些細だけど気に障ったこと Part242
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1535438257/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1535438257/
658: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 17:56:43.56 ID:gQIkEmsE
先月の台風の時に7年以上通ってる美容院のドタキャンをしてしまった
何とか今日行ってみたら施術内容はいいけど態度が微妙
まあ忙しそうだしドタキャンしちゃったしそれは仕方ないと思うけど、次回予約は出来ないって言われてモヤモヤ
お店からしたら当たり前の対応だけど、その日に確認の電話も無かったんだよね…そんな厳しい処置するなら電話の1本もくれればいいのに
通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動してもそちらに着いてわざわざ遠くへ通ってたから余計モヤモヤ
お店変えようっと
何とか今日行ってみたら施術内容はいいけど態度が微妙
まあ忙しそうだしドタキャンしちゃったしそれは仕方ないと思うけど、次回予約は出来ないって言われてモヤモヤ
お店からしたら当たり前の対応だけど、その日に確認の電話も無かったんだよね…そんな厳しい処置するなら電話の1本もくれればいいのに
通ってた年数も長いし担当美容師が店舗移動してもそちらに着いてわざわざ遠くへ通ってたから余計モヤモヤ
お店変えようっと
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 姉「勉強方法を教えろ!」天才君「国語や数学には色があって~」姉「??ハァ??」→天才君を逆恨みした姉が・・・
- 生活保護受給者たちと食事をする事に。俺「ガストに行こう」受給者「高級焼肉店がいい」俺「え、大丈夫?」
- 割り込みおばさんが続々と仲間を呼んだ。俺「もう8人目…」彼女「・・・」→開店直前、彼女「すみません」警備「はい?」
- 【フルボッコ】私「結婚するから戸籍謄本とってきて」母「おk」→私「さ、婚姻届書くぞ」→戸籍謄本をみたら・・・
- 元彼が私の大事な野球のユニフォームを返してくれず、既読スルー。友人「彼は貰ったと言ってるけど?」私「あげてない!」
- 嫁に内緒で嫁父に貰った車を下取りにだして、スポーツカーを買ったら嫁が出てった・・・
- 新幹線で。私「そこは私の指定席です」男「ふざけるな!」私「えっ」男「車掌から指定席券を買ったんだぞ!」
- 俺「黒髪ロングの女が怖いです」上司「そうなんだ」→出勤したら、女子社員全員の髪が短くなっていて・・・
659: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 18:08:58.41 ID:acei9HyJ
>>658
せめて電話すれば良かったのに…
美容院の人もあなたの予約があるから台風の中出勤したんだろうに
てか釣り?
せめて電話すれば良かったのに…
美容院の人もあなたの予約があるから台風の中出勤したんだろうに
てか釣り?
660: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 18:09:21.10 ID:EgEAzf6F
>>658
キャンセルの電話はしたの?
無断キャンセルなら当然の対応だけど、連絡してその態度なら店側も狭量だわな
キャンセルの電話はしたの?
無断キャンセルなら当然の対応だけど、連絡してその態度なら店側も狭量だわな
661: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 18:11:36.40 ID:FS75hDS3
>>660
むしろ電話をくれと言ってるくらいだからしてないだろう
むしろ電話をくれと言ってるくらいだからしてないだろう
665: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 19:31:07.33 ID:EgEAzf6F
>>661
だよね…
一応決めつけたら悪いかと思ったけど、明白だったか
こういう奴のせいで予約するときにキャンセル関連の説明長くてだるいわ
だよね…
一応決めつけたら悪いかと思ったけど、明白だったか
こういう奴のせいで予約するときにキャンセル関連の説明長くてだるいわ
662: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 18:12:35.97 ID:Ha3bdox1
普通は予約したほうが行けなくなったとか店に電話するわな
663: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 18:25:26.61 ID:+M61CHpo
七年ドヤってそんなの数えてるよりも人としてのマナーの問題だろうしね
お互い様なんじゃないの?
当日はドタキャンしちゃっても翌日にでも電話入れて再予約すればよかったのに
ドタキャンしてから最低でも二週間以上連絡しなくて今日突撃して向こうの対応微妙ってかなり非常識ぎみよね
向こうももう来ないでもらった方がせいせいするんじゃない?
七年くらいでドヤってされても顧客いったい何人いるんだよってことよ
お互い様なんじゃないの?
当日はドタキャンしちゃっても翌日にでも電話入れて再予約すればよかったのに
ドタキャンしてから最低でも二週間以上連絡しなくて今日突撃して向こうの対応微妙ってかなり非常識ぎみよね
向こうももう来ないでもらった方がせいせいするんじゃない?
七年くらいでドヤってされても顧客いったい何人いるんだよってことよ
668: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 21:31:59.18 ID:3u7mf9J9
7年通ってるんだから多少の失礼は大目に見てもらえるだろうという横柄さ
670: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 21:42:27.48 ID:WO4qC5QQ
ドタキャンじゃなくてばっくれだよね
673: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 22:57:20.54 ID:VJLDpcKD
>>670
だよね
ドタキャン→直前にキャンセル(の連絡をする)
ばっくれ→連絡なしに予約という約束を反故にする
だよね
ドタキャン→直前にキャンセル(の連絡をする)
ばっくれ→連絡なしに予約という約束を反故にする
671: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/15(土) 22:15:34.59 ID:+M61CHpo
台風だからバックレても仕方ないでしょってスタンスが絶対に受け入れられないわ私は
性質っていうかそういう育ちの人なんだろうけど
相手も商売であって
多少のことは許してもらえる家族や友達じゃないってわきまえない時点でおかしな人なのよ
性質っていうかそういう育ちの人なんだろうけど
相手も商売であって
多少のことは許してもらえる家族や友達じゃないってわきまえない時点でおかしな人なのよ
※アクセスの多いオススメ記事
- メイドカフェの仕事帰りに、チャラ男3人にナンパされた。私「困ります…」男ら(ニヤニヤ)常連客「俺の女に何か用か?」
- 中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」俺「なら洗濯機使うな。誰の金で買ったと思ってる!」→娘が嫌いになり・・・
- 私「妊娠中だからタバコやめて」男「はぁ?ここ喫煙席だよ」おばさん「ちょっと貴女、非常識よ!」私「え?」
- 【閲注】友達の家で。小学生の私「何か女の人の苦しそうな声が聞こえる…」友「ああ、パパとママがね…」
- 【修羅の国】DQN車「どけや!」タクシー「ここは一通だよ」D「あぁ?」→DQNが車を降りると、野次馬がまさかの行動に・・・
- 社員「パートは食堂を使うな。隣の会議室で食べろ」私「分かりました。Aさん、行こう」A「うん」→結果www
- 新人「車なのでお酒は飲みません」→ジュースに酒を混ぜて飲ませたら、新人が飲酒運転で捕まった。その結果・・・
- 【毒親】私を冷遇し、弟を溺愛してた母の介護は、弟夫婦に丸投げした。母の他界後、久しぶりに弟に再会したら・・・
- 東大卒の旦那を殴って躾けてる。私「もう殴り疲れました…」旦那父「竹刀をプレゼントしよう」
- 企業説明会で。学生「先ほど御社の知名度が低いと仰ってましたが~」部長「はあ?んな事言ってねーよ!」学生「えっ」
- 彼の奥さんに不倫がバレ、600万円請求された!彼「妻とは別れない。君は妻に慰謝料払え」私「え…」彼「会社も辞めてくれ」私「!?」
- 担任「下着を盗んだ女子に謝れ!」母「謝れ!」俺(濡れ衣だ…)→父「俺は息子を信じる」俺「親父!ICレコーダー貸して!真犯人を捕まえる」→結果・・・
- パートを無断欠勤していたら、会社から何度も電話がくる。どうしたら電話が掛かって来なくなるでしょうか?
- 先輩「A子と付き合っちゃいなよw」俺「ないっすねw好みじゃないんでw」A子「…」→2年後、A子に告白をしたら…
コメント
コメント一覧
自分は被害者なのとかへいきでいうドタベン豚
ダブスタドタベン
お前は台風の中髪切りに行くのか?
お前は台風だと電話できないのか?
台風で来れない事も予測できない池沼が人間のふりしてネット使うなよ悍ましい
横からだけどお前が報告者の立場で店に行ったら休業していたらどう思う?
休むなら連絡の一つでもよこせって思わないの?
行く人もいると思うぞ
接客業ってね信用が命なんだよ
いくら台風だろうが大雪だろうが客が予約している限りは待たなきゃいけないんだよ
お外に出たことない世間知らずなんだから恥ずかしいこと書かないの
とは言え店側は連絡しないんだね。そこに驚いた
連絡すらしない池沼が人間のふりしてネット使うなよ悍ましい
店側から連絡すると、後日クレームが来るという、意味不明な展開になることがあるからね。しょうがない。
どんなクレームがくるの…?
予約が入ってるから無理して待っていたと思う
報告者のような客はいらんよ
「この天気なのですみませんキャンセルさせてください」で済むじゃん
余計な言い訳考えなくてもいいじゃん
もう性根が腐ってて改めるのも今世では難しそうだけど、頑張って生きてください
じゃないと他のお客さんにも迷惑かかったりするからな
こういう、サービスは受けられて当然だとか、これくらいいいでしょうという認識が強い方は他のお客さんの権利を奪ってまで自分の権利を主張することがあるので、ちょっとこちらの対応の仕方も少し変わってしまう
切れるなら切りたいと思うこともしばしある
普通行けないだろう。
この人にとっては「台風だったから私に落ち度はない」と思ってそう
上客だったら繋がりを切ろうとは思わないから
台風ですが本当に来るんですか?って聞かれたら来るなって言われてるみたいだろ?
ならんのだ? 一体何様のつもりだよ。生きる価値もねぇな。
>お店変えようっと
店もそうして欲しいと心から願ってるやろ
だってキャンセルしてないし
約束したのに何も言わす来なかった一番最低な糞だろ
たとえドタキャンになろうが連絡くらいするのが常識だろうが
こんなキチ女俺の店ならBLリストに入れて出禁やわ。
台風だからと臨時休業にするでもなければ店から連絡する理由なんぞ無いだろ
キャンセル入れてないんだから
バックレだろ
どんな事情であれ、予約を取り消すのも、やってもらいたくて予約をした人間が取り消しの手続きをするのが当然だろう。
颱風が悪い
台風で行けないならキャンセルの電話を入れるのがスジ
この手のバカがいると店にも他の客にも迷惑がかかる
上客太客じゃないにせよ馴染の客ではあるだろうし... ドタキャン1回で塩対応、次回予約拒否ってのはちょっと過剰反応って気もする
特に女性の方が多いかな。
見た目普通なんだけど著しくモラルがない人というか。
本気でこれの何が悪いか理解出来ない人とかだから馬鹿にするんじゃなく本当に知能がギリギリラインの人とかなのかもね。
女性の場合愛嬌としてそのまま育っちゃうパターンも多いからね・・・
男女ともにいるんだろうけど、男性でそのような障害がある場合はイメージとしてあまり社会に馴染んで紛れてる事が少なくて見るからに「あの人なんか違う」って雰囲気の気がする
症状も重篤化し易いというか、自ら美容院の予約とかショッピングとかに積極的でない(出来ない)イメージ
女性だと働けるほどの知能が無くても嫁に欲しいという人が案外いたりするんだよね
男性でその手の非常識をやるのはむしろ地位が高くて横柄を極めた老害タイプ(年齢に関わらず)という気がする
自分の狭いイメージでいろいろ決め付けない方がいいよ
特に書いてないように読めたんだけど
文体から女だと読んだけど、今時男性でも美容室行くし
大抵の美容室は予約必須になったよね(若い人向けは特に)
まあどっちにしろこの記事で「男は~だから」「女は~だから」みたいなの書く人の神経も信じられないね、私からしたら
ましてや報告者への批判はまだしも蔑称使うってお里が知れる、親の顔が見たいの典型
その単語、ネット上じゃなく本人を前にして公の場でも使えるのか?って
美容室から電話しろって言い分が通るのは、美容室側の判断で店を開けない場合だけでしょ
例え止むを得ない事情で行けず、早めのキャンセルの電話が出来なかったとしても、
とにかく時間を見つけて連絡して、謝罪と事情説明をするのが大人ってもん
大切にされるような客じゃなかっただけでしょ
長い年数通っているだけで何しても良いわけじゃないぞ
キャンセルというの?それなら自分からしろよって話
諦めて台風の中行くの?それなら店が客に台風の中来させた理屈なるし、どうせこいつなら文句言いそう。
そんなに厳しい処置ならはブーメランで、そんなにその美容院予約したいなら電話くらいサボるなよな
「親しき仲にも礼儀あり」
わからなきゃググれよ?バカだからわからんか?
最近ちょくちょく予約を忘れる様になってしまった
今の所、笑って許してくれてるけど
気をつけよう……
11だけど、
店側からの連絡って言うのは今日予約しているのに来店されてませんが?って言う意味だよ…
普通にわかると思ったんだけど、意味が通じなかった人たちが結構いるみたいだし、言葉足らずでごめんなさいね?
店側からも連絡がないとかいうけど、規模は知らんが店だって忙しいんだから来るのがわかっている客に確認なんてしないでしょ
もしかしたら移動中でこちらに向かっているかもしれないしね
予約をキャンセルの連絡があればそこにお客さんを通せたわけで、こいつが来るまでずっと空けて待っててくれたんじゃないの?
いくら7年利用してたとは言っても店側も白い目で見るよね、そりゃ
予約キャンセルの連絡も入れられないクズはもうどこの店も利用すんな!
電話も使えないクソ田舎にお住まいなの?
常連ぶってるのが痛々しいよね
結局来なかったんだから客でもなんでもないじゃん
悪いけど、女だってキャンセルの連絡くらい入れるわ
こいつと一緒にしないで
ほんと、どのツラ下げて行ったんだろうね
店は「台風接近のため閉店」と張り紙があって閉まっていた。
翌日返しに行ったら、「一日延滞してるな。まぁ台風だったから許してやる。」という
ことを柔らかく丁寧に言われたことがある。
台風でも車で普通に行くやろww
車持ってないの?ww
いや、その日に行けないって連絡すべきなのはこいつだろうが
報告者がキチ案件
ドタキャン基地害はシネよ
ドタキャンする基地害ってなんで自分が悪いと思わないんだろう?
全く反省しないし絶対に謝らないキチしかいねえ
まさに負け犬の遠吠え
無断キャンセルで自覚もあるのに「わざとじゃない」っておかしくね?
予約をバックレる、ってのは単に客が一人来なかったわけじゃないんだよね
その人が来るからと他の客を断っている場合もあるし、その時間に合わせて担当者を空けておかなきゃいけない
うちの嫁もそうなのかもな。
佐川の再配達頼んだが、その時間に居れなくなったから時間変更の電話をした。
「わざわざお電話して頂き、ありがとうございます!」ってすごい勢いでお礼言われたから、いやいや普通だろって思って嫁に話した。
そしたら、「そんな事でわざわざ電話したの?居なきゃまた再配達入るんだからそんな事しなくてもいいんだよ」って言われた。
最初はしょうがないにしても、自分でこの時間居るって言っといて居ないとか最低じゃね?
俺ならすげー腹立つんだけど。
って言ったら「あっちだってちゃんと時間に届けない事あるんだからお互い様」だと。
嫁おかしいよね。
予約でその席開けてたのにばっくれられたら機会損失で罰金ものだぞ
コメントする