その神経が分からん!part387
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1479446833/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1479446833/
246: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 17:59:17.97 ID:8vPULkWP
子供が先日修学旅行でUSJに行きました。
出来るだけ多くのショーやアトラクションを楽しみたいということなので、子供のグループのメンバーはそれぞれロイヤルパス(優先入場等付)を買っておいて、当日はほぼ待たずに楽しめたようです。
値は張りましたが、いい経験をさせてあげられたと思っていたら、他のパスを買っていなかった生徒やその親から不満が出たらしく、学校を巻き込んで揉めた挙げ句、うちの子供のグループ全員で謝罪+反省文提出になりました。
出来るだけ多くのショーやアトラクションを楽しみたいということなので、子供のグループのメンバーはそれぞれロイヤルパス(優先入場等付)を買っておいて、当日はほぼ待たずに楽しめたようです。
値は張りましたが、いい経験をさせてあげられたと思っていたら、他のパスを買っていなかった生徒やその親から不満が出たらしく、学校を巻き込んで揉めた挙げ句、うちの子供のグループ全員で謝罪+反省文提出になりました。
・店員「万引きしたね。事務所きて」私「してません」店「見たから」私「どうぞ、調べて」→無実が確定すると・・・
・【逆転】政略結婚をしたが、式の前に女が逃げた!高砂に座る俺「・・・」招待客「クスクスw」→結果・・・
俺「子会社に異動になった」嫁「もうあなたに価値はない。離婚する」嫁両親「そうだそうだ!」→その後wwww
・放置してた土地に家を建てようとしたら、住宅会社「別人の土地でしたよ」私「は?」→役所で調べたら・・・
・私「スーツ姿の客が多いなぁ。周りに会社なんてないのに」→不思議に思ってたら、目の前で衝撃的な事が起こった。
・中3娘「舞妓になりたい」私「せめて高校は出て」→高3娘「高卒じゃ舞妓になれないじゃん!騙したな!」私「・・・」
・旦那の姉が、朝鮮籍の男と結婚する。旦那に「今後のお付き合いは一切したくない」と伝えたんだけど・・・
・舞台を観るために広くて良い席を取ってwktkしてたら、妊婦が「お腹が張って苦しいので席を代わって下さい」
納得がいかず抗議したのですが、並んで待つのも経験だと、皆平等にととりあってもらえませんでした。
待つのが楽しいなら好きなだけ並んで待てばいいし、待つのが嫌なら別にお金を払ってパスを買って並ばず楽しめばいいのではないでしょうか。
子供の楽しかった思い出を踏みにじって嗤っている、一部の保護者が許せないです。
ロイヤルパスが高くて買えないなら、当日販売の優先チケットを買えばいいし、実際買っている子もいたようです。
それなのに、うちの子達だけ狙い撃ちで、優先チケットについては別にいいと意味不明な返答です。
何故、他所は他所と考えられず、自分達に合わせろとまとわりついてくるのでしょうか?
本当に気持ち悪いです。
待つのが楽しいなら好きなだけ並んで待てばいいし、待つのが嫌なら別にお金を払ってパスを買って並ばず楽しめばいいのではないでしょうか。
子供の楽しかった思い出を踏みにじって嗤っている、一部の保護者が許せないです。
ロイヤルパスが高くて買えないなら、当日販売の優先チケットを買えばいいし、実際買っている子もいたようです。
それなのに、うちの子達だけ狙い撃ちで、優先チケットについては別にいいと意味不明な返答です。
何故、他所は他所と考えられず、自分達に合わせろとまとわりついてくるのでしょうか?
本当に気持ち悪いです。
248: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:07:02.95 ID:rLQ0wYa1
>>246
俺の子供の学校でも似たようなことがあったわ
貧困下流家庭の乞食共が妬んでるだけwww
俺の子供の学校でも似たようなことがあったわ
貧困下流家庭の乞食共が妬んでるだけwww
252: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:17:30.09 ID:2AtyBQEQ
>>246
教育委員会に上げたらどうなるんだろ
教育委員会に上げたらどうなるんだろ
249: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:09:21.66 ID:o+muzY71
>>246
貧乏人の嫉みがくることを予測できなかったのか
先ずは学校側が全保護者に優先パス買い与えないよう言うべき
いやいや、それ以前に買い与える方がおかしいか
学校側の貧乏家族も優先パス買ってくるとは予測できねーわ
謝罪、反省文はやりすぎ
学校が貧乏家族に謝罪するまでだね
貧乏人の嫉みがくることを予測できなかったのか
先ずは学校側が全保護者に優先パス買い与えないよう言うべき
いやいや、それ以前に買い与える方がおかしいか
学校側の貧乏家族も優先パス買ってくるとは予測できねーわ
謝罪、反省文はやりすぎ
学校が貧乏家族に謝罪するまでだね
254: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:23:40.00 ID:8vPULkWP
>>249
回数制限ありですが、優先チケットなら数千円程度で買えるのです。
それさえ出したくないなら、大人しく並んでいればいいのではないでしょうか?
何故、そこで購入禁止を要求するのか本当に理解不能です。
回数制限ありですが、優先チケットなら数千円程度で買えるのです。
それさえ出したくないなら、大人しく並んでいればいいのではないでしょうか?
何故、そこで購入禁止を要求するのか本当に理解不能です。
256: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:29:28.10 ID:e/g7gFPn
>>254
貧乏人の妬みだろw
貧乏人の妬みだろw
257: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:37:01.25 ID:o+muzY71
>>254
学校や先生からすれば貴方のやったことは
余計なことしやがって
おまえらのおかげで吊し上げ喰らったぞ
大人しく並べば良いってバカですか
同級生からすればズルしていると文句を言われるのは当然
その親も学校も問題視するがな
学校や先生からすれば貴方のやったことは
余計なことしやがって
おまえらのおかげで吊し上げ喰らったぞ
大人しく並べば良いってバカですか
同級生からすればズルしていると文句を言われるのは当然
その親も学校も問題視するがな
259: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 19:12:57.94 ID:x9xPXhG+
>>257
貧乏人乙wwwwwwwww
貧乏人乙wwwwwwwww
255: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:25:40.46 ID:W5URo7kq
>>246
貧乏人共の神経がスレタイなのは言うまでもないが
おまえのやったことは無神経極まりない行為だと自覚した方がいい
弱者を蹴散らすなら自覚もってな!
貧乏人共の神経がスレタイなのは言うまでもないが
おまえのやったことは無神経極まりない行為だと自覚した方がいい
弱者を蹴散らすなら自覚もってな!
258: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 18:40:22.06 ID:zNbEhjek
気持ち悪い粘着が湧いてるな
264: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/21(月) 19:45:27.99 ID:8A0avVDH
>>246
ゲスパーすると、
上限決められてるお小遣いの中から当日優先チケットを買った生徒はおとがめなし
上限いっぱいのお小遣いと、さらに別枠の前売りロイヤルパスを持参していことがズル行為だと咎めれた
加えて心しておかなきゃあならんのは、日本というところは、公正だの正義だの平等だのというものは無いんだわ。
既得権益者や特恵層の不興を買うようなことをしてはダメな、えらきゃあ黒市でも城になる世界なのよ。
何をした・言ったは些末な問題で、誰がというところが最重要。
有力者の子弟の不興を買い、それが有力者の口から苦情として出たなら、もう太刀打ちできないわな。
ゲスパーすると、
上限決められてるお小遣いの中から当日優先チケットを買った生徒はおとがめなし
上限いっぱいのお小遣いと、さらに別枠の前売りロイヤルパスを持参していことがズル行為だと咎めれた
加えて心しておかなきゃあならんのは、日本というところは、公正だの正義だの平等だのというものは無いんだわ。
既得権益者や特恵層の不興を買うようなことをしてはダメな、えらきゃあ黒市でも城になる世界なのよ。
何をした・言ったは些末な問題で、誰がというところが最重要。
有力者の子弟の不興を買い、それが有力者の口から苦情として出たなら、もう太刀打ちできないわな。
※アクセスの多い人気記事
・同窓会で。同級生「仕事何してるの?」俺「してない」同「マジかよw」俺「医学部に通ってるんだ」→するとwwwww
・彼氏と外食に行ったら、テーブルの下から『パシャッ』という音がした。テーブルの下を覗き込むと・・・
・近所にオープンした雑貨屋が、『可愛い女の子』だけをターゲットにしてブスとおばさんを排除した結果wwwww
・気に入らない事があると、私を無視するモラハラ夫。私「あれ?無視って快適じゃね?」→謝らずに夫を放置したらwww
・俺「何で有名企業を蹴って中小いったの?」友人「会社の駐車場にツバメの巣があってさ・・・」
・姑「オードブルを10人前買ってきて」→カナッペ、チーズ、ローストビーフ等が入ったのを買ったら、姑「こんなの頼んでない!」
・小さい頃に生き別れた息子のfacebookを偶然見つけた!嬉しくて「飲みに行こう」とメッセージを送ったら・・・
・彼氏が私の分のソースもステーキにかけた。私「…それ2人分だけど?」彼「大丈夫!ソースたっぷりでうまい!」
・ピザを注文したら、配達員が元彼だった!ピザ屋「久しぶり。引っ越したんだ?」私「ここ今の彼氏の家…」→するとwwww
・ 【日本の闇】客「TVの音が出なくなった!修理にきて!」→訪問すると、TVが大音量で近所中に響き渡っていて・・・
・中2の妹が同級生Aの子を妊娠!母「話し合いたい」A母「子供同士の事ですし…」母「はぁ?」→ブチ切れた母が、A宅に突撃した結果・・・
・私の不倫で離婚!元夫に許して貰おうと毎日家事を頑張ってるのに、元夫は「早く出てけ」の一点張り・・・
・新卒「下請けは言われた通りやってりゃいいんだよ!」俺「おいやめろ」取引先「帰らせて頂きます」→とんでもない事態に…
・修学旅行先の旅館のご飯がまずくて、うちの生徒全員(500人)がご飯だけ残してた。新潟県人に古米出しちゃダメ。
コメント
コメント一覧
若い頃から世の中は不平等だということを教えてあげた方がいいと思う
優先パスを持ってない奴が持ってる奴をずるいって言うのは目に見えてるだろうに。普通に買える財力はあるけど周りとの格差が出ないようにあえて買わなかった人もいると思うけどなあ。
但し、小遣い額が決まってたんだったらそれを破ったほうが悪いな
まあ、情報がこれだけではどっちが悪いのか判断できないわ
私の学校はディズニー行ったけど、バスから降りたらパーク前に生徒全員集合→先生から注意事項を聞く→先生からチケットが配られるだったけど。
報告者の書き方(高かっただの優先チケットなら数千円でだの)的に、入場チケット+パスで買ってる気がするんだけど。
当日の優先チケットは入場チケットとは別だから学校側が予め用意したチケットは無駄にならないけど、報告者グループのはチケット無駄になったんじゃない?
団体割とか使ってたら、払い戻しも難しくなるだろうし。
うちの学校は教師が率先して使ってたし、乗りたいものが絞られてるなら使った方が楽しめるって教えてくれた教師もいたよ。
優先パス持たせてたのがボスタイプの母親だったら、誰も咎めたりしないよな
貧乏人の妬みってよりは、ボスグループの子供差し置いて、目立たない地味な連中が生意気な行動取ってる!ムカつく!じゃないの?
貧乏育ちでそういうの見てきたから一々僻まないし、稼ぐ方法模索できたしな
一応名目は修学旅行なんだから学校側が正しいわな
楽しみたいだけなら、修学旅行とは別に
グループメンバーを連れていってあげればよいだけ
それなら好きなように好きなチケットを使っても文句言われないよ
教育委員会に苦情言えば?
金の問題じゃない、学校行事という事をわきまえた行動をとらないから批判されたんだろ。
学校行事と家族のレジャーを混同して、金の問題だと考える方が下品だろ。
予め学校に確認は取らなかったのかな?
勝手にやったら怒られたっていうのであれば学校側の言い分はわからんでもない
買えない経済状態の子供の気持ちを考えずにごめんねぇー
普通席じゃ狭いからグリーン料金上乗せしましたみたいなものだろ
学校側から優先パス利用の提示があったならともかく
他の子から不満が出ることは容易に想像できるし
せっかくの思い出を台無しにしないためにも
自分が親なら勝手にこういうことはしないなあ
貧乏人がどーたらとはちょっと違う話だと思う
今で言うなら小遣い決まってるのに電子マネーで買いまくりとかも問題になりそうだし。
大枚はたいてファストパスを持たせる方もやや過保護だと思うが。
それだと自由行動でタクシーを使うとか高い名物を食べたとかお土産を買いこんだとか全部自粛しなきゃいけなくなるよ。時間は限られているしせっかくの旅行なのになんで貧乏人に対しそんな配慮しなきゃなんないんだよ。
※7
旅行の決まりに書いている事以外は自由だと思うよ。
法律に違反していなけりゃ制限されるものでもないと思うけどな。
これが事実なら学校名を出しても良いと思うけどね。
金の問題だと考えるお前の心は古事記レベルだなw
嫉妬とか貧乏とか的外れなこと言ってるやつはキチガイだからな
お前みたいなのが運動会はおててつないでみんな一等賞とかキモいこと考えるんだろうなwww
決められたルール内で楽しめや
反省文はやり過ぎ、てか勝手なコトした保護者が書くべきだろ
そんなところ大学生くらいになるまでは学校と部活でおいそれと行けないし、ロイヤルパスでも買わないとやってらんねーわな。
てかディズニーもそのシステム欲しい…ショーとか抽選で金で解決できないのが嫌だ。
例えもすべて的外れとは
草生やして余裕ないくせに煽ることだけは死んでも忘れないガイジ
だが修学旅行でそれをやったら和を乱すのはクソバカでも分かること
分からないならアスペ確定
貧乏人の僻みとか言ってる奴はマジで会話が出来ない基地外
持ち物から何から普段から差がついてるのに何が問題なのかねー???
ただの妬みだろ
他人の妨害したわけでもないのに和を乱すって何???
和を乱してるのはいちゃもんつけてる側だろwwww
何言ってんだ?
頭も古事記レベルだったかw
ねぇねぇどっから古事記って出てきたの???
悔しかったの?
そして教師を鬱に追い込めば勝ちや!
・学校側が反省文を書かせたこと。
この二点は別問題として扱うべき。
後者の妥当性は教育委員会の回答が必要。
2年前の記事か…
※23財布も心も貧しい→金の問題だと考える心は貧しいどころか古事記レベル→運動会ガー→頓珍漢な例え、知能も古事記レベルか→理解出来ませーん
お気の毒w
どちらかといえば自分も金はなく貧乏人の仲間だが醜くはなりたくない。
自分勝手な謎理論出たーwwww
で何が問題なの??www古事記くん
気をつけよ
「修学」なのに遊び場に行くからこんなことになるんだし
子供はそれが無くても楽しめただろうのに可哀想なことしたね。
人数分の団体割引チケットを買おうとしたら「ウチラもうあるんでお先に」みたいな。
どのみちそういうこと、若しくはそれに近いことだし、反感買われるわなぁ。
学校に聞かない方が悪いって何を聞くの?
ジュースは何本まで飲んで良いですか?
名物の料理が1500円なんですけど食べて良いですか?
バスが無いのでタクシーを使って良いですか?
これは良いですか?あれはダメですか?って全部たずねろって結果論で話すキチの論理だな。
それとはちょっと違くない?
その例えならグループごとの行動で、最後集合場所までの飛行機をファーストクラスにしたら文句言われたって感じじゃ
いいなぁくらいにしか思わんくない?
出たw何でもどっちもどっちと言い出す馬鹿www
明らかにクレームいれた奴らが断トツで頭おかしいのにどっちもどっちwww
うちも金銭的には余裕あるけど貧乏人がーとか思わないし学校側が正しいと思う
やたら貧乏人貧乏人いう人ってたいした年収じゃなさそうで笑えてくる
頑張ってるのは夫だからいちいちマウント取ろうとも思わないし
学校側は当初は問題無いと判断したから止めなかったんだろ?アホか
その後に、クレーマーから文句つけられたから反省文を要求する日和見に寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ
他所の家庭の子がロイヤルパスを使ったから、学校に抗議するのは明らかに貧乏人の所業だろ
普通は他所は他所で終わる
キチガイ行動を正当化しようと必死だな
後日発覚したんだろ。
調べたら3万以上するチケットで通常2時間待ちのアトラクションを10〜20分で乗れる、チートチケットだったダメに決まってんだろ。
コレ、ホテルの部屋のグレードUPしたり
エコノミーをファーストクラスにしたり
公共交通機関使用をハリヤーにしたりするレベルだぜ。
こっそりお小遣い少し多めに持って行くとか問題にならないレベルならまだしも堂々とやるとか平等も理解できず集団行動もできない親とか子供の立場なら恥ずかしいわ
だからロイヤルチケットはダメで当日の優先チケットはOKの理由を書けよカス。
上限額が決まってるならそれを越える援助はダメだし
援助した分小遣いを減らさないならダメだと思うわ
所詮は子供の旅行なんだからそこは守らないと
上限額が決まってないのなら
学校側が変かも
反省文もやらせとけば批判してる連中の溜飲もさがるだろうしこの程度で済んで良かったと思えよ
なぁなぁにしてたらイジメにあっただろうよ
学校が許可出してなければどっちもダメだよ普通に考えて
それを片っぽOKにしてる学校はおかしいけどそれとこれとは話が違うだろ
まぁ、片側反省文なら両方反省文にすべきだけどな
そうじゃない時はそうしていいか聞くの
そもそも普通の家庭はそのくらい買えるわけ
それこそ数千円なんだから
それを女でも他の家庭が自分勝手にしない理由を考えられないからガイジなんだよ
貧乏人の僻みって言ってる奴らは正気なんか?
この人やこの人擁護してる人は「おやつは300円までだからお小遣いでは300円しか使ってない!あとは私(親)が買ったお菓子(数千円の詰め合わせ)持って行っただけなのに文句言うなんておかしい!貧乏人の妬み!」って言ってるのと一緒だよ
・限られた予算
・限られた時間
の使い方をそれぞれのグループ内で話し合って折り合いつけて行動しろってことだろ
予算のスタート地点が違えばそりゃクレームも出るさ
軽い注意に留めて、翌年以降の修学旅行のしおりにでも書いとけって話だよな
その300円以上持参した子がいると分かったら、よその親がわざわざ学校に抗議するのがキモいって言ってんじゃないのここのコメ欄。
あと抗議するまで学校からお咎め無しやしその例えもおかしいけどな
キャラ弁禁止になったりしたわ。
本当に頭おかしい。
あと、最近だと卒業式の袴も禁止になってるよね。
レンタルできない人がいるから、って。
妬むのもいいかんにしろ。
お金がないなら子供作るな
修学旅行先の情報を集めないなんて、職務怠慢だろ。
勉強だって学校で習うこと以外に塾や参考書で習って成績上げるんだろ?
修学旅行だって同じように情報集めて楽しんだだけ。
職務怠慢を反省文書かせて一方的に悪者を作るのはどうかと思う。
集団行動を乱した子供の親の行動と知ってて見て見ぬふりした学校に抗議してるんじゃないの?
常識的な親はそんな突飛で勝手な行動をする発想もないからな
乞食精神がひどいね
レジャーの範囲内の行動なら好きにやらせなさいよ
謝罪文とかアホくさい
学生か専業主婦だろ??
こんな勝手な行動社会出てやったら始末書書かされるよ。
小学校からやり直しな。
多分ガキの頃なら羨ましいで終わるけど、大人として見ると嫌みな親もいるもんだとは思うかなw
イチャモンつける親がいるだろうから事前に確認すればよかったな、確認せずにロイヤルパス渡したなら問題だけど反省文書かされるほどではない
無理して底辺にあわせる必要なし
出たよ建前信者が(笑)
遊園地で誰からの指示も受けずに
子供だけでアトラクションで遊ぶのが
レジャーでなくて何なんだ(笑)
前もって周知しておけばいい事だし、学校側の落ち度で、子供に反省文書かせることか?
普通に考えろよ
時間守らないとかなら分かるけどこんなん勝手な行動でもないし、社会に出て周りと同じことしかしない奴なんて馬鹿か単純作業しかせん奴だけやぞ
イチャモンつける親がとかじゃなく普通からはみ出した行動だから許可やお伺いをたてる物だよね?
社会に出ても許可無く何でもやっていいわけじゃないだろ?
学校から何も言われなかった時点ではみ出した行為ちゃうが
税金の無駄
根回しや下調べくらいしっかりやっとけ
お前修学旅行未経験者??
イジメられて不登校だったからしょうがないかww
通そうと思ったら政治力を発揮しないとね
あーうざ
自腹で金だすからウチの子だけファーストクラスに乗せるなんてすれば浮く
それと同じようなもん
良い悪いではなくて日本の社会ではそういう目立ち方するのは上手い生き方じゃない
社会に出る前に分かって良かったやん
まあ働いたことのない専業主婦には理解できない感覚なんだろうけど
そりゃ会社に損得が発生するなら許可いるがこの場合は違うやろ。
会社で自転車通勤にしろって言われてる中、ロードで通勤してる奴がいたらそいつに文句言ってるようなもんやぞ。
???
俺の学校にはこんなくだらない制限はなかったよ
君は軍隊みたいな学校に通ってたようだね
お気の毒様
修学旅行にゲーム持ってきちゃいけないのに持って来てバレて没収されるのと同じやろ
ていうか貧乏人云々は関係なくね?
際限がなくなるから辞めてくれと言うお話
大人がそれ許しちゃあかんわ
そりゃゲームは持ってくるの禁止されてるし
抗議する奴らは自分(子供)は同じ苦労させろっていう老害みたいな考えしてんでしょ
それ原動付き自転車で来るようなもんだから文句言われるだろw
団体行動で規則厳守です。と言われて記憶があるけどね。
個人的に旅行行くなら好きにすれば良いと思うけど。
グループって書き方から修学旅行のグループ行動じゃないのか?
自由行動の日は朝夕のホテル点呼だけで
そもそも修学旅行におこづかい制限とかなかったと思う(中高)
ディズニーとかで全員ジャージで団体入場とか見かけるからそんな学校もあるとは思う、
でもこの話だとどんな学校かは分からないし 実際自由行動でテーマパーク行くグループ結構あるから わかんないよ
ガキなんぞ楽な方に流れるんだから、親が自制しないでどうするんだ。
考え方が中国人みたいで笑うわ。
常識っていうか良識にのっとって行動できないもんかね。
後は、ルールに書いてないから悪いって逆ギレする奴なw
単純に学校側が用意したもので、みんなと同じ枠内で楽しめって事だったんだろうな
それは条件が違うってか明確なルール違反やん。こいつらの抗議は楽させてズルイってところから来てるのにそんなんに正しさも何もないわ
会社で取引先も呼んでBBQパーティーをした時に、
“服装自由”と書いたらコスプレ衣装で来た奴が2人ほど居たんだよね。
服装自由を最大限に解釈するんだなw
教職は大変だ
しかも学校が許可していないとか書かれていない謎理論で反論してくるし、小遣いの上限もかかれていないのに上限とか謎設定だし。
まるで犯罪行為をしているかのような言い方だね。
給食やめてうな重にするわ
あれもいいでしょ。これもいいでしょ。
あれは良いのにこっちは駄目なの?
とどんどん収集が付かなくなるんだよね。
弁当持参の学校ならいいんじゃね
皆が羨ましがって文句が出る事をやるな、空気嫁って事
それを学びにいってるんだろ?
私立でこれなら少し同情するけど
公立ならそりゃー文句くらいくるだろ?
それすらわからんの?
販売数量の問題で全員が買える物でもないから。
金がないとこうなります、といういい社会勉強じゃん
でも親の金だから、報告者の子供の勉強にはならないかもね
みんな言い方すごいなー。
修学旅行なんだから、配布されたパスだけで過ごすのが当たり前だと思うのが普通だと思ってたけど。
学校に確認すれば良かったのに。後ろめたいから聞いてないんじゃない?
来年からは禁止事項に入るんじゃないかな?
ほんとにな、一応は集団行動を学ぶ場としてやってんだから
自分たちの独断で勝手な行動を取ると周囲から不満が出る
これを理解してないのだから、反省すべき点はあると思う
最初からロイアルパスを買ってはいけない、ってルールがあってそれを破ったならわかるけど、後付けでのお咎めでしょ?
「お金を余分に払えない友達への気遣いが足りませんでしたゴメンナサイ」とでも?
馬鹿過ぎるなwコメント欄1から全部読んで見ろよ。
金さえ出せば何しても良いものとは違う気がする
今時アフリカの学校ですらPC使って授業やってんのに。
成長の無いゴミ教育機関なんぞに投稿者さんは期待し過ぎたね。
ヒント:「かぞくちゃんねる」の主な読者は専業主婦。
うちの学校の場合はしおりに
「優先パスは当日買っても良い。ただしその場合は修学旅行中の小遣いの中から捻出すること。自分達のレジャー代とお土産代をどう分配するかはグループ内できちんと相談すること。」
みたいな書いてたからそれ前提でこの話を捉えてる。
貧乏人お断りの私立に行くべき
出る杭は打たれる?
妬みという感情について?
反省文?バカの極み
全員に出せとか乞食かよ
学年全員で行く時間帯だったら普通学校が纏めてパス買って配る(からロイヤルどころか優先チケットすら買うのはおかしい)し、自由行動時間中に行ったっていうなら上位パス買おうが個人の勝手だろうし。
出る杭は打たれると言う文化は嫌いだが、
出る部分がロイヤルパスを買う事なのか?
称賛に値する飛び出し行為じゃないと思うけど。
学校側はパスに考えが及ばなかったのはまだ許せるが子供に反省文が責任棚上げのクソ
書面でまず学校の言い訳とクレームをつけた保護者の言い訳を貰いましょう
それは証拠になるからね
例えお金持ち家庭のママさんが出してあげると言っても、ふつうは丁寧にお断りするわな
どっちかってと規格にあってない部品は跳ねられるに近いかな?
もし他の親主導でってなら形だけ反省文提出して終いやろ、発表する義務もないんやしすまんの一言作文で終了w
あと、教員なんかそこらのサービス業のバイト君よりもトラブル処理能力ないからねwww
自己保身、クレーム受けたくないから弱そうな方のあんたらに丸投げしてるんよ?
逆になんで反省文書かなきゃならんの??差別かよ!ってクレーム投げ返してみ???w
板挟みで教員壊れるのが見れるよwww
流石韓国人が多い土地だこと
あっちも金だせばそれなりのサービスされて当然とか金さえ出せば何をしても許されるって考えの奴多いから
金をどれだけ積んでも平等って考えのネズミ国のが日本らしいわな
そういう仕組みを子供に教えてあげる良い機会と前向きに捉えるのもアリかもな
自分の高校は私服通学だったんだけど、
華美な服を禁止されてたよ。
欧米で制服の学校が俄に増えるのは「服装自由」が行き過ぎて、
威圧的なギャング的な服を着た連中が闊歩するからだし、
服装自由を最大限に解釈するのも違うだろ。
数の問題だったら書いておくべきだし旅を快適にする練習って考えれば次はロイヤルパスを買おうって経験も積んだわけだし当日のチケットはOKの理由になってないのだけど。
※145
全部の学校があなたの母校と同じルールでやっているとでも?
生きるゴミが子供生むな
出る杭てのは称賛される様な勇気ある行動を表したい言葉だと思う。
あと学校側もアホすぎる 反省できてないのに反省文とか意味ねーだろ
「何もなしと優先チケットありとロイヤルパスありでどれだけの時間・労力の違いがうまれるのか それらの違いを得るに値する価値があるのかどうか理解した上で 自らの努力でその金を稼ぐ努力をした上で購入して使うのがあるべき姿 今回は貴方(投稿者)が独断でロイヤルパスを買い与えたせいで子供がどれだけ待つか実感もできず 楽した対価としてどれぐらいの労働を行ったのかもわからないまま利益だけ享受する結果となった これは単なる甘え以外の何物でもない」
って言われたら投稿者はどうするのかね…
そして学校側もこれぐらい言えないのならUSJやめるべき これが言えないってことは「子供たちにも遊んでもらおう」な気分がある証拠でその結果投稿者みたいなのがでてくるんだよ
いっそのこと子供たちだけで数ヶ月か半年ぐらい商売させてその利益をこういうところに使わせるぐらいしたほうがいいわ
他生徒側からしてもどうしてあいつらだけ事前に
あんなもの用意してるんだということになるし
というかそういった類の行為が許可されているなら
どうしてあらかじめ言ってくれないんだということにもなるし
引率の先生は勝手なことしてくれるなと頭抱えるだろうし
馬鹿じゃなきゃ普通に予測できる事態
その程度のお金はほとんどの家が「出せる」だろ、でも学校行事だから「出さない」人がほとんどの中で報告者達が余計なことをしたんだと思うが。
ロイヤルパスはもともと入場券込みのパスだからチケットそのものの種類が違うよね…
学校が用意したチケットが無駄になるし、団体チケットだから再入場が可能になったりするわけでさ。
団体割引価格適用については、同一券種で同時に入場されることが条件って明記されてるからなぁ
個人の旅行なら好きにすりゃいいけど学校の行事は違うよねぇ
その割引をするかどうかはUSJ側の判断であって学校ではないよね
それで団体が入場拒否されたって話じゃないでしょ
全く話に関係ないね
事前に学校側に聞いておけばよかったのに
多分、投稿者の事例やあなたみたいな噛みつき方する人が出たからちゃんと明記するようになったんだと思うわ。
クレームが来たのは仕方がないが、それを反省文出せってのは話が違う
学校側の配慮が足りなかったので、次回からこういうことがないように明記しますで終わりだ
文句が出ないように配慮するのが親の務めやろ
つまりネットで調べる事をしなかったってバカ自慢がしたいの?
裏ルートでコネを使って手に入れたものとでも言いたそうだね。
もしこれが問題になるならほかの生徒がロイヤルパスの購入をダメと言われたくらいだけどどこにも書いて無いよ。
それどころか当日のパスは購入可能な理由がほんと出てこないな。
テーマパークという、金がモノを言う資本主義社会を見学するコースを修学旅行に選んだのなら、金を使うことに文句言うな
そんなことなら、初めからUSJをやめて海遊館にでもすれば良かったんだよ
法律でも事後法の禁止が謳われてるってのに教育者がやることかね
"修学”旅行と旅行の区別もつかないのか
あとネットに恨みつらみ垂れ流してるけど"反省”文って意味わかってるのか
底辺貧困層の人数が多すぎて報告者子グループを責めるのが
一番楽だったんじゃね?やっぱ狂師ってクズしかいねぇわw
文句が出ないように配慮するのは修学旅行を主催してる学校側だろ
学校行事に親がしゃしゃり出てくるのはどうなのか
あと反省文を書かせる学校側もおかしい
子供を守ってやるのが学校の立場なのになぜ責任を子供に押し付けてしまうのか
馬鹿wどんだけお客様気分なんだよwww
お前みたいなやつがいると、効率が落ちるから職に就かないでほしい
具体的に説明よろしく
全く君の意見が理解できないからね
罵倒で逃げるなよ
使い勝手の良い歯車や従順な奴隷を作るって意味では本当に素晴らしい組織だな。
自分なら優先パス買うわ。
・反省文+数千円アップで待ち時間無し。
・限られた時間を列に並んでひたすら待つ。
価値をどっちに置くか、ってことだろ。学校もいい教材になったじゃ無いか。
集団行動をする上で自分の子供の行動が周囲に不満をもたらさないように監視するのが
親の役目やろ
どんだけ頭たりねーんだよ
そんな役目がどこで定義されてんだ
お前定義なんて知らねぇよ
こちとらエスパーじゃねぇんだ
あぁ、知らんなら無理もない
すまない
韓国人は一切関係無いな
無知な差別主義者め、強いて言うなら少し前までUSJを買収してた、ゴールドマンサックスによるユダヤ人の戦略だろ
あと、体力のある人間だけが手に入れられるチケットと、金さえ出せば手に入れられるチケット、どちらのほうが平等なのかは考え方次第
生徒全般の素行の問題かな
文句言いたい気持ちも分かるがこれでギャーギャー騒いだ貧乏親たちも頭おかしい
謝罪と反省文を求めた学校も頭おかしい
それだけの話
それで買った土産は即宅配で家に送ってた
報告者の何が悪いのやら
強いていうなら、お前はバレなかった、報告者はバレた(そして目立った)
弁護士入れて教育委員会に持ち込んでも是正しないなら訴訟だね
負ける余地無いわ
これに噛みついてる人って、そのことをそんなにおかしいと思ってるの?
そこも含めての勉強なんじゃね?
そもそもの話、勉強と無縁そうな遊園地を修学旅行に選んでるんだし
皆で同じアトラクション並んでる学校があったら気持ち悪い
この世の中、妬みや嫉妬ばかりだと学んだな。
そこを「学校に規制して貰えば」と思ってると、いずれ積むのでは?
アホやな
園から出たらまた集団行動になるのにw
規制してなきゃ謝罪や反省文の前提が崩れるんだよなぁ
学校側の対応は規制もしてないから謝罪と反省文を求めた時点で既に積んでる
また集団行動になるから何なのかが一切分からないね
ちゃんと考えてもの書いてる?
書いてねーよ?
アホやな
冗談だわw
バカを釣るための
というか学校側に確認なしでロイヤルパス持たせて問題ないって感覚がわからんなあ(こっそりならともかく)
回答書いた上で言うなら釣り宣言も価値あるけど
アホやな
すまん、さっきのが冗談だったわ・・・
ってごく当たり前の自由主義的な意見を言うと
共産主義・社会主義に毒された「結果の平等」を求める教師たちに目の敵にされますよw
って思うけどクレームは入れないな。
反省文もない。
悪目立ちしたってええことないし
周囲の生徒から変な目で見られてもあかんし
いじめの原因となってもあかんしなぁ
子供を思うんだったら目立たないように団体行動しとけって言うわなw
またお前か
謝罪と反省文する方がクレームつけたグループ以外にも波及するんですが
寧ろ率先していじめの種を作る教育者とか精神崩壊してるとしか思えない
どちら様?
お前が罵倒した挙句に逃げコメントした相手だよ
よく覚えているじゃん
親が勝手な事したらいけないよ。
何かトラブルが発生した時にその責任を負わされるの、先生でしょ?
そこまで好き勝手させたいなら親が引率してグループでの旅行に連れて行ってやればいいのに、
「修学旅行の中で自分の子供(グループ)にだけ好き勝手(贅沢)させたい」のははっきり言って親のワガママでしかない。
だったら他の学校の修学旅行生がロイヤルパスを使っていたらちゃんと学校を上げて抗議するんだよな。
まぁ何となく言いたいことは分かるが、「何かトラブルが発生した時にその責任を負わされる」ような内容のことか?
ただクレームがあったからって上の責任逃れでしょ
これ自体がトラブルと言う認識がないのやな
KYだと責められてるだけなのに
トラブルなのはトラブルだろうね
想定外のトラブルってだけでカバーできない内容でもないし、ちゃんと次回から整備すればいいってだけの話
そういった整備をした上で初めて、謝罪とか反省文を要求する前提ができるって思ってるよ
んじゃ、親が未然に防ごう
何故?
またお前定義について話すの嫌なんだけど
小遣いは決まっているけど、報告者の学校はどうなのか
そして優待券は小遣いの範疇で収めたのか否かで話が変わると思うが
こーゆーのはまともに相手にするだけで疲れるし子供にも適当に合わせてやっとけーって言っとけばいいよ
んじゃ、逆になんで最近の親は学校にそんな非協力的なのん?
子供も配偶者もいないという
システム良く知らないけど内申点とか削られて進学に不利益になるんじゃない?
無視していいことと悪いことがあると思います
いや、内申点気にするなら最初から悪目立ちするような事やめとけよ
アホやんけ
何をもって非協力なのかが分からないね
自分の中にある意見を優先するばかりに決めつけしてない?
そんなんじゃちゃんとコミュニケーション取れないよ
分からないから理解は出来ない
そりゃ当たり前だわな
改めていうことでもあるめいよ
横からコメントするなら横って言えよ
お前とは別でコメント交わしてるから入ってくんなよ
お前のルールおしつけんなよ・・・
最低限の礼儀の話だよ
ID見てない場合もあるんだし、コメントしてる元とは違うけど意見を言ってますっていう意思表示くらいしろや
たまたまID見てたからお前だってわかったけど、そのままコメント元だと思って話してたら意見が混同するだろ
学校に買ってあげても良いか聞いてからにすればいいのに
元々学校なんて公平を期すために理不尽なルールなんてたくさんあるんだし
すべてに従えってんじゃ無いよ。筋を通せば子供が嫌な思いしなくていいからそこは配慮してあげたらいいのにってこと
お前のルールやんけ
お前学校の押し付けは嫌うくせに自分のルールは押し付けるんやな
事前に保護者にパスの存在と有無を通知していないのが悪いw
で、パスを子供に持たせるのは不道徳ではない。
反省文も書く必要もないよ。
逆不平等だw
分からないって言ってるんだから説明をしっかりしろよ
お前の脳みそなんて誰も分からないんだから、説明して理解を求めないとお前の意見は無価値として放置されるだけだよ
それがコミュニケーションでしょうが
横コメでコメント元を奪っていいと思ってるわけだね
元コメの人をないがしろにしていいと
ルールじゃなくて最低限の礼儀だと言ったのはそういうことだよ
お前、今さっき自分のマイルールをいきなり言い出しといて
どの頭でコミュニケーションとか書き込んでるんだよw
そまん、俺のパワーが強すぎるせいだな
揉める可能性がある事なんて分かりそうなもんだろ。
この頭で書いてるけど
ちゃんと回答できないんだね
別の話は別の話としてしっかりと進めてるじゃん
分からないから説明を求めたけど、結局答えないってのが最終回答でいいですか?
いいよ
何の話かしらんけど、おkおk
いい加減にしろ
モラルを語る癖にモラルに悖る人格の人間だな
次からコメントつけません
えぇ、そんな事言われると困っちゃうなぁ
いや、規制されてたかどうかじゃなく
「誰か他人に決めてもらう形で、お金の差と楽しめる娯楽の幅の差を
ずっと説明しないままだといずれ困るだろうに」と言ってるわけで。
これを奇貨として「収入が違えば遊びの幅は変わる」
「色んな遊びをしたいなら金を稼がにゃならん」
「もっとも金を稼ぐにゃ多く働くか学ばにゃならんが」を
教えた方が良かったのでは……?と。
なぜか否定してるのは貧乏人って的外れなレッテル貼りしてる人たちはなんなんだろう
被害者になるのは二年生や一年生
学校側は何も考えてないから困らないとは思いますね
結局は指導要綱が全てですから
勿論この件を奇貨としてプラスの教育ができたかもしれませんが、実際の教育の場で教育者がその発言が許されるとは思えないかなぁ
規制云々は謝罪と反省文の正当性についての話なので、また別の話かな
お前今更頭良さそうな書き込み決めても手遅れだぞ
暇だしお前なんか絡めよ
うちなら要領よく、妬まれるからバレないように使えって教えるけどw
金を払ったからとはいえ個人だけ優待とかありえないだろ?
優待されたければ個人で遊びに行ったときだけにしとけよ。
って話じゃね?
平等じゃないか
それだなー
反省文書かせるような禁止事項なら前もっていいとくべきだしな
多分俺だったら「買ってほしかったなぁ」とか「俺も買っとけばよかった」くらいにしか思わないわ。
多分俺のいた学校のやつ全部そのくらいしか思わねえだろうし。
ただ学校の当日優先は良くてロイヤルパスは駄目って対応もあれだな、事前に調べて対策打っておくべきだったな。
まさか修学旅行で優先券買わせるバカ親がいると思わないだろうが、今はそういう時代なんだよ詰めが甘いわ。
金の力で自分達だけ優遇されるような事したら
周りから妬まれるのは当たり前
それを理解出来ないのは相当頭が悪い
高校受験で偏差値70行かない、
30歳で年収800万いかないバカがほとんど
そういう奴らの感情を予測出来なかったのが>>1のミス
遡及して罪に問えとかどこの星の人ですかね
蛮族思考はいい加減改めなさいよw
難しい言葉を使って間違えた指摘するのはちょっと恥ずかしいぞ
周りの大人の汚さとか、予想外のアホさとかを身をもって経験するのは良い事だね。
世の中には想像以上の馬鹿が想像以上に沢山いるって知るだけでも財産。
こういう大人は上手く人を使う立場になれたら問題なさそうだけど、そうじゃないなら悲惨で寂しい人生になると思う。だって、こんな面倒くさいトラブルメーカーと仲良くなんてなりたくないもの。
教育がんばれ。
ルールとして問題はなかった、感情で文句をつけている、当日優先パスとの違いの説明ができないこれだけで学校がクソなんだけど。
旅行の時に奮発するのが不公平ってなら普段の生活もみんな同じにしろよ。
みんな同じ文房具にみんな同じ私服にみんな同じ家賃の家に住めよ。
お小遣いを余分に持っていってる云々って問題も発生するかも知れないけど、それはその子が買ったお土産とか全部追跡調査しないとわからないから問題にしようがないグレーゾーン。
どうせみんなお小遣い多目に持ってきてるんだから、と親のクレジットカードを持たせるようなもんじゃね?
・他の生徒父兄から妬まれたりイヤミ言われたりは想定内なので覚悟しなされ
↑自分的な落としどころはこのへん
親のクレカを堂々と使って見せびらかしたようなもんだな
それはそうと、反省文は今回の行為ではなくて
その後に自分等の行為を正当化しようとして反省が見られないから反省文まで追加になった
可能性も無いこともない
私学ならいざ知らず公立校ならいろんな家庭環境の人がいるから
うちらの時代なら所謂貧乏な子や出来ない子に気を使って合わせてたけどね
あくまで集団行動だから
お弁当も分け合ったり、支え合ったりしたもんだけど
もちろん好意でね
今の時代は金出すんだから優先されて何が悪い
金出せない奴の嫉妬乙になるんやね
個人で行くならそれで良いと思うけどね
ガキの頃に貧乏は悪って叩き込んどけ
明らかに違う内容で、やんけ、って言われても。
修学旅行なのに、USJみたいな場所を選んだのが、そもそもの間違い。
基本的に遊びだし、お金が有ると優遇される場所だし。
教師自身が行きたかったんだろうけどw
旅行前にプリントで「優先チケットは買わないように」とか「買いたい方がいればそういうのもありますが自費になります」って渡しておけばゴタゴタならなかっただろうし。変にどちらかを悪者にすると面倒だからなあ。
反省文は学校側の連中がかけよ!
このチケット三万前後(時期により変動)するんだ
この報告者のやった事は「親の介入」でしかない。学校行事では主催の学校が本来なら親の介入を排除すべきなんだけど、「親の介入」を悪いとも考えていない生徒や保護者には、反省文書かせるくらいは妥当だろ。
言ってる内容に異論はないが
公共交通機関とハリヤー(VTOL機)は流石に桁が違いすぎないかい?
受け取れない感じ。
修学旅行は学びを修める旅行なので遊ぶための物ではない。
なら、優先パスなど親が別枠で金を出して買うべきではない。これ位わかることだよな?
普通の大人なら。
それすらわからないキチガイが親になっている。だから今の日本社会はおかしいんだろうなぁ。
大体スレの264で合ってると思う。
修学旅行のお小遣いは2万円まで。だけど子供がせっかくの海外旅行だから買い物を目いっぱい楽しみたいと言いました。
だから私はブラックカードを貸してあげたんです。おかげで子供はブランド品含めて何でも買い放題で本当に楽しかったみたい。
でも、なぜか学校や他の親から苦情がきて娘には謝罪と反省文がかされたそう。意味が分かりません。買い物がしたいなら他の親もカードかしてあげたらいいじゃないですか!
あるいは新幹線で移動みたいでしたがそれじゃ目的地に着いてから遊ぶ時間が少なくなるので飛行機と自家用ハイヤーで移動させましたがそれで文句が云々・・・。
みたいな感じで書き換えると、また大体合ってると思うわ…。ホント馬鹿な大人。
学校側の対応が悪いなんて事はない。絶対にこれは修学旅行のしおりwとかにも描いてある。小遣いはいくらまでとかな。そしたらそこを超える金を使ったらアウトじゃん。
チガウチガウ。
そういうパスの利用がしたいならあらかじめ学校側に確認を取って許可を取らなければいけないんだよ。
ルールがどうこうとかで、描いてないから何をしてもいいの♪ってのは本物のきちガイ思考だよ?
それなら校則という学校生活のルールとかにでも、イジメをしてはならないとかころしてはいけないって書いてない限り、描いてないんだから別にいいじゃない!うちの子はなにも悪くないわよふじこっこおおおお!するの?
うわぁ……。
あんたみたいなきちがい大人が親になってるから今の時代はおかしいんだよね。
書いてないけど普通はやらないだろうことをやる場合は、あらかじめ主催側に確認を取って許可をもらうのが常識だっつーの。
優先パスを使いたいなら、家族で改めて行けばいいんだよ
学校の行事に便乗してとかけち臭すぎる
皆と同じ、家庭で行くときとは別の体験をするということも学校行事かなと。
言われた以外の物持ってったらそりゃ怒られるよ。
つまり既定の小遣い+3万余分に持ってきたと同じ
小遣い無制限と学校が認めていればともかく、恐らくは1万円ぐらいだろうし
そう考えるとかなりの超過のため、学校からの注意も当然だと思う
例えば速度超過で5キロ10キロオーバーしても捕まらないが、30キロオーバーしたら
捕まると一緒
物事には限度があるのに、最近1か10でしか考えられない人多くなってない?
>それなのに、うちの子達だけ狙い撃ちで、
>優先チケットについては別にいいと意味不明な返答です。
これが全てだぞ
予算内で優先チケットを買ったグループが居てその人達は予算内だからセーフ
予算外でロイヤルパスを買って行った報告者グループがアウト
反省文まで行ったのはルールに沿わない行為を認めずにワガママ言ったペナルティ
普通にそれをやってる班は許されてるって書いてあるやん?
報告者がロイヤルパスを買い与えた行為がアウトになってるだけで
手出す方が頭悪いわ。ほっといたれや
話しを変えると
修学旅行先のホテルが何人も一緒の部屋で快適に過ごせなさそうだから
勝手にそこのホテルの良い部屋を予約してそこに子供を泊まらせたとかみたいなもんだし
お金の問題じゃなくて
学校の、その生徒達のルールを違犯してるってことだし
最初から学校に子供達が快適に遊べないからお金を+して全生徒ロイヤルチケットにしてと報告者が言えばよかったのに
独断でやったからね
会社であの取引会社に贈るものは規定金額内でと決められてるのに
勝手にその額以上のものを贈ってとかやったら会社側から注意された
貧乏人の嫉妬と言うか?
違うだろ?
定められたものを独断で破ればお金を出してようがなんだろうが
それはルール違反になる
ゲームを持ってきてはいけませんってルールを破って反省文を書かされたってのと結局は同じ
学校が決めたルールを違犯したならどんなことでも反省文は書くもんさ
余計話が訳分からなくなるのにw
びょうどうってなにそれ?
実際優先券はセーフな訳だし
決まった金額以外を持ち込んだって事でしょ
て、節度というものを弁えてない輩の開き直りでしかない。
修学旅行で行く程の遠い距離からわざわざ行くのにロイヤルパス買わずに無駄に並ぶなんて無能の所業。
この人って、お金さえ払えば何しても良いとか、違反と書いてないから何しても良いとか思ってそう
あの・・・社会に出て社員旅行したって
平等なんてないわ、好き放題やらせてもらうってやってたら
会社から協調性に欠けるって評価されますよ?
修学旅行で行く程の遠い距離なのに、普通席なんて疲れるからグリーン席自分の分だけ用意する
ホテルも団体部屋は嫌だから一人部屋を自分でとる
寺とか見てもつまんないから別のところ行ってくる
それなら修学旅行じゃなく、一人で旅行行けばいいだけなんじゃね?
優先パスを事前に買えば反省文で当日に買うと許されるのはおかしいよな…
それならおこづかいの範囲でも優先パスの購入は禁止ってやればいいのに
頭おかしい親を持つと大変だな
優先パスは数千円で買える程度のもの
ロイヤルパスは2万5千?ぐらいするっぽい
これで優先がおk、ロイヤルがNGだったの考えれば
予算と言うルールを逸脱したと考えるところだろうね
>裏ルートでコネを使って手に入れたものとでも言いたそうだね。
そりゃあんな言い方されるってことは学校側はその解釈でしょ
>つまりネットで調べる事をしなかったってバカ自慢がしたいの?
ネットで調べたことはバカではないが 学校の傾向を全く考慮してなかったのはバカだと思うわ
まぁ投稿者に中途半端な反発しかできない学校もバカだが
そもそもロイヤルパスがだめなら 学校側で事前にいうべきだろ
乞食のひがみっていいかたが言い過ぎっていうならともかく
それなら学校側の対応のが基地外だよね?
なに? たとえばお土産で高いものかったら もんくみたいなものでしょ
きもいよ 貧乏人のひがみかは知らない けど 単純にあんたらがきもちわるいよ
自分たちが基地外の自覚もないの? まともな反論できないから言葉尻をとるしかないのか
きもいなあ低能貧乏人どもは そういうところに品性下劣といやしさがでてるよね
パスを買うのは家族旅行の時にするべきだったと思います。
で、レスで指摘してる人もいるけど、お咎めなしだった子達はお小遣いから、この人の子達はお小遣いとは別にナンチャラパスを買い与えていたって話だったはず
改行や漢字平仮名の選択がまともな日本人のそれではない文章だな。
あと他のクラスメイトの立場になって考えてみ?みんな待ってんのに、高級なパス使って先にアトラクション乗ってさ、それって果たして楽しいの?あの子達だけなんなのって思われても仕方ないじゃない?
修学旅行って子供達の大切な思い出になるのに、反省文なんか書かされちゃって可哀想に、親が余計な水差すなっての。
最初から悪かったと反省してれば反省文もなかったかも知れんのになw
その事で始末書を書けって言われたけどおかしくね?客にタメ口きいちゃ駄目なら就業規則に書いとくべきっしょ。先に言わずに後から罰を押し付けるのとかありえねーべ
という主張
こういう非常識な親ばかりになればそりゃ学校側も苦労するだろうね
今回のは小遣い+ロイヤルパスなんていう明らかにルールを逸脱した行為だから指摘された
優先パスは当日子供達がその場で小遣いから出して買うものだから問題なし
コメントする