スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
197: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)16:15:33 ID:FwZ
今日、仕事が休みだったから1人でラーメン屋に行った。
店員に4人がけのテーブル席に案内されたけど、1人だったからカウンター席で良いと言ったのね。
しかし店員に、いやいやテーブル席で!と強制連行され結局入口近くのテーブル席に。
店員に4人がけのテーブル席に案内されたけど、1人だったからカウンター席で良いと言ったのね。
しかし店員に、いやいやテーブル席で!と強制連行され結局入口近くのテーブル席に。
・上司をいない者扱いして徹底的にシカトし続けた。送別会で、上司「最後くらい話そうや」私「(無視)」→すると・・・
・コンビニでカップコーヒー買ったら、空のカップ渡された!意味が分からず、空のカップ持って帰宅したんだが・・・
・【逆鱗】ラーメン屋行ったら、彼がセルフのお冷を自分の分だけ持ってきた。あれ?と思いつつ、私も取りに行くと・・・
・契約駐車場に見知らぬ車が!フロントに「○○中学家庭訪問中」の貼紙があったので、そこの校長に電話したら・・・
・とにかく「ずるい」が口癖の同僚。ある日、とうとう言ってはいけない「ずるい」を言ってしまった。
・両親「このお嬢さんと結婚しろ」妊婦「俺さん、初めまして^^」俺「・・・」
・グリーン車の席を子連れに奪われてた。そっと後ろから座席上のランプにSuicaをタッチして、別の車両に移動したらwww
・私「子供たちに無視される・・・何でだろ?」夫「泥酔して昨日の事覚えてないんだな。離婚だから」私「!?」
その後、近辺に勤めてる人などが来店して混み始めてきた。平日なのにこんなに混むのかと思いながらラーメンを食べていたら、順番待ちしている男性のグループが、あの女1人のくせにテーブル席で食ってる!混んでるんだからカウンター席行けやと愚痴り始めた。
それを聞いた他の順番待ちの客も、何のんびり食ってんだと言っているのがわかった。
すごく居づらくて、完食せずに席を立とうとした時、最初に案内した店員が、女性の1名のお客様はカウンター席にはご案内しないマニュアルですので!と
最初の男性のグループに説明し始めた。なんだそれ!?と思ったがどうやらこの店、カウンター席に女性を座らせると、わざと隣に座って声をかけるオッサンが出没するらしく、そう言ったマニュアルができたらしい。
男性グループが呆れた声で、女の一人飯はろくなことが無い。座らせる席を限定するんじゃなくて女の入店を禁止すればいいだろうがと笑っていた。
周辺の客がさすがにおかしいと思ったのか、注意していたけど、私のせいで空気を悪くなったので私は早々に退散した。
もう二度とこの店に行かない。
それを聞いた他の順番待ちの客も、何のんびり食ってんだと言っているのがわかった。
すごく居づらくて、完食せずに席を立とうとした時、最初に案内した店員が、女性の1名のお客様はカウンター席にはご案内しないマニュアルですので!と
最初の男性のグループに説明し始めた。なんだそれ!?と思ったがどうやらこの店、カウンター席に女性を座らせると、わざと隣に座って声をかけるオッサンが出没するらしく、そう言ったマニュアルができたらしい。
男性グループが呆れた声で、女の一人飯はろくなことが無い。座らせる席を限定するんじゃなくて女の入店を禁止すればいいだろうがと笑っていた。
周辺の客がさすがにおかしいと思ったのか、注意していたけど、私のせいで空気を悪くなったので私は早々に退散した。
もう二度とこの店に行かない。
198: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)16:20:40 ID:fpp
>>197
馬鹿な迷惑客排除せずに火に油を注ぐ危機管理がザルなラーメン屋だね
店側は良かれと思ってやるなら迷惑行為の注意書きと一人席の対応の張り紙しとけよって話
馬鹿な迷惑客排除せずに火に油を注ぐ危機管理がザルなラーメン屋だね
店側は良かれと思ってやるなら迷惑行為の注意書きと一人席の対応の張り紙しとけよって話
200: 名無しさん@おーぷん 2018/09/25(火)16:42:16 ID:zfF
>>197
それは話しかけるオッサンが一番悪くては次に出禁にしないラーメン屋が悪い
変な店に入っちゃったね
それは話しかけるオッサンが一番悪くては次に出禁にしないラーメン屋が悪い
変な店に入っちゃったね
※アクセスの多い人気記事
・友人「おい定員!チャーハン、気持ち多めな!」俺「!?」友「こうすると無料でちょっと多めにして貰えるんだぞ」→結果wwwww
・入社式が始まる寸前に退出したA「この会社に入社するのはやめた」→驚いて事情を聞くと・・・
・娘の進路を話し合ってたら、嫁「てかさ、アンタの子じゃないんだから偉そうにしないで」俺「は?」
・車を買ったら、彼「お前は運転が下手だから俺が運転する」私「うん…」→彼が軽い事故を起こした結果・・・
・親戚のヤンキー夫婦が、「やめてええ!」と泣き叫ぶ子供(4)にピアス穴を7つも空けてた!児相と警察に通報したら・・・
・久々に実家に帰省すると、激怒してる妹と真っ青顔の私の親友A子がいた。私「え?何コレ?どんな状況??」
・ 【末路】冬ソナにハマった小姑が、息子に「容俊(よんじゅん)」と名付けた。それから10年後・・・
・俺「DNA鑑定したら娘は俺の子じゃなかった!」嫁「えっ」→俺の両親と嫁の両親から衝撃的な話を聞かされて・・・
・1900円の商品に5000円だしたら、お釣りが100円!私「5000円だしたんですが」店員「ハァ?2000円でしたよ」
・ 嫁「肉と魚どっち食べたい?」俺「肉」嫁「じゃあ魚ね」俺「・・・」→豚の生姜焼きを出されたからキレた!
・客「お店は何時まで?」私「閉店は23時でラストオーダーは22時45分です」客「OK」→パート先をクビになった・・・
・【托卵】俺「A型同士なのに何で子供がB型なんだ!」嫁「私を信じて!」俺「信じられるか!」→嫁を疑い続けていたある日の事・・・
・俺「腰が痛い…」医者「異常なし」父「大病院への紹介状を書いてくれ」医者「本当に異常ないって」→父がブチ切れた結果…
・嫁(専業主婦)が、俺の友人(ニート)と一緒に俺を笑い者にしてきた。友「そんな人も知らないのーww」嫁「ありえなーいww」
コメント
コメント一覧
いやいやおっさん禁止にしろよw
オッサンには席を指定しないんだ?
女性がカウンターで座ってても
空いてるなら離れた所にオッサン座らせれば良いだろ
変なことしてきたらオッサンを出禁にすれば良い
オッサンが暴れるから~言うなら、すべての女性が
大人しくするとでも?
仕事してない君が言っても……
店よりもテーブルに座ってる1人客に公然と文句つけるアホの方が圧倒的に悪いわ
男だけど不快だから行きたくない
カウンターでオッサンに声かけられたかったの?
女性様専用個室用意しない店が悪いとでも言うの?
どう斜め読みしたらそういう結論になるのこいつ。
怖いわ。
女じゃなくてオッサンの入店を禁止すべきだとそのモブ男たちは主張すべきだと思いまーす!
オッサンじゃなくて女に意地悪したいのはどうちてどうちてー!?!?
客層が悪すぎたせいで裏目になったが
それとはまた別にその男性グループとやらが男から見てもクズだな
無理矢理テーブルに座らされたのならそっちに同情するのが普通
※12はただの女叩きのゴミクズだけど
※18.お前もその一歩手前まで行ってるぞ
居酒屋経営してるが普通にお一人様女子お客様で入れてる
マナー良いし注文も普通に取ってくれる立派なお客様だ
ラーメンだけにね
別に女性専用席作れ!キィー!とか言ってるわけでもないのに
おっさんをテーブル席に座らせれば丸く収まる……のか?
来来亭のゴールドカードも一人でポイント満杯にしてやったぜ
男が痴漢したり、盗撮したりが横行して
あとは女子トイレの掃除も基本的に女がやるってなったところも多い
理由は同じく痴漢や盗撮、ノゾキが横行して
女子校などに男は親族でも立ち入り禁止とか親族なら許可証を発行してもらうなどしないと立ち入り禁止ってのもある
勿論理由は痴漢や盗撮、ノゾキ、れいぷやぶっかけが横行して
女性専用車両が初めて日本にできたのは大正あたりで女が外で働くな、学校だなんて生意気だと乗客の女がれいぷされたり引きずり下ろされたり、殴られたりがあったので女の親族から安心して乗れるようにとなり女性専用車両ができた
戦時中は流石に運行自体がなくなったけどな
戦争が終わると痴漢やれいぷ、カツアゲなどが横行し、女性専用車両が復活した
女性専用とか男性立ち入り禁止ってのは必ず裏にやらかした男が多数いるからなんだよ
結婚してますので無理ですって言うと 結構去って行くよおっさん
自分が被害者みたいに書いてるけどそのまま食べ続けてるあたりがあり得ない
ラーメン屋でも痴漢するおっさんキモすぎる
存在がゴミ
確かにおっさんって舐め回すようにジロジロ見たり話し掛けたりして来るよね
お前と同年代のおっさんをじろじろ見たり話書ける事なんて絶対にやらないくせに、
何故女相手にするのかな?
キモいからしねばいいのに
仕方がないから大量に注文したけどな!
中身ギャル曽根見た目ブルゾンちえみで再生されてしまったではないか!
女がカウンターにいたら、そのよこ2つは開けておく。それだけでいいわけだし。
空いてる時間に女が来たらカウンターの端っこに座らせたらよこ1個あけるだけで済むし。
女二人目の一人客きたらまた別だけどさ。
今回の例ならそれで充分対応できるんだよ。
「グラビアアイドル、大盛りでw」
って注文するのが夢なんだ・・・!
一人帰って1席空いてるのに「テーブル空くまでお待ちください」なんだろうか
料理が来る前ならともかく、
食べかけのラーメン持って席移動する人なんて見た事ないけどどこの国の「普通」?
それは混んで来たら相席になる用のお席ですよ
コメントする