【チラシより】カレンダーの裏386□【大きめ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1445385755/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1445385755/
701: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 01:05:12.32 ID:LqzTVqig0
夫に義母の文句を言ってやった
毎回ちょこちょこ言ってはいたんだけど伝わってないみたいだから
総集編のように、あの時も…この時も…と言ってやった
すると夫は「うちの親が馬鹿なのは俺が一番よく知ってるけど親の悪口は言われたくない」と言いやがった!
えー?
悪口じゃなくてクレームですけど
普通そこは「うちの親がそんなことを!申し訳ない」じゃないのかい?
…違うんだろうな
そんなことくらいうちの親はよくやるし、言っても直らないんだから俺に文句言うなよ、なんだろうな
泣きながらも必死で伝えたのに
「じゃあもう会いたくないってこと?」と逆ギレされたから、ちっとも伝わった気がしない
毎回ちょこちょこ言ってはいたんだけど伝わってないみたいだから
総集編のように、あの時も…この時も…と言ってやった
すると夫は「うちの親が馬鹿なのは俺が一番よく知ってるけど親の悪口は言われたくない」と言いやがった!
えー?
悪口じゃなくてクレームですけど
普通そこは「うちの親がそんなことを!申し訳ない」じゃないのかい?
…違うんだろうな
そんなことくらいうちの親はよくやるし、言っても直らないんだから俺に文句言うなよ、なんだろうな
泣きながらも必死で伝えたのに
「じゃあもう会いたくないってこと?」と逆ギレされたから、ちっとも伝わった気がしない
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 客「コロッケ5個ね」私「はい」客「それ入ってますか?」私「??5個お入れしてますよ」→客が鬼の形相で再来店!
- 旦那の妹が、2歳の子を遺して急死。義両親「引き取ってくれないか?」私「分かりました」→旦那がブチ切れ!
- 真夜中に車で帰省中、老人を轢いた気がした。私「ま、気のせいでしょ」→帰宅して車を見たら・・・
- 私「イジメ女をコロして私も死のう」→包丁持って追っかけ回したら、そいつ2階の窓から飛び降りたよwそしたら・・・
- 嫁がベビー服や玩具をコツコツ手作りしてた。父「これ○○さんにあげていいか?」俺「あーうん」→嫁が激怒して…
- 女「子供預かってて!じゃ!」私「え?知らんわ…」→数時間後、女「あの女が犯人よ!」警察「子供が行方不明になった」私「!?」
- 【画像あり】俺氏、レクサスを買いに行くもクッソ恥をかくwwwwwwwwwwww
- 深夜にピンポン!『水道局です。定期検針で伺いました』彼女「あ、はい(ガチャ」→水道局員には見えない金髪ロンゲの男がいて・・・
702: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 01:12:03.77 ID:opTLqdRr0
>>701
変な親でも(失礼)悪口を言われたら気分悪くする人が多いみたい
うちは旦那も実親を嫌ってていろいろ言うけど、冗談ぽい時は笑いながらそうだねーと言いつつ
10個あるうちの1個、私自身が心底嫌だと思ったことは、冷静に真顔で静かに言うことにしてる
話してるうちに10個20個あの時もこの時も・・・!!って全部言いたくなるけどねw
そこは我慢して時々1個だけ、低いトーンで言うんだよ
感情的にワーッと言うよりも、その方が伝わりやすい気がする
変な親でも(失礼)悪口を言われたら気分悪くする人が多いみたい
うちは旦那も実親を嫌ってていろいろ言うけど、冗談ぽい時は笑いながらそうだねーと言いつつ
10個あるうちの1個、私自身が心底嫌だと思ったことは、冷静に真顔で静かに言うことにしてる
話してるうちに10個20個あの時もこの時も・・・!!って全部言いたくなるけどねw
そこは我慢して時々1個だけ、低いトーンで言うんだよ
感情的にワーッと言うよりも、その方が伝わりやすい気がする
705: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 01:21:04.80 ID:LqzTVqig0
そうなんだ
親の悪口言われて腹が立つんだ…
関係ないかもしれないけど
初めて彼氏が出来たときにクラスメイトに
「世界中の誰よりも彼のことが好きなの?親よりも?」と聞かれたのを思い出したよ
私にとって親は身内すぎてそういう存在じゃないけれど
親=とても大事な人、って感覚の人もいるんだね
勉強になりました
親の悪口言われて腹が立つんだ…
関係ないかもしれないけど
初めて彼氏が出来たときにクラスメイトに
「世界中の誰よりも彼のことが好きなの?親よりも?」と聞かれたのを思い出したよ
私にとって親は身内すぎてそういう存在じゃないけれど
親=とても大事な人、って感覚の人もいるんだね
勉強になりました
706: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 01:30:22.62 ID:2xiaD7my0
大事だからというのとは違うと思う。
712: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 02:02:21.37 ID:W8Ky/jq70
>>705奥様は自分の親を悪く言われた事はないの?
自分も「うちの親ってこういうとこむかつくんだよね」って自分で言うのはいいんだけど
旦那や他人に悪く言われると「あんたに何がわかるんだ」って気持ちになってしまうと言う矛盾。
それは旦那の事を他人に話す時も同じ。
他人に旦那の事を否定されると「知らないくせに悪く言うな!」って思ってしまう。
自分が悪く言うのは平気なのにね。
まぁ、ひとつふたつなら義理親の嫌なところ言ってもいいと思うけど
たたみかけるようにあれもこれもと言われたらそりゃあなたの旦那さんの気持ちもわかるわ。
自分も「うちの親ってこういうとこむかつくんだよね」って自分で言うのはいいんだけど
旦那や他人に悪く言われると「あんたに何がわかるんだ」って気持ちになってしまうと言う矛盾。
それは旦那の事を他人に話す時も同じ。
他人に旦那の事を否定されると「知らないくせに悪く言うな!」って思ってしまう。
自分が悪く言うのは平気なのにね。
まぁ、ひとつふたつなら義理親の嫌なところ言ってもいいと思うけど
たたみかけるようにあれもこれもと言われたらそりゃあなたの旦那さんの気持ちもわかるわ。
723: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 06:33:44.97 ID:Mv85FgpA0
>>712
思い出したわー
父親を亡くして間もない私に職場のお局先輩が
放った。
「鬼女さんはもうお父さん死んだからいいじゃんw」
お局は親の介護で悩んでる最中の人。
私も介護してきた。
そりゃー綺麗事じゃないから
いつまで続くんだろう、いつ死n…って
思った事もあるさ、
亡くなってホッとしたのも嘘じゃない。
でも後悔だって沢山あるんだよ。
第一、他人に言われる事じゃないよね。
心が冷えるってのを実感したわ。
思い出したわー
父親を亡くして間もない私に職場のお局先輩が
放った。
「鬼女さんはもうお父さん死んだからいいじゃんw」
お局は親の介護で悩んでる最中の人。
私も介護してきた。
そりゃー綺麗事じゃないから
いつまで続くんだろう、いつ死n…って
思った事もあるさ、
亡くなってホッとしたのも嘘じゃない。
でも後悔だって沢山あるんだよ。
第一、他人に言われる事じゃないよね。
心が冷えるってのを実感したわ。
741: 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様 2015/10/23(金) 07:58:02.49 ID:LqzTVqig0
>>712
>>723みたいなことを言われたらムカっとくるけど
親や夫の態度や言葉で文句を言われたら、文句を言った人にムカつくことはないな
恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいになる
そして、たぶんこうこうこういうつもりでそうなったんだと思うけど本当にごめん、と言い
親にも「私の意見」としてそういえばさーみたいな感じでそれを伝える
ちょっと考えます
>>723みたいなことを言われたらムカっとくるけど
親や夫の態度や言葉で文句を言われたら、文句を言った人にムカつくことはないな
恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいになる
そして、たぶんこうこうこういうつもりでそうなったんだと思うけど本当にごめん、と言い
親にも「私の意見」としてそういえばさーみたいな感じでそれを伝える
ちょっと考えます
※アクセスの多いオススメ記事
- ある日、チンピラが夫と女を引き摺って家にやってきた。チンピラ「誰だてめえ」私「家政婦です」
- 元嫁と出てった娘から電話が来た!娘「学費を援助してほしい」俺「…金の話か」→何で俺が出すんだよwwww
- 元イジメ主犯「10万円貸して欲しい」私「(復讐のチャンスだ!)いいよ」→実印付きの借用書を書かせて・・・
- 【狂気】いとこの娘(5)の葬儀で。泣き崩れるいとこの背中をさすってたら、突如いとこが豹変した!
- 【超理論】俺が病気になると、婚約者の両親「カタワの孫ができる!そんなもんいらん!」→破談になって10数年後・・・
- ヒッチハイク女「身分証出して。携帯番号も教えて」俺「何で?」女「万一のため」→腹が立ったので・・・
- 新1年生のDQNが空手部にきて「部室を明け渡せ!言う事聞いた方がいいっすよ先輩w」→結果・・・
- 見合いで結婚し、初夜の事。ドキドキしながらベッドに近づいたら、嫁「何すんの」俺「えっ」
- 【復讐】私をイジメてきた男と20年ぶりにバッタリ!奥様と娘さんを連れていたので、イジメの内容をぶちまけたら・・・
- ツタヤ行ったら、男と手を繋いでる嫁とバッタリ!俺「え??何??」嫁「ごめんなさい!ごめんなさい!」
- 夜の方はレスなのに妻のお腹が目立ち始めた。妻「太っただけよ」→数ヶ月後、妻が出産した子供を放置して失踪・・・
- 彼女「牡蠣料理作ったの」俺「(この牡蠣腐ってるだろ…)君も食べて」彼女「いらない」俺「食べなきゃ別れる」→すると・・・
- 中1の子に「定期テストで上位5%に入らなきゃ部活はやめさせる」と告げた。文武両道を目指して奮起して欲しい。
- 夜10時頃、子供が道端で座り込んでた。子供「56、57、58…」私「君、大丈夫!?どっか痛いの?」→そしたら…
コメント
コメント一覧
理解できないような人間からの「クレーム」だからなぁ…
内容はお察しだろ。
理解できるけど今後を考えて敢えて……じゃなく
理解できない、そういう感覚が自分の中に一切ない、と
公言するタイプなんだもの……
何言ったか分からんしなんとも言えんよねこれ
それは自覚しておいたほうが良い。
たとえ事実でも自分の親を悪く言われていい思いはしない!ってキリッてしていいのは、あくまで親の行動による被害者が自分の時だけじゃん
親が他人に酷いことしてその人に文句言われた時に言う言葉じゃなくない?なんでスレでこんな報告者叩きが多いんだ?
旦那も親が馬鹿なことは認めているわけで、報告者の「被害へのクレーム」が実は「馬鹿にした悪口」である可能性も十分にあるわけでね。
もちろん、内容が不明なので断言はできないけどね。
しかし、「他人に自分の親を悪く言われたら嫌な気になる」て事が理解できないらしい報告者の感性は明らかにおかしい。
悪口っぽくいうじゃなくて、苦情として言えば良いんじゃないか?
こんなことするなんて義両親はおかしいんじゃないの?じゃなくて、
こういうことをされると、こういう風になって大変だから注意して欲しいんだけど。とか。
この人の対応も人によっては「言い訳するな」「謝れば済むと思ってるのか」と言われるだろうしどっちかが正しい訳でもないと思う
でも私はクレームなら「○○された」と訴えるのではなく「○○して欲しい」と伝えた方がいいと思う
不満をぶつけるだけならただの悪口だよ
内容は少し、言い方が大半だわこれは
そいつの親に言ってもダメなんだし、自分の親をバカと言ってるし、なんもする気なくクレーム言ったら悪口言うなって、ならテメェの親なんだからわざわざこっちに不満作らすなよ。
兄弟いるおか知らないけど義理嫁も同じ様な不満持ってると思うよ
だからさ、それは関係のない第三者から悪口言われた時の話だろ
自分の親兄弟や子供が他所様に多大な迷惑をかけてその文句を言われたら、申し訳ないと思いこそすれ「でも親(子供or兄弟)の悪口を言われたらいい気はしません」って言う?
いい気するしないの話じゃなくね?
そりゃ自分の親が他人に迷惑かけていい気はしないし文句言われたらヘコむが、文句言ってきた人に対して「そんな話されていい気はしないだろうってわからないのね」とか思うか?
具体的に書いてないから何とも
なんでそこを書かないんだ?書いたら叩かれると思ってあえて隠してんのか?
報告者が旦那に言った内容もわからないのに、よく親が「他所様に多大な迷惑をかけた」と断言できるな?
自分の場合、他所様に迷惑をかけるような親じゃないので、親にクレームが来たとしても驚きや疑いが先に来て報告者が言うようにいきなり恥じ入る感覚にはならないと思う。なぜ貴方も報告者も親にクレームが来たら全面的に他人であるクレーム相手の言い分のほうを信じるスタンスなんだろ。そういう親なのか?
もちろん今回のケースはクレーム元の妻も身内だから話は別だけど
ただ店員のミスを注意してあけだだけたしか
これも同じなのかな
そもそも成人男性が自分の母親を「ママ」と呼ぶのはおかしいという事に気付いて
普通にマザコンだろ
他人に失礼なことしといて悪口言うなは通らないよ
不思議なことに
ネットに書いて賛同を得ようとしてるゴミクズのどこがまともなんだ?
頭おかしいわお前
これにつきるね。情報が足りなすぎてどうとでもとれる。
書いてないことが見える人なの?まともとかどっから出てきたの?
コワッ。
いや「私の親が本当に迷惑をかけたとは限らない、ただの言いがかりかもしれない」ってことで親擁護するならわかる
でも「私の親が本当に迷惑をかけたとしても、それを言われて私がいい気がしないことを理解できないなんて」って文句を言ってきた人を責めるのがわからん
いい気がするかしないかの話じゃないだろ
「だって、俺を殺す訳ないし」って。
……新春早々おかしな子が居るなあ。
確かにそのパターンもあり得るけど、別パターンで
ヒステリー相手に「君が間違ってる」と言ったって無駄だけど
せめてギャーギャー言うのはやめて欲しい……ってパターンもあろうに。
それな。内容については何も書いてないのに何故断言できるのか。
後は余計な一言が足されてたとか。
「貴方の親にこう言われた、そんな事言うなんて頭が可笑しい。」みたいな。
ただの悪口なら報告者が悪いし、
深刻な実害があってそれを訴えてそれなら旦那が悪い
いや、ママ呼びはこの人の悪意が入ってて実際に旦那がそう呼んでるんじゃないと思うけど
正解です。頭いい‼️
同類だから馬鹿の擁護するんだろうなという感想なだけ。
馬鹿は大人しくしていてくれないと迷惑なんだよ。
例えば「あなたのお母様の無教養何とかならないの?ご近所に恥ずかしい」っていうクレームと「何度注意しても子供にこっそりアレルギー源を食べさせようとするのやめさせて欲しい」というクレームなら同じ「うちの親は馬鹿だが…」でも全然違う
馬鹿に「君は馬鹿だから黙ってろ」と言う奴は、大馬鹿なのにね。
もっともらしい方便をつけて、刺激しないようにするのが常道だよね。
「うちの親は馬鹿だが~」がその方便の可能性もあるのに
「馬鹿って言ったからホントに馬鹿なんだ!」と解する馬鹿は、確かに迷惑だ…
そして、クレームの内容を察する鍵はおそらく
「親を罵られて気を悪くする子供の心理が、自分は一切理解できない」と
公言して恥じない報告者のあり方。
私はこういう女性とは話したくない…
家族ってだけで悪く言うなって思考停止してる奴は自分の子供が苛めしてもうちの子の悪口言われて気分悪いとか明後日の方向で怒り出しそうで怖い
やらなきゃ意味ないよww
んで他人を不快な気持ちにさせた親の処遇はどうすんの
何も改めなかったらまた言われるだけだと思うけど言ってくる方が悪いとでも言うの?
具体的に何を親がしたかも分からんのに?
コメントする