スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
108: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)06:01:45 ID:Yhj
過去に夫が会社の運営に失敗して自己破産した事があるんだけど
その事が原因で息子の内定が事実が判明しただけで二度、フイになってしまっている
多分バイトや知らされずに落ちたのも含めたらもっとあると思う
息子にも一度目は向こうの会社に問題があった、そんな会社に就職しなくて正解だった
って事で納得してもらったんだけど二回目は息子が直接経緯を聞きに言ってしまい全部バレた
その事が原因で息子の内定が事実が判明しただけで二度、フイになってしまっている
多分バイトや知らされずに落ちたのも含めたらもっとあると思う
息子にも一度目は向こうの会社に問題があった、そんな会社に就職しなくて正解だった
って事で納得してもらったんだけど二回目は息子が直接経緯を聞きに言ってしまい全部バレた
・葬式で。女「仕出し代の5万円下さい」夫「仕出し屋を連れてきて」女「私がお預かりし」夫「連れてきて下さい!」→その後・・・
・嫁が米を炊く前に塩の結晶のような物を入れ、煮物にも同じ物を入れてた。嫁に「それ何?」と聞いたら、なんと・・・
・怪しい嫁を尾行したら、間男とホテルへ!出てきた2人を車で轢いた結果・・・
・嫁「今日からお風呂は別々です!入ってきちゃダメ!」俺「えっ(ずっと一緒に入ってたのに何で…?浮気?)」
・私の出産祝いに来てくれた義兄嫁が、義妹が出産祝いにくれたバームクーヘンの空き箱を見て豹変した。
・姑「特上寿司とったから食べて!私の分も食べていいのよ」私「いただきまーす!(ムシャムシャ」→姑が愕然・・・
・形見分けで兄の遺品を大量に持ち帰った兄彼女が、オクに出品してやがった!私が落札をした結果www
・うちの畑は『悪魔の畑』と呼ばれて有名だった。「下手な警官より俺は死体慣れしてる」と言うのが父の口癖。
そのせいで息子と夫は大喧嘩、私も巻き添えで殴られて息子は出て行ってしまった
今は彼女?の家に居候しているらしいけどもう地元で仕事を探す気は無いらしい
夫の過去の自己破産が原因で内定切りなんて罪にはならないのでしょうか?
ここまで親子関係が悪くなったのは私達家族の問題もあるけど
そもそもの原因を作った会社の人達に怒ってるんだけど、そもそも罪に問えるんでしょうか?
一度法律に詳しい人に相談したら、訴えるのは可能だが裁判で勝つのは難しいと言われてしまった
どうしたら良いんだろう
今は彼女?の家に居候しているらしいけどもう地元で仕事を探す気は無いらしい
夫の過去の自己破産が原因で内定切りなんて罪にはならないのでしょうか?
ここまで親子関係が悪くなったのは私達家族の問題もあるけど
そもそもの原因を作った会社の人達に怒ってるんだけど、そもそも罪に問えるんでしょうか?
一度法律に詳しい人に相談したら、訴えるのは可能だが裁判で勝つのは難しいと言われてしまった
どうしたら良いんだろう
109: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)07:08:43 ID:YHM
親の自己破産を理由に内定取り消しました、なんて証拠残ってるの?
裁判したところで「息子さんの人柄や能力が我が社が求める人材とは違いました」って
言われたらそれでおしまいな気がするんだけど
それに裁判に勝ったところで内定が元に戻ったりはしないだろうし
どうしたら良いんだろうと言うか、それよりも自分はどうしたいのかをはっきりさせないと対応方法も決まらない
親子関係の修復?家出から戻ってきてほしい?地元で就職してほしい?全部は多分難しいだろう
裁判したところで「息子さんの人柄や能力が我が社が求める人材とは違いました」って
言われたらそれでおしまいな気がするんだけど
それに裁判に勝ったところで内定が元に戻ったりはしないだろうし
どうしたら良いんだろうと言うか、それよりも自分はどうしたいのかをはっきりさせないと対応方法も決まらない
親子関係の修復?家出から戻ってきてほしい?地元で就職してほしい?全部は多分難しいだろう
110: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)07:08:50 ID:9S4
>>108
旦那さんが自己破産したことで損害を与えた会社を受けてたとかなのかな?
それともその地域の会社には自己破産したことが広まってしまってるような状態なのかな?
親が自己破産者であることを理由に子の内定を取り消すことは当然NGだけど、
そもそもそれを理由に内定を取り消されたことを裁判で証明する証拠はあるの?
さすがにそんなのを書面で通知することはないだろうし、
息子がそう聞いたとか主張したって、相手がそんなの認めるはずがないよね。
そんなことは言ってない。内定は取り消したけど別の理由だ、とか言われたら、
どうやって自己破産が原因だと証明するの?
日本は法治国家だから、
それを証明する証拠がない限りは、訴えたって時間のムダだよ。
それに、息子さんが怒ってるのは、内定を取り消されたからというよりは、
あなたたちが自己破産者であることをずっと隠してたからでしょ。
知ってたら無理そうな会社は避けて別の会社のために力を使うとか、
最初から別の地域で就職活動するとかできただろうに、
あなたたちが隠してたせいで時間も労力もムダにさせられたことを怒ってるんじゃないの?
しかも、旦那さんと大喧嘩ってことは、旦那さんが謝らずに逆ギレしたとかじゃないの?
内定取り消した会社を恨むヒマがあったら、
ずっと隠してたことを息子さんに許してもらえるまで、誠心誠意謝るべきなんじゃないの?
旦那さんが自己破産したことで損害を与えた会社を受けてたとかなのかな?
それともその地域の会社には自己破産したことが広まってしまってるような状態なのかな?
親が自己破産者であることを理由に子の内定を取り消すことは当然NGだけど、
そもそもそれを理由に内定を取り消されたことを裁判で証明する証拠はあるの?
さすがにそんなのを書面で通知することはないだろうし、
息子がそう聞いたとか主張したって、相手がそんなの認めるはずがないよね。
そんなことは言ってない。内定は取り消したけど別の理由だ、とか言われたら、
どうやって自己破産が原因だと証明するの?
日本は法治国家だから、
それを証明する証拠がない限りは、訴えたって時間のムダだよ。
それに、息子さんが怒ってるのは、内定を取り消されたからというよりは、
あなたたちが自己破産者であることをずっと隠してたからでしょ。
知ってたら無理そうな会社は避けて別の会社のために力を使うとか、
最初から別の地域で就職活動するとかできただろうに、
あなたたちが隠してたせいで時間も労力もムダにさせられたことを怒ってるんじゃないの?
しかも、旦那さんと大喧嘩ってことは、旦那さんが謝らずに逆ギレしたとかじゃないの?
内定取り消した会社を恨むヒマがあったら、
ずっと隠してたことを息子さんに許してもらえるまで、誠心誠意謝るべきなんじゃないの?
111: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)07:16:48 ID:YZ6
不条理に思えるかもしれないけど、採用選考でのネガティブポイントと考える。
倒産して自己破産、というのは著しく社会的信用を落とすものだけど
その重大性について、夫婦ともに認識不足なのでは。
本人の問題ではないけど、トラブル要因になりそうなものを抱えてると取られる。
大手で信頼性重視の企業以外はそんなに細かく人物調査をしないから
バイトも含め複数から、となると
簡単に検索できるか、狭いコミニュティで知られてるかのどちらかなんだろう。
息子さんが地元を出て求職活動して、上手く就職できるのを祈るしかないよね
倒産して自己破産、というのは著しく社会的信用を落とすものだけど
その重大性について、夫婦ともに認識不足なのでは。
本人の問題ではないけど、トラブル要因になりそうなものを抱えてると取られる。
大手で信頼性重視の企業以外はそんなに細かく人物調査をしないから
バイトも含め複数から、となると
簡単に検索できるか、狭いコミニュティで知られてるかのどちらかなんだろう。
息子さんが地元を出て求職活動して、上手く就職できるのを祈るしかないよね
112: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)09:51:12 ID:kC3
>>108
会社に対して怒っている暇があったら、息子さんときちんと話し合って、地元以外での就職活動をバックアップしてあげる方がいいと思う。
知人宅に居候って、迷惑だし、いつまでもできるもんじゃないでしょ?
今なら売り手市場だし、都会に出れば職は見つかりやすいと思う。独立させて上げたら?
会社に対して怒っている暇があったら、息子さんときちんと話し合って、地元以外での就職活動をバックアップしてあげる方がいいと思う。
知人宅に居候って、迷惑だし、いつまでもできるもんじゃないでしょ?
今なら売り手市場だし、都会に出れば職は見つかりやすいと思う。独立させて上げたら?
113: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)10:14:01 ID:V9u
地元の企業に就職したかったなら親父が事業に失敗したことなんて知ってる人も多いじゃん
田舎ならなおさら気にする人は気にするでしょうよ
なんで地元に住んでてそこに気が回らないのか不思議だわ
息子にも人生と生活あるんだから就職のチャンスのある別の場所に行くのが当たり前
裁判で無駄金使うより息子の心配しなよ
田舎ならなおさら気にする人は気にするでしょうよ
なんで地元に住んでてそこに気が回らないのか不思議だわ
息子にも人生と生活あるんだから就職のチャンスのある別の場所に行くのが当たり前
裁判で無駄金使うより息子の心配しなよ
125: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:27:11 ID:Yhj
>>113
息子は地元に友人も多いので地元に就職希望だったんですが
高校時代から希望したのが夫が以前経営していた会社の業種でした
その時点で嫌な予感はしたのですが、大学に入り業界の会社でバイトをしようとしても
息子だけはなぜか受からず、首をひねりながらも関係ない居酒屋なんかでバイトしてました
そして就職の時期になって息子は当然その業種を中心に活動していたのですが
比較的入りやすい業種だと言われているのにも関わらず、実務は無いとは言え高専で
経験のある息子の活動は苦労して、やっと決まった内定も色々理由をつけて内定切りされて
息子が抗議して発覚しました、というか息子に全部バレました
広いようで狭い業界なので、地元の同業種は、以前夫が経営していた会社の関係者や
元部下が関わっていたり当時の事を知ってる人間も多く、危惧はしていましたがその恐れが現実になりました
初めは息子の意思を尊重したかったんだけど、今はその配慮も裏目に出て全て台無しです
息子の将来を台無しにした連中に何らかの責任を取って貰いたいのもあるのですが
息子は地元に友人も多いので地元に就職希望だったんですが
高校時代から希望したのが夫が以前経営していた会社の業種でした
その時点で嫌な予感はしたのですが、大学に入り業界の会社でバイトをしようとしても
息子だけはなぜか受からず、首をひねりながらも関係ない居酒屋なんかでバイトしてました
そして就職の時期になって息子は当然その業種を中心に活動していたのですが
比較的入りやすい業種だと言われているのにも関わらず、実務は無いとは言え高専で
経験のある息子の活動は苦労して、やっと決まった内定も色々理由をつけて内定切りされて
息子が抗議して発覚しました、というか息子に全部バレました
広いようで狭い業界なので、地元の同業種は、以前夫が経営していた会社の関係者や
元部下が関わっていたり当時の事を知ってる人間も多く、危惧はしていましたがその恐れが現実になりました
初めは息子の意思を尊重したかったんだけど、今はその配慮も裏目に出て全て台無しです
息子の将来を台無しにした連中に何らかの責任を取って貰いたいのもあるのですが
127: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:33:49 ID:Yhj
125は>>110さんへも含まれてます
かなり昔の話で、息子が生まれる前の話だったので、夫や私も初めは
不安だったけどまあ大丈夫だろうと楽観視していたんだけど、それが間違いでした
仕方が無い事とは言え自己破産の前には色々と周囲に迷惑をかけたしまった経緯もあります
息子は二社目の内定取り消しに抗議しに行って、そこで当時の夫の会社で働いていた
という人から事情を説明され(色々ある事ない事吹き込まれたみたいだけど)怒り夫と大喧嘩になりました
私も止めようとして殴られ、後で事情を知った長女にまで馬鹿にした様なラインが送られてしまった
夫も息子とケンカした後は過去の事を悔いる様に鬱気味で、会社のせいで全てがメチャクチャです
こういうのが法律的に問題があるのか、それが知りたいし対策もしたいと思ってる
けど息子の将来も考えると一歩踏み出せないのが現状です
証拠を証明するのも難しい話だと思うので、裁判は難しいのも分かってはいるんだけど
かなり昔の話で、息子が生まれる前の話だったので、夫や私も初めは
不安だったけどまあ大丈夫だろうと楽観視していたんだけど、それが間違いでした
仕方が無い事とは言え自己破産の前には色々と周囲に迷惑をかけたしまった経緯もあります
息子は二社目の内定取り消しに抗議しに行って、そこで当時の夫の会社で働いていた
という人から事情を説明され(色々ある事ない事吹き込まれたみたいだけど)怒り夫と大喧嘩になりました
私も止めようとして殴られ、後で事情を知った長女にまで馬鹿にした様なラインが送られてしまった
夫も息子とケンカした後は過去の事を悔いる様に鬱気味で、会社のせいで全てがメチャクチャです
こういうのが法律的に問題があるのか、それが知りたいし対策もしたいと思ってる
けど息子の将来も考えると一歩踏み出せないのが現状です
証拠を証明するのも難しい話だと思うので、裁判は難しいのも分かってはいるんだけど
128: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:39:22 ID:I8K
>>125
>息子の将来を台無しにした連中
あんたら夫婦ちゃいますのん
>息子の将来を台無しにした連中
あんたら夫婦ちゃいますのん
130: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:55:15 ID:fjR
>>125 他の人も言うようによっぽど業界に手ひどい何かをして
会社潰したんでもなければそこまでされないだろう。
もしくは当時迷惑かけた関係者に全く何のお詫びもせずにいるかだなあ
地元から出て就職すれば
まだ可能性はあるんじゃないの
会社潰したんでもなければそこまでされないだろう。
もしくは当時迷惑かけた関係者に全く何のお詫びもせずにいるかだなあ
地元から出て就職すれば
まだ可能性はあるんじゃないの
129: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:53:27 ID:BqC
そういうときに昔の事情を知っている人たちが
息子に手を差しのべてくれたなんて話も聞くというのに
いったいどれだけ恨みをかう会社のつぶしかたをしたんだろうとしか思えない
息子に手を差しのべてくれたなんて話も聞くというのに
いったいどれだけ恨みをかう会社のつぶしかたをしたんだろうとしか思えない
131: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:57:35 ID:zkH
>>127
>色々と周囲に迷惑をかけたしまった経緯もあります
ここに相談に来る人で自分に非がある部分を「色々」という曖昧な書き方する人にロクな奴いないw
相当なことやらかしたんでしょ
法律的な話なら弁護士の無料相談にでも行けば?ここで素人に聞いてもしょうがないじゃん
あと幸せだった時に戻る魔法はないよ
息子さんにとっての加害者が内定取り消しした会社で、自分ら夫婦も被害者だと思ってるうちはどうにもなりません
>色々と周囲に迷惑をかけたしまった経緯もあります
ここに相談に来る人で自分に非がある部分を「色々」という曖昧な書き方する人にロクな奴いないw
相当なことやらかしたんでしょ
法律的な話なら弁護士の無料相談にでも行けば?ここで素人に聞いてもしょうがないじゃん
あと幸せだった時に戻る魔法はないよ
息子さんにとっての加害者が内定取り消しした会社で、自分ら夫婦も被害者だと思ってるうちはどうにもなりません
132: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:59:38 ID:fjR
>>131 息子が勝手に出て行ったら出て行ったで
さらに逆恨みしそうだよね
でもまあその場合息子さんは幸せにはなれるからいいのかな
さらに逆恨みしそうだよね
でもまあその場合息子さんは幸せにはなれるからいいのかな
134: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)16:02:03 ID:KqL
そもそも息子の将来を潰す原因を作って
息子が就職やバイトするときにその事を言わずにわざわざ苦労させて地元で就職活動させ
自分の親のせいで内定切りの辛い思いまでさせたのを
「息子の未来を尊重」っていうんだねー
ふーん、そーなんだー(棒読み)
あなたは息子も娘も旦那も実は大事じゃない
今の不幸せな状況だけを憎んで裁判したいだけじゃん
裁判したら?息子と永遠の縁切り覚悟で
息子が就職やバイトするときにその事を言わずにわざわざ苦労させて地元で就職活動させ
自分の親のせいで内定切りの辛い思いまでさせたのを
「息子の未来を尊重」っていうんだねー
ふーん、そーなんだー(棒読み)
あなたは息子も娘も旦那も実は大事じゃない
今の不幸せな状況だけを憎んで裁判したいだけじゃん
裁判したら?息子と永遠の縁切り覚悟で
133: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)15:59:56 ID:9S4
>>127
息子さんが同業種を志望してたのにずっと隠してたんかい。
そりゃあなたたち夫婦が異常。息子さんが激怒するのも当然だわ。
自己破産をきっかけに遠方に引っ越したとかならともかく、
同じ地元で生活し続けているなら、バレないはずがない。
大丈夫だろうと楽観視できる神経を疑うわ。
>会社のせいで全てがメチャクチャです
すべてをめちゃくちゃにしたのはあなたたちだよ。
もしあなたたちが子供たちに正直に話してたら、
息子さんも最初から志望業種を変えるなり、別の地域で就職活動するなりしただろうし、
こんなことにはなってない。
あなたたちがずっと隠してたことで、
息子さんは受かるはずもない会社を志望してムダな労力を払い、
貴重な時間をあなたたち夫婦によって浪費させられた。
自分たちは悪くないと思いたくて、問題点のすり替えをしようとしてるみたいだけど、
今回の問題は、あなたたち夫婦がずっと自己破産を隠してたことだよ。
ちゃんとそこから目を背けずに反省しなよ。
じゃないと、子供たちとの関係修復なんて夢のまた夢だよ。
>こういうのが法律的に問題があるのか、それが知りたいし対策もしたいと思ってる
>>110でも書いたけど、問題はあるけど証拠がなければどうにもならない。
仮に親が自己破産をしたことが不採用の理由だったとしても、
会社側は表向きは別の理由を言うだろうから、対策のしようもない。
万が一、会社に文句でも言った日にゃ、さらに悪評が広がること間違いなし。
あなたたちにできることは何一つないよ。
息子さんが同業種を志望してたのにずっと隠してたんかい。
そりゃあなたたち夫婦が異常。息子さんが激怒するのも当然だわ。
自己破産をきっかけに遠方に引っ越したとかならともかく、
同じ地元で生活し続けているなら、バレないはずがない。
大丈夫だろうと楽観視できる神経を疑うわ。
>会社のせいで全てがメチャクチャです
すべてをめちゃくちゃにしたのはあなたたちだよ。
もしあなたたちが子供たちに正直に話してたら、
息子さんも最初から志望業種を変えるなり、別の地域で就職活動するなりしただろうし、
こんなことにはなってない。
あなたたちがずっと隠してたことで、
息子さんは受かるはずもない会社を志望してムダな労力を払い、
貴重な時間をあなたたち夫婦によって浪費させられた。
自分たちは悪くないと思いたくて、問題点のすり替えをしようとしてるみたいだけど、
今回の問題は、あなたたち夫婦がずっと自己破産を隠してたことだよ。
ちゃんとそこから目を背けずに反省しなよ。
じゃないと、子供たちとの関係修復なんて夢のまた夢だよ。
>こういうのが法律的に問題があるのか、それが知りたいし対策もしたいと思ってる
>>110でも書いたけど、問題はあるけど証拠がなければどうにもならない。
仮に親が自己破産をしたことが不採用の理由だったとしても、
会社側は表向きは別の理由を言うだろうから、対策のしようもない。
万が一、会社に文句でも言った日にゃ、さらに悪評が広がること間違いなし。
あなたたちにできることは何一つないよ。
151: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)20:47:35 ID:Yhj
>>133
子供にはあまり心配をかけたくありませんでしたし、諸事情で夫とは今は事実婚状態なので
話せなかった事情があります、長女には一時夫不在の間は「出張中」と言ってました
自己破産の件は夫と共に謝罪しましたが、ある事ない事吹き込まれた長男が夫を責め続け
夫もあまり言いたく無かった事を責められケンカになってしまい、今に至ってます
就職に関しては、過去の事なので、正直楽観視してた
バイトが上手くいかなかった時に嫌な予感がしたけど、たまたまで気のせいだ
バイト先の面接官が見る目無かっただけだと思い込みたかったです
しかし現実を突きつけられてしまい、非常に辛いです
過去の亡霊に復讐された様な気分で悲しい
子供にはあまり心配をかけたくありませんでしたし、諸事情で夫とは今は事実婚状態なので
話せなかった事情があります、長女には一時夫不在の間は「出張中」と言ってました
自己破産の件は夫と共に謝罪しましたが、ある事ない事吹き込まれた長男が夫を責め続け
夫もあまり言いたく無かった事を責められケンカになってしまい、今に至ってます
就職に関しては、過去の事なので、正直楽観視してた
バイトが上手くいかなかった時に嫌な予感がしたけど、たまたまで気のせいだ
バイト先の面接官が見る目無かっただけだと思い込みたかったです
しかし現実を突きつけられてしまい、非常に辛いです
過去の亡霊に復讐された様な気分で悲しい
136: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)16:24:08 ID:Zvu
>>125
よっぽとひどい破産の仕方だったんだね。
知ってる人も自己破産したけど、取引先がまた仕事くれてるよ。
よっぽとひどい破産の仕方だったんだね。
知ってる人も自己破産したけど、取引先がまた仕事くれてるよ。
137: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)16:25:11 ID:EJy
>>125
>広いようで狭い業界なので、地元の同業種は、以前夫が経営していた会社の関係者や
>元部下が関わっていたり当時の事を知ってる人間も多く、危惧はしていましたがその恐れが現実になりました
つまり125夫が自己破産をしたために
多大な迷惑をかけている人たちって事でしょ
最終の選択だっとなもしれないけど
それに巻き込まれた人たちにしてみれば
もし父親の教えを受けていたりして
10年以上経っていても再び同じような事を起こすかもしれないなんて思ったら
怖くて採用なんてできないんでしょうね
>広いようで狭い業界なので、地元の同業種は、以前夫が経営していた会社の関係者や
>元部下が関わっていたり当時の事を知ってる人間も多く、危惧はしていましたがその恐れが現実になりました
つまり125夫が自己破産をしたために
多大な迷惑をかけている人たちって事でしょ
最終の選択だっとなもしれないけど
それに巻き込まれた人たちにしてみれば
もし父親の教えを受けていたりして
10年以上経っていても再び同じような事を起こすかもしれないなんて思ったら
怖くて採用なんてできないんでしょうね
138: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)16:30:26 ID:fjR
>>136 >>137 自己破産くらいだと迷惑かけられることもあるとはいえ
同情されたりもするよ
恨まれる・ハブられるってのは相当の何かをやった証だと思うぞ
同情されたりもするよ
恨まれる・ハブられるってのは相当の何かをやった証だと思うぞ
154: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)20:56:40 ID:Yhj
破産自体は合法的に行いました
しかし、その前に外注の人達や雇い入れた人達に迷惑をかけたのはあると思います
私も実家会社の総務の経験者として、経営にアドバイスを度々していたので
そういう意味では夫程ではないですが責任はあります
でも、息子にまで嫌がらせをされ、就職を邪魔されるとは思っていませんでした
本当に悔しいです
しかし、その前に外注の人達や雇い入れた人達に迷惑をかけたのはあると思います
私も実家会社の総務の経験者として、経営にアドバイスを度々していたので
そういう意味では夫程ではないですが責任はあります
でも、息子にまで嫌がらせをされ、就職を邪魔されるとは思っていませんでした
本当に悔しいです
155: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)20:57:16 ID:kC3
ある事ない事(?)吹き込まれちゃったなら、それはキチンと事実を息子に伝えてなかった自分たち夫婦のせいでしょうが。
過去の亡霊じゃないよ、過去のツケを払うことになっただけ。
もう、いい加減に他人のせいにするのは止めなよ。
過去の亡霊じゃないよ、過去のツケを払うことになっただけ。
もう、いい加減に他人のせいにするのは止めなよ。
162: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)21:36:06 ID:9S4
>>151
あることないこと吹き込まれたって言うけど、
息子さんがそれを信じちゃったのは、今までずっと隠してたあなたたちのせいだよ?
きちんと事前に話してたら、息子さんも聞く耳持ってくれただろうけど、
息子さんが問い詰めるまで騙し続けてたんだから、
今さら何言おうが、言い訳にしか見えないのは当然でしょうが。
息子さんの信頼を裏切ったあなたたちが悪い。
>でも、息子にまで嫌がらせをされ、就職を邪魔されるとは思っていませんでした
別に嫌がらせなんかじゃないよ。
DQNネームの子が書類選考で弾かれるのと同じ理由。
非常識な親と関わることになって迷惑を被るのは嫌というだけ。
むしろ、担当者は息子さんに対しては同情してると思うよ。
あんな親がいるばかりにかわいそうだな。
でも、ごめんね。君の親と繋がりができるのは二度と嫌なんだ。
そんなところでしょう。
あることないこと吹き込まれたって言うけど、
息子さんがそれを信じちゃったのは、今までずっと隠してたあなたたちのせいだよ?
きちんと事前に話してたら、息子さんも聞く耳持ってくれただろうけど、
息子さんが問い詰めるまで騙し続けてたんだから、
今さら何言おうが、言い訳にしか見えないのは当然でしょうが。
息子さんの信頼を裏切ったあなたたちが悪い。
>でも、息子にまで嫌がらせをされ、就職を邪魔されるとは思っていませんでした
別に嫌がらせなんかじゃないよ。
DQNネームの子が書類選考で弾かれるのと同じ理由。
非常識な親と関わることになって迷惑を被るのは嫌というだけ。
むしろ、担当者は息子さんに対しては同情してると思うよ。
あんな親がいるばかりにかわいそうだな。
でも、ごめんね。君の親と繋がりができるのは二度と嫌なんだ。
そんなところでしょう。
163: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)21:52:28 ID:9S4
>>151
>子供にはあまり心配をかけたくありませんでしたし、諸事情で夫とは今は事実婚状態なので
>話せなかった事情があります、長女には一時夫不在の間は「出張中」と言ってました
旦那と事実婚なのと話せなかったことがどう繋がるのかさっぱりわからんのだけど?
事実婚ってことは、不在のときはあるにせよ、
いっしょに生活しているという実態はあるってことでしょ?
今までいくらでも話す機会はあったはずでしょうが。
というか、娘には出張中と言ってたって、嘘ついてたってこと?
なんで?なんのために?
その「出張中」は旦那はどこ行ってたの?
>子供にはあまり心配をかけたくありませんでしたし、諸事情で夫とは今は事実婚状態なので
>話せなかった事情があります、長女には一時夫不在の間は「出張中」と言ってました
旦那と事実婚なのと話せなかったことがどう繋がるのかさっぱりわからんのだけど?
事実婚ってことは、不在のときはあるにせよ、
いっしょに生活しているという実態はあるってことでしょ?
今までいくらでも話す機会はあったはずでしょうが。
というか、娘には出張中と言ってたって、嘘ついてたってこと?
なんで?なんのために?
その「出張中」は旦那はどこ行ってたの?
164: 名無しさん@おーぷん 2017/09/30(土)23:24:49 ID:kC3
>>163
不倫じゃないのw
本妻のところに旦那が戻っているのが「出張中」
不倫じゃないのw
本妻のところに旦那が戻っているのが「出張中」
176: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)08:48:08 ID:lTO
>>151
事実婚って事は計画倒産したんじゃないですか?
財産を奥さんが持って離婚トンズラ
文無し旦那が頭を下げて限界アピール
ほとぼり冷めて事実婚で同居
本当に限界まで財産を使って後始末までしてれば恨みをかう事は少ないだろうけど自分らの今後だけを考えて逃げたら取引で負債を抱えた側からしたら許せるはずない
やはり自業自得でしょう
ユッケで食中毒をだした焼き肉えびすも同じこと(離婚)して今は土下座社長は悠々自適って言うし
事実婚って事は計画倒産したんじゃないですか?
財産を奥さんが持って離婚トンズラ
文無し旦那が頭を下げて限界アピール
ほとぼり冷めて事実婚で同居
本当に限界まで財産を使って後始末までしてれば恨みをかう事は少ないだろうけど自分らの今後だけを考えて逃げたら取引で負債を抱えた側からしたら許せるはずない
やはり自業自得でしょう
ユッケで食中毒をだした焼き肉えびすも同じこと(離婚)して今は土下座社長は悠々自適って言うし
177: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)09:33:55 ID:rFJ
>>176
同じこと思った
倒産は合法だったと言いながら息子の就職阻まれるほどの恨みを買ってるなら、倒産後もそこそこ裕福な暮らしを続けて来たんだろうしね
地元に居座ってそういうの見せつけられてたら、倒産で迷惑かけられた側はいい気持ちしないでしょ
法に則ってたなら表だって責められないわけだし、ま、自業自得だよね
同じこと思った
倒産は合法だったと言いながら息子の就職阻まれるほどの恨みを買ってるなら、倒産後もそこそこ裕福な暮らしを続けて来たんだろうしね
地元に居座ってそういうの見せつけられてたら、倒産で迷惑かけられた側はいい気持ちしないでしょ
法に則ってたなら表だって責められないわけだし、ま、自業自得だよね
182: jin◆pny6EwVYkM 2017/10/01(日)10:42:45 ID:vmv
>>177
倒産してチャラ→再就職(再起業)してそこそこの生活になったとしても、倒産時の不義理が酷かったんだろうと思います。
法的に合法でも >>176 が書いたような方法をとったら、損を被った側からしたら許せないでしょうし。
その業界に関係者が働いているなら、その「悪評」は消えないよ。地方なら尚更だね。
もう ID:Yhj は来ないかな?ここまでフルボッコにされたら。
倒産してチャラ→再就職(再起業)してそこそこの生活になったとしても、倒産時の不義理が酷かったんだろうと思います。
法的に合法でも >>176 が書いたような方法をとったら、損を被った側からしたら許せないでしょうし。
その業界に関係者が働いているなら、その「悪評」は消えないよ。地方なら尚更だね。
もう ID:Yhj は来ないかな?ここまでフルボッコにされたら。
186: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)11:25:55 ID:KqQ
不義理はしていないつもりだったけど、出来るだけ今後の子供達の未来を考えて動き
可能なだけの財産は残して夫はケリをつけました
それが計画的なものと言われればそれまででしょうが、私達も必死だった
でも、取引先にはなるべく迷惑をかけてはいませんでした
害虫や派遣等で仕事をしていた人達には多少嫌な思いをさせたかも知れませんが
でも名字も変えてますしまさか夫の過去の過ちが子供の将来にまで影響するとは思いませんでした
昨日も息子に電話しましたが、出る事はありませんでした
連絡を取っているらしい長女によれば、都内の方で仕事を見つけて働く予定だと言います
バイトでも構わないとも言っていたので、思わず怒鳴ってしまったら
長女には私に文句言わないでよ、でも私も同じ立場ならそうするかも、と呆れた様に言われ
電話を切られてしまいました
過去の因縁で親子の縁を切られるなんて、そこまで悪い事をしたのでしょうか
可能なだけの財産は残して夫はケリをつけました
それが計画的なものと言われればそれまででしょうが、私達も必死だった
でも、取引先にはなるべく迷惑をかけてはいませんでした
害虫や派遣等で仕事をしていた人達には多少嫌な思いをさせたかも知れませんが
でも名字も変えてますしまさか夫の過去の過ちが子供の将来にまで影響するとは思いませんでした
昨日も息子に電話しましたが、出る事はありませんでした
連絡を取っているらしい長女によれば、都内の方で仕事を見つけて働く予定だと言います
バイトでも構わないとも言っていたので、思わず怒鳴ってしまったら
長女には私に文句言わないでよ、でも私も同じ立場ならそうするかも、と呆れた様に言われ
電話を切られてしまいました
過去の因縁で親子の縁を切られるなんて、そこまで悪い事をしたのでしょうか
187: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)11:34:42 ID:dgq
>>186
そこまでの悪い事をしたからこうなってると散々みんないってるのにまだ「私達は悪くない!」と言い張るの?
そんなだから子供達にも愛想尽かされるんだよ
そこまでの悪い事をしたからこうなってると散々みんないってるのにまだ「私達は悪くない!」と言い張るの?
そんなだから子供達にも愛想尽かされるんだよ
181: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)10:41:51 ID:L5w
「親の因果が子に報う」を>>108は知らないんだね。有名なことわざなんだけど。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
641: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)21:56:48 ID:o3M
息子の保証人の事で相談があるのですが、県外に就職した長男が
勝手に義弟に保証人になって貰っていた事が発覚しました
義弟奥さんの話によると、長男の就職先で第三者の身元がしっかりした保障人がどうしても必要だった、
でも私達には頼れないと、内緒にしてくれと言ってウチに頼みにきた、夫(義弟)は黙っているみたいだけど
このままの関係が続くのは良くないと思って奥さんは話に来てくれました
この場合、勝手に保証人になった義弟の行為は問題になるんでしょうか?
また今回の事を長男の就職先(奥さんに聞きました)に報告した場合、
長男が帰って来るような形にはなってくれるのでしょうか?
勝手に義弟に保証人になって貰っていた事が発覚しました
義弟奥さんの話によると、長男の就職先で第三者の身元がしっかりした保障人がどうしても必要だった、
でも私達には頼れないと、内緒にしてくれと言ってウチに頼みにきた、夫(義弟)は黙っているみたいだけど
このままの関係が続くのは良くないと思って奥さんは話に来てくれました
この場合、勝手に保証人になった義弟の行為は問題になるんでしょうか?
また今回の事を長男の就職先(奥さんに聞きました)に報告した場合、
長男が帰って来るような形にはなってくれるのでしょうか?
643: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:07:55 ID:BhF
>>641
ならん
夫の弟は成人してないのか?
自分の意志で保証人になった以上は何の問題もない
あと長男とやらは893のフロント企業にでも勤めてるのか?
あるいは何か前科でもあるのか?
要は「このままの関係が続くのは良くないと思って奥さんは話に来てくれました」
この部分に筋の通った理由があるのかどうかだ
前段部分で何も思い当たる節がないなら「何となく迷惑を掛けられそうでいや」という義弟嫁の思惑が透けて見えるように思う
ならん
夫の弟は成人してないのか?
自分の意志で保証人になった以上は何の問題もない
あと長男とやらは893のフロント企業にでも勤めてるのか?
あるいは何か前科でもあるのか?
要は「このままの関係が続くのは良くないと思って奥さんは話に来てくれました」
この部分に筋の通った理由があるのかどうかだ
前段部分で何も思い当たる節がないなら「何となく迷惑を掛けられそうでいや」という義弟嫁の思惑が透けて見えるように思う
645: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:13:26 ID:o3M
>>643
夫より3歳下なので問題は無いんですが資格があるのかと問題です
勝手にやった事を知って夫は非常に怒っており見ている私も辛いです
長男の就職先は聞いた事ない新興のIT系の企業らしいですが、地元の就職を元は希望していたし
これを機会に元に戻ってやり直して欲しいと私達は願っています
書類の不備を会社に報告したら、や上手く報告する方法が出来れば知りたいですが、難しいでしょうか?
義弟の奥さんは純粋に私達と長男の関係を心配してくれていましたよ
夫より3歳下なので問題は無いんですが資格があるのかと問題です
勝手にやった事を知って夫は非常に怒っており見ている私も辛いです
長男の就職先は聞いた事ない新興のIT系の企業らしいですが、地元の就職を元は希望していたし
これを機会に元に戻ってやり直して欲しいと私達は願っています
書類の不備を会社に報告したら、や上手く報告する方法が出来れば知りたいですが、難しいでしょうか?
義弟の奥さんは純粋に私達と長男の関係を心配してくれていましたよ
646: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:17:09 ID:xRa
長男に愛想尽かされてるんだよ毒親
せめて邪魔だけはしてやるな
せめて邪魔だけはしてやるな
647: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:17:17 ID:BhF
>>645
その資格って何よ?
勝手にやってって何で弟に自分の息子の面倒見てもらっておまいの夫が怒るのか意味不明
怒りポイントは何処だ?
大体において成人した息子が自立してやってるのに引き戻すとかアホ
子離れしろ
その資格って何よ?
勝手にやってって何で弟に自分の息子の面倒見てもらっておまいの夫が怒るのか意味不明
怒りポイントは何処だ?
大体において成人した息子が自立してやってるのに引き戻すとかアホ
子離れしろ
648: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:21:52 ID:o3M
>>647
まず、普通は両親の私達がやる事を代理で頼まれたからと勝手にやり、
その上多少は事情を知ってるのに、奥さんが意を決して報告してくれるまで
一切黙っていた点に問題があると私も思います
夫は弟に身内に裏切られたという思いもあるのか、非常に怒っているのが分かります
長男は元々地元での就職を希望しており、また当面は実家から通う予定もありました
長男希望の職種以外であれば紹介可能なので、出来れば地元に戻って来てくれた方が
家族も長男にも良い事だと私は考えているのですが…
まず、普通は両親の私達がやる事を代理で頼まれたからと勝手にやり、
その上多少は事情を知ってるのに、奥さんが意を決して報告してくれるまで
一切黙っていた点に問題があると私も思います
夫は弟に身内に裏切られたという思いもあるのか、非常に怒っているのが分かります
長男は元々地元での就職を希望しており、また当面は実家から通う予定もありました
長男希望の職種以外であれば紹介可能なので、出来れば地元に戻って来てくれた方が
家族も長男にも良い事だと私は考えているのですが…
651: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:26:23 ID:xRa
>>648
お前らと縁切りたいから黙ってやったんだし、義弟もそれを理解してたんだよ
お前らと縁切りたいから黙ってやったんだし、義弟もそれを理解してたんだよ
652: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:27:33 ID:BhF
>>648
じゃあなんで長男は新興のITに就職したんだ?
長男は「勝手に義弟に保証人になって貰っていた事が発覚しました。義弟奥さんの話によると、長男の就職先で第三者の身元がしっかりした保障人がどうしても必要だった、
でも私達には頼れないと、内緒にしてくれと言ってウチに頼みにきた」んだろ?
頼んだのが長男である以上、「両親であるお前らには関わってほしくない」と言ってるに等しいわけだ
お前らの希望なんて正直言ってどうでもいいんだよ
子供はいずれ自立独立していくんだし手元に引き留めても何にもならん
確かに毒親風味がきついわ
義弟さんは長男の独立志向を応援してるだけに見える
じゃあなんで長男は新興のITに就職したんだ?
長男は「勝手に義弟に保証人になって貰っていた事が発覚しました。義弟奥さんの話によると、長男の就職先で第三者の身元がしっかりした保障人がどうしても必要だった、
でも私達には頼れないと、内緒にしてくれと言ってウチに頼みにきた」んだろ?
頼んだのが長男である以上、「両親であるお前らには関わってほしくない」と言ってるに等しいわけだ
お前らの希望なんて正直言ってどうでもいいんだよ
子供はいずれ自立独立していくんだし手元に引き留めても何にもならん
確かに毒親風味がきついわ
義弟さんは長男の独立志向を応援してるだけに見える
654: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:32:50 ID:o3M
>>652
実は就職の際に、夫とトラブルになり長男は県外に就職しました…
初めは何をしているのかも分からず、警察に言っても相手にされずに
やっと探して貰っても「長男は無事だが、住所等は個人情報・本人の希望もあり話せない」の
一点張りで非常に苦労しましたし、探偵にでも頼もうかと夫と話してた矢先の出来事でした
IT業界は長男の元々の希望で、その為に高専まで行ったのですが、残念ながら諸事情で
地元での就職は叶わず、その事が原因で夫と喧嘩になり、半ば家出する様な形で県外に行ってしまいました
私達はただ、元の家族の形に戻りたいだけです
良いアドバイスがあればお願いします
この一件をどう伝えれば私達は元の仲良し家族に戻れるんでしょうか?
実は就職の際に、夫とトラブルになり長男は県外に就職しました…
初めは何をしているのかも分からず、警察に言っても相手にされずに
やっと探して貰っても「長男は無事だが、住所等は個人情報・本人の希望もあり話せない」の
一点張りで非常に苦労しましたし、探偵にでも頼もうかと夫と話してた矢先の出来事でした
IT業界は長男の元々の希望で、その為に高専まで行ったのですが、残念ながら諸事情で
地元での就職は叶わず、その事が原因で夫と喧嘩になり、半ば家出する様な形で県外に行ってしまいました
私達はただ、元の家族の形に戻りたいだけです
良いアドバイスがあればお願いします
この一件をどう伝えれば私達は元の仲良し家族に戻れるんでしょうか?
658: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:46:59 ID:BhF
>>654
阿呆
子供が自立しようと言うなら何も言わずに見守ってやれ
息子がどうしたいかより自分達の希望に息子が従う方が大事だ、もしくは自分たちの希望に息子が合わせてくれないのはおかしいと言ってるようにしか見えん
繰り返すが子供っていうのは大人になるし、大人になった子供が独立自立するのは喜ばしい事だろうがよ
子供の希望が社会的に穏当なものなら黙って快く送り出していれば揉めることはなかったって理解できるか?
元に戻りたいならアドバイスはやるよ
まず義弟さん夫婦に「迷惑をかけてすまなかった」と夫婦で頭を下げて礼を言いに行け
それから義弟さんから長男へ言伝を頼め
「寂しくて頭ごなしに反対して済まなかった。もう反対しないから頑張ってくれ。私たちに何かできることがあれば言ってほしい」ってな
あとは1~2年冷却期間おいて「もし余裕が出来てきたら一度顔を見せてほしい」って連絡してもらえ
これで心情的には元に戻れるわ
阿呆
子供が自立しようと言うなら何も言わずに見守ってやれ
息子がどうしたいかより自分達の希望に息子が従う方が大事だ、もしくは自分たちの希望に息子が合わせてくれないのはおかしいと言ってるようにしか見えん
繰り返すが子供っていうのは大人になるし、大人になった子供が独立自立するのは喜ばしい事だろうがよ
子供の希望が社会的に穏当なものなら黙って快く送り出していれば揉めることはなかったって理解できるか?
元に戻りたいならアドバイスはやるよ
まず義弟さん夫婦に「迷惑をかけてすまなかった」と夫婦で頭を下げて礼を言いに行け
それから義弟さんから長男へ言伝を頼め
「寂しくて頭ごなしに反対して済まなかった。もう反対しないから頑張ってくれ。私たちに何かできることがあれば言ってほしい」ってな
あとは1~2年冷却期間おいて「もし余裕が出来てきたら一度顔を見せてほしい」って連絡してもらえ
これで心情的には元に戻れるわ
659: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:48:51 ID:b04
>>654
無理。
無理。
660: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)22:49:59 ID:Kca
>>654
夫が地元で商売して計画破産した人?
無理だと思うわ、いろいろひどかったし
夫が地元で商売して計画破産した人?
無理だと思うわ、いろいろひどかったし
666: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:03:53 ID:o3M
>>658
ただ県外に就職しただけでなく、夫との行き違いから、
半ば家出の様な形で出て行ってしまった為…
冷却期間は長すぎる気がしますし、夫の精神がそれまで持つかも分かりません
もっと早められたらそれが一番無難なんだとは思いますが…
やっぱり早くに心配かけさせないで戻って来て欲しいと思っています
希望職種で無ければ、仕事は紹介出来るので
>>600
当時も誤解されていましたが、計画倒産は完全に誤解で言いがかりです
夫も私もちゃんと合法的に破産したので
ただその事で長男の就職が邪魔され、家族の壊され、長男の将来を滅茶苦茶にした
地元の企業には正直、恨みがましい気持ちが無くなりません…
ただ県外に就職しただけでなく、夫との行き違いから、
半ば家出の様な形で出て行ってしまった為…
冷却期間は長すぎる気がしますし、夫の精神がそれまで持つかも分かりません
もっと早められたらそれが一番無難なんだとは思いますが…
やっぱり早くに心配かけさせないで戻って来て欲しいと思っています
希望職種で無ければ、仕事は紹介出来るので
>>600
当時も誤解されていましたが、計画倒産は完全に誤解で言いがかりです
夫も私もちゃんと合法的に破産したので
ただその事で長男の就職が邪魔され、家族の壊され、長男の将来を滅茶苦茶にした
地元の企業には正直、恨みがましい気持ちが無くなりません…
667: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:08:03 ID:BhF
>>666
正直思うわ
タヒね("゚д゚)、ペッ
真面目に考えて損した
合法的にだろうが何だろうが迷惑かけた取引先に申し訳ないとか思わんのか?
迷惑かけられた会社の人間や元部下がお前ら夫婦恨むのも親の因果が子に報うのも無理からぬこと
クソ旦那の精神が持とうが持つまいがどうでもいいわ
長男逃げろ超逃げろ
お前らの親は他人に迷惑かけてもなんとも思わん外道だぞ
逃げ切れー
正直思うわ
タヒね("゚д゚)、ペッ
真面目に考えて損した
合法的にだろうが何だろうが迷惑かけた取引先に申し訳ないとか思わんのか?
迷惑かけられた会社の人間や元部下がお前ら夫婦恨むのも親の因果が子に報うのも無理からぬこと
クソ旦那の精神が持とうが持つまいがどうでもいいわ
長男逃げろ超逃げろ
お前らの親は他人に迷惑かけてもなんとも思わん外道だぞ
逃げ切れー
668: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:09:38 ID:HE6
>>666
無理無理、もう息子にたかる事は一生できないと思った方がいい
夫婦二人で地道に生きていくしかないよ
無理無理、もう息子にたかる事は一生できないと思った方がいい
夫婦二人で地道に生きていくしかないよ
670: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:12:32 ID:o3M
>>668
たかる事は考えてませんし、夫も私も自分達がそれなりに老後暮らせる程度の収入・蓄えはあります
ただ夫の過去が誤解され、ロクに連絡も取れない今の状態は悲しいです
奥さんも元に戻って欲しい、仲直りして欲しいと言ってくれています
今回の一件を長男の就職先とされる会社に報告した際、果たして変に隠されたりする様な事は無いのでしょうか?
もしされた場合、どの様に対応するべきなんでしょうか?
弁護士まで連れて行くのは大げさかもしれませんが、難しいのであれば夫と検討します
たかる事は考えてませんし、夫も私も自分達がそれなりに老後暮らせる程度の収入・蓄えはあります
ただ夫の過去が誤解され、ロクに連絡も取れない今の状態は悲しいです
奥さんも元に戻って欲しい、仲直りして欲しいと言ってくれています
今回の一件を長男の就職先とされる会社に報告した際、果たして変に隠されたりする様な事は無いのでしょうか?
もしされた場合、どの様に対応するべきなんでしょうか?
弁護士まで連れて行くのは大げさかもしれませんが、難しいのであれば夫と検討します
671: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:17:05 ID:BhF
>>670
喧しいわヴォケ
そこまで長男の邪魔されるレベルで恨み買っておいてド厚かましい
長男会社に報告ってそこまで長男追い詰めたいのか?
完全に毒親サイコパスじゃねーか
会社が長男隠すどころかクビになってやけくそからのフライハイとか考えねーの?
mg単位でも長男の幸せ願うなら何もするな
喧しいわヴォケ
そこまで長男の邪魔されるレベルで恨み買っておいてド厚かましい
長男会社に報告ってそこまで長男追い詰めたいのか?
完全に毒親サイコパスじゃねーか
会社が長男隠すどころかクビになってやけくそからのフライハイとか考えねーの?
mg単位でも長男の幸せ願うなら何もするな
669: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:11:49 ID:Kca
違法ではないギリギリの線で倒産してるから計画倒産って言われるんじゃん
人としてやらなければいけないことより自分たちの財産を残すことを優先したから
息子の就職を邪魔されるくらい恨みを買ってるわけよ
逆恨みも甚だしいわ
改めて読み直したけど息子はもう地元には戻ってこないよ
人としてやらなければいけないことより自分たちの財産を残すことを優先したから
息子の就職を邪魔されるくらい恨みを買ってるわけよ
逆恨みも甚だしいわ
改めて読み直したけど息子はもう地元には戻ってこないよ
673: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:22:07 ID:o3M
悪質な思い込みで中傷する荒らしは、以降は無視しましょう
悩んで相談しているんで…
>>669
当時は必死でしたし、中には夫を恨んでいる人、元社員らや取引先もいるかもしれません
でも昔の事ですし、悪辣な事をしただのと罵る長男が、ある事無い事吹き込まれたのは明らかで、
そんな過去の事が原因で夫と長男が誤解で喧嘩別れしたままは困ります
皆不幸になるだけなので…
長男が何とか地元に戻って来て欲しいので、その方法を相談したいです
会社に義弟のやらかした事を報告するのが難しいなら、もっと良い方法はあるでしょうか?
悩んで相談しているんで…
>>669
当時は必死でしたし、中には夫を恨んでいる人、元社員らや取引先もいるかもしれません
でも昔の事ですし、悪辣な事をしただのと罵る長男が、ある事無い事吹き込まれたのは明らかで、
そんな過去の事が原因で夫と長男が誤解で喧嘩別れしたままは困ります
皆不幸になるだけなので…
長男が何とか地元に戻って来て欲しいので、その方法を相談したいです
会社に義弟のやらかした事を報告するのが難しいなら、もっと良い方法はあるでしょうか?
672: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:21:16 ID:yuS
てか>>670は前にプリマ送りになってるね。
主さんアク禁お願いします。
主さんアク禁お願いします。
674: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)23:24:13 ID:BhF
>>672
だよなぁ・・・なんでプリマ送りになってないのか判らんレベル
俺も以後は触らんわ
基地外過ぎる
主さん馬鹿のアク禁はよ
だよなぁ・・・なんでプリマ送りになってないのか判らんレベル
俺も以後は触らんわ
基地外過ぎる
主さん馬鹿のアク禁はよ
※アクセスの多い人気記事
・【閲覧注意】患者の容体が急変して他界。看護師「あ、患者さんの日記だ」→亡くなる前日のページを読んだ結果・・・
・ ママ友グループで高級ランチ。当日、Aママ「ランチで1万は高い。お弁当作ってきたから公園で食べよう」私達「えっ」→結果・・・
・一人暮らしの妹「ねえね、たすけて」→アパートに駆けつけると、骨と皮だけになった妹がいた・・・
・妻「苦しい。病院に行きたい」夫「その位なんだ!我慢しろ」息子「母さん、病院に行こう」→手遅れだった結果・・・
・ぶつかったお爺さんを恐喝するホスト3人組。爺「今、家の者を呼びますから…」ホ「早よしろ!」→黒塗りの車が到着してwwwww
・パート「医者の診断書貰ってきた。4日間休ませて」私「ダメです」→翌日、パートが泣きながら・・・
・漁をしてたら、船体にゴン!と衝撃。俺「何だコレ…」祖父「触るな!海上保安庁に連絡しろ!」→それはなんと・・・
・上司に酒を大量に飲まされた新人が、倒れて失禁。上司「救急車?大袈裟だろw水飲ませとけ」→とんでもない事に・・・
・結婚して5年、俺「ママの料理はうまいなぁ^^」娘「うん!」→材料を知って愕然。俺はずっと騙されてたのか・・・
・元イジメ主犯の男に成人式で告白された。周囲「ヒューヒューw」「早くOKしてあげて!」→そこで私は・・・
・【不法占拠】親戚「あなたの土地に見知らぬ連中が家建てて住んでたよ」父「何だって!?」→父が慌てて見に行くと・・・
・制裁の為、浮気した嫁を奴隷のように扱った。そろそろ和解を考えた頃、嫁が妊娠!でも予定日がおかしい・・・
・夫に「残業です。お米2合炊いて、冷凍してある豚バラ解凍しておいて下さい」とメールした。帰宅してみると…
・義父が他界。私「私も子供も葬式には行かない」夫「…1人で行くよ」→弁護士「旦那さんが離婚したいと」私「!?」
コメント
コメント一覧
長男の就職を邪魔して弟を逆恨みするとかクズすぎる
これは倒産のときも相当えげつないことしてるだろうな
裏を返せばそんな余力を持ったまま自己破産して周りの顰蹙を買ったと
地元離れればいくらでも仕事ある業種だし、長男には逃げ切ってほしい
そんで義弟妻は余計な事すんなよ
○計画倒産の所為
自己破産した親が不安になってこういう形で聞いてみたってことだと思う
これ以上関わったらマジで長男この世から消えるよね
そんなに嫌われてよく地元で恥ずかしげもなく暮らしてたな
息子のためにほっといてやれよ
自分の幸せより子供の幸せだろう
夫婦揃ってサイコパスか、あるいは…
ことじゃん。合法な自己破産どころかすごい悪質で債権者が激怒してるのが明らか
だわ。
何聞かれても同じことしか言わない私達は悪くない元社員たち取引先達が悪いだけだもんな
お勤めごくろうさま
破産に際して一定の財産を隠し確保し、今も老後困らない程度の財産を盛ってるなんて、自分の都合の良い部分しか書かない投稿ですらしっぽが出てる「事実上の計画倒産」だけあって単なる自己破産と違って業界内で悪名高い存在だったんだろうね。
内定取り消しというのは法的には解雇と同義
当然それなりの理由が必要になる
会社の判断で自由にやっていい事ではない
この報告者をみれば、「それなりの理由」ってのがあったっておかしくないよ。
まぁ一生困らないだけの金が確保できたからこそ、地元を敵に回すことが出来たんだろうけど…
長男さんが上手く逃げ切れると良いけど…
完全に計画的自己破産だよね(笑)
まぁ分からなくはないよ、子どもいるからお金残しておきたい気持ちは。
でもさ、子どもが同種の職種希望してたら話しておくべきだったね。高専まで行って、その職種に付こうとしてたなら。隠したのがアウト。
いくら本人が「合法だ」と主張したところで、倒産・破産に巻き込まれて損害を受けた取引先や従業員、関係者にとっては「計画的」ととられても仕方あるまい。
しかも余力というか資産を残してのやり直しという形をとっている以上、関係者からの印象は非常に悪い。「ババかまされた」という感覚が当然残ってしまう。
やってしまったものは今更つぐないはできないが、そういうことをやらかした地域に留まるのは決して得策では無かったのだ。留まったせいで、しかもそれによる後難への対策もろくにしなかったせいで(せめて息子には打ち明けておくべきだった。知っていれば息子も何らかの対策をとっていただろう)、息子の就職を阻止される結果になる。
それでも息子は一縷の望みを持って新天地へ旅立ったのだ。それを「戻ってきて欲しい」とは、なんという身勝手な親か。
戻ってこいということは、つまり、せっかく手にした「生き残るすべ」を捨てさせることだ。息子の人生を焼き払ってしまう行為だ。そして息子が帰ってきたとしても、地元では「計画倒産」させたヤツの息子ということで、業種が違っても酷い扱いを受けるかもしれない。きっと息子はそれを認識したから新天地へ移動したのだろう。こんな親とはもう関わりたくないという意思のほうが強いと思うけど。
この親たちには、もう、関係を修復しようとは思わないこと。そして息子の人生を邪魔しないことだけを、節に願う。
既に働き口を見つけた息子さんにはメリットが微塵もない…。
>会社に義弟のやらかした事を報告するのが難しいなら、もっと良い方法はあるでしょうか?
義弟嫁はお花畑なんじゃなく↑こういう発想の一族と手切りたくて暗躍してるんじゃね?
長男の保証人でいたくないんじゃなかろうか
やっと職にありつけたのに喜ぶどころか邪魔しようとするし
大手の採用やってるし、前はコンサル的な仕事もしてたからわかるけど大きいところは何千、何百と学生が来るから一人一人を詳しく調査しないし、できない。
逆に小さなところが内定出したってだけのただ学生を調査するだけの時間、および経済的余力があるのかも微妙。
そして何より、自己破産をかなり昔にしていたとしても、その後仕事をしていて新たな借金等が無い場合は問題無いことがほとんど。
2%は一部例外あるから。
気が付いてなかったのか
そこまでしていて地元から離れないとはすごい根性w
娘にまで愛想付かされてるのに仲良し親子()に戻る日は永遠にこないよ、残念だけど
娘と息子は超逃げて、逃げ切って
まともな答えなんか得られるはずねーでありナス
これせっかく就職した会社からも干されるんじゃないの
下手したら長男発狂して犯罪者、両親はこの世とオサラバとかありえるわ
それに事業失敗したからってそこまで恨まれないよ
そのとき卑怯な手使って色んな人の恨み買ったんだろ
しかも叔父さんというしっかりした保証人がいるのなら、怒るどころか喜ぶできでしょ。
この人はいったい何が嫌なんだ。逆に義弟に「息子を宜しくお願いします」
と頭下げてもいいくらいでしょ。こういう性格だから地元でいろいろと恨み買ってるんだよ。
それが地元の広範囲で有名で、息子が地元の企業ばっか受けてるとかならあれかもしれんけど
※39
だよなぁ、親の自己破産が原因での内定取り消しが事実なら、そこは妥協して喜ぶべきとこだと思う
噂が広まりまくってる地元で就職なんて無理すぎるだろうし
義弟嫁もよけいなことしたもんだ
合法ってのは救済制度があるだけでとばっちり受けている人間がいないという意味ではない
息子さん頑張って逃げ切って
個人情報ロックして毒親から完全に逃げ切れますように
父弟嫁もいい人のふりして敵やん
事情知ってて毒親に報告とかやばすぎ
そうだとしてもそこで争ってなんの意味あるの?経歴に穴空けないためとかならわかるけれど、それで内定取り消しなしにしてもらってそこで働いてなんていけないでしょう。
確かに法律で守られた権利でもそこで働く人の気持ちをどうこうは出来ないのさ。現実見なさい、現実を。
この行動だけで、頭おかしいんだなって判断材料になるよね。
うちの毒親は見栄っ張りのすり寄り系だから、会長と常勤理事だけに宛てて職場に生牡蠣送ってきた時は呆然としたわ。しかもたった少量。
あれから縁が切れて本当によかった。
よくこんな所で質問出来るな
しね
しんで息子に詫びろ
限界ギリギリまで頑張っても駄目だったからするもんだと思ってた
勉強になるわあ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
自己破産する前に予め離婚しといて
財産分与とか慰謝料の名目で妻にお金とかを移動させておいて
残った旦那側が自己破産して、離婚後だから妻側は知りませーんって感じかねぇ~
破産前に離婚して妻に財産移してるだろ
合法なんだろけどそりゃ恨まれるわ
何が迷惑かけてないよ
迷惑かけない方法なら、解散とか財産処分して自営を畳むだけでいいだけでしょ?
自己破産しなければいけない状況ってのはすでに他人に迷惑かけてんだよ
これを計画倒産といわずに何というのか。
しかも取引会社や従業員に不義理をしたのに地元にとどまるって厚顔無恥にもほどがある
なんでもいいから自分を肯定してくれる意見が欲しかったって所か?
無理だろ。肉親の情とかの信頼関係は法的な正しさとは全く別の話。
法的に間違ってないから認められなければおかしいってのはただの妄言だわ。
アク禁に出来るならなんでさっさとしないんだろうね?
これって子供たちの名字が奥さんの旧姓になってるって意味かな?
もしちがうなら…ねぇ?
あと、弟の嫁さんは仕方ないと思うよ。
弟さんと結婚しただけで毒親やその子供とは関係なかったわけだし、事情を知ってたら自分の家庭を守るためにも「保証人」になるのは恐ろしすぎる。
保証人になる際には弟の嫁さんにも相談は必要だったと思うし、もしはっきりした事情を知らなかったら「どうしてうちに保証人になれといってくるんですか?おたくの息子さん。」と聞いてくるのは普通だと思う。
しかもその両親が計画倒産なんていう他人に迷惑をかけてもかまわないことをしていたと知ってたならなおさら。
息子の就職の件は放っといたらいいんじゃない?かき回すと息子の結婚式に呼ばれなかったり、孫の顔見せてもらえんかもなー
経営してる時に、ずいぶん悪評が有ったんだろうね。
でなければ、息子が同じ業界に行こうとして昔の部下みたいな人から言われるとか、マジで経営能力だけでなく人格にも問題あったんだと思うよ。
普通倒産しそうな時に、色々な人に助けられ世話になったりするし、力尽きて倒産する時でも関係先にお詫びと挨拶ぐらいする。
俺も地元で店やってたが5年で畳んだ。大家さんや関係先に迷惑かけたけど地元だし元々知り合いだったから止める時はキチンとやった。
今でも元大家と世間話とかやるくらい気さくに話せる。
これだけガチ基地の毒親がそんな短期間で処理されるわけないから
息子には全力で逃げて欲しいな
だから一方的に破棄されても何の問題はない。
迷惑をかけられて生活基盤を壊された人たちへの思いは何も考えてない
こりゃ恨まれるわ
控えめに言って死んだ方がいい
調査しないって書き込みもあるけど悪名が高過ぎたら調べるまでもないこと。
そして、横の繋がりで就職を希望されてる業界に拡散される。
どんだけ面の皮厚いの
同じ額のうまい棒盗むこと想像すればどれほど悪どいことしてるか解る
どっちかというと人格的に嫌われてたんじゃないかな?
例えば、広島の某ゲーム会社とか、200人だかの新卒雇って
ピンクジャージ着用義務とか侮辱的なことやらせたうえにワンマンの放蕩経営で潰れたよな。
ああいう人に息子がいれば、地元では就職が難しいと思う。
広島県内のIT関係者とか、そもそも1000人ぐらいしかいなさそうだし(偏見)
それなら離婚して嫁こどもの名字変わっても、一般人は気付きにくいから生活出来る。
でも関係者は調査しなくても無理なレベルで名前知られてるとか。
息子の行動は当然すぎるわ。
親に夢壊された挙げ句に言い訳しかしない。
その後の行動も自分のことしか考えていない親に失望したんだろこれ。
高専って地方だったらTOP5にも入るレベルの難関だぞ
相当努力しただろうし本来なら就職先に困ることなんてなかったろうに、例え事情話してても恨むわ
会社が無知なのか、頭が悪いのか
本人とは名義からして何の関係もないし、そもそも破産は社会的な不利益は無いんだけどね
能力もないのに人より儲けようと考えたツケだよ
何て言うのかね、この人の精神性とか老後の蓄えを残して計画倒産してる辺りや、借金踏み倒して社員や取引先の事を考えず平然としてる辺りがそのエピソードに出てくる夫婦に共通してると言うのかね。
小説は所詮小説だけど、もしツリじゃないなら鬼畜の所業だし、今日父ちゃんが給料も貰らえず会社潰れて、家は明日の米さえヤバいと言うのに、当の社長家族が今まで通りでかい邸宅で、外車乗り回して裕福に暮らしてたとしたら...そりゃおもいっきり恨まれるだろうな。
子供達、逃げてーーー
なんで引き戻そうとしてんの?
色々社会通念がおかしいから会社潰すし恨みも買うんだよ。
でも反感持ったやつらをなだめるか叩き潰すかしなかったのは不手際
どんだけ無知なんだ?
法的に悪い悪くないなんて話してないだろ。
こんなん恨まれて当然、子供に見捨てられて当然と云ってるだけ。
馬鹿は引っ込んでろ。
息子はさらに遠くへ逃げようとするだろうし、それでも追いかけたら、逃げ切れないと悟って反撃してくるかもね
相当悪質なことやらなきゃこうはならんやろ
それとも手形ジャンプしまくって資産掻き集めた後に『笑って倒産』か??
どちらにしても同業者だったら忘れるワケ無いよな
破産が悪いのではなく離婚して色々画策した上で
計画倒産して自分らの手元には一定の金が残るようにしたと思われる一方で
元社員や取引先にはろくな補償もせずに路頭に迷わせて
相当恨みを買ったんじゃないかと想像に難くないから叩かれてるんだろ
あったとしてもアドバイス的に「髪はもっと清潔に」「スーツのしわは目立たないように」とかそんなレベルだろ。
自己破産の履歴なんて最長10年だし親の信用まで調べるかよ。
バイトでも落ちていたかもって作花さんお頭のレベルがわかる話ですね。
関わりたくもない家として有名なんじゃないかと想像してみる
だから元部下だかなんだかがね、報われない就職活動をつづけてる息子を不憫に思ったんだろうよ
最初は「ざまぁwww」だったんだろうけど息子本人には罪はないし、バカ親から逃がしてやりたいと思う真面目な子なんじゃない?
確かに今後生きていくにはお金は必要だろうがそれはやってはいけない事だろう
破産して0からでは無く、借金無し資産ありでってなったら、しかも倒産しておいてのうのうとそこで暮らすかなりの恨み積もってるだろうし息子は悪く無くても関係者からしたら報告者らの子って時点で許せないだろうし
さらに訳あって旦那とは事実婚状態って、現状でも限りなく黒に近いグレーじゃねえか。
地元の同業者で夫の名前を知らない者は居ない程なんだろうな、
多分銀行を含めた多種多様な業界でもブラックリストに載ってる。
そして、息子が入社しようとした事で、夫のブラックリストに息子の名前も載った思う。
そしてその情報は地元企業に共用化されたと思う。
どう考えても地元に居るメリットが無い
スタッフの何人かは当日客に責められながらもなんとかしようと頑張ったし同業者も協力してた
で、経営者は金持って外国に逃げてたんだっけ?
報告者の会社も同じようなケースで、業界全体の信用にかかわることをしでかしたんでしょう
もしかしてこいつらが人間以下なの知らないんじゃない?知ってたらチクリ魔みたいな真似しないよね
子供は関係ない土地で幸せになってほしいね
報告者夫婦は虐待まではしてないんだろうが、どこまで行っても被害者面なのも、子どもを優先しないくせにいざ離れて行ったら寂しがって、結局そばに置いときたい人形扱いなのも、まんま毒親の思考回路だよ。
なのに自分達は偽装離婚で財産守ってぬくぬく子育てってそりゃ恨みもするだろうよ
まともな人間なら債権者やら迷惑掛けた社員取引先がひしめいている地元から離れたくなるだろ
どんだけ厚顔無恥なんだ長男マジ逃げて
自己破産までして老後安泰な蓄えか、羨ましいねw
組合や地方内派閥が違っても、なんらかの形で必ずその情報は企業に届く。
バイトの面接に行った時点で相談者の息子はブラックリストに追加されたんだろう。相談者のダンナの名前の横に。あの男の息子ってだけでも「会社に損害を与える」って思われた。
内定取消しになったのは、取消した企業に最新のブラックリストが届くのが遅かっただけ。
この夫婦、金だけじゃなくて他にもよっぽどのことやらかしてると思われる。
腕がよけりゃ、買い叩いて使うこともできるのにそれどころか息子までNGにするんだし、相当エゲツない潰し方したとしか考えられない。
ああ、債権者(悪質なところ)の目を誤魔化すためですねわかります。
まともに生きてる人が一番使わない言葉だよね
少しは被害者の溜飲も下がるかもしれない
本人たちは財産確保して計画倒産したみたいだけど、
いきなり借金おっかぶされた連帯保証人なんてたやすく逃げられやしない。
何十年経っても怨みが消えてないトコロみると、
誰かタヒんだりもしてるんじゃない?
ただ、同業者とか協力業者、従業員をないがしろにしたら駄目、中小なんて一発飛べば連鎖倒産とかザラだし
何社もそれでって事はよっぽど酷いやり方舌としか思えない。
どんだけ恨まれるような自己破産の仕方だったんだ?
というか文章から滲み出る自己中と馬鹿さ加減w
んで形だけの離婚して計画倒産
よく地元に居られるなこいつら
かわいそう
私はその業界にいたけど会社辞めて他社にいった元同僚が繁忙期にで応援のソフトハウスとして来たりとか良くあったから後を濁す辞め方は本当に駄目
特にITは他社常駐なケースが多いから伝説級の武勇伝や醜聞(こんな事をやらかした)は多方面に語り継がれて簡単には消えないどころか逆に拡散されてると思う
しかも当事者がネットに何度も書いてるのが笑えるわ
ほらな?人事とかの間接部門は仕事できない集団だろ?そのくせプライドが高く上から目線。
ちょっと読んだら田舎とか東京じゃないとかわかるのに何も理解せずに持論だけを展開するwww
ITって言っても、特定の業務系のITだったらかなり企業数は絞り込まれる。金融系、医療系とかね。
でもって、地元で大被害を与える規模の計画倒産した企業の御曹司の名前くらい直接被害が無くても狭い業界ならわかるっつの。
政令指定都市であっても業務が絞り込まれれば、ベンダーにぶら下がる下請けの数は数えるほどしかない。
そんな悪どいことやっといて地元に居座った挙げ句に息子を就職させようとかサイコパスかよ
台無しにしたのはあなたたち夫婦自身でしょ
責任転嫁にもほどがあります
法律の穴をつく様なやり口は、違法行為よりよっぽど悪質だし。
息子が全面的に正しい。自己破産した人間に保証人頼むバカはおらん
中には本当に良い人もいるけどね。
そうでもなきゃやってけないんだろうけどさ。
恐らく原因はそこ
破産手続きは合法でも破産の経緯に背任とかがあるんじゃないの?
「もとの仲の良い家族に」なんて幻想、吐き気がする欺瞞だわ。
自分たちがどれだけのことをしたのか顧みることもせず、
すべて「過去」のことだから、と隠していて…
本当にきちんと誠実に処理していれば、因果が子に及ぶこともなかっただろうに。
血の涙流した人たちがいるってことをわかってないんだな。お金がどんなにひとの首を絞めるか。
下請けへの売掛金とか従業員への給料とかについては
「自己破産したんで払えません。嫁の財産?もう他人だし」で
踏み倒したりしたんだろうなあ。
「昔のこと」っていうけど、自分たちがその頃踏みにじった人達が
業界に残って頑張ってるうちに偉くなってたってことよ。
誰だったか、売れっ子のときにわがまま放題やったタレントがいて、
そのときキツクあたったADが順調に出世してキャスティング権を持ったとたん
一気に干されてしまったって話を聞いたのを思い出した。
電話を切られてしまいました
長女のこの態度がこの夫婦への周囲の感情を如実に表しているんじゃないの?
今回直接被害は被っていない長女でも自分の両親はおかしいと言っているも同然なんだから。
だが息子娘は人に恨まれようがなりふり構わず不義理に財産を隠して両親が借金を踏み倒したからこそ人並みと変わらない生活が送れていたし、高専も出ることができた
と考えたら、息子と娘のこの両親に対する態度は自己中的過ぎるだろ
合法で破産してるんだよね
このフレーズが自然と出てくることで真相が透けて見えるわ
「(色々小細工で対策・資産保護をしたけど)合法的に破産しました」ってことだろ
「申し訳ないが払えません。」ではなく「私は被害者。払わないのは当然。」という態度
腹が立ってくる
やっぱ計画倒産やらかして、周りにさんざん迷惑をかけたんだろ。
息子に吹き込まれたのも「ある事ない事」じゃなく「ある事ある事」だな。
こいつら夫婦はサイコ以外のなにものでもないわ。
息子の幸せのために、こいつらが可及的速やかに逝きますように。
事情を教えたのが、元夫の会社で勤めてた人っぽいので、長男くんに同情して漏らしたんだと思うよ。
能力はあるけど、親がやった不義理のせいで希望職種では地元で就職が不可能。
都会に行けばワンチャンある。と伝えるのは、ママあることだよ。
多分、子供達の将来の為って錦の御旗で、相応の財産は確保したんだろうね。
奥さんは経理に口出してたつってんだし、その線が濃厚。
奥さんと離婚した後で、旦那1人で飛んだんだろう。それで、ほとぼり冷めた頃に帰ってきたか、今も他県に拠点置いてる感じかな。
会社の後始末に、残された社員や関係者は多大の迷惑被ったんだと思う。
情報や下手したら、社外秘の情報や技術の持ち出しもあったんじゃね?
その地域で知れ渡るほどのやらかしをやった人物と性が同じだったら一応調べてもおかしくないし、企業間で情報回ってて最初から全て知られていたという事も十分ある。
それに借金の問題ではなく信用信頼の問題だろこれは。
いくら子に罪は無いと言っても、本当に仕事を任せていいのだろうかという不安や不信はどうしてもぬぐえんよ。
というか親がこんなスタンスじゃー恨まれて当然だろうな。
子供のこれからの人生に幸あれ!親のこれからの人生に不幸多くあれ!
そりゃ性は同じだろうけど。
姓は偽装離婚時に妻側にしたままかも。
ほんとそれ
名字変えれば分からないとでも思って胡坐をかいてたんかね。
長男を地元に戻したい為に長男が就職した会社にこれまでの経緯を話そうとする辺り本当におかしいわ。
金づるであり身の回りの世話をしてくれる下っ端で
自分たちのことを悪く言ったりする人間は全員敵なんじゃない?
この基地外投稿者は長男の就職先にぶっこんで就職ぶっこわすぞ
それ以外の内容もヒドかったがクズの特徴がここに集約されてると思う
「合法」に収めること以外考えていない
「違法」にさえならなければよい
この夫婦は破産時に取引先や従業員に謝罪の一つもしなかったんだろう
「謝罪なんかしなくても違法ではない!むしろ苦労してるのはこっちだ!」
ダンナに「この位の金は必要経費」程度を計画的に残し「最後に周囲にはした金を払ってやった=無罪」
そら恨まれるわ
でも割とこういうヤツが周りに増えてるんだよな
「違法じゃなければ何をしてもいいだろwww」
※149を見て見直したら言ったのは義弟の嫁さんか。
義弟からはそりゃ言わないわな。義妹の立場からすれば自分夫婦が
まずい事に巻き込まれたくないから言ったんだろうな。
社員がオマエ程度ってどんな三流コンサル会社だよwww
それかコンサル話の98%がウソかw
全員なんか調べる訳ねえだろ
最終選考に残ったヤツが信用に足るかどうか調査すんだよ
オマエん所と違ってなw
自分たちはやったことの責任もとらずに倒産
逃げて、周り中に迷惑かけたことが今息子に返ってきてる。
息子が親に冷たいのは
親が息子の将来を台無しにするような
人生過ごしてきたからだよって
何回言ったらわかるんだ?
読んでるだけで胃が痛むわ。
夫弟嫁もしゃしゃり出て、けつも持てないくせにどうしようもないなあ。
会社にチクって辞めさせたら長男が帰って来るって思ってるのが凄いw
余計に恨み買うっしょww
完全に重犯罪者のやり口
自己破産歴ある奴は本来なら基本的人権すら剥奪されても文句は言えないんだぞ.
自己破産ってポンポン言うけど借金バックレ制度だからな
自分がそれされて逃げられたらそりゃ相手にサツイを抱くほど恨むのは
当たり前なんだけどな
※158
偽造離婚、名前変更って悪質だなあw
> 害虫や派遣等で仕事をしていた人達には多少嫌な思いをさせたかも知れませんが
いや、同じ不義理にしても、取引先よりも雇ってた人を優先すべきだろ。
取引先にはリスク管理を失敗したという意味で自己責任もあるし、
組織(取引先)を優先し、無力な個人(被雇用者)を無下にしてどうする。
また身内を切ったということでもある。そりゃ印象最悪になるわな。
後「害虫」は単なる誤字であると信じたい
勿論社員や取引先なんかは放置もしくは上手い事言ってだまくらかして。
これくらいはしてるだろ、じゃなきゃ息子だからって普通そこまでしない。
息子は関係ないから働かせてやってほしいってなんでできないのか謎
正直に、あんたの親は自己破産したからなんて言わんわな。
正直にそんなこと言ったら訴えられるなり悪評バラ撒かれるんだから。
聞かれた人間がたまたま当事者で、一族郎党恨んでるなら別だが。
恨みは買ってるかもしれない。でも昔のことだから今更そのことを蒸し返すのはおかしい。って、おかしいのはお前らだっつーんだよ
普通に内定取り消しを無効にして働けるぞ
あるいは損害賠償請求もできる
正当な理由なしに解雇するのと同じ扱いになる
この夫婦の場合は悪質だったから影響されるだけのこと。
それを罪だのなんだの頭おかしすぎる。
罪は償えば終わりじゃない、その罪をおかしたという過去は永劫に続くし
それをやじられることは仕方のないこと。
子供に影響する可能性あるようなことをしなければよかっただけ。
現在まで元業界の人間から非難され続けているだろうな
これがやばいw
多分財産隠しした、そして状況的にまわりがわかるほどあからさまだったんだろう。
違法だしそら不義理そのもの
業界は建設関係かな
父親は会社や地域団体のお金を使いこみまくり。母親はモンスタークレーマー。
各方面に迷惑かけられた人多数。
結局のところ、両親は自分たちのしたことは大したことないと思ってて、他人が受けた迷惑に関しても無頓着で自覚してなかったな。
だから、子供が落とされるんだよ。。。
それに息子が地元にいたことももう昔のことだろうしな。
忘れたらどうだ?
このカス親に息子の事を報せてしまう義弟嫁の馬鹿さ加減にムカムカするんだが
自分だってのがわかってない。
破産した会社では従業員に恨み買い捲りやろ。
家庭板脳の持ち主なんでしょ
保証人:無条件で断るべき!とでも思ってるんじゃね?
どっちもクソ喰らって西へ飛びやがれwww
この通常であれば不必要な一文で詐欺師まがいのことをしたんだなって分かる
今は通名変更もできないし顔写真もすぐ出回るからばれるんだよ
馬鹿の子どもだろ所詮馬鹿だろうからよかったじゃん
【 本 国 へ 帰 国 】
でもしたら?wwwww
それに自己破産の事実よりもそれを隠してたことが問題だよ、息子が悩んでいるのにも関わらず隠してたことは本当に罪深い
頑張ってる姿見て苦しくなかったの?
悩んでる姿見て心痛まなかったか?
長女もそれを言ったはずだ、なのに理解できてないクズ両親
②元従業員には多少の迷惑をかけた発言・・・この妻がこの言葉を言うということは相当のことをしてる
③元取引先には迷惑をかけてない発言・・・んなわきゃない
④破産後、ゆうゆうと夫婦で地元に住み続け・・・どんだけ強メンタルなん?w
⑤息子や娘には何も言っていない・・・息子の為、とか言ってるけど指摘されたら逆切れしてるところからただの自己保身
⑥さらに息子の進路を知っていても放置・・・息子の時間を無駄使い
⑦あることないこと吹き込まれた・・・あることあること、だったんでしょうねw
⑧家出した息子を何とかしてまた財布にしたい・・・もう息子は親と思ってない
おいおい、何重役満ですかこれwww
自己破産したのは元夫で、必要な財産は全て元妻が持っている。自己破産したら過剰な財産は持てないが、これで万事OK!世間的にはこれを計画倒産という。計画倒産だって合法。お付き合いできない相手にごめんなさいするのも合法。試用期間ですらないしよ。
というかさ、せっかくうまいこととんずらこいたのに裁判したいとかやっぱり馬鹿だろ?お前たちが原因で息子の内定を取り下げたと会社が認めたら、今度はどうしてそうなったかの経緯を証言するわけでしょ。お前たちが合法の錦の旗の下でどれほどの損害を相手に与えたかをさ。事実婚状態であることなどなど、いろんなところに飛び火するかもしれんな。寝た子を起こそうとしてるのはお前だよ馬鹿。相手は息子の内定取り消しで勘弁してくれてるんだって自覚しろ。
※164
不採用の理由じゃないぞ
内定取消しの理由だぞ
実質的に解雇処分と同じ扱いである内定取消しが認められる程の正当な理由を嘘ででっち上げるのは不可能だろ
現在もご主人と事実婚状態ということはご主人の姓を名乗るのはまずいと思ってるからでしょう。
合法的であろうとなかろうと恨みを買う倒産をしたんだから仕方ない。
義弟さんは親を名乗って保証人になったわけじゃないだろうから問題ないでしょう。
無理やり仕事を辞めさせたら息子が地元に戻ってきて元の親子に戻れると思うほうがおかしい。 ますます遠くに逃げると思うけどね。
義弟さんが間に入っている間はまだ連絡を取る手段が残っていると考えるべきだろうに。
フルボッコやな
まあ地方の同業種っていう狭い範囲の話に大手の採用やってる経験から見て98%嘘って言っちゃうオツムだからしゃーないね
俺の時は公務員の続柄従兄弟(かなり年上)に頼んだけどな。
それと給料不払いのうえで倒産じゃ従業員だった人からには
一生うらまれるわな
ところどころに「昔の事」とか「自分たちの蓄えはある」といった燃料をさり気なく挿れて煽ってる。
作家志望は見習ってくれ。
コメントする