何を書いても構いませんので@生活板66
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
121: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)07:58:28 ID:SBs
独身男の話を書かせてもらう。
昨日、映画を観に行ったんだ。ちょいと早く着きすぎて上映の30分前に券売機で発券したら、小さな男の子が「マァーー!!」と泣きながらヨチヨチ駆けていたのさ。
俺はその子の側に寄って「お母さんは?」等と声をかけたが泣いて答えず。周りに親らしき人もいない。
昨日、映画を観に行ったんだ。ちょいと早く着きすぎて上映の30分前に券売機で発券したら、小さな男の子が「マァーー!!」と泣きながらヨチヨチ駆けていたのさ。
俺はその子の側に寄って「お母さんは?」等と声をかけたが泣いて答えず。周りに親らしき人もいない。
・店員「万引きしたね。事務所きて」私「してません」店「見たから」私「どうぞ、調べて」→無実が確定すると・・・
・【逆転】政略結婚をしたが、式の前に女が逃げた!高砂に座る俺「・・・」招待客「クスクスw」→結果・・・
俺「子会社に異動になった」嫁「もうあなたに価値はない。離婚する」嫁両親「そうだそうだ!」→その後wwww
・放置してた土地に家を建てようとしたら、住宅会社「別人の土地でしたよ」私「は?」→役所で調べたら・・・
・私「スーツ姿の客が多いなぁ。周りに会社なんてないのに」→不思議に思ってたら、目の前で衝撃的な事が起こった。
・中3娘「舞妓になりたい」私「せめて高校は出て」→高3娘「高卒じゃ舞妓になれないじゃん!騙したな!」私「・・・」
・旦那の姉が、朝鮮籍の男と結婚する。旦那に「今後のお付き合いは一切したくない」と伝えたんだけど・・・
・舞台を観るために広くて良い席を取ってwktkしてたら、妊婦が「お腹が張って苦しいので席を代わって下さい」
俺は誘拐犯扱いも覚悟の上で男の子を抱き上げて数メートル先の受付に「この子迷子みたいです」と声をかけたのさ。
受付の人は直ぐに対応してくれた。上には書かなかったが映画館は商業施設内のもので、映画館の上の人→商業施設のインフォメーションに連絡がいった。
その間も俺は男の子に「ママ直ぐに来るからね」「ボクお名前は?」等と声をかけ続けた。
男の子は暫くすると泣き止んで館内モニターの予告映像に見入ったので、俺はそれに対してコメントしながら時間を潰した。
数分後、施設の受付嬢が男の子を預かりに来たが、男の子は俺のシャツを強く握っていたので話し合って時間の許す限りこのまま待とうとなった。
そこから更に数分後、施設の受付に父親から連絡があり4才位の女の子を連れた男性が男の子を引き取りに来た。
男の子はケロッとした様子で俺から父親の腕の中へ移った。
父親からは何度も頭を下げられたが、上映時間も迫っていたので適当に切り上げた。
で、翌日である今日。俺は腕が筋肉痛になっている。20分かそこら2才の男の子を抱っこして、だ。
男の子が迷子になった経緯とかは置いておいて、親って偉大だなと思ったよ。
彼らはそれこそ3,000㌘位の頃からの慣れもあるのだろうが、それだって凄い。
親なら目を離すなとかそういう事も頭に浮かびそうなものだが、この腕の痛みからは世の中のお父さんお母さんの苦労の一端が読み取れたよ。
朝っぱらから長々と失礼しました。
受付の人は直ぐに対応してくれた。上には書かなかったが映画館は商業施設内のもので、映画館の上の人→商業施設のインフォメーションに連絡がいった。
その間も俺は男の子に「ママ直ぐに来るからね」「ボクお名前は?」等と声をかけ続けた。
男の子は暫くすると泣き止んで館内モニターの予告映像に見入ったので、俺はそれに対してコメントしながら時間を潰した。
数分後、施設の受付嬢が男の子を預かりに来たが、男の子は俺のシャツを強く握っていたので話し合って時間の許す限りこのまま待とうとなった。
そこから更に数分後、施設の受付に父親から連絡があり4才位の女の子を連れた男性が男の子を引き取りに来た。
男の子はケロッとした様子で俺から父親の腕の中へ移った。
父親からは何度も頭を下げられたが、上映時間も迫っていたので適当に切り上げた。
で、翌日である今日。俺は腕が筋肉痛になっている。20分かそこら2才の男の子を抱っこして、だ。
男の子が迷子になった経緯とかは置いておいて、親って偉大だなと思ったよ。
彼らはそれこそ3,000㌘位の頃からの慣れもあるのだろうが、それだって凄い。
親なら目を離すなとかそういう事も頭に浮かびそうなものだが、この腕の痛みからは世の中のお父さんお母さんの苦労の一端が読み取れたよ。
朝っぱらから長々と失礼しました。
122: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)09:00:38 ID:5SP
>>121
幸せな経験したね
幸せな経験したね
124: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)10:17:43 ID:6xB
>>121
お疲れ様でした。
> 男の子は俺のシャツを強く握っていた
お父さんが来るまではあなたが唯一信頼出来る存在だったんだろうね。その報酬が筋肉痛って感慨深いな。
お疲れ様でした。
> 男の子は俺のシャツを強く握っていた
お父さんが来るまではあなたが唯一信頼出来る存在だったんだろうね。その報酬が筋肉痛って感慨深いな。
※アクセスの多い人気記事
・同窓会で。同級生「仕事何してるの?」俺「してない」同「マジかよw」俺「医学部に通ってるんだ」→するとwwwww
・彼氏と外食に行ったら、テーブルの下から『パシャッ』という音がした。テーブルの下を覗き込むと・・・
・近所にオープンした雑貨屋が、『可愛い女の子』だけをターゲットにしてブスとおばさんを排除した結果wwwww
・気に入らない事があると、私を無視するモラハラ夫。私「あれ?無視って快適じゃね?」→謝らずに夫を放置したらwww
・俺「何で有名企業を蹴って中小いったの?」友人「会社の駐車場にツバメの巣があってさ・・・」
・姑「オードブルを10人前買ってきて」→カナッペ、チーズ、ローストビーフ等が入ったのを買ったら、姑「こんなの頼んでない!」
・小さい頃に生き別れた息子のfacebookを偶然見つけた!嬉しくて「飲みに行こう」とメッセージを送ったら・・・
・彼氏が私の分のソースもステーキにかけた。私「…それ2人分だけど?」彼「大丈夫!ソースたっぷりでうまい!」
・ピザを注文したら、配達員が元彼だった!ピザ屋「久しぶり。引っ越したんだ?」私「ここ今の彼氏の家…」→するとwwww
・ 【日本の闇】客「TVの音が出なくなった!修理にきて!」→訪問すると、TVが大音量で近所中に響き渡っていて・・・
・中2の妹が同級生Aの子を妊娠!母「話し合いたい」A母「子供同士の事ですし…」母「はぁ?」→ブチ切れた母が、A宅に突撃した結果・・・
・私の不倫で離婚!元夫に許して貰おうと毎日家事を頑張ってるのに、元夫は「早く出てけ」の一点張り・・・
・新卒「下請けは言われた通りやってりゃいいんだよ!」俺「おいやめろ」取引先「帰らせて頂きます」→とんでもない事態に…
・修学旅行先の旅館のご飯がまずくて、うちの生徒全員(500人)がご飯だけ残してた。新潟県人に古米出しちゃダメ。
コメント
コメント一覧
自分も小学生の子供いるけど目はなしたことねーわ
なんで映画館にあずけて自分が抱き抱えてんのよ
父親も気が気じゃなかったろうに、報告者がずっと一緒に待っててくれたから本当にありがたかったと思う。
もう一度本文読んで来い
この人の表現力や感性、すごく素敵。
この人は素敵な父親になるだろうな。
場合によっちゃそれぞれを片手で抱かなきゃならんときもある
女性はか弱いって言うけど、母になると常時10kg〜20kgくらい抱えてんのよね
子供二人同時に抱っこにおんぶして、子供の荷物と、パンパンの買い物袋抱えて
めちゃくちゃ重いんだわ
世の中のお母さん平気な顔してるけど
みんな凄い
コメ欄の自分語りにくってかかるとか暇人ニートはさっさとハロワいっとけよ
二人いると一人がハッスルしてる間にもう一人がどっかいく可能性があるから仕方ないと思うけどね。
お父さんも焦っただろうし、この人もよくやったと思う。
この人ならいいパパになるよ
すまん
まともな親が出てくるとホッとする
疲れてきたら物は下ろせても子供は中々下ろせない。
子供が抱っこしてる時に寝落ちされたら重さが増す。
なんか悲しくなったよ…
×有り同士がデートして居る間3時間くらい面倒見た
その時が最後だった
入籍してすぐ台風で旦那以外全員流された
旦那がここに埋まっている筈だ
と訴えて数日で全員掘り出された
これはヒス母が出てきて「誘拐犯!変質者!警察呼んで警察!逮捕逮捕!」って流れだと思うよな。
子供って信頼さえ得られればこっちが心配になるくらい懐いてくるからな。
前に公園で子供数人に懐かれて家に帰ろうとするとついて来られて帰れなくて困ったことあるわ。
可愛いけど流石に迷惑だよ。
世の父さん母さんは凄いな
子供はしがみついてくれるからね。
うちの子なんか抱き上げるときに軽くジャンプしたり
抱きやすい体勢作ったりしてたよ。w
一回だけ、あまりにも子沢山の家の子が三人ほど床にローリングしても親兄弟ガン無視なのはさすがにびっくりしたけど
キリがなくても公共の場では拾っといて欲しい
そして報告者は良い人だ
ほっそい人でも力こぶできるし
米10キロと動く子供10キロでは抱えるのに必用な力も変わってくるしな
ありがとう
初めての迷子じゃなくてやんちゃで聞き分けない子供だったのかもよ
普段のその子とお母さんのやり取りもあるし悲しくなる事でもない気がする
親が迎えにくるまで待つとかどんだけお礼言ってほしいんだよすげー気持ち悪い
あんま関係ないけどお父さん・子供・お母さんって構図で横ならびに手をつないで
歩きながら子供をせーので高く持ち上げる、あの平和を絵にかいたようなヤツも
親御さんは結構大変だよね
某所にもいた「そんなんで誘拐犯扱い扱いされるか自意識過剰すぎ」婆といい、報告者叩くことが最優先の目的で読んでるんだろうなぁ。情けない
報告者がバカな話もたくさんあるんだからそっち行けばいいのに
通り魔とかわらんな
コメントする