会社の飲み会が無くなって悲しいんだが、、、
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524377567/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524377567/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:12:47 ID:Smh
なくなった理由が「参加した奴だけ出世してる」てのが理由
でも、そんなことないと思うんだがなぁと
でも、そんなことないと思うんだがなぁと
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:13:26 ID:EaQ
1回じゃなく今後?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:14:09 ID:Smh
>>2
ずーとない
ずーとない
・葬式で。女「仕出し代の5万円下さい」夫「仕出し屋を連れてきて」女「私がお預かりし」夫「連れてきて下さい!」→その後・・・
・嫁が米を炊く前に塩の結晶のような物を入れ、煮物にも同じ物を入れてた。嫁に「それ何?」と聞いたら、なんと・・・
・怪しい嫁を尾行したら、間男とホテルへ!出てきた2人を車で轢いた結果・・・
・嫁「今日からお風呂は別々です!入ってきちゃダメ!」俺「えっ(ずっと一緒に入ってたのに何で…?浮気?)」
・私の出産祝いに来てくれた義兄嫁が、義妹が出産祝いにくれたバームクーヘンの空き箱を見て豹変した。
・姑「特上寿司とったから食べて!私の分も食べていいのよ」私「いただきまーす!(ムシャムシャ」→姑が愕然・・・
・形見分けで兄の遺品を大量に持ち帰った兄彼女が、オクに出品してやがった!私が落札をした結果www
・うちの畑は『悪魔の畑』と呼ばれて有名だった。「下手な警官より俺は死体慣れしてる」と言うのが父の口癖。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:14:06 ID:S4B
嬉しいの間違いじゃなくて?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:14:48 ID:Smh
>>3
いやないと俺は困る
いやないと俺は困る
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:15:41 ID:Iar
グチグチいう奴は出世するために参加したらいいのにな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:16:12 ID:Smh
能力とか人柄で見ろって散々社長に詰め寄ってやめさせた
いやさぁ、そんなんで出世するかよって
いやさぁ、そんなんで出世するかよって
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:17:19 ID:Iar
飲み会やめたところで出世する奴はするししない奴はしない
しないのは能力が足りて無いからってなんで気付けないんだろう
しないのは能力が足りて無いからってなんで気付けないんだろう
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:18:30 ID:Smh
ギャーギャー騒いだのが
無口二人に入社2年の奴だけど
そんなに出世とか気にしてる奴には見えなかった
てか、参加自体鼻で笑ってたのに何なんだよて思う
女性だってはなっから呼んでないし
無口二人に入社2年の奴だけど
そんなに出世とか気にしてる奴には見えなかった
てか、参加自体鼻で笑ってたのに何なんだよて思う
女性だってはなっから呼んでないし
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:22:51 ID:u6k
無口二人は出世しないのを自分以外のせいにしたいんやろな
入社2年の奴は巻き込まれた感じかな?
入社2年の奴は巻き込まれた感じかな?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:24:47 ID:Smh
>>11
何か入社2年の奴が焚き付けたみたいなんだよ
飲み会は悪の根源とか言って
何か入社2年の奴が焚き付けたみたいなんだよ
飲み会は悪の根源とか言って
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:30:27 ID:u6k
>>15
あれ~…
無口二人は2年目に丸め込まれたのかwww
そいつの方がある意味出世しそうじゃん。
あれ~…
無口二人は2年目に丸め込まれたのかwww
そいつの方がある意味出世しそうじゃん。
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:31:03 ID:Smh
>>17
仕事出来ないグループ作って中で王様やってんだよ
仕事出来ないグループ作って中で王様やってんだよ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:23:21 ID:Smh
で、飲み会参加が5回以上の奴を出して「こいつは出世してる」「こいつは好かれてる」「こいつらは資本主義の根本から間違ってる」てまくしたてて
特に俺が飲み会参加が多いことが気に食わないとかで散々罵倒してさ
確かに俺は仕事出来ねぇけど
そんなんで出世なんて出来るとなんてはなっから思ってないのに
それで出世してるて大騒ぎよ
特に俺が飲み会参加が多いことが気に食わないとかで散々罵倒してさ
確かに俺は仕事出来ねぇけど
そんなんで出世なんて出来るとなんてはなっから思ってないのに
それで出世してるて大騒ぎよ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:24:04 ID:rL2
>>12
世知辛いな…
世知辛いな…
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:24:21 ID:rL2
一種のパワハラ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:29:59 ID:Smh
入社2年の奴は仕事出来るけど何かと個人主義で間違っても絶対あやまらない
あやまらない癖に後輩に愚痴る奴
で、俺はそいつムカつくからグループには入らないで飲み会参加しまくったらこれよ
媚び売るのも仕事だと思うんだがなぁ
あやまらない癖に後輩に愚痴る奴
で、俺はそいつムカつくからグループには入らないで飲み会参加しまくったらこれよ
媚び売るのも仕事だと思うんだがなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:35:16 ID:Smh
怖い先輩いるけどさ
その人はどうして怒るのかってのは飲み会参加しなきゃ分かんないこと多いんだよ
それに、グループでやるんだから輪も大事にしなきゃだめじゃん?
何かミスっても「飲み会仲間だから」て事で助けてくれることもあるし
その人はどうして怒るのかってのは飲み会参加しなきゃ分かんないこと多いんだよ
それに、グループでやるんだから輪も大事にしなきゃだめじゃん?
何かミスっても「飲み会仲間だから」て事で助けてくれることもあるし
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:38:25 ID:Smh
それを参加しない奴が「えこひいき」てのは違うと思うんだよ
でも、結局理解できないみたいで最終的に飲み会は消えた
イベントも含めてなし
でも、結局理解できないみたいで最終的に飲み会は消えた
イベントも含めてなし
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:40:27 ID:Smh
別に強制でもないんだし
そんなに好かれたいなら数回参加すればいいのに
こんな馬鹿みたいなことで実績なんてつくかよ
そんなに好かれたいなら数回参加すればいいのに
こんな馬鹿みたいなことで実績なんてつくかよ
25: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/04/22(日)15:41:30 ID:dgW
飲み会とかマジで要らない
人間関係云々言うけど、職場で延々と雑談してるじゃん
はたらけ
人間関係云々言うけど、職場で延々と雑談してるじゃん
はたらけ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:42:09 ID:Smh
>>25
俺みたいな無能には必要なんだよ
俺みたいな無能には必要なんだよ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:42:51 ID:R9w
お前が幹事で主導して飲み会開けばいいじゃん
「飲み会やるよー。あ、仕事とは一切関係ない無礼講の奴だから」
これ付けとくだけでいい
「飲み会やるよー。あ、仕事とは一切関係ない無礼講の奴だから」
これ付けとくだけでいい
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:43:23 ID:Smh
>>27
それすら禁止
それすら禁止
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:44:58 ID:R9w
>>29
会社で声掛けるからいかんのよ
あくまでも個人の集まりです、て体にするんだよ
会社で声掛けるからいかんのよ
あくまでも個人の集まりです、て体にするんだよ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:45:55 ID:Smh
>>31
俺はマークされてるから無理
俺はマークされてるから無理
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:50:31 ID:R9w
>>33
マークされてようが関係ないだろ
「〇〇さん、今日終わったら飯食いいきませんかー?」
これだけじゃん
マークされてようが関係ないだろ
「〇〇さん、今日終わったら飯食いいきませんかー?」
これだけじゃん
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:52:27 ID:Smh
「俺君が仕事出来ないのに好かれてるのは飲み会のせいだ」「俺君は無能で僕が上手くやれてるのに評価低いのは飲み会だ」「奴は確実に飲み会をやります!!注意してください」
こんな事を社内に言いふらされててどうやって飲み会作るんだよwww
泣けてくる
俺が何したってんだよ
こんな事を社内に言いふらされててどうやって飲み会作るんだよwww
泣けてくる
俺が何したってんだよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:55:16 ID:R9w
>>37
「人脈を広げる事も実力だ、自分一人の力は大した事ないから周りの助けを求めやすい環境を作ることのどこが悪い、悔しかったらお前こそ1人でミスしたら助けてもらえる先輩や上司の名前挙げてみろ」でOK
「人脈を広げる事も実力だ、自分一人の力は大した事ないから周りの助けを求めやすい環境を作ることのどこが悪い、悔しかったらお前こそ1人でミスしたら助けてもらえる先輩や上司の名前挙げてみろ」でOK
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)15:59:03 ID:Smh
>>38
それ言っても無駄
飲み会が全部出世の妨げとしか思ってないし思ってなきゃ社長に何か言わない
社長すら根負けしたし
それ言っても無駄
飲み会が全部出世の妨げとしか思ってないし思ってなきゃ社長に何か言わない
社長すら根負けしたし
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:05:12 ID:R9w
そいつの声が大きいから目立つだけで総意じゃないから無視すれば良いんだけどな、社長も。
どこぞの偏差値28小僧と同じ
自分が民意の体現者です、てツラしてる奴にははっきりと対抗意見を叩きつけて数で押すのが一番
お前と同じ考え方の奴は上層部に行けば行くほど多くなるし周りにもいるはず
レジスタンスの様に同志を募っていけ
堂々と「飯いきましよー」って言わなくてもメールやらラインやらでコッソリ誘っとけ
どこぞの偏差値28小僧と同じ
自分が民意の体現者です、てツラしてる奴にははっきりと対抗意見を叩きつけて数で押すのが一番
お前と同じ考え方の奴は上層部に行けば行くほど多くなるし周りにもいるはず
レジスタンスの様に同志を募っていけ
堂々と「飯いきましよー」って言わなくてもメールやらラインやらでコッソリ誘っとけ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:09:29 ID:Smh
こっそり誘ってバレないか?
カンだけ鋭いんだが
カンだけ鋭いんだが
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:14:33 ID:R9w
>>41
バレても別にいいじゃん
「外で打ち合わせしながら飯食ってた」て堂々としてろ
賛同者は付いてくる
そういうのを「人徳」って言うんだぞ
バレても別にいいじゃん
「外で打ち合わせしながら飯食ってた」て堂々としてろ
賛同者は付いてくる
そういうのを「人徳」って言うんだぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:15:15 ID:Smh
>>43
なるほどねぇ
ありがとう
なるほどねぇ
ありがとう
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:12:19 ID:ycS
横のつながりだけでやれば?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:14:58 ID:Smh
横つながりにも見張ってる
最終的に「うるせぇ」てどななれても「えこひいきですか?」で負けねぇんだもん
すげぇよ
最終的に「うるせぇ」てどななれても「えこひいきですか?」で負けねぇんだもん
すげぇよ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:20:22 ID:ycS
問題はそいつが誰よりも仕事できるやつかってことじゃね?
じゃなきゃお前のは負け犬の遠吠えだわ
じゃなきゃお前のは負け犬の遠吠えだわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:25:12 ID:R9w
>>46
仕事できても個人主義でミスっても謝らない、こんな奴すぐに頭打ちだろ
仕事できても個人主義でミスっても謝らない、こんな奴すぐに頭打ちだろ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:22:34 ID:JRg
仕事終わったあとに誰とどこいこうとそんなの本人の自由やろ
お前は俺たちの自由を侵害するのか?それは犯罪だぞ?
といってやれ
お前は俺たちの自由を侵害するのか?それは犯罪だぞ?
といってやれ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:29:57 ID:Smh
>>47
出世が飲み会だとおもってるからなぁ
出世が飲み会だとおもってるからなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:22:41 ID:R9w
勘違いしてるみたいだけどえこひいきしちゃいけないのは学校だけだ
社会ではえこひいきはあって当然
「えこひいきですか?」
「そうだよ、お前よりもこいつの方が人間的魅力に溢れてるもん」
それくらい堂々と上司に言わせるくらいかわいがられとけ
社会ではえこひいきはあって当然
「えこひいきですか?」
「そうだよ、お前よりもこいつの方が人間的魅力に溢れてるもん」
それくらい堂々と上司に言わせるくらいかわいがられとけ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:27:19 ID:iwM
将来、自分が部下を持った時に、どういう奴と仕事を続けたいか考えた時に仕事以外でも付き合いある奴の方がいいよなぁ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:34:03 ID:Smh
>>50
もう、アイツには部下いるよ?
王様やってるから
もう、アイツには部下いるよ?
王様やってるから
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:36:15 ID:R9w
>>54
そんな仕事でしか人間関係築いてない奴すぐに裏切られるから
そんな仕事でしか人間関係築いてない奴すぐに裏切られるから
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:38:11 ID:Smh
>>55
飲み会なくて
どうやって連携取ってるのか本当にわからん
飲み会なくて
どうやって連携取ってるのか本当にわからん
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:28:48 ID:owS
少人数の飲みは楽しい
大人数の飲みはつまんない
大人数の飲みはつまんない
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:51:52 ID:tIC
仕事出来ない奴が人脈だけで出世して人の上に立つとろくな事にならんのさ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:55:31 ID:Smh
>>60
てか、出来んの?そんなこと
てか、出来んの?そんなこと
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)17:00:57 ID:tIC
>>62
アホな上司ならいけるやろ
アホな上司ならいけるやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)16:52:56 ID:9hD
仕事も出来て人脈も広い奴最強説
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)11:21:47 ID:2xh
社長さんに進言して納得させるだけの理由があったから会社として対応したんじゃないかな?
そんなこと無ければ社長さんだって「何を馬鹿な」の一言ですんだ筈。
何故会社の中でそういったイニシアティブが得られないの?
お酒が嫌いな人はどうすればいいの?
そんなこと無ければ社長さんだって「何を馬鹿な」の一言ですんだ筈。
何故会社の中でそういったイニシアティブが得られないの?
お酒が嫌いな人はどうすればいいの?
65: 暇人 2018/05/06(日)18:31:05 ID:PGH
悲しいがやはり好かれるとゆう事がないと
世の中は難しい。一人では生きて行けない
世の中は難しい。一人では生きて行けない
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/06(日)19:53:52 ID:KKZ
>「俺君が仕事出来ないのに好かれてるのは飲み会のせいだ」「俺君は無能で僕が上手くやれてるのに評価低いのは飲み会だ」「奴は確実に飲み会をやります!!注意してください」
> こんな事を社内に言いふらされて
でもこれってちょっとマズイよね。
証拠揃えて労基に駆け込めばパワハラ案件になるレベル
> こんな事を社内に言いふらされて
でもこれってちょっとマズイよね。
証拠揃えて労基に駆け込めばパワハラ案件になるレベル
※アクセスの多い人気記事
・【閲覧注意】患者の容体が急変して他界。看護師「あ、患者さんの日記だ」→亡くなる前日のページを読んだ結果・・・
・ ママ友グループで高級ランチ。当日、Aママ「ランチで1万は高い。お弁当作ってきたから公園で食べよう」私達「えっ」→結果・・・
・一人暮らしの妹「ねえね、たすけて」→アパートに駆けつけると、骨と皮だけになった妹がいた・・・
・妻「苦しい。病院に行きたい」夫「その位なんだ!我慢しろ」息子「母さん、病院に行こう」→手遅れだった結果・・・
・ぶつかったお爺さんを恐喝するホスト3人組。爺「今、家の者を呼びますから…」ホ「早よしろ!」→黒塗りの車が到着してwwwww
・パート「医者の診断書貰ってきた。4日間休ませて」私「ダメです」→翌日、パートが泣きながら・・・
・漁をしてたら、船体にゴン!と衝撃。俺「何だコレ…」祖父「触るな!海上保安庁に連絡しろ!」→それはなんと・・・
・上司に酒を大量に飲まされた新人が、倒れて失禁。上司「救急車?大袈裟だろw水飲ませとけ」→とんでもない事に・・・
・結婚して5年、俺「ママの料理はうまいなぁ^^」娘「うん!」→材料を知って愕然。俺はずっと騙されてたのか・・・
・元イジメ主犯の男に成人式で告白された。周囲「ヒューヒューw」「早くOKしてあげて!」→そこで私は・・・
・【不法占拠】親戚「あなたの土地に見知らぬ連中が家建てて住んでたよ」父「何だって!?」→父が慌てて見に行くと・・・
・制裁の為、浮気した嫁を奴隷のように扱った。そろそろ和解を考えた頃、嫁が妊娠!でも予定日がおかしい・・・
・夫に「残業です。お米2合炊いて、冷凍してある豚バラ解凍しておいて下さい」とメールした。帰宅してみると…
・義父が他界。私「私も子供も葬式には行かない」夫「…1人で行くよ」→弁護士「旦那さんが離婚したいと」私「!?」
コメント
コメント一覧
うざったいことこの上ないな。
就活あたりからなんとなく仕事って本当に輪というかチームワークみたいなのがいちばん大事なんだなって分かったよ
最低限の能力のラインはもちろん必要だけどさ
なんの拘束力もない
とはいえこれで今後自分が出世できなかった時飲み会という言い訳が聞かなくなったわけだ。次はどんな言い訳を用意するかな
こんな事で刺されても怖いし面倒だったら放置が基本でしょ
>あやまらない癖に後輩に愚痴る奴
あ、これはアレですわ
飲み会に行かないと状況説明しなかったり面倒見ようとしてくれない先輩とか公私混同しとるやんけ
おまえイラン派閥って、中東アジア諸国の問題に首つっこむなよ
読んだだけでも報告者はそれに甘えてる節があるから、会社内でも思うところがあったんじゃないか?
飲み会無くてもいい結果出せるように頑張る!じゃなくてなんとかこっそり出来ないかだもんなぁ
またチクられる!
アホじゃないの?
そんなん気にせず飲みに行けば良いのに、酒飲むのに陰キャに気を使ってどうするの?
勿論大人数じゃ無理だし女子を巻き込んだりも駄目だけどな。
同年代のキッチリ仕事してる中堅どころ3~4人でやりゃ会社も
文句言える訳無い。もちろんあくまで「やってない」だけどな。
強制参加に不満持つならわかるけど、地盤は参加したくないけど参加した奴らばかり可愛がられるのは気に入らんからみんな俺と同じラインに立て!ってか?あほか。
オタクはキモいからマジで死んでほしい
そんなの中止にしたら認めることになるじゃん
会社がそんな判断下すわけないでしょ
しかも今どきLINEでいくらでも誘いあえるでしょ
定時退社日とか金曜とかいくらでもバッティングしそうな日はあるだろ
島耕作って>>60だと思うがなぁ
でもそれって結局人柄だから飲み会無くしても意味ないと思うけどね
社内のコネすら作れないで社外のコネ作れるわけねーだろ
2年目のやつも変だが、報告者も変
何馴れ合ってんだよキモっ
核合意?石油?
終業後にどうしようと個人の勝手だから、社長権限で止めさせるとか無理
社長もそいつに困ってるなら
できるだけ止めるように言ったけど法的に禁止出来ないから…という事にしてもらえば良い
って言ってあげなよ。
毎日毎日出世まだですか?って
逆に主催してた人達が参加してない人にパワハラしてたり。
それか無能な報告者が贔屓されなくなったから一人で有能な人達に喚きたててるとか
俺も高校生の時はそんなこと思ってたなあ。懐かしい。
つか、大声を上げるくらいなら平素から仕事でそれを実行すれば良いのに
因果関係はなくても相関関係はありそう
報告者は無能で人徳で仕事のミスをフォローしてもらってるんだよね
社長からしたら馴れ合いでミスを隠蔽されたらたまらんよね
飲み会潰した本人の言い分の100のうち80くらいは正しかったんじゃねーのw
報告者の言い訳は出世理由だけだし、社長に直談判した内容はもっとたくさんあったんじゃね?その中の1つが飲み会の出世ってだけで
単体で狩猟能力がたかくても群れの中で濃い関係を作っていないとあまり評価されないよ
評価されたいならソロ狩りしなきゃ
米31
家族だから、同じ出身地だから、同じ大学だから、同じ宗教だから、同じ人種だから、古くからの友達だから・・・・
人間のジャッジって、そういう忖度で出来てるのよ
この国の糞漏らし宰相だって、古い親友だからっていう理由だけで税金から100億円をポンとあげて、日本の獣医畜産業にダメージを与える反国家行為しても平然としてるでしょ
そういう忖度をぜーんぶ排除した風通しのいい実力主義の社会なんて、今まで目指した事は数え切れないほどあるけど、一回も実現したことはない
>飲み会なくて
>どうやって連携取ってるのか本当にわからん
この発言こそ本当にわからん。こいつ飲み会無いと仕事で連携できないの?これが本当なら二年目の言うこいつが飲み会で出世しているというのは事実な気がしてきたわw
ドライな表の会社の構造だけでチームは回らない
元の民族性もあるが、ガイジンばっかりの外資はともかく、日本では人間関係の濃厚さが重要なんだから、
どこかでそういうねっとり相手を把握する接触の機会をもうけないといけない。
酒を飲まなくても楽しくそこに参加すればいいんじゃないの。
コミュニケーションに時間と金を投資するのを拒絶するくせに、それから得られるメリットだけよこせってのは都合が良すぎる
確かにガイジン(主にアメ)は仕事終わりの飲み会はしない、、、、
が、休日に家族ぐるみでホームパーティーとかすんだよ。で、行かない奴はそれこそ出世しないんだぞ。外国で陰キャラはツライw
本音に近い相談だったりするから良い意味で「無礼講」の話が出来るんだぞ。
要するに入ってくる情報量が多いから適切に答えられるだけなんだよ。
別に酒が無くても2時間位相手と近い距離(重要)、隣か対面で話すことって
社内だと難しいだろ?
今ならチャットツールとかあるけどそれも個人間、なんならチームで俯瞰的・体感的に
プロジェクトについて話し合うってなかなかないよ。個々の問題別になっちゃう。
事実は新入りに焚き付けられた無能二が人騒いで中止という絶句ものの珍事。
報告者は弱いし、社長もなめられすぎ。
「じゃあ、お前らの業績はどうなんだ?飲み会で評価した覚えは無いが?」と社長が言えばいいものを弱腰すぎる。そもそも言いがかりにしても下らなすぎて、例え連日連夜そいつらが言い寄ってきても
「それより仕事はどうした?」と追っ払えるレベル。
まぁ焚き付けた新入りが報告者や社長より一枚上手ではある。
つーかそいつに乗っ取られそうだな、その会社。
次の職場を探せ。
傍目から見るとたいして仕事も出来ない根暗か、人のミスが大好物な性格悪いオッサンでしかないケースがほとんど
あの「俺の方が仕事出来るのに」って全能感は一体どっから来てんだろ
その影響で色々社内が上手く回らなかったら
その二年目の陰キャぶった切ってでも復活させるだろうね
そこまで想定できてなぜ妄想だと思わないのか疑問
普通にありえないでしょ?
飲み会してる人が出世してると仮定したとして
中止にしたら飲み会優遇を認めたことになるし、出世勢が黙ってないでしょ?
仮にも入社2年より職制が上なんだし
うちの父親も言ってたけど、飲み会に参加する子と飲み会に参加しない子だったら前者の方が可愛いし、面倒見てやろうという気持ちになるのは仕方ないだろ。それがわかっていて飲み会に参加しないんだから、自業自得だと。
まぁ先輩先輩って懐いてくれる後輩の方が可愛いのは当たり前だよね。
同じ程度仕事ができて社交性があるのとないのとではある方が選ばれるのは当然だしえこひいきでも何でもないでしょう。
同じ仕事するなら気持ちよく仕事ができる相手としたいですからね。
この手の連中みたいに「自分がトップでないと気に喰わない」っていうのは最終的には何もできない無能に堕ちるんですよ。そして「社会が悪い」「いうことを聞かない連中が悪い」って叫ぶんですよ。
この手の連中を黙らせるなら「そういうならちゃんと実績を作ってから言え」でいいんです。仕事以外のつながりが無い状態だと会社内で一人でできることなんてたかが知れてますからね。よっぽどの天才か資産家でもない限り会社内では何もできないんですよ。
社長も納得してやめさせてるのに※54は何的外れなことぬかしてドヤってんだよ
そいつは闇討ちしても許されるレベルだと思う。
そりゃ創作だからな
相談者「ミスってもフォローしてくれる」
「媚びを売るのも仕事の内」「俺みたいな無能には必要」等々、
飲み会の参加不参加による贔屓の存在認めちゃってる気が…。
「贔屓じゃなくて正当なリターンなんだあー!」とか言いたいのかしら?
自分の無能を棚に上げて「仕事できないグループのせいで飲み会なくなった困る」て言われてもね
コミュニケーション取るだけなら飯でもお茶でもいいわけで、何で飲み会にこだわるのか謎
あと「怖い先輩がどうして怒るのか」とか、指導する立場なら業務中にちゃんと説明せにゃダメでしょう
その場では怒るだけで飲みの席で愚痴ったり語ったりしてても何の解決にもならないのに
流石にそれはちょっと穿った見方じゃね?
何かあった時に多少親しくしてあると、フォローして貰えたりする事があるって事でしょ?
実際同じミスしても、知ってる奴と全く知らない奴だとさじ加減変わること有るだろうし
「サッパリしてる奴には最低限のことしかしたくなくなる」
「付き合いの深い奴のミスは笑って許したくなる」
「付き合いのない奴のミスは淡々と処理したくなる」
それは確かに人情。
でも、後輩の視点に立ちゃ《媚びる奴に依怙贔屓する先輩》。
人間、そういう一面があるってのを否定しちゃならんが、
同時に自分のそれを「人情だから良いだろ」と開き直っちゃあオシマイよ。
欧米でパーティ禁止って暴動起きるぞ。
報告者は「新入社員の言うような影響なんてあるはずない」と言いながら、
実際にはフォローの差がバッチリあるんだよね…。
しかも「俺みたいな無能には」と言うぐらいの有益なフォローの有無が。
そのフォローの差は報告者にとってはどんな位置づけなんだろ? と言う話
その「匙加減」や「フォローの差」が
新入社員やその抗議を受けて飲み会を廃止した社長には
不公平の領域まで悪化してるように見えたんじゃない?
逆に報告者が「そこまでじゃない」と抗弁したり
「人情だから仕方ない」と開き直るなら分かるが
差を認めてたり、認めてなかったりするのがよく分からん。
自分が何言ってるかわからない程度の無能には必要なのかもな
☓「飲み会出た奴だけ出世してる気がする……飲み会ずるい!飲み会禁止!」
だから飲み会否定派って無能陰キャって言われるんだよな
自分が他人を追い越すんじゃなくて、他人の足を引っ張って自分と同じレベルに合わせさせるっていう卑屈な発想
強制参加でない限り、他人の飲み会自体を否定することはネガティブな思想なんだから嫌な顔されるに決まってるだろ
社内のコミュニケーションも仕事の一貫だぞ。出ないのはいいけどそれで文句言うな
そら差をつけられても当たり前でしょ
だってスタートラインに立ってもいないんだもの
差別だ贔屓だ何だって、飲み会参加してる奴は自分のプライベートと金を代償として支払ってるんだよ
その見返りを受け取って何の問題があるんだ?
酒入らないと他人と会話できないなんて、アルコール依存症でしょ。
贔屓と認めた上で「気に入ってる奴に特に親切にする」なら良しとしても
相手のせいにして「気に入らない奴に意地悪する、無視する」なんてやってたから
若者全体の飲み会離れが進んでるのよ、と。
その飲みニュケーション論、会社のためになってますか?
業務上あるべき指導やフォロー、意見聴取等々を、飲み会に参加した奴にだけそれを施し、
飲み会に参加してない奴には「人間関係が~」と言って行わないのは立派な公私混同よな。
会社の利益じゃなく、私情を最優先してるんだから。
え?飲み会を社内のコミュニケーションにしたら駄目だよねw飲みニケーションが近年、問題になってる理由はそれだよ
本当に仲がいい人同士なら問題ないけど、そうじゃないなら無礼講も建前でストレスたまるだけだからね、ありがた迷惑ってやつだよ
現代じゃ日本の悪しき文化の1つだからね
飲み会に参加しないと先輩から怒られた理由が説明してもらえない
どう考えてもおかしいだろこの会社、そりゃ飲み会禁止されるわ
飲み会でコミュニケーションが円滑になるじゃなくて、飲み会しないと業務上必要なコミュニケーションが取れない会社じゃないか
前々から飲み会に問題があると思われていたんじゃないの?
業務上必要な注意を飲み会の場でするとか完全に公私混同してるし、残当だろ
前半は概ね同意。
ただ最後の1文には賛同しかねる。
公務員→現業系(ごみ収集や建物管理等)はそれでもいいかもしれんが、一般企業や業界団体の上役とのつきあい(やり取り)がある役職は懇親会などの飲み会に出席しなければいけない時もある。しかも概ね自費。
スポーツ選手→賞金やスポンサーマネーがどこから出ているのかを考えると、親睦会やファン感謝祭・トークショーやディナーショーに出ないわけにはいかない。(プロゴルファー片山晋呉の話は記憶に新しい)
事業主→それこそ仕事をもらったり縦横のつながりを広げたりするのに飲み会は必須。接待交際費(経費)で落とせる根拠はそこにあるんだから。
出世できる人間は話が合うから。
飲み会にも参加せず僻んでいじけて文句言ってるだけの奴は出世は見込めないな。
実際に出世してる人がいる以上
そんな決断を社長一人が下せるわけ無いじゃん
…そりゃそうだろうなあ。
話の合う奴にしか仕事を教えない、気を使ってもらわなきゃ業務上の話もシャットアウト
飲み会じゃなきゃコミュニケーション取れません…なんて
そんな先輩ばっかじゃ飲み会でなきゃ仕事も教えて貰えないし、
最終的に、飲み会出る奴=仕事できる奴=出世する奴になるわな。
で、全体の不合理に気付いた社長が本スレのようにする、と。
禁止なんて有り得ないんだあー!」
…話の真贋はともかく、これを言う人は仕事できないな(断言)
依怙贔屓してたから止めますじゃなく、別の理由をつければ良い話。
昨今アルハラどーのこーのだの、自主性の尊重が何とやらだの、理屈と軟膏は何にでも付く。
中止の真の理由を追求する者もいない。
下への反面教師的存在として出世させるべきでないタイプの人間だわ
飲み会全拒否しちゃう人付き合いの下手な人
そこそこ飲み会に参加する人付き合いに滞りのない人
後者の方が明らかに出世する素質を持っているに決まってるじゃん
とはいえやっかいごとを押し付けて飲み会催す上司とは飲む気がしないがな…
無駄な飲み会とかもあるのは否定できないけど、必要な飲み会というか、最低限のコミュニケーションはお互いに必要だと思う。
仲良くしてくれる人を助けたいって思うのが人間だもん。えこひいきするよそりゃ。
もし地元が遠くても、趣味友とかオフ会とか、街コンとかも面白いよ
やりたがるくせにセッティングはお前らやれってやつが上司になった時は鬱陶しかったな
アルハラにならんの?とコンプライアンス委員会に問い合わせたら大人しくなったが
仮にそんな就業規則を作ろうが無効だから勝手にやればいいだけじゃん
獣医は足りんのんやで。
ペットドクターにばかりなって、家畜を管理する獣医師は成り手が少ない。
まあ、学校作ったからと言って解決する問題じゃないけどw
待遇改善しないとね
参加も強制じゃないみたいだし
結局人の輪に入れないから出世出来ないだけじゃん
2年目にして派閥を作り社長に意見を通せるって
コミュ的にも有能としか思えないんだけど
飲み会行かないとミスしたとき助けてあげないのか、最低じゃんこの会社
と言ったら発狂しそうw
飲み会行かないとフォローしないのかー、と発狂しているマヌケとか、業務上の義務としてやる事と仲良しを助ける事で自ずと密度に差が出る事も理解できない。
仮に日本中から飲み会が無くなっても、人間関係も作れない奴がまともな奴より評価される社会なんて絶対来ないぞ。
ほんとそう思う、飲み会というのは仕事の一環と考えれないと負け。
もともと飲み会は隠キャの為に用意された機会なのに、隠キャが活用できなくなってきてる。
飲み会に参加した奴が出世したとして、
それの何が悪いんだ?
参加したくない奴は飲み会以外で出世する方法考えろよ。
そこまでして付き合いを拒絶する意味が分からんなぁ。
単に酒が飲めないなら、茶でも飲んでたら良いやん。
二年目の奴?は何で飲み会参加せんのやろ?
「そんなの聞いてませんが」『ふざけるな、連絡したろ!』「いや、本当です。」『嘘つけ!この間みんなに話しただろう!...あぁ...あれタバコ吸ってるときか...、でもあの夜もう一度話したじゃねぇか、皆の前で!』(あのー飲み会はいつものメンバー、課の数名で、自分は参加していませんが...)
いくらなんでも全く問題なかったら禁止にしないだろ
そんなに飲み会したいならお前が直談判すりゃいいんだよ
それができないでウダウダ泣き言書き込んでんじゃねえ
どんなに性格が良くて面白い奴でも、仕事ができなすぎるとイラつかれるよ。
それが飲み会に毎回参加させてもらえて、しかも飲み会に固執するほど楽しんでる。
これは【仕事ができるのに謙遜してる人気者】なんじゃねえの?
コメントする