない
342: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:02:45.89
たしかにへたれだとは思いますね。
やり直すか否かで、お互いの主張が平行線になった場合の事例、誰かご存じですか?
その平行線を如何に打破したかとか教えて頂きたいです。
やり直すか否かで、お互いの主張が平行線になった場合の事例、誰かご存じですか?
その平行線を如何に打破したかとか教えて頂きたいです。
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:05:52.43
>>342
この手のスレをみてる限り、平行線になったときは無視して突き進むしかないと思うな。
絶対に譲らず、弁護士挟んで機械的に処理。
この手のスレをみてる限り、平行線になったときは無視して突き進むしかないと思うな。
絶対に譲らず、弁護士挟んで機械的に処理。
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:06:53.67
だ~か~ら~主張が平行線であったとして何が問題なんだ?
お前が離婚を望んで行動起こせばそれが通るのw
絶縁だってしたければすればいいのw
嫁が納得するまで説得する必要性は全くないのw
お前が離婚を望んで行動起こせばそれが通るのw
絶縁だってしたければすればいいのw
嫁が納得するまで説得する必要性は全くないのw
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:14:08.31
有責者の嫁が条件を言える立場じゃないと解らせればいい。
「人をそこまで憎むことが出来ないんです」
違うだろ 嫁がやった事に対してキチンと制裁するのは嫁の為でもある
「人をそこまで憎むことが出来ないんです」
違うだろ 嫁がやった事に対してキチンと制裁するのは嫁の為でもある
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:14:45.36
本当思うけどさ、他人事だから簡単に言えるんだよね。
実際に自分の身におきたらこういう風に考えてしまう場合もあるでしょ。
問題の渦中にいる主のやりたいようにやればいいと自分は思う。
それが周りからみて温くても、後で本人が後悔しても結局は本人の納得するようにするしかないよね。
親身になってくれた意見も、価値観の違う意見も参考にして頑張れ。
実際に自分の身におきたらこういう風に考えてしまう場合もあるでしょ。
問題の渦中にいる主のやりたいようにやればいいと自分は思う。
それが周りからみて温くても、後で本人が後悔しても結局は本人の納得するようにするしかないよね。
親身になってくれた意見も、価値観の違う意見も参考にして頑張れ。
352: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:16:04.35
そうですね。味方と言いますか、俺の事を気遣ってくれてたかたには申し訳ないことをしたなと思います。
今回は、特に心配や迷惑をいっぱいかけちゃいましたし。チームの子や上司にも色々いわれましたし。
今回は、特に心配や迷惑をいっぱいかけちゃいましたし。チームの子や上司にも色々いわれましたし。
355: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:16:56.58
まあ嫁との離婚は決定です。
346さんのいう通りなのは理解してます。自分も復縁なんて無駄なことする気はありません。
贔屓目無しに、皆さんにお答えしてもらいたいんですが
こういった事例で嫁が納得したうえで復縁を諦めることはありえますか?
ケースバイケースだとは思いますが、皆さんの知っている過去の事例や体験から聞かせて貰えますか?
346さんのいう通りなのは理解してます。自分も復縁なんて無駄なことする気はありません。
贔屓目無しに、皆さんにお答えしてもらいたいんですが
こういった事例で嫁が納得したうえで復縁を諦めることはありえますか?
ケースバイケースだとは思いますが、皆さんの知っている過去の事例や体験から聞かせて貰えますか?
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:21:05.22
>>352
申し訳ないなんて思う必要はねーよ。
お前が決めた道を信じて行けば良いんだ。
ただ妥協はいかんぞ。妥協は後悔に繋がる。
しかも、事が事だから慎重にな。
申し訳ないなんて思う必要はねーよ。
お前が決めた道を信じて行けば良いんだ。
ただ妥協はいかんぞ。妥協は後悔に繋がる。
しかも、事が事だから慎重にな。
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:21:24.46
嫁を納得させる必要がない
納得いかないと言われても放置
離婚した方にそんな事言う権利はないで終わり
納得させようとか考えてる事や
うまく意見をすり合わせて今後繋がり持つなんて
時間の無駄じゃないの?
早く100%終わりにして自由になって新しい人生を作っていくべきなんじゃないの?
とらわれすぎだよ
納得いかないと言われても放置
離婚した方にそんな事言う権利はないで終わり
納得させようとか考えてる事や
うまく意見をすり合わせて今後繋がり持つなんて
時間の無駄じゃないの?
早く100%終わりにして自由になって新しい人生を作っていくべきなんじゃないの?
とらわれすぎだよ
359: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:22:13.13
みなさん親身なアドバイスありがとうございます!
見解や価値観に違いがあるだけで、皆さんが仰っている言葉はちゃんと届いていますし受けとめています。
見解や価値観に違いがあるだけで、皆さんが仰っている言葉はちゃんと届いていますし受けとめています。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:24:02.28
婿養子がそんな対応してる限り嫁は漬け込む隙に手応えを感じてるだろうから
復縁を納得して諦めることはない
婿養子が変わらなきゃ嫁も変わらないよ
復縁を納得して諦めることはない
婿養子が変わらなきゃ嫁も変わらないよ
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:24:58.93
>間には慰謝料として100万の請求及び家族・会社への不倫報告。
婿養子が、間抜けすぎるから、間の会社や間嫁は、まだ不倫の事実すら知らない可能性があるな(w
婿養子が、間抜けすぎるから、間の会社や間嫁は、まだ不倫の事実すら知らない可能性があるな(w
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:31:27.94
オレの要求飲んでくれない限り、どんどん嫁を嫌いになるでいいじゃん。
もう嫌われたくないから渋々了承するんでないか?
もう嫌われたくないから渋々了承するんでないか?
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:34:26.82
婿養子よ
あんたいいヤツだよな!他人が苦しむのを見るくらいなら少しぐらい自分が
苦しんでもいいくらいに考えちゃうんだろ。
偽善だ何だと言われても他人を傷つけると同じだけ自分も傷ついちゃうタイプだろ。
それって俺と同じで気の小さいヤツ共通の考え方なんだよな。
いかにも優しいふりして自分が傷つくのを防いでいる。
だがな、優しいのと甘いのは違うぞ。お前のは甘いと言うんだ。
甘さは何も解決しない。今の状態が一番お前やお前の親、そして嫁さえも将来不幸に
なる判断だと、ここのみんなは経験上解ってる。だから口うるさくアドバイスしてる。
無理なら仕方ないが、出来ればその場しのぎは避けたほうがいいと思うよ。
あんたいいヤツだよな!他人が苦しむのを見るくらいなら少しぐらい自分が
苦しんでもいいくらいに考えちゃうんだろ。
偽善だ何だと言われても他人を傷つけると同じだけ自分も傷ついちゃうタイプだろ。
それって俺と同じで気の小さいヤツ共通の考え方なんだよな。
いかにも優しいふりして自分が傷つくのを防いでいる。
だがな、優しいのと甘いのは違うぞ。お前のは甘いと言うんだ。
甘さは何も解決しない。今の状態が一番お前やお前の親、そして嫁さえも将来不幸に
なる判断だと、ここのみんなは経験上解ってる。だから口うるさくアドバイスしてる。
無理なら仕方ないが、出来ればその場しのぎは避けたほうがいいと思うよ。
380: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:39:08.85
皆さん、決めました!
再度、自分の意思を嫁に伝えてきます。復縁はありえない、自分の人生を歩いてくれと。
俺と嫁で考えが食い違ってる所もありますし、そこをちゃんと話し合います。
再度、自分の意思を嫁に伝えてきます。復縁はありえない、自分の人生を歩いてくれと。
俺と嫁で考えが食い違ってる所もありますし、そこをちゃんと話し合います。
382: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/04(水) 22:41:47.08
今日中に報告するのは厳しいかもなんで、明日にでも報告します!
ひとまず、ありがとうございました。それではまた後ほど、行ってきます。
ひとまず、ありがとうございました。それではまた後ほど、行ってきます。
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:42:31.52
>>380
えらいね。よく決断した。
いいかい、あくまでも、嫁との事の決定権は君に有るんだよ。変な情けはかけないほうがマシさ
えらいね。よく決断した。
いいかい、あくまでも、嫁との事の決定権は君に有るんだよ。変な情けはかけないほうがマシさ
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:45:00.50
>>380
婿養子、確変したじゃんw 明るい未来に向けて頑張れ!!
婿養子、確変したじゃんw 明るい未来に向けて頑張れ!!
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 22:57:54.07
>>382
腹くくったようだね
がんばってこい!
腹くくったようだね
がんばってこい!
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/04(水) 23:58:24.25
>>380
> 俺と嫁で考えが食い違ってる所もありますし、そこをちゃんと話し合います。
話し合う必要などないとあれだけ言われたのに、何もわかってないな。
生殺与奪権はお前にある。嫁が納得しようが泣き叫ぼうが、お前はお前の決めたことを淡々と嫁に宣告するだけでいい。
いいか、「宣告」だぞ。
「協議して合意」ではないぞ。
お前には、嫁が従わなければ、法的処分に訴える、というバックボーンがあるんだからな。
> 俺と嫁で考えが食い違ってる所もありますし、そこをちゃんと話し合います。
話し合う必要などないとあれだけ言われたのに、何もわかってないな。
生殺与奪権はお前にある。嫁が納得しようが泣き叫ぼうが、お前はお前の決めたことを淡々と嫁に宣告するだけでいい。
いいか、「宣告」だぞ。
「協議して合意」ではないぞ。
お前には、嫁が従わなければ、法的処分に訴える、というバックボーンがあるんだからな。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/05(木) 00:00:54.32
間男とやった後も普段と変わず平然とした顔でいられる嫁の心が、
「恐ろしい」んだってことをそのまま伝えればいいと思うよ。
「恐ろしい」んだってことをそのまま伝えればいいと思うよ。
462: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/08(日) 20:58:34.22
ご報告遅れてすみません。婿養子です。
結論から言いますと、嫁は離婚条件を撤回。一応条件無しで離婚する事になりました。
色々アドバイスを下さったり、相談に乗って下さったりしていただきありがとうございました。
自分の発言で不愉快な思いをしている方もいらっしゃるようですし、掲示板を移動しようと思います。
なので、離婚に向けての準備や離婚後の生活などに関して、経験者に相談出来る掲示板を教えて頂きたいのですが、どなたかご存じでしょうか?
結論から言いますと、嫁は離婚条件を撤回。一応条件無しで離婚する事になりました。
色々アドバイスを下さったり、相談に乗って下さったりしていただきありがとうございました。
自分の発言で不愉快な思いをしている方もいらっしゃるようですし、掲示板を移動しようと思います。
なので、離婚に向けての準備や離婚後の生活などに関して、経験者に相談出来る掲示板を教えて頂きたいのですが、どなたかご存じでしょうか?
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:06:02.40
>>287 の
>離婚条件
>①離婚後も連絡はとれる状態でいる事
>②俺の心身が回復した後は、もう一度やり直す為のチャンスを下さい
>③俺の事を好きでいつづけさせて下さい
>これはあくまでも口約束で、誓約書を交わしたわけではないので強制力はないと思うのですが、俺自身にはやり直す気持ちはこれっぽちっもないのでこまっています。そのことに関しても嫁と話しました。
この条件がなくなったのか?
>離婚条件
>①離婚後も連絡はとれる状態でいる事
>②俺の心身が回復した後は、もう一度やり直す為のチャンスを下さい
>③俺の事を好きでいつづけさせて下さい
>これはあくまでも口約束で、誓約書を交わしたわけではないので強制力はないと思うのですが、俺自身にはやり直す気持ちはこれっぽちっもないのでこまっています。そのことに関しても嫁と話しました。
この条件がなくなったのか?
465: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/08(日) 21:14:12.81
一応、そうですね。
ただ、①に関して言いますと、絶縁状態は避けた方が良いというアドバイスもあったので
連絡はとれる状態は離婚後も暫く維持します。
ただ、①に関して言いますと、絶縁状態は避けた方が良いというアドバイスもあったので
連絡はとれる状態は離婚後も暫く維持します。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:12:06.51
>>462
離婚してないないならこのスレでも経験者いるからいいと思うけど
どういう事を相談したいのかわからないから何とも言えないがここはどうだろう
離婚・別居準備
離婚してないないならこのスレでも経験者いるからいいと思うけど
どういう事を相談したいのかわからないから何とも言えないがここはどうだろう
離婚・別居準備
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:20:14.69
>>462
婿養子報告乙 お疲れ様でした。煽りは気にするな
離婚経験者の住人もいるから、これからも気団板で相談に乗ってもらえばいい
ここはどうですか
サレ夫達の同窓会24
婿養子報告乙 お疲れ様でした。煽りは気にするな
離婚経験者の住人もいるから、これからも気団板で相談に乗ってもらえばいい
ここはどうですか
サレ夫達の同窓会24
467: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/08(日) 21:20:20.95
ありがとうございます。
なんて言うんでしょうか、新しい生活を始めるうえで
注意事項みたいなものがあれば知っておきたいなと思いまして。
後は、離婚後で変わった事とかですね。
いまいち、まとまっていないんですが知らないことだらけですし、少しでも知っておきたいんですよね。
変な話ですが、また誰かと結婚する気になりましたか? 結婚してどうでしたか?
とか聞いてみたいです。
なんて言うんでしょうか、新しい生活を始めるうえで
注意事項みたいなものがあれば知っておきたいなと思いまして。
後は、離婚後で変わった事とかですね。
いまいち、まとまっていないんですが知らないことだらけですし、少しでも知っておきたいんですよね。
変な話ですが、また誰かと結婚する気になりましたか? 結婚してどうでしたか?
とか聞いてみたいです。
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:24:11.89
ここでもいいんじゃないかと、
スレ変ると流れがわからなくなるし。
スレ変ると流れがわからなくなるし。
471: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/08(日) 21:40:06.44
わかりました。では、こちらでお話を進ませて頂きます。
別の掲示板を紹介して下さった方々ありがとうございます!
今書き込んでるんでちょっと返事遅いと思いますが少々お待ちを
別の掲示板を紹介して下さった方々ありがとうございます!
今書き込んでるんでちょっと返事遅いと思いますが少々お待ちを
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:22:09.35
婿養子乙 次は後輩ちゃんと付き合うのか?
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 21:23:41.01
条件を撤回したのは何故?何とか説得したの?
476: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/08(日) 21:47:15.95
468さん、あー付き合うとかそういうんじゃないんですが、あの子とは最近微妙な関係なんですよ。
本人には、気にせんでいいし、心配してくれてありがとう。ごめんな?
とは言ったんですが、今回のこと自分のせいだと思ってる節があるみたいで
俺に気を使ってるというか、気後れしてるみたいなんですよね。
469さん、論理的に説明できないので、何故と言われると困りますが俺の痛みを理解してくれたからだと思います。
説得とかじゃなかったですね。ただ、自分の心を感情むき出しにして正直に伝えました。多分それがよかったんだと思います。
こういった感情を表にさらけ出すのは今まで避けてましたし俺
本人には、気にせんでいいし、心配してくれてありがとう。ごめんな?
とは言ったんですが、今回のこと自分のせいだと思ってる節があるみたいで
俺に気を使ってるというか、気後れしてるみたいなんですよね。
469さん、論理的に説明できないので、何故と言われると困りますが俺の痛みを理解してくれたからだと思います。
説得とかじゃなかったですね。ただ、自分の心を感情むき出しにして正直に伝えました。多分それがよかったんだと思います。
こういった感情を表にさらけ出すのは今まで避けてましたし俺
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:10:31.26
>>476
婿養子は後輩ちゃんとガチで付き合うべきだ 婿養子の
精神的リハビリにもなって、後輩ちゃんも望んでると思う
汚嫁は自業自得なので距離を置いて適当にあしらえばいいよ
婿養子は後輩ちゃんとガチで付き合うべきだ 婿養子の
精神的リハビリにもなって、後輩ちゃんも望んでると思う
汚嫁は自業自得なので距離を置いて適当にあしらえばいいよ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:28:58.79
>>478
まだ離婚もしてないのにくだらない事言うな
まだ離婚もしてないのにくだらない事言うな
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:30:24.64
>>476
後輩さんに
真剣に2人の時に
感謝とお詫びをしたら?それが一番良いかと
汚嫁は距離置いて
本当に緊急(マジでこれは誰が思っても緊急)な時だけに
しておけ
後輩さんに
真剣に2人の時に
感謝とお詫びをしたら?それが一番良いかと
汚嫁は距離置いて
本当に緊急(マジでこれは誰が思っても緊急)な時だけに
しておけ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:34:45.75
>>477
養子の件はどうなった嫁親は離婚の件についてなんて言ってる
養子の件はどうなった嫁親は離婚の件についてなんて言ってる
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 22:50:36.34
>>476
婿さん
後輩さんには「君のお陰で救われた」的な言い方でお礼を言ってしまうほうが
彼女の気持ちも楽になるんじゃないかな。
それから…汚嫁が婿さんの気持ちを理解するなんてことは絶対にないよ
当初、離婚したくないって言ったのは保身のため
一転、受け入れたのは感情的になって話す婿さんを面倒だと感じて離れたくなったからで、
これもまた汚自身の保身のためだよ
もうすっぱりと縁を切るんだよ~。
婿さん
後輩さんには「君のお陰で救われた」的な言い方でお礼を言ってしまうほうが
彼女の気持ちも楽になるんじゃないかな。
それから…汚嫁が婿さんの気持ちを理解するなんてことは絶対にないよ
当初、離婚したくないって言ったのは保身のため
一転、受け入れたのは感情的になって話す婿さんを面倒だと感じて離れたくなったからで、
これもまた汚自身の保身のためだよ
もうすっぱりと縁を切るんだよ~。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 23:22:43.95
婿養子は汚嫁と距離を置くべきって言われても
漠然としすぎててわからない って返されるかもしれないから、
とりあえずの指針としては、
「汚嫁が亡くなったので葬式に出てくれ」が連絡来る程度の距離にしとけ。
漠然としすぎててわからない って返されるかもしれないから、
とりあえずの指針としては、
「汚嫁が亡くなったので葬式に出てくれ」が連絡来る程度の距離にしとけ。
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 23:36:36.30
勿論行く義理は無いがwww
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/08(日) 23:49:48.43
おまいら黙って婿養子の報告とやらを待てよ
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/09(月) 09:10:35.03
>>467
新しい生活を始めるうえで 注意事項みたいなものがあれば知っておきたいなと思いまして。
→どちらが原因にせよ、離婚後はテンションが超低空飛行になるから、
人生にせよ、仕事にせよ、なげやりな気持ちにならないように気をつける
後は、離婚後で変わった事とかですね。
→自分だけの時間が一気に増えたことかな?
新しい生活リズムに慣れるまでは、時間をもてあますことがあるかと。
また誰かと結婚する気になりましたか? 結婚してどうでしたか?
→これは子蟻か子梨かによってだいぶ違うんじゃない?
子梨だったら、今すぐはムリでも将来的には『この人と結婚したい』という人が現れて、
そう思うこともあるかと思うけど、
子蟻だったら、男である前に親が前提になるから、再婚相手を探すのも大変だと思うし、
もしかしたら、子供が独立するまで男を封印したまんまになる事もあるんじゃない?
俺は子蟻だから、離婚後それなりにイイ女性(独身・シンママ問わず)と知り合うけど、
ママ友の域から抜け出せないでいる。
新しい生活を始めるうえで 注意事項みたいなものがあれば知っておきたいなと思いまして。
→どちらが原因にせよ、離婚後はテンションが超低空飛行になるから、
人生にせよ、仕事にせよ、なげやりな気持ちにならないように気をつける
後は、離婚後で変わった事とかですね。
→自分だけの時間が一気に増えたことかな?
新しい生活リズムに慣れるまでは、時間をもてあますことがあるかと。
また誰かと結婚する気になりましたか? 結婚してどうでしたか?
→これは子蟻か子梨かによってだいぶ違うんじゃない?
子梨だったら、今すぐはムリでも将来的には『この人と結婚したい』という人が現れて、
そう思うこともあるかと思うけど、
子蟻だったら、男である前に親が前提になるから、再婚相手を探すのも大変だと思うし、
もしかしたら、子供が独立するまで男を封印したまんまになる事もあるんじゃない?
俺は子蟻だから、離婚後それなりにイイ女性(独身・シンママ問わず)と知り合うけど、
ママ友の域から抜け出せないでいる。
494: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/09(月) 21:11:59.88
こんばんわ、婿養子です。
離婚後のお話参考にさせて頂きます! ありがとうございます!
間は嫁のパート先の社員です。養子の件は当然元に戻します。
離婚や間への制裁については、弁護士さんに方向性だけ伝えて後は全てお任せしようと思います。
なんていうか一段落ついたら、なんの生産性も無い事にこれ以上労力さくのがあほらしくなってきました。
なんか、後輩めっちゃ人気ですね。良い子ですけど、そもそもそんな気力湧いてこないですね。
離婚後のお話参考にさせて頂きます! ありがとうございます!
間は嫁のパート先の社員です。養子の件は当然元に戻します。
離婚や間への制裁については、弁護士さんに方向性だけ伝えて後は全てお任せしようと思います。
なんていうか一段落ついたら、なんの生産性も無い事にこれ以上労力さくのがあほらしくなってきました。
なんか、後輩めっちゃ人気ですね。良い子ですけど、そもそもそんな気力湧いてこないですね。
【ネタも歓迎!】嫁の浮気【雑談しながら待ってます】其の三十五
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1403015721/
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1403015721/
393: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 16:41:08.21
皆さんお久しぶりです。婿養子です。
遅くなりましたが、離婚&制裁報告の報告です。
元嫁 ホテル代わりに使われた家なんかには住めないので、元嫁両親が家を買い取り、財産分与無しで離婚
間 慰謝料200万を請求、頭金100万、分割100万で了承し、家族会社へ内容証明書を送付しました。
ほとんど弁護士さんに丸投げしたので、なんていうか本人不在のうちに全て終わってたような感覚です。
あっけないですね。終わる時って
元嫁両親は多少思考に偏りはありますが、厳格な人達だったので粛々と事実を受け止めてくれました。
間の方も自暴自棄かはしりませんが、これといった抵抗もなく全てを受け止めました。
ただ、一つ問題が出てきました。
元嫁友達です。離婚事態は夫婦の問題だったから。と今まで口出ししてこなかったらしいですが
なんというか、簡潔に説明すると、元嫁と俺の仲を取り持とうとしてきて迷惑しています。
遅くなりましたが、離婚&制裁報告の報告です。
元嫁 ホテル代わりに使われた家なんかには住めないので、元嫁両親が家を買い取り、財産分与無しで離婚
間 慰謝料200万を請求、頭金100万、分割100万で了承し、家族会社へ内容証明書を送付しました。
ほとんど弁護士さんに丸投げしたので、なんていうか本人不在のうちに全て終わってたような感覚です。
あっけないですね。終わる時って
元嫁両親は多少思考に偏りはありますが、厳格な人達だったので粛々と事実を受け止めてくれました。
間の方も自暴自棄かはしりませんが、これといった抵抗もなく全てを受け止めました。
ただ、一つ問題が出てきました。
元嫁友達です。離婚事態は夫婦の問題だったから。と今まで口出ししてこなかったらしいですが
なんというか、簡潔に説明すると、元嫁と俺の仲を取り持とうとしてきて迷惑しています。
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 16:52:16.37
>>393また、おせっかいな外野か?
相手にするな。
弁護士通せとでも言っておけ。
相手にするな。
弁護士通せとでも言っておけ。
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 16:54:30.75
婿養子か!どうなったかと思っていたが...
396: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 17:07:38.45
いやぁ、傷心の慰め?か凄く周りの人が俺の事かまってくれるのと新生活の準備やらなんやらで
立て込んでてこちらへの報告が遅くなってしまいました。すみません。
立て込んでてこちらへの報告が遅くなってしまいました。すみません。
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:19:58.07
お疲れ
なんで嫁友は出しゃばって来るんだろうな
弁護士通せって言っとけ!
なんで嫁友は出しゃばって来るんだろうな
弁護士通せって言っとけ!
398: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 17:24:26.14
弁護士通せって、別料金発生したりしないですよね?
事が済んでお礼の挨拶した時、なにかあったらきがねなくご連絡下さい的な事
言われましたけど社交辞令だと思ってました。
それに、元嫁じゃなくてその友達ですし、裁量超えてるから別件じゃないの?
て思ったんですがとりあえず弁護士に聞けばいいんですかね?
事が済んでお礼の挨拶した時、なにかあったらきがねなくご連絡下さい的な事
言われましたけど社交辞令だと思ってました。
それに、元嫁じゃなくてその友達ですし、裁量超えてるから別件じゃないの?
て思ったんですがとりあえず弁護士に聞けばいいんですかね?
399: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 17:30:56.32
その元嫁友達は3人組なんですけど、この前は会社の人のこととかも悪く言ってきたので
お金おいてお店でましたね。なんていうか、もうねあれですよほんと
お金おいてお店でましたね。なんていうか、もうねあれですよほんと
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:32:42.32
迷惑なら迷惑ときちんと言わないと無くならないよ。
弁護士云々の前に断りの意思をハッキリすること。
弁護士云々の前に断りの意思をハッキリすること。
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 17:35:19.75
その友達連中には相手にせず無視を決め込め
それでもしつこく連絡してきたり押し掛けてくる様なら弁護士から警告してもらえばいい
それでもしつこく連絡してきたり押し掛けてくる様なら弁護士から警告してもらえばいい
402: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 17:43:59.74
アドバイスありがとうございます!
一難去ってまた一難ですよホント。
向こうさんは、善意でやってるつもりなんでしょうけどもその方がよっぽどたちが悪いですよ。
最近は良い意味で疲れて眠れるようになってたのに。
一難去ってまた一難ですよホント。
向こうさんは、善意でやってるつもりなんでしょうけどもその方がよっぽどたちが悪いですよ。
最近は良い意味で疲れて眠れるようになってたのに。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 18:11:06.53
>>402
それは善意じゃないよ。
元汚嫁がつるんでた奴らだろ?
婿養子の気持ちなんてこれっぽちも考えてない。
ようは、元汚嫁ちゃんかわいそう!
だったら私達が一肌脱ごうという、とても残念な思考の持ち主です。
この件は婿養子が直接元汚嫁友達に『もう終わった事だから、これ以上関わってくるな!』と一刀両断して下さい。
それでもやまないようなら、弁に制裁してもらいましょ。
それは善意じゃないよ。
元汚嫁がつるんでた奴らだろ?
婿養子の気持ちなんてこれっぽちも考えてない。
ようは、元汚嫁ちゃんかわいそう!
だったら私達が一肌脱ごうという、とても残念な思考の持ち主です。
この件は婿養子が直接元汚嫁友達に『もう終わった事だから、これ以上関わってくるな!』と一刀両断して下さい。
それでもやまないようなら、弁に制裁してもらいましょ。
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 18:18:40.53
>>402
婿養子報告乙 元汚嫁友達軍団には弁護士から厳しく警告してもらえばいい
婿養子は離婚後に後輩ちゃんと仲良くやってますか?
婿養子報告乙 元汚嫁友達軍団には弁護士から厳しく警告してもらえばいい
婿養子は離婚後に後輩ちゃんと仲良くやってますか?
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 18:22:20.59
嫌ならハッキリ意思表示しましょう。
日本人は相手を思いやり傷つけないようにNoを言おうとする。それは間違いのもと。弁護士通して、おとといきやがれこのすっとこどっこい!って言ってよし!
日本人は相手を思いやり傷つけないようにNoを言おうとする。それは間違いのもと。弁護士通して、おとといきやがれこのすっとこどっこい!って言ってよし!
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 19:11:53.54
この先一生会わなくても、また一生そいつらに嫌われるとしても
なんら生活に支障がないんならばっさり斬れよ
メールは無視すればいいし電話は着信を拒否すればいいし
それでも凸撃してくるようなら壊れたレコードのように
「迷惑ですからお引き取りください」を繰り返すだけで切り抜けろ
なんら生活に支障がないんならばっさり斬れよ
メールは無視すればいいし電話は着信を拒否すればいいし
それでも凸撃してくるようなら壊れたレコードのように
「迷惑ですからお引き取りください」を繰り返すだけで切り抜けろ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 20:17:03.15
そいつらが何故そんな行動をとるのかというと"友達だから"というだけだから
"友達だから"道理や善悪は関係なく擁護するそんなアタシが好き☆
そういうただのアホだからな
勿論、首を突っ込んだからといって責任を負うつもりは毛頭ない
"友達だから"道理や善悪は関係なく擁護するそんなアタシが好き☆
そういうただのアホだからな
勿論、首を突っ込んだからといって責任を負うつもりは毛頭ない
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 22:16:57.08
>>399
何でそんな奴らとわざわざ逢って飲食しているんだよ
金おいて出たって、たかられたのか?
「二度と自分の前に現れないで欲しい」ときっぱりと言うべきだろう
何でそんな奴らとわざわざ逢って飲食しているんだよ
金おいて出たって、たかられたのか?
「二度と自分の前に現れないで欲しい」ときっぱりと言うべきだろう
409: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 22:39:40.40
いえ、たかられたとかじゃないですよ。
いろんな物の見方があるとは思いますが、彼女たちには彼女たちなりの思いや考えがあって
そういった行動をしているんだと思うと無下に出来なかったんです俺が。
とにかく次に連絡がきたら会ってハッキリ言います。
これ以上、変に仲を取り持とうとするなら、彼女達とは縁を切るしか無いでしょうし。
ただ、元嫁友達が後輩に迷惑かけないか心配です。あーもう気が重いっすね。
いろんな物の見方があるとは思いますが、彼女たちには彼女たちなりの思いや考えがあって
そういった行動をしているんだと思うと無下に出来なかったんです俺が。
とにかく次に連絡がきたら会ってハッキリ言います。
これ以上、変に仲を取り持とうとするなら、彼女達とは縁を切るしか無いでしょうし。
ただ、元嫁友達が後輩に迷惑かけないか心配です。あーもう気が重いっすね。
410: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/28(土) 22:41:11.69
後輩とはそうですね。まあその仲良くさせて貰ってます
なんか、恥ずかしいですねそのこと報告するの
でも、正直こっちもこっちでちょっと悩んでいます。
後輩に関しての相談って掲示板違いですかね?
なんか、恥ずかしいですねそのこと報告するの
でも、正直こっちもこっちでちょっと悩んでいます。
後輩に関しての相談って掲示板違いですかね?
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/28(土) 23:25:23.81
>>410
婿養子と後輩ちゃんのラブラブ報告は聞いてみたいですねw
婿養子と後輩ちゃんのラブラブ報告は聞いてみたいですねw
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 00:30:44.01
>>409
> とにかく次に連絡がきたら会ってハッキリ言います。
> これ以上、変に仲を取り持とうとするなら、彼女達とは縁を切るしか無いでしょうし。
つうか、仲を取り持たれなければ、今後もそいつらと付き合うのかよ?
嫁が不義理を働いて出て行った以上、嫁関係者とも縁は切れているはずだろ?
そうやってずるずるにするから相手につけ込まれるんじゃないのか?
お前のその性格が嫁の不倫の一端になったのではないかとエスパーしてみる。
> とにかく次に連絡がきたら会ってハッキリ言います。
> これ以上、変に仲を取り持とうとするなら、彼女達とは縁を切るしか無いでしょうし。
つうか、仲を取り持たれなければ、今後もそいつらと付き合うのかよ?
嫁が不義理を働いて出て行った以上、嫁関係者とも縁は切れているはずだろ?
そうやってずるずるにするから相手につけ込まれるんじゃないのか?
お前のその性格が嫁の不倫の一端になったのではないかとエスパーしてみる。
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 00:34:30.95
トリモチトリオの中に、好みの子がいるのであろう。
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 05:25:51.04
>>410
それ以上まだ仲を取り持とうとしたり
人をバカにした発言をすると
弁護士に通して
話しますか?
って
録音しながら
言ってやれ
糞嫁の友人なんかも
浮気してそうだな。
それ以上まだ仲を取り持とうとしたり
人をバカにした発言をすると
弁護士に通して
話しますか?
って
録音しながら
言ってやれ
糞嫁の友人なんかも
浮気してそうだな。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 12:24:28.14
録音するとき、目の前でレコーダーのスイッチ入れるんだぞ。
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 14:16:34.34
その瞬間、ボンと音を立ててレコーダーが煙を吐く
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:05:13.35
>>421韓国製、もしくは、中国製造ですね!わかりますとも
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:10:48.84
おはようフェルプス君かと思ったオレはジジイ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:13:58.42
>>423
カセットテープ(オープンリール)が思い浮かんだ自分も・・・
カセットテープ(オープンリール)が思い浮かんだ自分も・・・
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:18:37.60
その前に「なおこの指令は自動的に消滅する」と説明が入るだろ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:35:21.38
お前ら・・・・・。
サマンサタバサと聞いて即座に
「奥様は魔女!」
と即答するだろ?
サマンサタバサと聞いて即座に
「奥様は魔女!」
と即答するだろ?
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:40:13.10
>>427
そこまでモノは知らないわけではないw
ただ、ここでは受け狙いで奥様は魔女と言うだろうw
そこまでモノは知らないわけではないw
ただ、ここでは受け狙いで奥様は魔女と言うだろうw
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 15:42:02.45
あっ!それ以外なにがあるの?
とレスすれば良かった...orz
修業が足りない...スマン>>427
とレスすれば良かった...orz
修業が足りない...スマン>>427
447: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 22:24:10.98
昨日はブッチしてすみませんでした。
明日、朝早いんでちょっとしかいられませんが寄らせてもらいました。
後輩とは、御飯に行ったりとかしてますが、なんていうかプラトニックな関係ですかね。
俺離婚したばっかの人間じゃないですか。
そういった立場の人間が直ぐ女性と親しくしたりとかは
端から見たらあまり良い印象じゃ無いでしょうし。相手の女性には迷惑じゃ無いかなって思うんです。
それに俺自身今は誰かと付き合う気も無いですし。後輩と向き合うことが出来ないんですよね。
人それぞれだと思いますが皆さんは、離婚後ちゃんと女性と向き合う事が出来るようになりましたか?
人と一定以上の距離を埋めるのが怖くなりませんでしたか?
明日、朝早いんでちょっとしかいられませんが寄らせてもらいました。
後輩とは、御飯に行ったりとかしてますが、なんていうかプラトニックな関係ですかね。
俺離婚したばっかの人間じゃないですか。
そういった立場の人間が直ぐ女性と親しくしたりとかは
端から見たらあまり良い印象じゃ無いでしょうし。相手の女性には迷惑じゃ無いかなって思うんです。
それに俺自身今は誰かと付き合う気も無いですし。後輩と向き合うことが出来ないんですよね。
人それぞれだと思いますが皆さんは、離婚後ちゃんと女性と向き合う事が出来るようになりましたか?
人と一定以上の距離を埋めるのが怖くなりませんでしたか?
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:27:56.99
人それぞれって言ってるのに、皆さんには聞いちゃうの?
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:31:54.18
>>447
たった一度星の数ほど膨大な中から元嫁という外れクジを引いただけで女性そのものに絶望するのはもったいないぞ
たった一度星の数ほど膨大な中から元嫁という外れクジを引いただけで女性そのものに絶望するのはもったいないぞ
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:32:05.06
婿養子も心に余裕がでてきたな。
よかったね。
よかったね。
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:36:16.44
>>447
すぐには無理だと思うよ
心に会いた穴を埋めるために女性と関係持つ奴はいるみたいだけど長く続かないから相手に失礼だよね
人其々だとは思うけどやはり時間が必要だよ人を信じる事が出来るようになるなるまではね
自分のペースでいいんじゃないか
すぐには無理だと思うよ
心に会いた穴を埋めるために女性と関係持つ奴はいるみたいだけど長く続かないから相手に失礼だよね
人其々だとは思うけどやはり時間が必要だよ人を信じる事が出来るようになるなるまではね
自分のペースでいいんじゃないか
453: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 22:36:46.92
その人の置かれた環境や物事への解釈に違いがあっても
経験者の意見を伺うことは、知るという点において有意義な事だと思ったので
経験者の意見を伺うことは、知るという点において有意義な事だと思ったので
454: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 22:42:20.35
女性には絶望してないですが、なんていうか信じたり、心をひらいたり
ふれあったりするのが怖いんですよね。怖いというか、距離を詰める気にならない感じですね
たしかにマイペースがいいかもしれないですね。
ふれあったりするのが怖いんですよね。怖いというか、距離を詰める気にならない感じですね
たしかにマイペースがいいかもしれないですね。
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:46:16.71
こちらが詰める気が無くても、相手の方が詰めてくる場合もある。
距離感ってのは相対的なものだからね。
流されてみたら。
距離感ってのは相対的なものだからね。
流されてみたら。
457: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 22:52:35.27
確かに距離感とかおかまいなしに詰めてくる人いますしね。
まあ俺が今まで仕事終わり直帰してたってのもありますが
離婚を機にグイグイ来るようになった人とかもいますしね。
まあ俺が今まで仕事終わり直帰してたってのもありますが
離婚を機にグイグイ来るようになった人とかもいますしね。
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 22:48:37.29
>>454
よくわかるよ離婚してまだ時間がたってないじゃないか何焦ってんだ
俺の場合は女性だけならず誰も信じられなくなったよ
普通に生活して行ったら自然の流れで又恋愛が出来るようになるんじゃないか
再婚しても100%嫁を信じる事はもう出来ないけどねw
よくわかるよ離婚してまだ時間がたってないじゃないか何焦ってんだ
俺の場合は女性だけならず誰も信じられなくなったよ
普通に生活して行ったら自然の流れで又恋愛が出来るようになるんじゃないか
再婚しても100%嫁を信じる事はもう出来ないけどねw
459: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 22:59:44.56
そうですね。自分と向き合う時間が嫌というか避けるように用事入れたりするようになって
なんかやってないと落ち着かなくなって用事に追われて焦ってたかもしれないです。
ほんと、覆水盆に返らずですね。
俺も疑うことすらなかったあの頃には戻れないかも知れません。わかりませんが
なんかやってないと落ち着かなくなって用事に追われて焦ってたかもしれないです。
ほんと、覆水盆に返らずですね。
俺も疑うことすらなかったあの頃には戻れないかも知れません。わかりませんが
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 23:02:56.75
>>459
婿養子乙 次の相手を見つけて前向きになるのは悪いことではないよ
婿養子乙 次の相手を見つけて前向きになるのは悪いことではないよ
461: 婿養子 ◆WBRXcNtpf. 2014/06/29(日) 23:09:23.94
アドバイスありがとうがざいます!
あすみませんが明日朝早いので上がらせて貰います。
あすみませんが明日朝早いので上がらせて貰います。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 23:14:30.86
歯磨いて寝ろよ!
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 23:15:59.26
また1人
汚物から解放された男が
飛び立った
汚物から解放された男が
飛び立った
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 23:23:19.96
飛び立ったのならいいが、彷徨いだした、にならないように。乙。
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/06/29(日) 23:40:52.97
婿養子も卒業か。
・【前編】に戻る
※アクセスの多い人気記事
・【閲覧注意】患者の容体が急変して他界。看護師「あ、患者さんの日記だ」→亡くなる前日のページを読んだ結果・・・
・ ママ友グループで高級ランチ。当日、Aママ「ランチで1万は高い。お弁当作ってきたから公園で食べよう」私達「えっ」→結果・・・
・一人暮らしの妹「ねえね、たすけて」→アパートに駆けつけると、骨と皮だけになった妹がいた・・・
・妻「苦しい。病院に行きたい」夫「その位なんだ!我慢しろ」息子「母さん、病院に行こう」→手遅れだった結果・・・
・ぶつかったお爺さんを恐喝するホスト3人組。爺「今、家の者を呼びますから…」ホ「早よしろ!」→黒塗りの車が到着してwwwww
・パート「医者の診断書貰ってきた。4日間休ませて」私「ダメです」→翌日、パートが泣きながら・・・
・漁をしてたら、船体にゴン!と衝撃。俺「何だコレ…」祖父「触るな!海上保安庁に連絡しろ!」→それはなんと・・・
・上司に酒を大量に飲まされた新人が、倒れて失禁。上司「救急車?大袈裟だろw水飲ませとけ」→とんでもない事に・・・
・結婚して5年、俺「ママの料理はうまいなぁ^^」娘「うん!」→材料を知って愕然。俺はずっと騙されてたのか・・・
・元イジメ主犯の男に成人式で告白された。周囲「ヒューヒューw」「早くOKしてあげて!」→そこで私は・・・
・【不法占拠】親戚「あなたの土地に見知らぬ連中が家建てて住んでたよ」父「何だって!?」→父が慌てて見に行くと・・・
・制裁の為、浮気した嫁を奴隷のように扱った。そろそろ和解を考えた頃、嫁が妊娠!でも予定日がおかしい・・・
・夫に「残業です。お米2合炊いて、冷凍してある豚バラ解凍しておいて下さい」とメールした。帰宅してみると…
・義父が他界。私「私も子供も葬式には行かない」夫「…1人で行くよ」→弁護士「旦那さんが離婚したいと」私「!?」
コメント
コメント一覧
たぶん読む価値ないよ…なんかぐったりした
それかイライラさせるためにまとめてんのか?
味方になってくれた後輩とやたらくっつけようとする流れもキモ
好きじゃなくても2人きりでご飯くらいも普通行くし。
この話が現実に起きてる話として、こうして勘助が誕生していくんだろうなと思った
もうヘタレ加減がひどくて読んでいてイライラするな
カカッとバックステッポで戦略的撤退します
不倫は当然良くない前提で。
なんだかなー!!!!
ある意味感動的だわ
嫁に浮気される以前に殺されても特に疑問を持たないレベル
読む価値あるだろ。
中学生が頑張って設定を考えたり大人の言葉を使おうと頑張ってるけど素が出ているって今日な文章だよ。
これが事実で大人が書いているとしたら涙が出てきそうだ。
ゴミみたいな環境で同情するわ
ありがとう
みたいなノリだけど、浮気されて速攻スレ立てる初心者なんていねーよ、と思った。
それな。
グダグダ書いてるけど結局不倫の内訳ってのかな、それらが書かれていないから余計にスッキリしない。
レス326は書き方がキチガイのそれでドン引きだわw
取り巻きに律儀に会う必要なんかないよ
ハッタリでもあんたら訴えられたいの?って睨みきかせれば散りそうなのに
※1
ありがとう。
とか言いながら大半を無視した方向に走り出してるし聞く気が無いならスレ立ても相談もするなよと
あと証拠固めも済んでない段階で不倫を知ってることをバラす時点で
後輩は心配してる相手を後ろから撃つ無能な味方だぞ
先に※欄見れば良かったよ
これ離婚してなきゃまたやられてるわ
なんでこうウダウダウジウジしたやつばっかなのかね
戸惑いやら不安やらあるのは分かるけど、自分がどうしたいのかグダグダだらたらと。
随分と嫁に舐められてたんだな。
スカラネット・パーソナル 登録手順・利用条件
Match® | Login | The Leading Online Dating Site for Singles & Personals
コメントする