【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者66【=敵】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1198129880/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1198129880/
8: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:06:29 0
今年のはじめに建て売りを買って引っ越した途端、トメがほぼ毎週末
うちに来るようになった。
トメ宅は隣の県。車で一時間かかるが高速で飛ばして朝8時とかに来て、
夕食を食べて帰っていく。ひどい時は金曜の夜に来て土日泊まり、月曜の朝帰る。
家族だけで過ごした週末なんて、引っ越してからは数えるほどしかない。
子供たちは最初はトメにおもちゃを貰ったりテーマパークに連れて行って
もらったりで喜んでいたけど、そんなのは毎回じゃないし友達とも遊びたいのに
「おばあちゃん寂しいわ」と言われて出かけにくいのでウンザリしていた。
私も半年で限界に達し、回数を減らしてもらうよう夫に頼もうとした。
「おトメさんのことだけど、ずっとうちに通ってきてるじゃない?
すごくシンドイのよ、そろそろ回数を減らしてもらえないかしら」
と言ったところ夫は
「そうだよなあ、お袋も年だし、通ってくるのはしんどいだろうなあ。
子供たちもお袋が家にいることに慣れてきてるし、お前もだいぶ仲良くなったろ?
そろそろ引っ越してきてもらってもいい頃だな」
「(°Д°)ハァ?引っ越してもらう?週末来られるだけでしんどいのに?」
「(夫、笑いながら)引越し作業は業者を呼べば平気だよ。荷造りくらい
お袋にだってできるって」
と全然かみ合わないっつか私にとって最悪の話になっていってた。
しょうがないのでもう一度「私はトメさんと住むのはイヤだって言ってるの。
会う回数も減らしてもらいたいの、このままだと嫌いになるくらい嫌なの」
と言ったら、夫はやっと理解して驚愕の表情で「お前、そんな…」その後絶句、
部屋に閉じこもってしまった。
うちに来るようになった。
トメ宅は隣の県。車で一時間かかるが高速で飛ばして朝8時とかに来て、
夕食を食べて帰っていく。ひどい時は金曜の夜に来て土日泊まり、月曜の朝帰る。
家族だけで過ごした週末なんて、引っ越してからは数えるほどしかない。
子供たちは最初はトメにおもちゃを貰ったりテーマパークに連れて行って
もらったりで喜んでいたけど、そんなのは毎回じゃないし友達とも遊びたいのに
「おばあちゃん寂しいわ」と言われて出かけにくいのでウンザリしていた。
私も半年で限界に達し、回数を減らしてもらうよう夫に頼もうとした。
「おトメさんのことだけど、ずっとうちに通ってきてるじゃない?
すごくシンドイのよ、そろそろ回数を減らしてもらえないかしら」
と言ったところ夫は
「そうだよなあ、お袋も年だし、通ってくるのはしんどいだろうなあ。
子供たちもお袋が家にいることに慣れてきてるし、お前もだいぶ仲良くなったろ?
そろそろ引っ越してきてもらってもいい頃だな」
「(°Д°)ハァ?引っ越してもらう?週末来られるだけでしんどいのに?」
「(夫、笑いながら)引越し作業は業者を呼べば平気だよ。荷造りくらい
お袋にだってできるって」
と全然かみ合わないっつか私にとって最悪の話になっていってた。
しょうがないのでもう一度「私はトメさんと住むのはイヤだって言ってるの。
会う回数も減らしてもらいたいの、このままだと嫌いになるくらい嫌なの」
と言ったら、夫はやっと理解して驚愕の表情で「お前、そんな…」その後絶句、
部屋に閉じこもってしまった。
※人気記事ランキング
その週末、またトメが来た。今度は車一杯に荷物を積んで。
「息子ちゃんが一ヶ月ほど泊まれって言うから来たわよ!」とのこと。
夫を問いただすと、「通ってきていて、いるときといないときの落差が激しいから
お前も慣れないんだろう。しばらく一緒に暮らせば空気みたいな仲になるって!」
そのとき子供たちはもうすぐ夏休み、どこに行こうか計画を練ってるところだったから
夫の話を聞いて「ええ?!おばあちゃんずっといるの?夏休み台無しじゃん!」
とべそをかきはじめ、騒ぎに気づいたトメが来て状況を理解して、
「大丈夫よ、ばあちゃん帰るから…」と半分泣きながら速攻荷物をまとめて
帰っていった。一応止めたけど、孫を泣かせて私は悪い祖母だとか、気づかなくて
ずうずうしくてごめんとか涙流しながら走って車に乗ってしまってどうにもならず。
その間夫はオロオロするばかりで全然役にたたなかった。
その夜はトメ電はいっさいつながらず、夫は仕事だったので私だけで翌日トメ宅に行き
呼び鈴を押したら、目と鼻を真っ赤に腫らしたトメが出てきた。
トメは夫に「嫁が疲れているから子育てを手伝ってやってほしい」と頼まれて
やる気マンマンだったらしい。
空気読めないけど基本悪い人じゃないんだよね…。
謝って、また遊びに来てくださいと言ったけど「孫に泣かれたしね、やめておくわ」
「悪いけど忙しいから…」と追い返された。
その晩夫にそのことを話し、散々〆上げたところ一応反省したみたいだけど、
もう信用なんか一気に失せたわ。
それ以来トメからの連絡は一切ない。うちから連絡してもよそよそしい。
一緒に暮らすのは嫌だししょっちゅう会うのも嫌だけど、たまに会う分には
いい関係作れてたのに。
夫のせいで何もかもおじゃんだ。
※アクセスの多いオススメ記事
- 【いい話】夫と離婚する際、夫の連れ子を引き取った。私「20歳になったら実の子じゃないって話そう」→結果wwwww
- 20歳の時、私は托卵の子だと判明。父「他人の学費はもう出さん!」私「えっ」兄「お前の荷物は全部捨てた」私「!?」
- 同僚と飲んでたら、嫁から「死ね!帰ってくるな!」とメール。俺「何か分からんがヤバイ!」→慌てて帰ると・・・
- 彼女の留守中に宅飲みしたら、友人がベランダのミニトマトを全てもいでしまった。帰宅した彼女は放心して・・・
- 嫁「別れて」俺「イヤだ!」嫁「キモいんだよ!慰謝料は払ってやる!」→嫁と間男の最後の捨て台詞に泣いた…
- ラーメン屋で。DQN「ガンつけたろ?」俺「見てないよ」→興奮したDQNが、俺の足元の鞄をガンガン蹴った結果wwww
- カツ丼を食べようとしたら、見知らぬおっさんが「いやぁ悪いね」と私の丼に箸を突っ込んできて・・・
- 死亡保険金の受取人を妹から嫁への変更を拒否したら、嫁が激怒!嫁とはいえ赤の他人なのに100%信用しろとか無理だろ・・・
10: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:07:40 0
その週末、またトメが来た。今度は車一杯に荷物を積んで。
「息子ちゃんが一ヶ月ほど泊まれって言うから来たわよ!」とのこと。
夫を問いただすと、「通ってきていて、いるときといないときの落差が激しいから
お前も慣れないんだろう。しばらく一緒に暮らせば空気みたいな仲になるって!」
そのとき子供たちはもうすぐ夏休み、どこに行こうか計画を練ってるところだったから
夫の話を聞いて「ええ?!おばあちゃんずっといるの?夏休み台無しじゃん!」
とべそをかきはじめ、騒ぎに気づいたトメが来て状況を理解して、
「大丈夫よ、ばあちゃん帰るから…」と半分泣きながら速攻荷物をまとめて
帰っていった。一応止めたけど、孫を泣かせて私は悪い祖母だとか、気づかなくて
ずうずうしくてごめんとか涙流しながら走って車に乗ってしまってどうにもならず。
その間夫はオロオロするばかりで全然役にたたなかった。
その夜はトメ電はいっさいつながらず、夫は仕事だったので私だけで翌日トメ宅に行き
呼び鈴を押したら、目と鼻を真っ赤に腫らしたトメが出てきた。
トメは夫に「嫁が疲れているから子育てを手伝ってやってほしい」と頼まれて
やる気マンマンだったらしい。
空気読めないけど基本悪い人じゃないんだよね…。
謝って、また遊びに来てくださいと言ったけど「孫に泣かれたしね、やめておくわ」
「悪いけど忙しいから…」と追い返された。
その晩夫にそのことを話し、散々〆上げたところ一応反省したみたいだけど、
もう信用なんか一気に失せたわ。
それ以来トメからの連絡は一切ない。うちから連絡してもよそよそしい。
一緒に暮らすのは嫌だししょっちゅう会うのも嫌だけど、たまに会う分には
いい関係作れてたのに。
夫のせいで何もかもおじゃんだ。
12: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:12:36 0
夫最悪だな・・・。
13: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:14:40 0
トメさんかわいそうだね。
トメさんは深く傷ついて、妻と子供も要らぬ罪悪感を持たされて、
本当にバカって嫌だね。
トメさんは深く傷ついて、妻と子供も要らぬ罪悪感を持たされて、
本当にバカって嫌だね。
14: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:17:34 0
可哀想だけどそれも作戦かもしれないしねーと穿った見方をしちゃうなw
15: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:17:39 0
関係修復するんだったら、しばらくトメ宅に通うとかしかなさそう
夫は役に立たなそうだし
でもそこまでするのもなんだしな…
夫は役に立たなそうだし
でもそこまでするのもなんだしな…
16: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:17:58 O
>>10
なんと言うかもう…乙でした。
人の旦那さんの事を言うのは気がひけるけど敢えて言うよ。
アホですか旦那さんは?
いい感じに修復できるといいね。
何か…やりきれない気分だよ…
なんと言うかもう…乙でした。
人の旦那さんの事を言うのは気がひけるけど敢えて言うよ。
アホですか旦那さんは?
いい感じに修復できるといいね。
何か…やりきれない気分だよ…
18: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:21:40 0
旦那をトメ宅に出向かせて調子よく吹いてた嘘を全部訂正させなきゃ。
梯子をはずされ叩き落されたトメさんもかわいそうだよ。
梯子をはずされ叩き落されたトメさんもかわいそうだよ。
19: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:30:57 0
でも今の距離って最適じゃない?
連絡はこちらから用事があるときだけ
週末急に訪ねてくることも無い
いやまあ旦那はただの馬鹿だけどさ
連絡はこちらから用事があるときだけ
週末急に訪ねてくることも無い
いやまあ旦那はただの馬鹿だけどさ
20: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:33:19 0
>>19
それ毒されすぎ
泣き暮らすトメさんフビン
それ毒されすぎ
泣き暮らすトメさんフビン
21: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:37:02 0
ここまで来るとトメ憐れすぎ。
途中から空気読めたからこそ一切遊びに来なくなったんだし。
途中から空気読めたからこそ一切遊びに来なくなったんだし。
22: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:38:35 0
旦那は、俺がいちばん悪者って、気づいてないっぽい
23: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:39:28 0
旦那を間に挟まなきゃ上手くいったかもなあ
24: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:39:40 0
てか、悪者は旦那だけ
25: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 17:45:17 0
今までのトメ来訪は全部旦那のホラ勧誘?
「嫁も子もさびしがってるから週末だけでも来てよ」
「俺は忙しいだろうから我侭言うなって言ったんだけど
あいつらがどうしてもっていうから、来てくれないかな?」
うまく立ち回ってコーディネイトしてるつもりだったのか。
「嫁も子もさびしがってるから週末だけでも来てよ」
「俺は忙しいだろうから我侭言うなって言ったんだけど
あいつらがどうしてもっていうから、来てくれないかな?」
うまく立ち回ってコーディネイトしてるつもりだったのか。
33: 10 2007/12/20(木) 18:07:07 0
トメが一ヶ月泊まるつもりで来た日、紙袋の一番上にトメお気に入りのエプロンが
入ってたんだよね。買いたてっぽい真っ白な運動靴も助手席に置いてあったし、
多分本気で家事とか子供の相手とかやる気マンマンだったんだと思う。
それ思い出すと胸が痛む。
うちの家事はしてほしくないし、トメに子供と走り回って欲しいとも思わないし
息子の話を鵜呑みにしないで嫁の気持ちとか予想つかないかなと思ったりもする。
でも、荷造りしたり、新しい靴を買ったりしてたときのトメの気持ち考えると…
正直胸が痛くて。子供と走り回れる靴を一生懸命選んだのかなとか思うと、もうね。
エプロンと靴を思い出すたびに夫に腹が立つ。
でも夫本人は、いまだに根に持ってるのかなあ、気にしなくていいのにとか
私がトメのことを気にしていると「お袋が来なくて本心では嬉しいんじゃ…
なんて、な☆」とか無神経極まりないことをサラリと言う。
もちろんそのたびに〆るけど。
>>25
多分。トメも孫に会いたくて喜んで来てる面もあったろうけど。
入ってたんだよね。買いたてっぽい真っ白な運動靴も助手席に置いてあったし、
多分本気で家事とか子供の相手とかやる気マンマンだったんだと思う。
それ思い出すと胸が痛む。
うちの家事はしてほしくないし、トメに子供と走り回って欲しいとも思わないし
息子の話を鵜呑みにしないで嫁の気持ちとか予想つかないかなと思ったりもする。
でも、荷造りしたり、新しい靴を買ったりしてたときのトメの気持ち考えると…
正直胸が痛くて。子供と走り回れる靴を一生懸命選んだのかなとか思うと、もうね。
エプロンと靴を思い出すたびに夫に腹が立つ。
でも夫本人は、いまだに根に持ってるのかなあ、気にしなくていいのにとか
私がトメのことを気にしていると「お袋が来なくて本心では嬉しいんじゃ…
なんて、な☆」とか無神経極まりないことをサラリと言う。
もちろんそのたびに〆るけど。
>>25
多分。トメも孫に会いたくて喜んで来てる面もあったろうけど。
34: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:14:45 0
どっちにもいい顔しようとして双方を傷つけ信用を失った現実を突きつけろ
何ならここを見せてもいい。
トメ可哀想過ぎる。
何ならここを見せてもいい。
トメ可哀想過ぎる。
39: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:23:50 0
>>34に同意。
ここ見せていいと思う。
ここ見せていいと思う。
35: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:15:12 O
>>33
ごめん、他人の旦那なのにあまりの話の通じなさに
○○○?と思ってしまったorz
……乙彼様
ごめん、他人の旦那なのにあまりの話の通じなさに
○○○?と思ってしまったorz
……乙彼様
36: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:17:36 0
>>33
このスレでトメさんが可哀相で涙出そうになったの初めてだよ…
他人の旦那ながら殺意が沸くくらいだ。
あなたも本当につらい思いをしたね。
まだ旦那問題は片付いてないみたいだし、
どうねぎらっていいのかわかんないけど心から乙。
このスレでトメさんが可哀相で涙出そうになったの初めてだよ…
他人の旦那ながら殺意が沸くくらいだ。
あなたも本当につらい思いをしたね。
まだ旦那問題は片付いてないみたいだし、
どうねぎらっていいのかわかんないけど心から乙。
37: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:18:51 0
>>33
こうなったら完全に旦那に懺悔させるしかないよ。
悪者が誰なのかはっきりさせないと。
もう腹芸いっさい禁止。
その後>>10さんも希望をきっちり話して、了解しあった距離を
保つようにすれば良いんじゃないかな。
疑心暗鬼はくせになるから、いやなことも話すようにしましょうと
確認しあうしかない。
こうなったら完全に旦那に懺悔させるしかないよ。
悪者が誰なのかはっきりさせないと。
もう腹芸いっさい禁止。
その後>>10さんも希望をきっちり話して、了解しあった距離を
保つようにすれば良いんじゃないかな。
疑心暗鬼はくせになるから、いやなことも話すようにしましょうと
確認しあうしかない。
38: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:23:46 0
自分に対してのみ、ものすごいポジティブ思考だよね
母であろうと妻であろうと周りの迷惑は一切考慮なし。
実母の落ち込み様を見ているのにその☆発言が出るとは
教育も厳しいレベルだね・・・
母であろうと妻であろうと周りの迷惑は一切考慮なし。
実母の落ち込み様を見ているのにその☆発言が出るとは
教育も厳しいレベルだね・・・
42: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:32:48 O
旦那一人で「はっちゃけ病」くさいね
独り善がりで周りみんな傷付けるとは、許せん。
独り善がりで周りみんな傷付けるとは、許せん。
40: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:27:15 0
クリスマスとお正月があるし
心情的に難しいだろうけどダンナとトメの問題と割り切って静観したらどうか?
>>8からダンナへのトメさんに関する話題を出すことは一切やめるといいよ。
あなたが何も言わない、トメさんのアクションもないとなると
そのうちすっごい不安になると思うよ。
ダンナを一回心底ビビらせてやるほうがいい。
心情的に難しいだろうけどダンナとトメの問題と割り切って静観したらどうか?
>>8からダンナへのトメさんに関する話題を出すことは一切やめるといいよ。
あなたが何も言わない、トメさんのアクションもないとなると
そのうちすっごい不安になると思うよ。
ダンナを一回心底ビビらせてやるほうがいい。
41: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:31:29 0
しかし、放っておいてまた変な修復策とか練られてもなあ。
44: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:35:29 0
>>41
同意。
絶対に小細工をしようとするから。
こういう旦那って、常にびびってるから卑怯な根回しをする。
同意。
絶対に小細工をしようとするから。
こういう旦那って、常にびびってるから卑怯な根回しをする。
45: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:37:08 0
他人事なのにむかむかしてきた。
ここ見せろ。
いくら何でもトメが可哀想。
ここ見せろ。
いくら何でもトメが可哀想。
46: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:42:44 0
この寒い季節に今も一人で泣いているんだろうか。
毎週会ってた嫁にも孫にも嫌われまくりだったと誤解して。。。
罪深いバカ旦那だね。
毎週会ってた嫁にも孫にも嫌われまくりだったと誤解して。。。
罪深いバカ旦那だね。
48: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 18:46:12 0
旦那関係には何の役にもたたないけど、子供たちからおばあちゃんに
「あのときはごめんね、そんなつもりじゃなかったんだ」みたいな
絵はがきでも出したらどうかなあ。
トメさん、ちょっとは慰められないかな。
「あのときはごめんね、そんなつもりじゃなかったんだ」みたいな
絵はがきでも出したらどうかなあ。
トメさん、ちょっとは慰められないかな。
52: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:03:24 0
手紙とかで
・今回のことは自分も本意ではない。夫の画策のせいだった
・適度な距離と回数ならオケ
というようなことを、腹を割って「嫁子からの意見」として送ったらどうか。
他人の夫ながら、そんなバカを間に挟むとよけいこじれそうな気がする。
電話とか、直接会うとトメさんの様子に胸を痛めて過剰に慰めたりしそうだし
トメさんも冷静になれないだろうし。
本当に腹が立つ。そしてなんで堪えないんだバカチン夫。
(余所様の夫をバカバカ言ってごめん)
・今回のことは自分も本意ではない。夫の画策のせいだった
・適度な距離と回数ならオケ
というようなことを、腹を割って「嫁子からの意見」として送ったらどうか。
他人の夫ながら、そんなバカを間に挟むとよけいこじれそうな気がする。
電話とか、直接会うとトメさんの様子に胸を痛めて過剰に慰めたりしそうだし
トメさんも冷静になれないだろうし。
本当に腹が立つ。そしてなんで堪えないんだバカチン夫。
(余所様の夫をバカバカ言ってごめん)
58: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:13:46 0
無能な働き者は銃殺せよ
61: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:18:41 0
今までは程よい距離でうまくいい関係を保ててたのに
旦那が余計なことをしたがためにいままでチマチマ築き上げた関係が木っ端。
間に立ってフォローしなきゃいけない旦那が、気の利かない愚鈍な男な為に
嫁姑という微妙な関係の2人の間に大きな溝が出来た。
旦那がクズな為、溝そのまま放置・・・。
気は利かないわ頭は悪いわで救いよう無いなこの馬鹿は。
旦那が余計なことをしたがためにいままでチマチマ築き上げた関係が木っ端。
間に立ってフォローしなきゃいけない旦那が、気の利かない愚鈍な男な為に
嫁姑という微妙な関係の2人の間に大きな溝が出来た。
旦那がクズな為、溝そのまま放置・・・。
気は利かないわ頭は悪いわで救いよう無いなこの馬鹿は。
62: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:29:35 0
>旦那がクズな為、溝そのまま放置・・・。
もう5ヶ月も前の話だよね。
ダンナ、まるっきりフォローしてないの?
もう5ヶ月も前の話だよね。
ダンナ、まるっきりフォローしてないの?
63: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:38:44 0
「なんて、な」とかいってる馬鹿だもの
64: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:43:00 0
いいじゃん溝がそのままでも。
こんなバカな旦那じゃ、仏心出しても悪いほうにしか転ばん。
こんなバカな旦那じゃ、仏心出しても悪いほうにしか転ばん。
65: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 19:45:00 0
溝はそのままでもいいかもしれないけど、
トメさんの傷心は癒してあげたいじゃん。
トメさんの傷心は癒してあげたいじゃん。
70: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 20:00:52 0
このスレでここまでトメ擁護の流れになったのは初めてなんじゃないかw?
だがまぁたしかに不憫だな
だがまぁたしかに不憫だな
75: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 20:23:03 0
バカダンナは放っておいて、トメさんと共同戦線はれないかな。
母親と嫁と両方から締め上げられれば少しは分かるかとw
母親と嫁と両方から締め上げられれば少しは分かるかとw
77: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 20:42:30 0
つか旦那も同じ目に合わせてやりたいよ。
自分の母親を自己満足の小道具に使って
何が悪いのかもわからないなんて、人として最悪だよ。
自分の母親を自己満足の小道具に使って
何が悪いのかもわからないなんて、人として最悪だよ。
78: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:17:57 0
両方から締め上げたらよそに女作ると思うよ
79: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:23:56 0
そしたらバッチリ相手有責で別れられるじゃんw
80: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:27:13 0
うーん、でもなぁ。こんなあほな男を生産育成したのはトメ自身だからなぁ。
結局は、トメと夫が自分たちで解決するしかないと思うよ。
空気読めて凹んだトメなら、そのうち立ち直って息子を〆て復活してくるんじゃないの?
何もせずそれまで傍観してたらいいんじゃないかね。
どっちにしても、キレイゴト言ったって毎週来られるとウザイ人なのは事実なんだし。
変にいい嫁やったってしょうがない。時間がいやしてくれるんじゃないの。
あほな男を育成してきてるんだから、トメはその手の耐性は十二分にあるはずだから、
そのうちまた違うアプローチをかけてくるよ、たぶん。トメ世代はタフだからさ。
結局は、トメと夫が自分たちで解決するしかないと思うよ。
空気読めて凹んだトメなら、そのうち立ち直って息子を〆て復活してくるんじゃないの?
何もせずそれまで傍観してたらいいんじゃないかね。
どっちにしても、キレイゴト言ったって毎週来られるとウザイ人なのは事実なんだし。
変にいい嫁やったってしょうがない。時間がいやしてくれるんじゃないの。
あほな男を育成してきてるんだから、トメはその手の耐性は十二分にあるはずだから、
そのうちまた違うアプローチをかけてくるよ、たぶん。トメ世代はタフだからさ。
82: 10 2007/12/20(木) 21:41:12 0
私はもちろん子供たちもトメに状況説明したり謝ったりしたし、お盆休みに
会いに行こうとしたんだけど、もともと空気や人の気持ちを読むのが苦手っぽい分
今度は私たちの気持ち(仲直りしたいとか嫌っていないとか)が信じられないみたいで
気を使わないでとかお盆休みは友達と旅行に行くからとか言われてダメ。
連絡しても「気をつかわせてごめんなさい」風味のヨソヨソしさが返答の仕方に
漂ってるので私もしんどくて、最近はあまり連絡する気にもなれなくなってる。
肝心の夫は「そのうち機嫌なおるだろ」で全然アクションを起こさず、何言っても
大丈夫大丈夫で流される。
空気&人の気持ちを読めないのは遺伝なのかもしれない。
何人かの方に勧めてもらったとおり、とりあえずこのスレを見せてみようかな。
私の言うことは脳に届かなくても、大勢の言うことなら自分のしたことが
いかに酷いか理解するかも。
みんなありがとう。
会いに行こうとしたんだけど、もともと空気や人の気持ちを読むのが苦手っぽい分
今度は私たちの気持ち(仲直りしたいとか嫌っていないとか)が信じられないみたいで
気を使わないでとかお盆休みは友達と旅行に行くからとか言われてダメ。
連絡しても「気をつかわせてごめんなさい」風味のヨソヨソしさが返答の仕方に
漂ってるので私もしんどくて、最近はあまり連絡する気にもなれなくなってる。
肝心の夫は「そのうち機嫌なおるだろ」で全然アクションを起こさず、何言っても
大丈夫大丈夫で流される。
空気&人の気持ちを読めないのは遺伝なのかもしれない。
何人かの方に勧めてもらったとおり、とりあえずこのスレを見せてみようかな。
私の言うことは脳に届かなくても、大勢の言うことなら自分のしたことが
いかに酷いか理解するかも。
みんなありがとう。
83: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:45:19 0
スレ見せろとか言ってる人ってなんなの?
いきなり見せられた2chのスレ見て「ほうほうなるほどなー」なんてなる訳ないじゃん。
いきなり見せられた2chのスレ見て「ほうほうなるほどなー」なんてなる訳ないじゃん。
84: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:46:53 0
>>83
じゃあ、ダンナ自ら気団板で相談してみればいいよ。
じゃあ、ダンナ自ら気団板で相談してみればいいよ。
86: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:49:24 0
>>84
旦那は相談するようなことは何一つないと思ってるから問題なんでしょ。
仲良くさせようと頑張ったのに嫁と子が嫌がって、
それ知ったママンも怒っちゃって僕の努力が台無しだよー
早く機嫌治せばいいのにな、って程度で。
旦那は相談するようなことは何一つないと思ってるから問題なんでしょ。
仲良くさせようと頑張ったのに嫁と子が嫌がって、
それ知ったママンも怒っちゃって僕の努力が台無しだよー
早く機嫌治せばいいのにな、って程度で。
88: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:53:39 0
>>86
ボクチャンはこんなに頑張ったのに、嫁と子のせいで台無しです。
ママンも怒っているので、なんとかして嫁と子に謝らせたい。
とかって相談してくれれば、フルボッコだけどね。
ボクチャンはこんなに頑張ったのに、嫁と子のせいで台無しです。
ママンも怒っているので、なんとかして嫁と子に謝らせたい。
とかって相談してくれれば、フルボッコだけどね。
90: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 21:54:53 0
つか、みんな結構優しい嫁じゃんw
悪人ではないとはいえ、空気読めないトメにこれだけ優しい意見が
集まるんだからさ。
大抵の嫁は、穏便に仲良く義実家とやっていきたいと思ってるんだよ
ね、最初は。
それを、よりによって自分の一番の味方であるはずのダンナがブチ壊すという・・・。
悪人ではないとはいえ、空気読めないトメにこれだけ優しい意見が
集まるんだからさ。
大抵の嫁は、穏便に仲良く義実家とやっていきたいと思ってるんだよ
ね、最初は。
それを、よりによって自分の一番の味方であるはずのダンナがブチ壊すという・・・。
91: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 22:00:22 0
10トメね、悪い人じゃないんだろうけど話してもわからない人だと思うよ。
私の実母が似ているので良くわかるんだけど、空気読めない人なんでしょ。
>>82読んだら思い込みも激しいから、最初は私が頼りにされてる!と舞い上がった。
そして現実を知って失意のどん底、今は何を言われてもお体裁としか思えない。
もう本人の気分が変わるのを待つしかないと思うよ。
アプローチすればするほど意固地になるだろうし、その意味でエネ旦那の対応は正しい。
私の実母が似ているので良くわかるんだけど、空気読めない人なんでしょ。
>>82読んだら思い込みも激しいから、最初は私が頼りにされてる!と舞い上がった。
そして現実を知って失意のどん底、今は何を言われてもお体裁としか思えない。
もう本人の気分が変わるのを待つしかないと思うよ。
アプローチすればするほど意固地になるだろうし、その意味でエネ旦那の対応は正しい。
94: 名無しさん@HOME 2007/12/20(木) 22:18:45 0
>>91
同意。
そこまでは嫌ってなかったわけだから、罪悪感抱いてしまうのも無理はないと思うけど
下手にいじると意固地になる。季節の折々の挨拶とかそういうの疲れない程度の事をして
時が過ぎるのを待つしかないよ。対トメに関してはね。
でも、このボンクラ亭主には何かしらのお灸を据えないといけないよ。
ただ、その良い方法が思いつかないんだけどさw
同意。
そこまでは嫌ってなかったわけだから、罪悪感抱いてしまうのも無理はないと思うけど
下手にいじると意固地になる。季節の折々の挨拶とかそういうの疲れない程度の事をして
時が過ぎるのを待つしかないよ。対トメに関してはね。
でも、このボンクラ亭主には何かしらのお灸を据えないといけないよ。
ただ、その良い方法が思いつかないんだけどさw
※アクセスの多いオススメ記事
- 『麻衣子』と名付けたら、周囲の人達から叩かれた。「あーあ、物心ついたら子供に泣かれるねw」って言葉が辛い・・・
- 夜、息子「左の耳が聞こえない…」私「え!?明日耳鼻科行こう」→朝一で病院に行くと・・・
- 【すごい偶然】実家に帰省する際、彼氏を連れて行った。両親「!?君は…」彼「!?あなたは…」私「???」
- 俺はボーナス激減したのに、先輩は増えてた。俺「査定に納得いかないから辞めます!」→すると、上司は・・・
- 新郎「式でサプライズしたら破談にするからね」新婦「おk」→当日、大々的なサプライズをした結果・・・
- 結婚して初めて戸籍謄本をとったら、私と夫は6年前に離婚してる事になってた。驚いて夫に確認をしたら・・・
- 【笑】警察「後ろの人、シートベルトつけてないね。高速では違反です」俺「いや、でも彼は…」→無罪放免
- 父がチカンで逮捕され、被害者の女の子はジサツ未遂。父と母が病院に見舞いに行ったら・・・
- 【これはひどい】夫「外で適当に食うから弁当はいらないよ」私「おk」→どんどん痩せて行く夫を問い詰めたら・・・
- 【最後w】おっさん「させてくれなきゃ取引先変えちゃうよ?」→後ろから抱き着かれ、耳を舐められたので・・・
- 小2の娘が、「パパと暮らしたい」と言うようになった。嫁と嫁の連れ子2人に、3対1でイジメられているようで・・・
- 終戦から数年後、「死亡通知」が出ていた夫が帰還!だが、妻は既に他人の妻になっており、それを目の当たりにした夫は・・・
- 嫁に両親の悪口を言われ、カッとなって殴ったら上顎骨折で全治1ヶ月。嫁両親が嫁と子供を連れ去り、家に警察がきた。
- 同棲中の彼女が、男を連れ込んで談笑してた。カッとなって男をブン殴ったら、彼女「私の弟だよ!(怒」俺「えっ」
コメント
コメント一覧
空気ってどうしたら読めるんだろう。
この場合必要なのは空気を読むことじゃなく常識とか節度
よその家庭に毎週行くのも一月も泊まり込むのも普通に考えて迷惑に決まってるじゃん
あとは誰一人悪くない
強いて言えば子供にもう少し言い聞かせろ
ばあちゃん可哀想だろって
ふざけんなよ
本人前にして「台無しじゃん!」って言ってしまえるのはさすがこの姑の孫でこの旦那の子だと思った
ここでトメを叩くやつは旦那と同類だからな
トメは旦那に頼まれて来てるだけだったんだから そりゃ孫に会いたいんだからそんな甘い言葉に乗るに決まってる
旦那にはもっとキツく〆たらいい
あなたの行動がトメをも傷つけた事を
今後一切旦那の話は信じるなと周囲に触れ回っとけばいいよ
旦那から頼まれてるのに?
>「ええ?!おばあちゃんずっといるの?夏休み台無しじゃん!」
こうまで言わしめるトメだぞ、本当に可哀相なのかな?
息子に言われたのと孫可愛さに図々しいことしてしまった良く考えれば毎週泊まりなんて迷惑だよねうわぁぁぁあって消えたくなるな
そんで息子がめっちゃ恨めしい
外に遊び行こうとしたら寂しいって引き止めるおばあちゃんだから
夏休みずっとおばあちゃんといなきゃいけないって思ったんじゃないかなw
だから、頼まれてても相手が嫌がってないかとか普通の人は考えるんだよ。
頼まれても断るものだよ。
独立した別家庭なのだから。
親として叱りつけても良いくらい。
やっぱ毎週だの1ヶ月まるまるはおかしいだろうに
に対する※5,18,19の回答を見るとらなるほど空気読めない奴ってこういうことかといたく感心したぞ(笑)
地獄への道を善意で舗装するのはこのダンナのような人間なんだろうなあ
お前もついでに埋まっとけとしか思えん
本当に救いようがない。
家を買う年齢になってそれは「空気読めない」じゃなくて
なんらかの知的障害あるよ。
一番怖いのはそれを気づけない報告者。
だからこそ悲しい
雌がこの老害を擁護するのは当然だろうよ
トメだけ時々遊びに来て貰えばいいし、旦那には実家の留守番させときゃいい
トメさん気の毒だけど、そんなバカ息子育てた責任はあると思う。
息子の言うこと鵜呑みにして自分にとってもうれしいことだったから渡りに船だったんじゃないかな。
少しでも嫁と会話すべきだったんじゃない?
スレでもあったように、もうしばらく放置するしかないね。季節折々のあいさつと中元歳暮をかかさずしていれば少し落ち着くかもよ。
そのうち子供は成長して自分の世界ができるので親からも祖母からも離れていくよ
当然元凶の旦那抜きでね
別にへそ曲げて嫌がらせしてくるわけじゃないんだしいい距離ができたと割り切っちゃうしかないような
2ちゃんなんか鵜呑みにしてんの?って
馬鹿だと思う
忌憚なき意見だよ。核家族が増えてる近年親密度の低い老人と行動を共にするのは苦痛だよ。
はっちゃけ旦那がいなきゃいい距離だったのにね〜。
空気を読めないのは旦那の方だ、分かっとんのか、糞が!!
数年基本放置、節目には挨拶欠かさず、時が経てば話し合えるようになるはず...多分
息子に踊らされて、姑も独りよがりだった自分を恥じているんだと思う
そっとしておけばよい
なんで白なんだ桜は頭黒くて愛らしいぞ
この前テレビで、どじょうすくいの踊りを継いでもらう為に
おじいちゃんが孫に一生懸命教えるけど、子どもの方はすごく嫌みたいで
「じいちゃんが死んだらどじょうすくいは辞める」って言ってた。
子どもって良くも悪くも正直だと思う
勝手に炊きつけてなかった事になるの待ってるのが普通にしちゃダメだと思う
金曜日に来て月曜日に帰るトメを良トメとは思えない。旦那が嫁親も毎週末泊まりに来て良いって思えるなら両成敗だけど。
禿同!!!
「今から正直に言います。お世辞とか社交辞令は言わないので不愉快になるかもしれませんが聞いてください」
って前置きしてから
・毎週来られるのは迷惑(このくらいの頻度なら良いと提示)
・靴とエプロン見て思ったこと
を伝えればいいと思う。根が悪い人じゃないなら空気が読めなくても伝わるよね。
概ね同意だけど、トメさんは「本当にこんなにお邪魔していいの?ご迷惑なんじゃ?」って奥様(報告者)に聞くべきだったと思う。
嫁を慮る気持ちを一切合切無視して甘い言葉に乗ったのは悪かったんじゃないかな。
騙した旦那が悪いのだから空気読める読めない関係なくこの場合トメと報告者は誤解をとけばいいと思ったのだが、4の場合それわかってるなら直接嫁に聞けと思うし、正解はなんすか?
間違えていいねしちゃった!
取り消せると思ってまたいいねしちゃった!
トメ 金正恩
他人事ながらこれほんと腹立つな
頭髪を根こそぎ全部毟り取ってやりたい
???
ただひたすらに旦那が馬鹿で無能、他人事ながら本当に腹が立つ
土日の度に友達と遊ぶのも散々邪魔された前科が有るから、もう嫌い始めてたんだろう。
それが夏休み一ヶ月続くとなったら子供にとっちゃ口からついて出てもおかしくない
だからそれすら旦那の差し金の可能性高いんだって
白は綺麗だけどちょっと味気ないよね
実母や義母が泊まり込むって、産前産後の手伝いや家族の看病が必要なときぐらいじゃん。
貧乏神っていうんだよ
姑可哀想すぎるやろ…
迂闊ではあるけどわるいとまでは言わないかな
>>41
>>58
白と桜と、両方飼うのです。
どちらも美しいのですから。
差し金だったとしてもフツー断るから
>とべそをかきはじめ、騒ぎに気づいたトメが来て状況を理解して、
ってあるから、本人前にしてじゃないんじゃない?
※5,18,19で正解だと思うぞ。例え自分の息子でも社交辞令を疑え、息子が未熟な可能性を考えろ、息子以外の関係者がいるならその人たちの気持ちを考えろ、だと思う。
でないと、友人がいつでも何度でも来てくれ、と言われて真に受けてノーアポで毎週訪問して友人嫁の大ひんしゅく買うタイプになる。
あと※4は姑と関係が悪くなった後ではなく、その前段のことを言ってるとおもう。
なんか君も空気読めないタイプかな、とちょっと感心した。
まぁ※21の書き方だとお前が正解と言ってる※を食う気読めない奴認定してるように読めるけどな
え?そんな馬鹿いるの?まさに空気読めないw
張り切っちゃったんだから悪い人じゃないんだよなぁ。
でも嫁の気持ちを考えるような思いやりある人間に
息子を育てられなかったという点においてはばあさんも悪いし
息子が言ってたから=全部鵜呑みにして嫁の気持ちを察しない、
というあたりもやっぱりこの息子の母親かなって感じ。
でも一番悪いのはこのくそ旦那。
でも普通に考えたら1か月なんて迷惑よね…?本当なのかしら…と
立ち止まって考えられるのが模範的な大人の態度だとは思うけど、
まあ舞い上がっちゃったわな。
それより旦那がそんな様子を見て尚、自分を顧みることすらせず、
かといって罪悪感も無いわけではないから「なんて、な☆」のくだりで、
報告者になんとかちょっとでも擦り付けようとする態度が死ぬほど腹立つ。
夫最悪。
トメだって毎週高速飛ばして通うって大変だしというか嫁を見てたら手が足りてるか足りてないかわかりそうなもんだが・・・
※71
毎週通っても文句言われてないから考えるまでもないだろ
家庭版の達人でもあるまいしw
溝は埋まらないと思って諦めてる
連絡も用があるときだけだし
悪い人たちじゃないから、ここまで距離保たなくても良かったんだけどなぁって思うけど
でも距離なさすぎ毎週アポなし泊まりだった数年は本当に結婚したこと後悔しまくった
寂しくも思うけど、今家族で自由に過ごせるのはやっぱり快適だよ
今は元が付いてるだろうが、自分勝手で空気読めないクズなんてさっさと斬り捨てちまいなよ
別のまとめにもあったよね、ようやく姑との溝が埋まってきて贈り物なんかでいい感じになってたのに無能がはっちゃけてせっかく姑が贈ってくれた着物を突き返して関係破綻、そして逆ギレのやつ
どうしてこうも人の気持ちを考えないバカが多いんだ?会社にも何人もいるけどよ
誤情報で他人を間違った方向に誘導しておいて
結果的にどうなるかを予想できなかったのか
この手のタイプは結局は他人の都合や気持ちは考えられない 自分の事だけ。
自分の理想の家庭を実現させるのに、他人を操作しようとしたアホ しんじゃえ
それだけ我慢してもう限界ってことでしょ。
それもこれも親離れしていない旦那のせい。7は旦那乙ってされたいのかな?
子供絡みで必ず外でやらかす!
私の知人の元旦那も同じように自分に都合のいいように周りにホラ吹いたり言って来たから、周りとトラブルになって子供達が仲間外れ気味になったらしい。
コメントする