スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part264
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1442303323/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1442303323/
858: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:21:21.26 ID:a8FlAWFw
前提として、相手が捨てないでくれてるだけでも有難いと感謝はしている話。
かなり長いので嫌な方はスルーでお願いします。
私は昔っからピアスや髪の色を変えるのが大好きというか趣味というか、例えば夜中に(暇だなー。あ、そういやそろそろ髪の色飽きてきたし染めよう)や(ピアスあの位置にあけてみたかったし今やろっと)みたいな感じ。
叩かれると思うが左肩に煙草1箱ぐらいの大きさのタトゥーも入っている。
私だけをみれば親は緩い家庭なんだな、と感じると思うが、全くの正反対でそれはもう昭和初期ですか?ぐらいの厳しさっぷり。特に母親。
二十歳まで門限があった。(22時半。もちろん守ってた。親が怖いから)
それが嫌で嫌で(友達たちが「これからどこ行く~?」とか話してる中、自分門限だから帰らなきゃ…とか)グレにグレまくった姉に隠れこそこそやっていたが、二十歳半ばで出来婚ではなく普通に結婚して家を出た。
タトゥーも親にバレないからこの頃いれた。
長くなって申し訳ないけど一旦切ります。
かなり長いので嫌な方はスルーでお願いします。
私は昔っからピアスや髪の色を変えるのが大好きというか趣味というか、例えば夜中に(暇だなー。あ、そういやそろそろ髪の色飽きてきたし染めよう)や(ピアスあの位置にあけてみたかったし今やろっと)みたいな感じ。
叩かれると思うが左肩に煙草1箱ぐらいの大きさのタトゥーも入っている。
私だけをみれば親は緩い家庭なんだな、と感じると思うが、全くの正反対でそれはもう昭和初期ですか?ぐらいの厳しさっぷり。特に母親。
二十歳まで門限があった。(22時半。もちろん守ってた。親が怖いから)
それが嫌で嫌で(友達たちが「これからどこ行く~?」とか話してる中、自分門限だから帰らなきゃ…とか)グレにグレまくった姉に隠れこそこそやっていたが、二十歳半ばで出来婚ではなく普通に結婚して家を出た。
タトゥーも親にバレないからこの頃いれた。
長くなって申し訳ないけど一旦切ります。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 【閲注】医者「卵巣の下の腫瘍を切ります」→出てきたのは、毛がぎっしり生えてて骨がチロチロ見える物体で・・・
- 私「夫が不倫してました」義両親「え?相手は!?」私「・・・言いたくないです」義両親「は?言いなさい!」
- 中学生の娘の食欲がすごい。私が稼いだお金で買った食材をペロッと食べられると腹が立つ!
- 父の遺書『(妻子に)借金も何もかも押し付けて死んでやる。ざまあみろ』→生活レベルがグンと上がった。
- 私「コピー機に社員証のお忘れ物が」店長「その会社に連絡してあげよう」→まさかの事態に…
- 妹夫婦は離婚後も仲がいい。私「復縁すりゃいいのに」妹「それは100%あり得ない」→衝撃の理由を聞かされ・・・
- 私の火遊びで自宅が半焼した。父は私を一切叱らずに、一言だけこう言った。
- 本屋で袋を断ったら、店員が表紙のド真ん中にシールをベッタリ!私「それはないでしょう」店員「いいから早く金払え」私「!?」→結果・・・
859: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:22:21.22 ID:a8FlAWFw
しかし諸々は長くなるので切るけども、2年半程で離婚。
余談だが忘れもしない12月31日w
私に一生治らない持病があることもあり、その頃は発作もかなり酷かったので頭を下げに下げて実家に出戻り。
そして時は流れ今9個下の男性と来月あたり結婚予定で同棲中。(私30代、彼20代)
彼は若い年代に反してかなり落ち着いている。
髪の毛を染めたとしても落ち着いた茶色とか。
ピアスもあいているが1つだけだし、しているところを余り見たことがないぐらいのレベル。
早く言えば私と正反対。
でもそれは自分のやりたいようにやっているだけだからいいと思う。
個人の自由なんだから自分の考えを押し付けるのは違うと思うし。
正直彼が犯罪以外何しようが別に構わない。
しかし彼は違った。
申し訳ないけど更に続きます。
余談だが忘れもしない12月31日w
私に一生治らない持病があることもあり、その頃は発作もかなり酷かったので頭を下げに下げて実家に出戻り。
そして時は流れ今9個下の男性と来月あたり結婚予定で同棲中。(私30代、彼20代)
彼は若い年代に反してかなり落ち着いている。
髪の毛を染めたとしても落ち着いた茶色とか。
ピアスもあいているが1つだけだし、しているところを余り見たことがないぐらいのレベル。
早く言えば私と正反対。
でもそれは自分のやりたいようにやっているだけだからいいと思う。
個人の自由なんだから自分の考えを押し付けるのは違うと思うし。
正直彼が犯罪以外何しようが別に構わない。
しかし彼は違った。
申し訳ないけど更に続きます。
860: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:23:17.70 ID:a8FlAWFw
更に叩かれると思うが、またタトゥーを入れたくなった。
今度は右肩に。
絵柄ももう決まってる。
けれど彼が猛反対。
私が納得出来る理由があれば言って欲しいのだけど、ただただ「嫌だから」
何度も何度も聞いても説得しても「駄目」か「嫌」どちらか。
そんなんじゃ納得出来ない。
叩かれることばかりで申し訳ないが、眉ピアスもあけようと思っている。
これはずっとあけてみたくて、掃除してたらピアッサーが出てきたので丁度いいと思ってやろうと思った。
けれど彼の返事はやっぱり「駄目」
すみませんまた切ります。
今度は右肩に。
絵柄ももう決まってる。
けれど彼が猛反対。
私が納得出来る理由があれば言って欲しいのだけど、ただただ「嫌だから」
何度も何度も聞いても説得しても「駄目」か「嫌」どちらか。
そんなんじゃ納得出来ない。
叩かれることばかりで申し訳ないが、眉ピアスもあけようと思っている。
これはずっとあけてみたくて、掃除してたらピアッサーが出てきたので丁度いいと思ってやろうと思った。
けれど彼の返事はやっぱり「駄目」
すみませんまた切ります。
861: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:23:58.92 ID:a8FlAWFw
口ピアスもあいているのだけど、彼が嫌がるのでしていない。
ピアスガッツリもタトゥーも出会った時にはやっていたことだから文句言われたくない。
ただ、これからやろうとすることだけには文句というか、私から見るとワガママを言う。
眉ピアスだって私はぱっつんなので隠れて余り見えない場所。
タトゥーももちろん半袖になっても隠れる大きさで入れる予定。
なのに何が「嫌」なんだろう。
私がワガママなのか、いい歳して若ぶるなと思っているのか、ただ単に彼が見たくないだけなのか、判断しかねるから余計彼のワガママに聞こえる。
彼は無口な人で滅多に自分の思っていることを言わないので困ることが多々ある。
後だしは嫌なので書いておくが、私は今夜のお店で働いている。
それの影響が全くないと言ったら嘘になるのも事実。
自分でも自覚している。
大体彼と出会ったきっかけも夜のお店だw
彼がまだ若い為給料が少なく、私の稼ぎが無ければ生活出来ない。
というか私の方が多い時もある。
本人には言わないけども。
ピアスガッツリもタトゥーも出会った時にはやっていたことだから文句言われたくない。
ただ、これからやろうとすることだけには文句というか、私から見るとワガママを言う。
眉ピアスだって私はぱっつんなので隠れて余り見えない場所。
タトゥーももちろん半袖になっても隠れる大きさで入れる予定。
なのに何が「嫌」なんだろう。
私がワガママなのか、いい歳して若ぶるなと思っているのか、ただ単に彼が見たくないだけなのか、判断しかねるから余計彼のワガママに聞こえる。
彼は無口な人で滅多に自分の思っていることを言わないので困ることが多々ある。
後だしは嫌なので書いておくが、私は今夜のお店で働いている。
それの影響が全くないと言ったら嘘になるのも事実。
自分でも自覚している。
大体彼と出会ったきっかけも夜のお店だw
彼がまだ若い為給料が少なく、私の稼ぎが無ければ生活出来ない。
というか私の方が多い時もある。
本人には言わないけども。
862: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:24:33.47 ID:a8FlAWFw
話は戻るけど、やっぱり私が自分のやりたいようにやるのはワガママで、知らず知らず彼に迷惑をかけている私が悪いのだろうか。
色々爆弾を抱えてるような女と結婚しようと思ってくれているだけ有難いのか。やはり年上の私が我慢しなければいけないのだろうか。
しかしやりたいものはやりたい。
彼と別れたくないからこそ、自分のワガママなのか彼のワガママなのか悩む。
以上です。
予想以上に長くなってしまった…。
色々爆弾を抱えてるような女と結婚しようと思ってくれているだけ有難いのか。やはり年上の私が我慢しなければいけないのだろうか。
しかしやりたいものはやりたい。
彼と別れたくないからこそ、自分のワガママなのか彼のワガママなのか悩む。
以上です。
予想以上に長くなってしまった…。
863: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:25:39.69 ID:hf8sjjnV
サービスを提供する仕事って大変だよねぇ
866: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:32:39.62 ID:3koQUBW6
別れて好きなだけ彫りまくればいいのに
867: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:36:12.75 ID:a8FlAWFw
別れたくないから悩んでるんです。
もし自分のワガママだけを押し付けているだけなのかと。
一緒に暮らしていく以上我慢するしかないんですかね…。
もし自分のワガママだけを押し付けているだけなのかと。
一緒に暮らしていく以上我慢するしかないんですかね…。
872: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 03:59:11.97 ID:a8FlAWFw
タトゥーや眉ピアスを嫌がる的確な理由が分かれば1番いいんですが…。
彼とまた話してみるしかないですね。
彼とまた話してみるしかないですね。
873: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 05:04:24.11 ID:ewdGFalP
>>872
あなたその人と結婚向いてないよww
タトゥー好きな人なんてたくさんいるんだからそういう人探して付き合えばいいのに
夜働いてることがどうしてタトゥーに繋がるかもわからないし
私も一つ入ってるけど今付き合ってる人からこれ以上増やさないでって言われたから増やしてないよ
あなたその人と結婚向いてないよww
タトゥー好きな人なんてたくさんいるんだからそういう人探して付き合えばいいのに
夜働いてることがどうしてタトゥーに繋がるかもわからないし
私も一つ入ってるけど今付き合ってる人からこれ以上増やさないでって言われたから増やしてないよ
874: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 05:17:26.10 ID:1MHLnaKF
タトゥーとか嫌われる理由?
わかんないの?
自分の両親に、髪を染めピアスしたまま、タトゥーも露出させて会ってごらんよ。
答えがわかると思うけど?
わかんないの?
自分の両親に、髪を染めピアスしたまま、タトゥーも露出させて会ってごらんよ。
答えがわかると思うけど?
876: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 05:52:03.33 ID:a8FlAWFw
個別レスうざかったらすみません。
>>873さん
タトゥーは同棲する前から入れたかったんですが、眉ピアスは今働いてるお店が 殆ど20代前半ばかりの若い子達で、私がやりたいことを普通にやっているのが羨ましい気持ちがあるのだと思います。
だから前からやりたかった眉ピアスやタトゥーに繋がった感じです。
やはり今の彼とは結婚は向いてないですかね…。
彼はこんな私でももう婚姻届に記入済みなのですが…。
私はまだしてないです。
>>874さん
もう親には当然タトゥーはバレて、普通に耳のガッツリピアスもタトゥーも見られています。
耳のピアスは高校の頃からなのでもう親は慣れたのか余り言われませんが、タトゥーがバレた時はかなり怒られたと思います。
すみません、バレた時は重病で入院しており記憶が曖昧なもので…。
姉が半端ないグレ方をしたので髪の色は何色にしようが余り言われません。
だから私も感覚が麻痺して考えがおかしいと自覚しています。
長々とレスすみません。
>>873さん
タトゥーは同棲する前から入れたかったんですが、眉ピアスは今働いてるお店が 殆ど20代前半ばかりの若い子達で、私がやりたいことを普通にやっているのが羨ましい気持ちがあるのだと思います。
だから前からやりたかった眉ピアスやタトゥーに繋がった感じです。
やはり今の彼とは結婚は向いてないですかね…。
彼はこんな私でももう婚姻届に記入済みなのですが…。
私はまだしてないです。
>>874さん
もう親には当然タトゥーはバレて、普通に耳のガッツリピアスもタトゥーも見られています。
耳のピアスは高校の頃からなのでもう親は慣れたのか余り言われませんが、タトゥーがバレた時はかなり怒られたと思います。
すみません、バレた時は重病で入院しており記憶が曖昧なもので…。
姉が半端ないグレ方をしたので髪の色は何色にしようが余り言われません。
だから私も感覚が麻痺して考えがおかしいと自覚しています。
長々とレスすみません。
877: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 05:59:35.64 ID:M8drzSQa
>>872
叩かれるかもしれないと自分で散々前置きしておいて、
一般的に嫌がられることだと認識してないのか?
彼は2ちゃんの住人と違って理解あるはずってか?
ならここで聞くこと自体おかしい。
彼が生理的嫌悪以外の理由で反対しているだろうと思うなら、
ここで聞いたって想像でしかない
既にあるタトゥーや口のピアスを受け入れてくれてるだけ、
確かに普通より理解あるとは思うけどな
出会う前からのものだから仕方ないって考えなんだろう
でもそれ以上を受け入れるかどうかはわからんよ
叩かれるかもしれないと自分で散々前置きしておいて、
一般的に嫌がられることだと認識してないのか?
彼は2ちゃんの住人と違って理解あるはずってか?
ならここで聞くこと自体おかしい。
彼が生理的嫌悪以外の理由で反対しているだろうと思うなら、
ここで聞いたって想像でしかない
既にあるタトゥーや口のピアスを受け入れてくれてるだけ、
確かに普通より理解あるとは思うけどな
出会う前からのものだから仕方ないって考えなんだろう
でもそれ以上を受け入れるかどうかはわからんよ
878: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 06:08:41.09 ID:a8FlAWFw
>>877さん
あぁ…一般的に嫌がられることだったんですね。
タトゥーは分かりますが、眉ピアスも嫌がられることだとは思わなかったです。
こういう考えが至らない所がおかしいんですね自分。
2ちゃんに書き込んだのは、彼だけの意見だけじゃなく大勢の方の考えも聞いてみたかったんです。
叩かれるのは分かっていました。
不快にさせてすみませんでした。
あぁ…一般的に嫌がられることだったんですね。
タトゥーは分かりますが、眉ピアスも嫌がられることだとは思わなかったです。
こういう考えが至らない所がおかしいんですね自分。
2ちゃんに書き込んだのは、彼だけの意見だけじゃなく大勢の方の考えも聞いてみたかったんです。
叩かれるのは分かっていました。
不快にさせてすみませんでした。
879: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 06:47:49.28 ID:bP0A9v/c
刺青、ピアスを嫌がる理由は「気持ち悪いから」じゃないの。
渋谷のヤマンバギャルがいまだに当時そのままのメイクで歩いてたら気持ち悪いでしょ。
渋谷のヤマンバギャルがいまだに当時そのままのメイクで歩いてたら気持ち悪いでしょ。
881: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 06:52:45.55 ID:cKjiq3dt
日本人の一般的刺青に対する感想は・・・ 「この人はアウトロー宣言している」 だからね。
貴方はファッションとか、個性の発揮、心の支え とか思っていても・・・
今までは、刺青を入れる人はやくざ、香具師の職業上の商売が上手く行く為でした。
貴方はファッションとか、個性の発揮、心の支え とか思っていても・・・
今までは、刺青を入れる人はやくざ、香具師の職業上の商売が上手く行く為でした。
882: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 07:03:24.69 ID:shfXHqQV
タトゥーや眉ピアスに対する認識が゛オシャレ゛でリスクもわからない人ばっかりの集団って
どんなけ知能低いんだろうと逆に興味深いな。
どんなけ知能低いんだろうと逆に興味深いな。
885: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 07:33:16.83 ID:SziA0qZh
>>878
決してあなたは認めないかもしれないけど、
ピアスやタトゥーが心理的には自傷行為と同義だとみなされる。
こんな自分を認めて欲しい(承認欲求)と試す行為であったり
他人と違うことがしたい、"普通"に埋もれたくない=目立ちたい、
そういう意味ではお姉さんと似ているし、そういう家庭なのだと思う。
(ここも認めはしないだろうと思いますけどね)
周りにはもっと今風にそういう『おしゃれな人』がいるし!とも思ってるだろうけど
それもハッキリ言えばその環境だからです。
なぜ年齢差まで無視して同列に語りたがるの?
過去や生育歴に何があろうと、今のあなたを受け止める覚悟はできていても
新たに「傷」を作られる事を嬉しく思う人はいないと思います。
パッツン髪に隠れて見えない場所なのにと思ったところで
リスカの跡をわざわざ見せながら歩く人がいないのと大差ないかも。
欧米では~とかファッション性の話を持ち出す人もいるけれど
その理屈で納得してくれる相手ならば、相談なんかしてないでしょうしね。
逆に言えばあなた自身も、あくまでファッションや趣味の問題としか認めず
なぜ自分がそうしないと気が済まないのかは考えようとしてない、
やりたいものはやりたいとか、なぜ年上だから我慢しなくてはいけないのか等
本質に目を向けず簡単に納得したくないという態度で押しきろうとしてるので
彼も嫌なものは嫌で押しきるしかないと考えているのでは。
彼の周囲の人に紹介された時に、あなたが見た目から全く誤解を受けず
あなたの本質的な良さが理解されるならいいんでしょうけどね。
結婚となればそういう点への配慮、折り合いも必要かもね。
決してあなたは認めないかもしれないけど、
ピアスやタトゥーが心理的には自傷行為と同義だとみなされる。
こんな自分を認めて欲しい(承認欲求)と試す行為であったり
他人と違うことがしたい、"普通"に埋もれたくない=目立ちたい、
そういう意味ではお姉さんと似ているし、そういう家庭なのだと思う。
(ここも認めはしないだろうと思いますけどね)
周りにはもっと今風にそういう『おしゃれな人』がいるし!とも思ってるだろうけど
それもハッキリ言えばその環境だからです。
なぜ年齢差まで無視して同列に語りたがるの?
過去や生育歴に何があろうと、今のあなたを受け止める覚悟はできていても
新たに「傷」を作られる事を嬉しく思う人はいないと思います。
パッツン髪に隠れて見えない場所なのにと思ったところで
リスカの跡をわざわざ見せながら歩く人がいないのと大差ないかも。
欧米では~とかファッション性の話を持ち出す人もいるけれど
その理屈で納得してくれる相手ならば、相談なんかしてないでしょうしね。
逆に言えばあなた自身も、あくまでファッションや趣味の問題としか認めず
なぜ自分がそうしないと気が済まないのかは考えようとしてない、
やりたいものはやりたいとか、なぜ年上だから我慢しなくてはいけないのか等
本質に目を向けず簡単に納得したくないという態度で押しきろうとしてるので
彼も嫌なものは嫌で押しきるしかないと考えているのでは。
彼の周囲の人に紹介された時に、あなたが見た目から全く誤解を受けず
あなたの本質的な良さが理解されるならいいんでしょうけどね。
結婚となればそういう点への配慮、折り合いも必要かもね。
886: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:02:47.35 ID:brEkXxT0
タトゥーピアスすること・したことについて、
・ここでは叩かれるかもしれないがとか前置きしまくり
眉ピアスも「叩かれることばかりで申し訳ないが」と書いてる
・親にはタトゥーばれた時には怒られた、ピアスは高校からだからあまり言われない(そうでなければ言われたかもしれないと分かってる)
・彼は両方嫌がってる
これで「あぁ…一般的に嫌われることだったんですね」と言われても。
ただ別に一般的に嫌われてようが、彼から嫌われようがやりたいならやればいいんじゃないかなと思うよ。
世の中にタトゥー何箇所もしてる人もピアス開けまくりな人もいるしさ
彼より年上で、収入も彼より上の時があるのに(立場的に上なのに)何故嫌がる彼のために我慢しないといけないの、と思ってるんでしょ
彼とは考え方が違うんだから仕方ないじゃん。破談になろうが誰も責任取れないけど
・ここでは叩かれるかもしれないがとか前置きしまくり
眉ピアスも「叩かれることばかりで申し訳ないが」と書いてる
・親にはタトゥーばれた時には怒られた、ピアスは高校からだからあまり言われない(そうでなければ言われたかもしれないと分かってる)
・彼は両方嫌がってる
これで「あぁ…一般的に嫌われることだったんですね」と言われても。
ただ別に一般的に嫌われてようが、彼から嫌われようがやりたいならやればいいんじゃないかなと思うよ。
世の中にタトゥー何箇所もしてる人もピアス開けまくりな人もいるしさ
彼より年上で、収入も彼より上の時があるのに(立場的に上なのに)何故嫌がる彼のために我慢しないといけないの、と思ってるんでしょ
彼とは考え方が違うんだから仕方ないじゃん。破談になろうが誰も責任取れないけど
887: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:11:53.85 ID:leZ81aSh
結局のところ「自己責任でどうぞ」だよなあ。
みんなが言ってくれてることを素直に聞き入れるとも思わないし、すでにひとつ刺青入れてるわけだから。
ただ人は見た目が9割だよ。
いくら自分が違うって言っても判断するのは他人。
言い方は悪いけど、親に反発してグレて結婚して離婚して夜の仕事をしていて、
それに加えて自分で変えられる見た目も派手な髪色にして刺青いれて人と違うところにピアスしようとしてるんだから、
知らない人から見ればあなたはそういう人って判断だよ。
それでも良いなら自己責任でいいんじゃないかな。
別に他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
ただ彼が別れたいって言ったら素直に離してあげた方がいいよ。
彼には彼の人生がある。
上に書いた人と同じ事を書いちゃってるね。
遅レスと長文でごめん。
みんなが言ってくれてることを素直に聞き入れるとも思わないし、すでにひとつ刺青入れてるわけだから。
ただ人は見た目が9割だよ。
いくら自分が違うって言っても判断するのは他人。
言い方は悪いけど、親に反発してグレて結婚して離婚して夜の仕事をしていて、
それに加えて自分で変えられる見た目も派手な髪色にして刺青いれて人と違うところにピアスしようとしてるんだから、
知らない人から見ればあなたはそういう人って判断だよ。
それでも良いなら自己責任でいいんじゃないかな。
別に他人に迷惑かけてるわけじゃないし。
ただ彼が別れたいって言ったら素直に離してあげた方がいいよ。
彼には彼の人生がある。
上に書いた人と同じ事を書いちゃってるね。
遅レスと長文でごめん。
888: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:21:29.33 ID:kSfTDo1N
市民プールとか温泉にいけないね
かわいそう
かわいそう
891: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:24:59.36 ID:4ERORFnV
>>885がとても分かりやすく書いてくれてる
ピアッシングもタトゥーも、そもそも流れていくものを留めたくて身体に刻み込むものだよ
スポーツ選手でもタトゥーだらけの人とかいるけど、郷に入ればなんとやらで、日本での試合の時には目につかないよう袖の長いユニフォーム着たり配慮する人はいる
相手がただ嫌としか言わない、理由が分かればっていうけど、あなたもこれから一生を共にしたい相手に対して何故空けたいか、彫りたいかちゃんと伝えてる?
思想信条なら彼も検討の余地あると思うよ
趣味ならすり合わせだよね、いまあるの消せとか言わなれないみたいだしあなたも新しいのはしないとか譲歩すれば?
ファッション( )ならシールにも良くできたタトゥーあるじゃん
ピアッシングもタトゥーも、そもそも流れていくものを留めたくて身体に刻み込むものだよ
スポーツ選手でもタトゥーだらけの人とかいるけど、郷に入ればなんとやらで、日本での試合の時には目につかないよう袖の長いユニフォーム着たり配慮する人はいる
相手がただ嫌としか言わない、理由が分かればっていうけど、あなたもこれから一生を共にしたい相手に対して何故空けたいか、彫りたいかちゃんと伝えてる?
思想信条なら彼も検討の余地あると思うよ
趣味ならすり合わせだよね、いまあるの消せとか言わなれないみたいだしあなたも新しいのはしないとか譲歩すれば?
ファッション( )ならシールにも良くできたタトゥーあるじゃん
894: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 08:54:25.07 ID:/vOEAhVt
>>867タトゥーやピアスを増やすことと彼との結婚を天秤にかけて彼が圧倒的に振り切らない時点でもう彼とは合わないんじゃないの?
あと本当長い
あと本当長い
895: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 09:44:46.41 ID:Q3WYpKoe
>>858
ビックリするほど文章が幼い
高校生かっという印象
家が厳しかったから
姉がグレてたから
夜の仕事してるから
若い女の子に囲まれてるから
彼の稼ぎが少ないから
私の方が年上なのに
もうすでにこんなにやってるんだから、あと1個2個増やしたっていいじゃない
それ全部、刺青とピアスを増加する理由にはならないよ
どちらの我が儘とかでもない
ただ単にあなたが責任転換して逃避しようとしてるだけだよ
あなたも「やりたい」とだけで彼が納得できるほどの理由を述べてないじゃん
そもそも稼ぎが上、年上を振りかざしてマウントしたいなら彼の許可なんて関係ないじゃん
あなたこそ彼に何を求めてるの?
逃避してないで自問自答してちゃんと答をだしなよ
ビックリするほど文章が幼い
高校生かっという印象
家が厳しかったから
姉がグレてたから
夜の仕事してるから
若い女の子に囲まれてるから
彼の稼ぎが少ないから
私の方が年上なのに
もうすでにこんなにやってるんだから、あと1個2個増やしたっていいじゃない
それ全部、刺青とピアスを増加する理由にはならないよ
どちらの我が儘とかでもない
ただ単にあなたが責任転換して逃避しようとしてるだけだよ
あなたも「やりたい」とだけで彼が納得できるほどの理由を述べてないじゃん
そもそも稼ぎが上、年上を振りかざしてマウントしたいなら彼の許可なんて関係ないじゃん
あなたこそ彼に何を求めてるの?
逃避してないで自問自答してちゃんと答をだしなよ
896: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/28(月) 10:24:34.00 ID:a8FlAWFw
皆様、色々な意見ありがとうございます。
全レス出来ずすみません。
収入と歳が上ということで私の方が立場が上というのは思ったことはありません。
考えたこともなかったので指摘され驚きました。
確かに私は実年齢より考えが幼いとよく言われ、自分でもそう思います。
厳しい親元から離れ、やっと自由に何してもいいんだ!といい歳してはっちゃけていたんですね。
皆様のご意見が全て私に当てはまるとは思いませんが、「他人から見た印象」という言葉にハッとしました。
全く考えたことがなかったからです。
でも「他人から見た自分」は世間ではそんな風に捉えられてしまいますよね…。
それでもいい!と押し切って実行するのも「自己責任」という言葉にも納得いたしました。
そうですよね、完全に自己責任です。
皆様のレスに色々考えさせられました。
無駄に長い文章と最後まで長いレスですみませんでした。
全レス出来ずすみません。
収入と歳が上ということで私の方が立場が上というのは思ったことはありません。
考えたこともなかったので指摘され驚きました。
確かに私は実年齢より考えが幼いとよく言われ、自分でもそう思います。
厳しい親元から離れ、やっと自由に何してもいいんだ!といい歳してはっちゃけていたんですね。
皆様のご意見が全て私に当てはまるとは思いませんが、「他人から見た印象」という言葉にハッとしました。
全く考えたことがなかったからです。
でも「他人から見た自分」は世間ではそんな風に捉えられてしまいますよね…。
それでもいい!と押し切って実行するのも「自己責任」という言葉にも納得いたしました。
そうですよね、完全に自己責任です。
皆様のレスに色々考えさせられました。
無駄に長い文章と最後まで長いレスですみませんでした。
※アクセスの多いオススメ記事
- 隣人「毎日自炊しないで下さい!」私「え?」隣「隠してても分かるんですよ!」私「え?え?」→警察がきたらなんと・・・
- 店長「万引きはほっとけ」俺「あ、はい…」→受験シーズンになると、店長「よし!一気に訴訟だwww」俺「えっ」
- 彼女「頭おかしい客にイチャモンつけられた!」俺「大変だね」→親戚「凄く不愉快な店員がいてさぁ」俺「え?」
- 飲み会の帰り、彼「お前が運転しろ」私「免許ないよw」友人「タクシー拾おう」→気づくと病院のベッドの上・・・
- 俺「俺の小遣いは月1万なのにお前は6万も遣ってたのか!」嫁「色々かかるのよ」俺「金は俺が管理する」→すると・・・
- 嫁の浮気で離婚。俺「娘と面会したい」元嫁「ムリ」→娘とは会えずに20年、初めて娘から連絡がきたが・・・
- BBQでビーチチェアに座ってたら、彼氏の同僚に頭からビールを掛けられ、頭とお腹を蹴られた。
- 男性機能不全の旦那と結婚して6年、子供がいなくても幸せだなぁと思っていたら・・・
- 俺「子供がいたら、俺も運動会の3カ月前からトレーニングしたりするんだろうなw」嫁「離婚して…」俺「えっ」
- 【フルボッコ】彼氏の家にコッソリ侵入したら、ナイフ片手に怖い顔した彼が!私「きゃああああ!」→隣人に通報されて・・・
- 【これはひどい】彼「おい!俺の女見てんじゃねーよ!」私「やめてよ!」男「見てないよ。彼女は美人でも何でもないし見る理由ない」→すると彼は・・・
- 同級生が超有名人になった!そいつが「クラスには馴染めなかったけど、一人だけ仲が良かった人がいて、その人にはまた会いたい」とTVで言った結果wwww
- 近所の貧乏ママ「2000円貸して下さい」私「お断りw」→追い返したら、卑怯な手を使ってきた。腹立つわー
- 私「私は大会に出ません。母がダメだって」顧問「そうか…」→母「先生を使うなんてお前は卑怯だ!」私「えっ」
コメント
コメント一覧
結婚するにしろしないにしろタトゥー追加強行突破がなければまあ問題ない
日本は入れ墨は罪人の文化なので
諸外国とはアイデンティティが違い受け入れられないのは当たり前
彼は世間の目云々より単純にこの女性を心配して言ってくれてるんだろうけれど、大人、ましてや家庭を持つつもりの人間なら自分の意志だけを押し通すべきではないのかなと思うわ
彼が怒ったのも同じ理由だろ。
一言言うならタトゥーは個人的にダサいと思う
鼻毛がっつり出して歩いてると同じくらい、自分的にはね
バカなのに無理すんな
鼻や唇にピアスした人をファーストレディと認めない
日本に対してタトゥはファッションだから理解を示せといいつつ、
本音はそういうことなんだよ
ただこちらにもそういう人間を遠巻きにする権利はあるってことはわかってほしい
でもどうしてかこういう人たちって「そんな自分を受け入れて!」って言うんだよなあw
パートナーが嫌がるなら止めるか同族でパートナーを見つけろ
考えなくても分かるだろ
自分はタトゥーはいれてないけど昔唇の下に1つピアスつけてた
白人にびっくりされたぞ
その時はまだどうみても未成年の女の子だったからかもしれないけど
海外だったら理解あるのにとか言ってるやつは海外に行ったことないか、行ったことあったとしても周りが見えてないやつ
理解してくれない方がおかしいとか甘えんな
彼は?
自己責任でお好きにどうぞ
ですよね。
偏差値が高いとこに通う子って真面目な子が多いから校則で縛る必要無いってだけなのに、ネットの中じゃ偏差値が高いところは校則が緩いから奇抜な格好の人間が多いみたいな勘違いしてる人が居て驚いた記憶がありますよ。
気持ち悪いわBBA
しかも報告者は若気のいたりでワンポイントタトゥーとか耳たぶにいくつかピアスとか一般的に許容できる範囲をガッツリ越えてるからなぁ
となると普通の会社に就職とか無理なわけだし、そんな「私、一般社会で生きる気ありませーん☆」って主張してる相手に普通は関わりたくないじゃないか
結婚すりゃ旦那も、子供できれば子供も、まとめて「あの嫁を選んだ旦那・あの母親に育てられた子供だからマトモではない」って目で見られる事がわからんのかね
好き勝手にしたきゃ人を巻き込まないように一人でいきるか同じ思想の人探すかしかないよ
元カレの肩を持ちたいわ
第一、ノースリーブで確実に見えるところに刺青とかヤクザと同類としか思えないし、そんな奴の係累と思われるのはもっと嫌だからなw
飛び抜けた頭悪い人としか思わない
彼氏は早く逃げたほうがいい
筋者の情婦くらいにしか見えないんじゃね?
それこそ価値観はバラバラなんだから、あわないならすりあわせるか別れるかだよ、やっぱり馬鹿なのかな
前者は他人に配慮されても後者は欧米でもアウトロー・ブルーカラーの証明だ
ピアスも耳になら一般的なファッションで済んでも、口眉肩なんてロック・パンカーで反社会・反体制の趣味にどっぷり傾倒してますよって証明だ
真面目というよりは、自制と線引きのできる子が多いのだと思う
だからこそ校則でガチガチに縛ることなく、生徒の自治に任せられるのでは
そんなことも話し合えない関係で上手くいくはず無いじゃん
やっぱり、彫り物って未開の部族でもなければ、社会に寄生するダニの象徴だと思う
入れ墨は
ヤクザ、ハンパモン、犯罪者、以上知覚者の象徴
散々、後日差別を受けて
騒がないなら勝手にどうぞw
がたがたいうならいますぐしねよくずおんな
グッとはした?
一般的に受け入れられないことをしようとしてるのに全部手に入れようとはおこがましいと思わんのかね
タトゥー入れたいなら彼氏と別れるしかないし別れたくないのならタトゥーは諦めるしかない
二度と「ハッと」しないでほしいよな
こう言うやつのそれって一般人の感覚の万分の一に一瞬傾いたくらいで
どうせ同じアウトローに戻るんだろうし
母校が自由な学校だったけど、一定数は存在するよ
東大や京大だって奇抜な服装の子がいるのと同じ
だから「腐ったみかんの法則」というのは間違いで、染まらない子は染まらないし
中高で規制してもやる子は卒業してからやるだけ
だだ進学校の生徒は「目標がある」「勉強が忙しい」で、「そんな暇なことしてらんねーよ」というのが大多数
これはMRIの磁気とタトゥーの鉄粉が科学反応を起こすから。
MRIが最新式でない限り火傷する可能性が極めて高いから病院側が検査の実施を嫌がる。
これで検査と病院の幅が極端に狭まる。
それでも良いならどうぞ。の世界だよ。
子供作る相談してるかどうかだけど
子供出来たら行き過ぎたタトゥーやピアスはかなり負担になるからね
プールや銭湯、温泉など連れて行きにくくなるし
どうしたって「あそこの子の家は」的視線はあるし、親が元ヤンとかヤクザ崩れなんじゃないかって思う人も多い
あと子供が幼いとピアスは誤飲の危険や子供が引っ張ったり危険があるので止めといた方がいい
明治の任侠の人らのモノクロ写真とかスゴイ彫り物してあっても不思議と清冽な印象なんだけど(筋肉のつき方とか表情が良いってのもある)
今のヤクザや若者のタトゥーってなんか締まりのない不潔感感じるもんばっかりなんだよね
30過ぎて痛いとは思うがw
ちなみに、俺にも年頃の娘がいる
髪染めようが、かまやしないが、ピアスは片耳1つまでナって言ってある
増えれば増えるほど、あくまで経験上のメンヘラ率が高まるからなw
1個なら、お洒落かもしれない。2個だと、ちとヤヴェえな…、3個だと、あー、病んでる。4個以上、ある意味依存症。それくらいに思ってる。
俺だけならいいが、他もそう思われる可能性あるからな
断言はしないが、自分の娘にんなリスク背負わせる訳にいかん
んで、刺青だが、これは駄目だね
受け入れてくれる奴いるだろうけど、そいつら、どんだけ幸せにしてくれる類なんかね?
バカな娘、引き取ってもらうのに高望みは出来ないけど、どうせなら、いくらかマシであって欲しい
ババァのピアスマニアで刺青入れてる奴が、好きな奴。どんだけいるかしらんが、まぁ、まともじゃないと俺は思ってる。反論は認める。あくまで俺の価値観だ
消すにも入れるにも時間とカネかかるからやめとけや
飽きたら好きなのに変えれるし要らなくなったら気軽に消せる
ただタトゥーシールでも見せびらかすようにしてる人はやっぱりアレな人だよねw
>病院側が検査の実施を嫌がる。
MRIを持ってる大抵の機関では、「嫌がる」じゃなくてタトゥー
即問答無用でMRI禁止だ。訴訟リスク回避でね。
日本人の二人に一人がガンになる時代に、MRIオプションを自分から
奪いたい向きだけがタトゥー入れればいい。
生理的に嫌だと思う人もいるのに、人の気持ちが汲めない人って気持ちが悪い
体がバラバラになるなど判別できないような最期を迎えそうな生き方なんでしょうか。
最後の文がメンドクセーなこいつら適当なこと言って改心したふりしよ、にしか見えん…変に落ち着きすぎな文章だし
と言ういい(?)見本だな
クズに育てられて自分もクズになるの絶対嫌だったけど、こいつプライドねーのかな?バカなだけか
風◯ならオッケー
「馬鹿で底辺でDQNに見えるからやめなさい」
俺は優しいから言ってやったぞ(^^
これから結婚して子供も視野にいれてるかどうかはわからないけど、人生を共に踏み出そうという間際の相手が医療リスクは考えなしで、ファッションでさらに増やしたいって言い出したらサヨウナラだわ。
こういうヤツって、他人に何を言われても深刻に捉えたフリだけして、結局は「どうやれば自分の主張を押し通せるかしか考えてない」んだよ
理由さえ聞けば、なんてのは彼が理由を言葉で説明できないことを知っていて、その上で言い張っているだけ
相手が折れるのを嬉々として待っていて、いざ相手が折れたら何も考えずに実行に移す。そういう哺乳類と爬虫類の中間みたいな神経してる手合い。付き合うだけ無駄
彼氏が「ダメ」としか言わないのは生理的に受け付けないという事なのでは。
結局は、人は見た目での判断するんだよね。まともな頭してたら墨なんて入れないし、ピアスはやっても耳に一つずつまで。毛染めは明るくする程度。
それ以上は少なからず嫌悪の対象になるし、眉・鼻・唇・ヘソピアスなんて論外。
両方
最近はわからないけど、和彫りだと肝炎に感染するリスクもあるしね。まともな思考力がある人なら入れないとおもう。
あくまでファッションだから個人の自由。
自由ってことは、それをする事で他人から嫌われるのも(相手)個人の自由ってわけ。
自由にやって何が悪い、他人が受け入れて当然!みたいな話は存在しないのよ。
嫌われることも含めての自由なんだから。
コメントする