百年の恋も冷めた瞬間!106年目
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1288073669/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1288073669/
799: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:34:06 ID:POeHKfwv
ホットケーキが好きだと彼が言うので
得意だったし作ることにした。彼大喜び。
いつも自分用に作るように、パッケージの厚みの
ホットケーキを作って(生地を丸く重ねるやつ)持って行ったら彼が謎の激怒
あてつけか!!!!!!と。
辛抱強く話を聞いてみると彼のお母さんの作るホットケーキは平べったいやつで
私がふわふわのを作ったのが彼母への「あてつけ」なんだそうだ。
いや、お母さんの話なんて今初めて聞いたんだが。好きだって言うから作ったのに。
その後も同じような謎のブチギレが何回かあって(母関係に限らず)、結局数週間の付き合いでした。
得意だったし作ることにした。彼大喜び。
いつも自分用に作るように、パッケージの厚みの
ホットケーキを作って(生地を丸く重ねるやつ)持って行ったら彼が謎の激怒
あてつけか!!!!!!と。
辛抱強く話を聞いてみると彼のお母さんの作るホットケーキは平べったいやつで
私がふわふわのを作ったのが彼母への「あてつけ」なんだそうだ。
いや、お母さんの話なんて今初めて聞いたんだが。好きだって言うから作ったのに。
その後も同じような謎のブチギレが何回かあって(母関係に限らず)、結局数週間の付き合いでした。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 複数の家族で出かけた際、SAで車中泊。夜中、私「Aさん家の車、メッチャ揺れてる…」夫「だな…」→翌朝・・・
- 私「シュークリームがない!」姑「期限切れてたから捨てたよ」私「勝手な事しないで!」姑「だって期限が…」
- 右目を摘出したら、嫁父に離婚を勧められた。嫁「カタワになったんだから仕方ないでしょ」俺「離婚だ!」→しかし・・・
- 私「ベランダに誰かいる!早退してきて!」夫「無理だ。警察に電話しろ」→通常通りの時間に帰ってきやがったので・・・
- 彼女兄「君、通名だろ?苗字がシンメトリーだと日本人じゃないんだよ」俺「日本人ですよ」彼女「通名だったんだ…」
- 私「冷麺食べる?」彼「食べる!」→私「出来たよ」彼「これが冷麺!?騙された!」私「えっ」→流しにぶちまけられ・・・
- 俺「俺のフィギュアがない!ない!」嫁「邪魔だから全部捨てた」俺「…おぼおおおおっ」嫁「!?」
- 義両親と夫が出かけた隙に、引きこもりの義兄が全裸で襲い掛かってきた!首を絞められ、意識を失いかけた時・・・!
800: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:43:49 ID:FL+jvwHW
ホットケーキに上下なんかあんのか(あてつけってお母さんのホットケーキが劣っているってことだよね)
801: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:46:12 ID:jmXLOqSe
>>799
>私がふわふわのを作ったのが彼母への「あてつけ」なんだそうだ
うわ~これはキモイwww
>私がふわふわのを作ったのが彼母への「あてつけ」なんだそうだ
うわ~これはキモイwww
802: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:54:45 ID:Bp/Oid+8
キチガイじゃんw
804: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 15:13:28 ID:m1iUr9mM
まあ、うちのおかんの作るホットケーキより美味いホットケーキはないけどね。
もう一度食べたいなあ。
もう一度食べたいなあ。
803: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:57:59 ID:gKBIgYV5
ホットケーキ好きな男はマザコンの気があるの?
以前、ホットケーキが好き食べたいって買い物カゴに入れたから
自分で作るのかと聞いたら「母親に作ってもらう」・・・
大人の男が言う台詞ではない。
キッチンでママの焼くホットケーキをテーブルについて
楽しみに待つ姿を想像したら気持ち悪かった。
以前、ホットケーキが好き食べたいって買い物カゴに入れたから
自分で作るのかと聞いたら「母親に作ってもらう」・・・
大人の男が言う台詞ではない。
キッチンでママの焼くホットケーキをテーブルについて
楽しみに待つ姿を想像したら気持ち悪かった。
808: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 16:47:41 ID:POeHKfwv
>>803
私はそれはいいと思うけどな
個人的には「お母さんの作った○○が好き」は微笑ましくて好きだ
キレられたり比べられたりは嫌だけど
私はそれはいいと思うけどな
個人的には「お母さんの作った○○が好き」は微笑ましくて好きだ
キレられたり比べられたりは嫌だけど
※アクセスの多いオススメ記事
- 娘の彼氏は銀行員と聞いていたのに、いざ会って勤務先を聞いたら『信用金庫』だった。全然違うじゃん・・・
- スーパーで顔見知りの奥さんとすれ違った。私「奥さんいい匂いだった」夫「へー」→まさかの事態になりwwww
- 仕事から帰宅したら、嫁が冷たくなっていた。遺書を読んでみると・・・
- 父「お前に不倫の慰謝料請求が届いてるぞ!」私「は?」→問答無用で両親に殴られ、家を追い出された。その後・・・
- 私「パンの中身が入ってないんだけど」パン屋「そんな訳ないでしょう」私「じゃあ見に来てよ」→すると・・・
- 下校中のY君が行方不明に。自治会「Y君を捜索するぞ!」Y君の両親「何の騒ぎ?Y君って誰?」一同「は?」
- 俺「醤油ラーメン頼んだんですが…これ味噌ですよね?」店員「すみません」→そして、店員は俺の目の前で・・・
- 浮気性の旦那に腹が立って、0歳の娘を置いて一人で逃げた。28年後、元旦那の家の前を通りかかったら・・・
- 【サプライズ】結婚記念日に嫁を温泉に連れ出した。俺「今日は泊りだ」嫁「えっ」俺「明日はグアムに発つぞ」嫁「!?」
- 【怖い…】考え方がおかしいと思ってた叔父が、実は寄生虫に脳をやられていた・・・
- 浮気相手「ホテルに行こう」私「うん!」→携帯の誤作動で彼氏に電話を掛けていたらしく・・・
- 【珍しい名字】警官に職質をされて名前を名乗ったら、「本名を言いなさい!」と怒られた・・・
- TDLで。私「あ、これ友達が欲しがってたクマだ。代理購入してあげよう」→友達「え、お土産じゃないの?」私「えっ」
- TV局「アナウンサー採用の4次試験に合格しました。最終面接を受けて下さい」→私「落ちたって電話あったよ」姉「そう…」
コメント
コメント一覧
友達の家でも作ってくれたけどシロップを大量にかけてもこれじゃないって感じがしてね。
情報を与えずに切れるとか人間として生活できるのか?
ホットケーキに罪はない
つかパンケーキもデコればゴージャススイーツだわ
思い込みの激しさが怖いので別れて吉
それお前の勝手な思いこみなだけやん
コツ聞きながら親の味に近づけるのも楽しいし、にこにこ笑いながら食べてくれるのも嬉しいけど
「親に好物作ってもらう」で引く人はまだまだ若いのかな
タイムリミットが近づいていくのを感じると「恩返ししたい」って気持ちも「あれしてほしい」って気持ちも両方つのる
自分はホットケーキとイチゴショートは別物という情報を与えられてるのにそれを理解できてないじゃん
人間として生活できてるの?
つか恋人のをソワソワまってて文句言うなら自分で焼けだよね
そりゃ「甘えるな」って突き放すのでしょうね
まともに相手しないでこんなやつはほっとけーき
もちろん、うちのこちゃんは特別よ!てなる
言いたいことはわかる
ケーキより劣るおやつって感じがして私もホットケーキはあまり好きじゃなかった
子供にとってケーキと言えばクリーム在りきだったからねえ
頭おかしいやつ
子供にとってではなくお前にとってだろ?
何が違うの
普通に薄いの焼いてからその半分の薄さに生地作って生焼けのうちに重ね焼きするらしいけどやった事ないな~
「お母さんはお父さんが、お父さんはお母さんがいちばんすき。○○くんにもお母さんよりもっと好きな人ができるからね」
みたいなこと言ってるね
何かを好きになると
ほかを貶める嗜好の人っているよね
マザコンも種類あるからどうだろ
母親と息子がベッタリするタイプとは限らないよ、普段はむしろ母親に冷たいくらいのくせに何かスイッチ入ると「俺の母親はこうだった!」って彼女とか嫁にマウント取るタイプも居る
後者だったらマザコン判明した時に母親が一番困惑するし、「情けない、気持ち悪い」って思うだろ
ホットプレートで焼いてくれて、焼き面見たらどら焼きみたいな綺麗な色に焼きあがって
いたく感動したことがあったなあ
マザコンはいいんだ自立してるなら
人と親を比べて「母はこうなのになんでお前は違うんだ」「お前も母と同じようにしろ」と押し付けてくるのが無理
そうなのか~。ありがとう。難しそうね
まぁわかるよ
昔は今のパンケーキみたいにクリームやイチゴで飾るといる文化がほとんどなかったし、ホットケーキよりイチゴのショートケーキの方がずっと魅力的だった。
生クリーム食べると気持ち悪くなるタチだから、ホットケーキの方が嬉しい。
ばあちゃんとココアパウダーとか抹茶パウダーとか、きな粉とか色々入れて作ってた。結果、普通のホットケーキが一番美味しかった笑
あなたの年齢がいくつかわからないけど、昔はケーキといえばイチゴのショートケーキかチョコケーキかチーズケーキくらいしかなかったんだよ。
米16の言うことわかるよ。イチゴのショートケーキは昔、ケーキの王様だったんだよ。
イチゴのショートケーキよって出されたならニセモノと思うのもこれじゃない感があるのも分かるけど
ホットケーキをホットケーキとして出されてニセモノ!とかケーキより劣ってる!とか馬鹿だね
別物なんだよ
ホットケーキ好きなの知ってて、母がよく買って来てくれてた
ケーキ(ケーキじゃない)感がすごいんだろうね。
今で言うと何だろ?クリスマスにケンタッキーじゃなくファミチキ出される感じ?
「俺のママンのほうが上手!お前下手w」とマウント取るつもりが
ふわふわが出てきたから「ママンにマウント取ったな!」とキレたのかなるほど
辛辣で草
子供相手に別物だ!違うんだ!って言って素直に聞き分ける子ばっかりだとでも思ってんの?
※欄馬鹿が多すぎて草も生えないわ
ちまちま起こってるみたいだけど
私の認識は全くの別物かな。
ショートケーキはスイーツ
デザートみたいなもの。
ホットケーキはランチ
ハチミツかけたり甘くするけど
お昼ご飯にするもの。
あ、朝御飯に朝マック好きよ(笑)
わかる!焼き色が違うんだよね!
アパート時代は狭くてホットプレートなくて
フライパンで1枚ずつ焼いてた
まわりが少し焦げるんだ(笑)
一軒家の今はホットプレートあるから
そればっか使ってるけど
好みの小さいの何枚も焼けるし
なにより焼き色がキレイ(●^o^●)
小さいと子供も食べやすいし。
今から作るわ
小麦粉で作らないホットケーキってなんだよ?
ホットケーキは和製英語、パンケーキはフライパンのように底が平らで取手のある鍋で作るケーキ全般のこと
最も大きな違いは、ホットケーキは先述の通り和製英語なので、まず日本でしか通じないってことくらいかな?
パンケーキという大きな括りの中にホットケーキが含まれる
麺類の中にラーメンだの、きしめんだの、そうめんだのが含まれる感じ
この記事に何か関係ある?
知恵遅れちゃんの飼い主さん、きちんとペットを監督してください
あれ家にあるけど箱付き完品だと70万超えるそうな
すごいな
ケーキと名がつけば全部同じカテゴリって、ほぼ知的障害じゃねーか
きっとモンブランやミルフィーユはケーキだと思ってないし、イエローケーキはむさぼり食うのかね。ヒバクすんぞ?w
ケーキときけばなんでも同じの池沼が暴れだした
まじな池沼かw
玩具なのにちゃんと料理できるものが何十年も前にあったって凄いよね。海外向けのサイトで取り上げられると物凄い数のレスがつくよ。
お前のドヤ顔解説は何か関係あるのか?w
※48
まともに字も読めない奴に言われてもなあ
いくら自分の書き込みに反論されたからってそういう態度は幼すぎるぞボク?
しみじみ来たわ
親がもう年だとあと何年元気で台所に立ってくれるか分からないもんね
ホットケーキでも何でも好きなものを作って欲しいし食べさせてあげたいって思うよね
全然関係ないやんけ
息子がいい年してベタベタしてきて気持ち悪いって愚痴とか相談とかたまにスレ投下されてる
パンケーキのパンを食パンとかのパンの意味だと勘違いしてパンとケーキの中間みたいなイメージ引きずってるせいかもわからん
ママレンジな
うちにあったわ
ホットケーキだけじゃなく目玉焼きも作って食ってた懐かしい
あれを壊せば全てのシステムがブレイクダウンするというあの・・・?
横だが要するに物としては全く同じという事か
ホットケーキミックスを小麦粉だと思ってない可能性
というダジャレここまで無し。
池沼が暴れ続けている
※10は?
母親とセットでキチガイなんじゃない?
ちゃんと意見書いてる側とただお前は池沼だ!池沼だ!って喚いてる奴
客観的に見てどっちが池沼だと思うボク?
「馬鹿」「ドヤ顔解説」「まともに字も読めない奴」「幼すぎる」という罵倒がまっとうな意見だと信じてきた池沼、ただいま大暴れ継続中w
さぞかし掴み合いのような素晴らしいディベートをなさってきたんだろう(棒)
ほう、ありがとう
思春期頃から男も女も体臭持つからね
特に女は近親と交わるのを防ぐ本能があるから、父親や兄弟、息子の匂いを臭く感じるようになってる
うわぁこれ本物のマジモンの池沼だわ
無理なの承知で改めて聞くけど※38について何かしっかりとした反論してみな?
あと※66にもな?第三者目線になってはたしてどっちが池沼に見えるか答えてみ?w
罵倒する池沼、さらに活動継続中w
自分よりそっちが池沼に見える!というならほっとけば?w
※欄馬鹿が多すぎて、とかいてるんだから、相手するのやめれば?
同じレベルに落ちちゃうよ?
※75は74の続きね
はい怒りの(笑)三連投でしたw
甘いものって認識なのでベーコンや卵をトッピングするタイプは微妙
100均の分厚く焼く型使いなよ、あれほんといいよ!
普通に焼いても、小さめだけどふわふわに分厚く焼ける!
厚いのも薄いのも美味しければ文句言われる筋合いなし
報告者さんお疲れ
いいテフロン使って、油を引かずに、かつ裏面にある手順を守るときれいに焼けるよ
厚みを出すなら100均のセルクル使って
平べったいのにはその美味しさがありふっくらなのにもその美味しさがあり。そしてメープルシロップをふんだんにかけて美味しくいただく!
別にいいやん。ホットケーキは母親の定番おやつだったんだろ、懐かしい味を求めて何が悪い。ただそれを彼女に求めてソワソワ待つのはキモい。彼女の味を楽しみにソワソワ待つのはセーフ
はい結局まともに返答はしません(笑)
そりゃできないよね?自分で自分の首絞める事になるから
顔真っ赤だぞ?涙拭けよ(笑)
このコピペ↓ドゾー
反論できなくなった創作否定派やレスバ敗者のよくある捨て台詞集(俺調べ)
→顔真っ赤、ブーメラン乙、長文乙、涙ふけよ、創作でも実話でもどうでもいい、相手の言葉の「オウム返し」
二つも該当しててワロス
お前※84?別人?別人なら首突っ込んでくんなカス
※84本人なら結局その程度だなw
最後の二つのワード、わざと入れておいたんだようwwwwwだから(笑)なのにね
あと反論できてないのどっちかなあ?w
困惑すると思う
>わざと入れておいたんだよう
>わざと入れておいたんだよう
>わざと入れておいたんだよう
>わざと入れて
>わざと
>わざと
(^ω^)
最初の書き込みで
>※欄馬鹿が多すぎて草も生えないわ
って煽り罵倒入れてるのに、「論争」になるわけないだろ。弄られるのがおち。ディベートにもお作法は必要なんだよ。
反論できない言い訳としては実に稚拙だなあ(笑)
>わざと入れておいたんだよう
(笑)
で、反論は?
>※欄馬鹿が多すぎて草も生えないわ
はずなのに
>わざと入れておいたんだようwwwww
と自分で盛大に草生やす一貫性のない奴の唱える「論」がなんだって?
それともわざと入れておいたんだよう?
はい上記への反論は?
その二つの関連性は?
自分は馬鹿が多すぎると感じました
はいじゃあそういう人は草なんか生やしちゃいけませんよ?ってどういうルールなの?
一貫性っていうからには共通点があるはずだけど、なにがどう共通しているの?
はい反論どうぞ
ちょっと書き方が悪かったので一応補足
草も生えないって確かに最初は書いたさ?でもそう書いたらもう二度と生やしちゃ
いけないの?って事だからな?別に神に誓ったわけでもないしw
しかしまあ
そういうどうでもいい主旨と関係ない所だけつっついてくるのなw
>子供相手に別物だ!違うんだ!って言って素直に聞き分ける子
ばっかりだとでも思ってんの?
ってとこだよ反論してみろってのはよ ほれこれについて反論しろ
長々と言い訳ばっかりでしらけた
しかも中身は、僕は一貫性のない馬鹿なんです、って言ってるだけ
もう少し面白く書け
弄れなくてつまらんw
あと反論は簡単だけど書かないよ
※1をよく読めwwwwwww
草いっぱい生やしてみたぞ?
「俺は弄ってる」って必タヒに訴えてて大草原(笑)
自ら低能であると示して、一体何がしたいの?
つまんない
好物だから母親に作ってもらうんだ〜っておっとり言われるとそうなんだって思えるけど
母親に作ってもらう!!!ってめっちゃ気合い満々に言われるとへぇー.......( •´д•` )ってなる
コメントする