運転免許試験「私有地であれば飲酒運転しても問題ない」俺「×だろ」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551029100/
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551029100/
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:00.317 ID:9kOYmMrg0
◯
私有地では原則として道交法の適用が無いので法律違反にはなりません。
ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります。
私有地では原則として道交法の適用が無いので法律違反にはなりません。
ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 複数の家族で出かけた際、SAで車中泊。夜中、私「Aさん家の車、メッチャ揺れてる…」夫「だな…」→翌朝・・・
- 私「シュークリームがない!」姑「期限切れてたから捨てたよ」私「勝手な事しないで!」姑「だって期限が…」
- 右目を摘出したら、嫁父に離婚を勧められた。嫁「カタワになったんだから仕方ないでしょ」俺「離婚だ!」→しかし・・・
- 私「ベランダに誰かいる!早退してきて!」夫「無理だ。警察に電話しろ」→通常通りの時間に帰ってきやがったので・・・
- 彼女兄「君、通名だろ?苗字がシンメトリーだと日本人じゃないんだよ」俺「日本人ですよ」彼女「通名だったんだ…」
- 私「冷麺食べる?」彼「食べる!」→私「出来たよ」彼「これが冷麺!?騙された!」私「えっ」→流しにぶちまけられ・・・
- 俺「俺のフィギュアがない!ない!」嫁「邪魔だから全部捨てた」俺「…おぼおおおおっ」嫁「!?」
- 義両親と夫が出かけた隙に、引きこもりの義兄が全裸で襲い掛かってきた!首を絞められ、意識を失いかけた時・・・!
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:13.059 ID:CucqwujC0
は?×に決まってるだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:22.484 ID:4pgQ4Hz70
×
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:39.150 ID:LJsyLOERa
問題はあるだろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:25:56.720 ID:3iEj0wtE0
何その重箱の隅をつついたような問題
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:26:07.222 ID:24LOOwrQ0
私有地なら何してもええで
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:26:54.111 ID:9kOYmMrg0
納得いかない
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:59.816 ID:24LOOwrQ0
>>11
道路ちゃうやん?
実際サーキットなんかは子供でも運転してるし
でも人轢いたり人の物壊したら罪やで
道路交通法違反ではないけど
道路ちゃうやん?
実際サーキットなんかは子供でも運転してるし
でも人轢いたり人の物壊したら罪やで
道路交通法違反ではないけど
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:27:01.545 ID:uAI5ZJ0N0
こんな問題間違えるやついないだろ?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:27:01.778 ID:JoPYiAd90
私有地で子供の頃運転してたわ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:27:14.814 ID:TAhB0aB+0
これマジ?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:27:21.859 ID:SpX5X2WP0
まあこんな問題出ないけどな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:28:55.895 ID:Mfy3ihO20
>>16 これに近い問題はいくらでも出るぞ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:46.840 ID:Ils4RrV8p
>>16
出ないとは言えないだろ
俺の時には「人をはねた後そのまま立ち去っても良いか」なんて内容の問題出たぞ
出ないとは言えないだろ
俺の時には「人をはねた後そのまま立ち去っても良いか」なんて内容の問題出たぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:27:53.279 ID:uAI5ZJ0N0
子供の頃に夜の駐車場とかで親に車の運転教わったわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:28:00.624 ID:rLJ0TNA+0
絶対に満点取らすまいとする意図を感じる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:28:24.296 ID:R2rpCWxG0
まぁ、そりゃ私有地ならな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:28:43.458 ID:xuBpghn40
頭おかしい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:04.870 ID:uAI5ZJ0N0
というか私有地の時点でルールなんてないんだから普通わかるよな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:30:45.315 ID:syQCcCeD0
>>23
ただし~の部分知ってるとうっかり引っかかっちゃうんだよ
ただし~の部分知ってるとうっかり引っかかっちゃうんだよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:10.725 ID:LT8eFZYBr
教習所がたまに飲酒運転体験とか言って場内で飲酒運転させてるやろ?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:15.263 ID:qWhkeFOAd
サーキットで考えろよ
何百キロでてるんだよ道交法外だろ
何百キロでてるんだよ道交法外だろ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:25.032 ID:uAI5ZJ0N0
これ間違える奴は多分免許持ってない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:32.323 ID:tcsCHzq+0
一杯ひっかけた問題だな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:30:01.980 ID:Mfy3ihO20
>>28
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:29:39.916 ID:gz+wSfKQ0
運転免許試験は日本語の問題だから……
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:30:03.793 ID:mEf2J6sb0
クソ真面目な奴なら×って答えるんだろうな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:30:22.194 ID:r2uAAuIs0
こういう問題見ると疑心暗鬼になって普通の問題も深読みするようになっちゃう
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:31:02.631 ID:FokZbnxn0
この解説文なら×だろ…
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:31:18.027 ID:YOWQw4NV0
法的には問題ないけどモラル的にだめだからそんな問題出すなって文句言っても許されそう
私有地で飲酒運転なんて月刊ビデオの企画でしかみたことねえよ
私有地で飲酒運転なんて月刊ビデオの企画でしかみたことねえよ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:32:41.944 ID:lCqb9vYe0
>>39
北海道民だが酒入った状態でトラクターで雪かきしてごめん
北海道民だが酒入った状態でトラクターで雪かきしてごめん
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:31:27.723 ID:GGxkGAKUa
クソみたいな試験作って金巻き上げる仕事の立場も考えろ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:31:28.007 ID:LZM31Iom0
「絶対」って単語が入ってたら×って聞いた
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:32:43.263 ID:Mfy3ihO20
>>41 ならないとか言い切ってると×が多い
あやふやな表現に留めてると○が多い
分からなかった時の最終兵器だな
あやふやな表現に留めてると○が多い
分からなかった時の最終兵器だな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:31:33.260 ID:uAI5ZJ0N0
こんな問題で文句言ってる奴が民法の問題見たらなんて言うのか気になる
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:32:49.857 ID:ch52efHn0
>>43
運転免許試験で落ちるような奴が法律なんて触れる機会ないし平気
運転免許試験で落ちるような奴が法律なんて触れる機会ないし平気
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:33:06.522 ID:J2WsoNbH0
深読みしすぎて不正解選んでしまう
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:34:57.718 ID:g1s42AEe0
飲酒運転体験できる教習所もあるらしいな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:37:02.668 ID:Tbz7EFxb0
法律的には◯
人間としては×
人間としては×
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:37:51.246 ID:qIB2sVn+a
運転中眠くなったので窓を開け空気を入れ替えてスピードを落とした
× そもそも眠い時は運転してはならない
この問題なんかイラっちしたわw
× そもそも眠い時は運転してはならない
この問題なんかイラっちしたわw
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:38:57.938 ID:uAI5ZJ0N0
問 1
Aの所有する土地に、知らずに小屋を建て11年間使用していたBがいる
AはBの許可を得ずに土地を売却することができる
◯or×
Aの所有する土地に、知らずに小屋を建て11年間使用していたBがいる
AはBの許可を得ずに土地を売却することができる
◯or×
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:40:33.585 ID:FokZbnxn0
>>65
建物はBの所有物だから×?
建物はBの所有物だから×?
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:41:44.973 ID:uAI5ZJ0N0
>>69
他人の土地でも10年間使用していたら使用していた人の物になるから答えは×
ちなみに他人の土地だと知っていたら20年
他人の土地でも10年間使用していたら使用していた人の物になるから答えは×
ちなみに他人の土地だと知っていたら20年
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:43:21.949 ID:FokZbnxn0
その民放の問題とか法律の知識があれば解ける問題じゃん
運転免許試験の問題は日本語としておかしいからな
運転免許試験の問題は日本語としておかしいからな
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:46:21.410 ID:uAI5ZJ0N0
>>78
運転免許試験もその最たるところじゃね?
「私有地」という言葉が出てきた瞬間に公道でのルールは何も関係ない
異世界、とか宇宙とかと変わらないくらい別世界と心得よ
運転免許試験もその最たるところじゃね?
「私有地」という言葉が出てきた瞬間に公道でのルールは何も関係ない
異世界、とか宇宙とかと変わらないくらい別世界と心得よ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:56:15.515 ID:FokZbnxn0
>>81
道交法が適用される場合もあるんだから私有地であれば問題ないとは言えんわ
真面目に考えれば
道交法が適用される場合もあるんだから私有地であれば問題ないとは言えんわ
真面目に考えれば
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:44:46.985 ID:24LOOwrQ0
この手の問題に文句多いけどガチで標識の問題出されても困るだろ?
引っ掛からないようにしたら良いだけなんだから楽なもんよ
引っ掛からないようにしたら良いだけなんだから楽なもんよ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:46:48.780 ID:pLs1Zt4T0
なにわ金融道だかカバチタレでもあったな
酒酔い運転してたら検問してたんで店の駐車場に逃げて車を停めた
んで警官が近づいて来たら目の前でワンカップ飲み干して
「停まってから酒は飲んだが酒酔い運転はしてない」って言い張った奴
酒酔い運転してたら検問してたんで店の駐車場に逃げて車を停めた
んで警官が近づいて来たら目の前でワンカップ飲み干して
「停まってから酒は飲んだが酒酔い運転はしてない」って言い張った奴
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 02:50:24.376 ID:k2fqVlB+0
>>83
なお計測器でわかる模様
なお計測器でわかる模様
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 03:03:59.665 ID:zUNYE5dW0
本番の試験は真面目に考えたらわかるぞ
教習所の練習問題は↓みたいなもん
Q.大野君は嵐ですか?
俺:○だな
A.ブッブー!桜井君も相場君もみんな嵐でーすwwwwww
教習所の練習問題は↓みたいなもん
Q.大野君は嵐ですか?
俺:○だな
A.ブッブー!桜井君も相場君もみんな嵐でーすwwwwww
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 03:50:30.630 ID:U/HzSIi/0
>>94
マジでこんなんだよな
確かに満場一致の◯ではないんだろうけど間違っても×ではないだろってのが多い
もうそれを受け入れて暗記するしかない
受け入れられないような頑固な奴を弾くための試験だと思ってる
マジでこんなんだよな
確かに満場一致の◯ではないんだろうけど間違っても×ではないだろってのが多い
もうそれを受け入れて暗記するしかない
受け入れられないような頑固な奴を弾くための試験だと思ってる
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 03:58:08.057 ID:qIB2sVn+a
>>94
実際こんなんあったな
車は子供の安全を守らなければならない
× 歩行者みんなでーす
みたいの
実際こんなんあったな
車は子供の安全を守らなければならない
× 歩行者みんなでーす
みたいの
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/25(月) 03:52:03.979 ID:R3ghgCHb0
こういうクイズ形式なのは世界中の教習所で同じなんかな
※関連記事
※関連記事
※アクセスの多いオススメ記事
- 娘の彼氏は銀行員と聞いていたのに、いざ会って勤務先を聞いたら『信用金庫』だった。全然違うじゃん・・・
- スーパーで顔見知りの奥さんとすれ違った。私「奥さんいい匂いだった」夫「へー」→まさかの事態になりwwww
- 仕事から帰宅したら、嫁が冷たくなっていた。遺書を読んでみると・・・
- 父「お前に不倫の慰謝料請求が届いてるぞ!」私「は?」→問答無用で両親に殴られ、家を追い出された。その後・・・
- 私「パンの中身が入ってないんだけど」パン屋「そんな訳ないでしょう」私「じゃあ見に来てよ」→すると・・・
- 下校中のY君が行方不明に。自治会「Y君を捜索するぞ!」Y君の両親「何の騒ぎ?Y君って誰?」一同「は?」
- 俺「醤油ラーメン頼んだんですが…これ味噌ですよね?」店員「すみません」→そして、店員は俺の目の前で・・・
- 浮気性の旦那に腹が立って、0歳の娘を置いて一人で逃げた。28年後、元旦那の家の前を通りかかったら・・・
- 【サプライズ】結婚記念日に嫁を温泉に連れ出した。俺「今日は泊りだ」嫁「えっ」俺「明日はグアムに発つぞ」嫁「!?」
- 【怖い…】考え方がおかしいと思ってた叔父が、実は寄生虫に脳をやられていた・・・
- 浮気相手「ホテルに行こう」私「うん!」→携帯の誤作動で彼氏に電話を掛けていたらしく・・・
- 【珍しい名字】警官に職質をされて名前を名乗ったら、「本名を言いなさい!」と怒られた・・・
- TDLで。私「あ、これ友達が欲しがってたクマだ。代理購入してあげよう」→友達「え、お土産じゃないの?」私「えっ」
- TV局「アナウンサー採用の4次試験に合格しました。最終面接を受けて下さい」→私「落ちたって電話あったよ」姉「そう…」
コメント
コメント一覧
焚き火だけは私有地でもアウトの場合多いけどな
へー焚き火アウトなのか、じゃあ畑で焚き火やってるジジイは消防よんでいいの?
ド田舎で周り全部そいつの土地とかならまた例外になるけど畑焼きじゃなく普通の焚き火の場合なら多分アウト
怒られるのはそのジジイだわ
田んぼで出た藁とか焼いてるところ車で通るとめっちゃくちゃ臭くてイラッとする
んで酔っ払って運転して自分ちの敷地にあるもの破壊しようが車廃車になろうが
自分のものだけの損害で完結すれば別にいいよって話だろ
○に決まってるじゃないか
へえ
俺なんかたき火の匂い嗅ぐと、少年時代とか田舎で過ごした日々とか思い出すけどなあ
そういう家にある焼却炉見ると懐かしい気分になる
基本的に私有地で自然物を燃やすのはセーフになることがほとんどだよ。
アウトはプラゴミとかの人工物を燃やすこと。
いいや、出るぞ。練習問題には必ずこういう引っ掛けるような聞き方する問題が
1割程度は入ってるし、俺が試験を受けた時にも似たような問題があった
免許持ってないならだまっとれ
免許なくても私有地なら運転できるし
「道交法」なんだから公共の道路でのルールを問うものであって、
私有地ならばそもそもルールの対象外となるんだよ、法律的には
私有地での運転は何やっても自由に決まってるじゃん、子供でも運転できるぞ
こんなの当たり前中の当たり前
コレは○だろ←×
納得いかなかった
MTも運転できない奴に免許をやるなよ。
同じ理由で60歳以上はAT車の運転禁止、その世代ならAT免許ではないし運転できるだろ。
アクセルとブレーキの踏み間違いとかギアがバックに入っていたとか全部防げるぞ。
出来ないって事は単純に頭が悪いってこった
ただ私有地といってるだけで何も制約条件がない。公道と接している私道も含まれてしまう。
逆にこれを○だと信じこんで私道を飲酒運転する馬鹿が出てくるぞ。まれに見る悪問だと思うが
私有地と私道の違いもわからんアホは免許取り直せ。馬鹿はお前
え?私道って私有地じゃないの?じゃあ土地の所有者は誰なの?教えてくれる?
人を馬鹿扱いした以上、もちろん答えは知ってるんだよね?
なので、庭で運転の練習するのは問題ないらしい
ヤバイこれはまれにみるバカ
説明されてるとおりで〇なのに×と主張するイカレ野郎
土地所有者は関係なくね?
煽り抜きで
わかる~。ちょっと懐かしくなる
大型量販店の1000台規模の大駐車場だとかも公道ではなく私有地なんだよなぁ。
買物終わって車に戻る途中で無免許飲酒運転の車に撥ねられても、
「私有地だから別にいいよ♪」って笑って言えよw
らしいも糞も
教習所と言う誰もが一度は無免許運転してる私有地があるじゃないか
私有地であっても云々、って解説にもあるじゃない?
私道は私有地であり、ある限定された条件の私有地が道交法適用外になる
それが問題文にないから俺は悪問だって言ってるんだが?
1レス目に解説があるが、これ完全に○じゃん。
だって設問は「原則」の方を問うてるんだから。
いや関係あるだろ。私道が私有地じゃないという根拠を誰か示してくれや
例えば、
「答え:×。道交法違反ではないが、車両のそばに第三者やその所有物があり運転によってそれらに危害・損害を与えた場合、それは問題である。また、私有地は『一般交通の用に供するその他の場所』に該当し得、その場合その私有地は道交法上の「道路」と判断されるので、道交法違反となる。」
問題文がスレタイどおりだったら、原則をとう問題ではないぞ?
なにいってんだこいつ
>ある限定された条件の私有地が道交法適用外になる
私有地は基本道交法適用外だろ、馬鹿
私道は私有地に含まれる。私道と私有地は違うものだ、という捉え方はおかしい。
運転向いてないから落として正解
私有地での焚火については自治体の管轄
自治体が許可している地域であればなんら問題はない
さらに言えば延焼させても放火ではないので罪には問われないし賠償もない
理由は火事と同じ
だから私道は私有地だって言ってるんだが
別に俺は法律がおかしいっていってるのではなく、問題文の日本語がおかしいっていってんだよ
おかしいなら免許取らなきゃええ
周囲の為にもな
解説にも不特定多数が利用しない場合と書いてあるのに文字も読めなくて免許持ってりゃ常識だよ。
そりゃ議論に負けた宣言か?
法律がないので罰せられないに決まってるだろ
南極とかでも問題ないぞ
議論する価値がない宣言
最初に罵倒したのは君か?それで遁走とかそりゃないわw
いいから私道の所有者を教えてくれよ?
俺が所有者や
レスバは上級者なんやで?
車を運転する予定がなくても健康のために飲酒はほどほどにして早く寝る
問2
二日酔いの時は朝食を取らずに昼まで寝る
問3
外で飲むと金がかかるのでコンビニでビールを買う
世界中の私道は君のものか
ただの統合失調症じゃないかw
君と同じ仲間やでラブラブハート
ふと思ったが、お前さんもしかして、私道は自治体や国の所有だとマジで思ってたの?
いや。すまん。それはすまんかったな
ちゃんと教えてあげればよかったね
そんな馬鹿な発想したことすらなかったわ(笑)
逆にそう考え事すら凄いと思う
私道と私有地の違い、って書いたのは君じゃなかったの?
他にかいてた人もいるけど、私道って私有地なんだけど。つうかうちも持ってる
練習問題とかならあるけど
つうかうちも持ってる(笑)
センスあるわー
日本語分からないの?
傷害罪を知らなさそう(笑)
まあ税金は免除されてるけど管理がめんどくさいんだよ。私道だからって平気で路駐するバカはいるし
だからこういう変な問題はやめて欲しいんだよな。勘違いする馬鹿が現れるから
一般開放している道路でも底地が公有地か私有地かなんて登記簿でも調べない限り正確には分からない。
道路法の適用を受ける公道扱いされてる道路でも底地に民有地を含むものも存在し、「敷地民有」通称「敷民」なんて言葉も専門用語として存在している。
その方面の専門家、例えば土地家屋調査士とか自治体の道路管理部課の職員などは困惑させられる設問。
教習所では、だれでも自由に出入り出来る場所は公道ではなくとも道交法が適用されうると教わるから、×と答えざるを得ない。
ただ因縁つけたいだけか
>一般開放している道路
この時点で答えでとるやん
は?
とかあったなw
一般車両が通行する道路は私道でも道路交通法の適用範囲でしょうに
だから、問題文の「私有地」には、なにも限定条件を書かなければ私道も含まれる、って言ってるんだが
問題文が、「一般車両が通行できない私有地で」と書いてあれば、そりゃ○だよ
限定してなきゃ、普通の私有地でしょ
わざわざ○○の場合は除くと別途条件を後から付け足す訳だし
頭硬すぎると運転できないぞ
危ないからな
だからどっちにも解釈できるから、悪問だって言ってるんだが
愚問も何も、問題そのものが明示されてる訳でもないし
簡略化された質問に対して、あれこれ言う方が愚問だと思うが
私道だって普通の私有地なんだけどな。
あと限定的なほど、私道は稀ではない。逆によくある身近な存在。
※20とか62の言うとおり、設問がザルだね。
私有地と呼ばれる事を考えようぜ
道路交通法ってのは道路を交通する際に適用される法律だわな
だから、私有地と書かれる場合は、適用される道路ではないんだよ
私有地の中でも私道のように公共性がある場合にはそれは道路と呼ぶんだ
>>ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります。
この一文がある限り作成者の気分次第で○にも✕にも出来そうだけど
これでしょ
道交法では道路を定義してるし
私有地でも道路と見なされるならそれは道路と言うよ
>ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります。
貴方が言う「大型量販店の1000台規模の大駐車場」はまさに「不特定多数の人が利用する駐車場」だから、私有地であっても道交法の適用を受ける可能性が高い。
仮に道交法の適用がされなくても、傷害罪か悪質度によってはサツ人未遂が適用される可能性がある。
上手い
まさに論破だ
流石にネタではないだろうか。
こういうスレってネタだからな
試験に落ちるような極一部が
「自分が落ちたのは問題のせいだ」といってるだけ
そんなこと書いてないだろ
>>ただし、私有地であっても不特定多数の人が利用するような駐車場なら、道交法が適用される場合もあります
ここで私有地そのものに言及してる
道路交通法読もうよ?
免許の試験って理解してないのかよw
1ミリでも公道に出たら爆発するとかならいいけど、まずは飲んだら乗らない!なんだからシートに腰掛けないように指導していかないと
私有地だからーが近いから、今まで大丈夫だから、ちょっとだけだからーとかになるんだよ
減ってんだよなあ
必死乙
いやいや。そう書いてあるよ。つうか解説そのものが道交法に言及してるんだが
もう適当にとにかく否定したいだけなはわかるが、流石に頭悪すぎw
もういいよ。とりあえず噛みつきたいだけだろw
当然×
「私有地であれば」というのは条件。問われているのは、問題の有無であって、法律違反の有無ではない。
飲酒運転はいかなる場合であっても「問題がある」。故に×。
問われているのは飲酒運転が「問題があるかないか」である。
俺、90とは別人なんだけど
私道も私有地だと何度ry )
マジレスすると、私道は個人が所有する私有地だが、その私道が道路法に定める2項道路や位置指定道路に該当する場合は公道と同程度の制限を受ける場合があるぞ
焚き火の煙や臭いが他の土地に行ってしまうからアウトって感じじゃない?
あと、単純に火災の危険性があるからってのもあるだろうけど
私有地は道交法の対象外だけどスーパーの駐車場のような不特定多数が入ってくる場所は準公道って言って道交法が適用されるんだよ。
信号機が青だから交差点に入ったは×
信号機が赤だが警察官がいけといったから赤だけど交差点に入ったは○
これひっかけでもなんでもなく免許を持っていたら当たり前の事で私有地の定義とかで文句言ってるやつは馬鹿らしい。
ちゃんとゴミ箱に投げ入れれば走行中でもゴミ捨て自体はOK
大型SCで事故ったら適用されるだろ
Aは所有者であって、善意の占有者Bは時効取得を主張していないんだから、当然自由に処分できる
大学一年生レベルだぞ
正しくは、事故を起こさなければ問題ない。
この問題も私有地でも〜という場合は道路交通法が適用されるから×とも言える
※98が意図してる内容と同じだと思うが。
2項道路や位置指定道路は「道路法」ではなく「建築基準法」が規定している。
具体的には建築基準法42条。
道交法の適用対象となる可能性が相当高い事には違いないが。
(もちろんゲート開放していたらダメだろうけど)
信号機が赤だが警察官がいけといったから赤だけど交差点に入ったは○
×だろ
あと、私有地なら何してもいいわけじゃない
ちゃんと区画されて第三者が進入できないようになってないといけないぞ
教習所で飲酒運転は法的にはおkだろ
当然教習中は×だし飲酒運転者以外が敷地内にいちゃだめだろうがな
登記変更されてれば無理だけど。
知らなかった事を証明できないから、時効取得も無理かな
東京とか沖縄とかがあって、東京を選択したら不正解になったことがあったが、
それを連想した。
日本で一番緯度が低い沖ノ鳥島は東京都だからって解釈での回答だったんだが、
単に東京=23区辺りだけとする意図の問題だったようだ。
選択肢が全部県名だったし、23区辺りだけと読める情報はなかったんだけどね…。
法の話であって、人道の話ではないからな
走行中じゃなくても窓からポイ捨ては駄目とかだったはず
警察官の指示がすべてにおいて優先されるよ。
パトカーや救急車だって普段は信号を守るけど緊急時は赤でも進むのと一緒で警察官が緊急時だと判断したら赤でも進めと指示をしたらそれに従う。
当然赤に進めと言ってるから青には止まれと同時に指示をする。
警察官の手信号くらい覚えておこうよ。
アンタ、免許持ってても運転しない方が良い
違反にならないが正しい
私道の所有者は誰?
…なら○
ただ、私有地、としか書いてなかったら×
ひたすら粘着して「俺正しい!」って・・・超絶キモチワルイ
しかも言うことに反「論」するわけでもなく、
ただの罵倒を並べる
うん。統合失調症だね完全に
鋼の錬金術師の人の実家みたいな想定なのかね
見渡す限りそこんちの私有地ってやつ
>信号機が青だから交差点に入ったは×
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青は進め○
エビスサーキットにてV-OPTの飲酒運転撲滅企画「酔っ払いレース」なるものを開催することができたのもこのため.
私有地でも道交法適用対象となるバショはあるよ
そりゃあるだろうさ.公共性が高い場所とかはいくら私有地でも好き勝手にはさせられんばい.
エビスサーキットだって支配人がビデオのスタッフと知り合い&ランオフにまだ雪が残る季節の誰も来ない深夜だったから酔っ払いにレースさせるなんていうアホな企画が通ったようなもので,サーキットみたいなところは普通は飲酒運転禁止だ.
うん、それを言ってるんだけど
それは反論なの?書いてる意図がよくわかんねんだが
私道での酔っ払い運転オケとか言ってる馬鹿ばかりで呆れるわwww
私有地であれば飲酒運転しても(法律上)問題ない
私有地であれば飲酒運転しても(倫理上)問題ない
両パターンあるからな
罰金とか、科料とか、違反とかじゃなくて「問題ありますか?」って問われてるんだから、
警察標語「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」を知っていれば答えられる。
法律の問題だったら、問題ないじゃん(私道や出入り可能な駐車場除く)
取り締まる法律がないんだぞ?
法律の設問だけれども、内容は、法律についてではない。常識を問われている。
場所に関係なく、
お酒を飲んで(心身にアルコールの影響のある状態で)自動車を運転することはいいことでちゅか?あなたは自動車を安全に運転するしようという意思はありまちゅか?ということ。
>法律の設問だけれども、内容は、法律についてではない
精神分裂病かなにかか?(昔ながらの病名の方がしっくり来る)
(道路交通法という)法律の設問だけれども、(問われている)内容は法律じゃなくて、飲酒運転はダメだという常識の問題。
飲酒運転という法律用語はない。こどもでも判るはなし。まあ、解りたくなければしかたないけど。
「法律に関する設問」なのに、法律のことをきかない、法律じゃないところに正解があるのおかしいだろ。だからこの※欄の最初の方でも、設問が悪い・ネタ臭いという意見が出てたが
だから君、分裂病なんだと思うよ?
>飲酒運転という法律用語はない
だから? 飲酒運転は酒酔い運転、酒気帯び運転を指すのは、それこそ「常識」で判断できるだろ? 飲酒運転なんて、警視庁の該当ページにも出てくる言葉だぜ?
だから君、分裂病なんだと思うよ?
何が言いたいのかわからんな。分裂病でもなんでもいいがw。それがどうした?という話しだ。
そもそも、「飲酒運転しても、問題ない。○か×か」を問う問題について話しているスレッドで、○か×かを書けばいいものを、他人の一つの意見に粘着する、実にきもちわるいヤツ。
異常だよ、おまえ。
そりゃ、理解できないだろう。法律のことをきく設問で、法律のことは聞いてない
と平気で書けるんだから(笑)
ああ、それがどうした?については、「法律のことをきく設問で、法律のことは聞いてない」と書ける人って変な人だなあ、という感想ね。
>この文章どおりに出題されるかどうか知らんが、少なくとも法律を問う試験において、より法律に詳しく、厳密に解釈した方が不正解をくらう問題だから、あらゆる意味でこんなひどい問題ないと思うよ。
流石にネタではないだろうか。
俺もネタだと思う。
Q .3つのミカンと2つのリンゴをあわせると5つである。○か×か?
正解は×。リンゴとミカンをあわせることが出来ないことを常識で判断しよう
こんな感じ?
※135で粘着してるのは自分なのに。悪口は自己紹介の法則か
コメントする