胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(32)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146661856/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146661856/
102: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:02:57 ID:19HUGXmx
中途採用試験を受けた
そして面接でのこと
面接に行き ドアをノック
扉を開けると
なんとそこに学生時代の友人が座っているではないか
お互い目が合い 同時に「アーーッ!」と声をあげた
そして面接でのこと
面接に行き ドアをノック
扉を開けると
なんとそこに学生時代の友人が座っているではないか
お互い目が合い 同時に「アーーッ!」と声をあげた
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 父とタバコを吸いに出た。俺「そろそろ病室戻ろうか」父「ああ」→俺は父を安楽死させるために・・・
- Aママ「夫の実家に帰省するからエルグランド貸して」私「旦那のだからムリ」→翌朝、A一家「車借りに来ました^^」
- 優しい女の先生に「何でdoがdoseになるのー?」と質問したら、机叩いてブチ切れ!教室中がシーンとなると・・・
- 交通事故に遭遇。彼女がしゃしゃり出て心臓マッサージをした結果・・・
- 夫「俺はA型だよ」私「性格的に絶対B型だよ!ズボラだし」夫「A型だっての」→B型と認めない夫にイライラ
- 女2人旅を計画した。友人「4人になってもいい?旅館は4人部屋にしたから」私「え?仕方ないなぁ…」→当日、見知らぬ2人の男が現れ・・・
- 同窓会で。俺「車の整備士してる」医者「ハハハw」社長「ハハハw」俺「・・・」→後日、なんと・・・
- 世界海難史上第3位の大事故!親戚「発表された乗船名簿に俺くんの名前が~」俺「!?まさか…!」→すぐに友人の家族に連絡すると・・・
友人が自分の面接官とはいやはや世間は広いよーで狭い
お互い嬉しさと懐かしさが入り乱れた気分で 面接が始まった
相手が旧友とゆー事もあり、面接も笑いも交えて
滞りなく進んだ、話すべき事を話し、聞くべき事を聞いた
最後に会釈をし、彼も今度飲もうな!と言い軽く目で合図
おれも目で合図をし、部屋を出ると軽くガッツポーズした
小躍りしたい気分を抑えて会社を後に
不採用通知をもらったのはその日の夜だった
お互い嬉しさと懐かしさが入り乱れた気分で 面接が始まった
相手が旧友とゆー事もあり、面接も笑いも交えて
滞りなく進んだ、話すべき事を話し、聞くべき事を聞いた
最後に会釈をし、彼も今度飲もうな!と言い軽く目で合図
おれも目で合図をし、部屋を出ると軽くガッツポーズした
小躍りしたい気分を抑えて会社を後に
不採用通知をもらったのはその日の夜だった
103: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:05:57 ID:lPXsgnlu
全米が泣いた
104: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:08:07 ID:+ALsgFwr
対応の早い会社だな
105: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:12:06 ID:o4x/eI4j
つーか学生時代の友人が上司・先輩ってイヤじゃね?
俺が面接官だったら友人は落とす。
だってプライベートと仕事ごっちゃにされたらイヤだもん。
俺が面接官だったら友人は落とす。
だってプライベートと仕事ごっちゃにされたらイヤだもん。
106: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 20:31:35 ID:jtmUFmyn
プライベートと仕事ごっちゃにしそうなヤツだけ落とせばいいと思う。
109: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 21:03:26 ID:waWrUDi2
っつうか面接に行った先で初めて判った様な仲の旧友なんか、ヤダよ
今更昔の懐かしさを、一日くらいならいいけど毎日顔見せられるなんて…
今更昔の懐かしさを、一日くらいならいいけど毎日顔見せられるなんて…
111: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 23:01:30 ID:oVVOjSFZ
プライドがある奴なら旧友がある程度の地位に居る所なんか行きたくないと思うが…
110: おさかなくわえた名無しさん 2006/05/07(日) 22:51:13 ID:7tGOtnG3
> 同時に「アーーッ!」と声をあげた
が駄目なような気がする。いくら旧友でも面接の場なんだし。
でもまぁ・・・転職活動頑張れ!
が駄目なような気がする。いくら旧友でも面接の場なんだし。
でもまぁ・・・転職活動頑張れ!
※アクセスの多いオススメ記事
- 俺「オムライス一つ」店員「はい」→3時間後、店員「何か注文されました?」俺「」→いい加減キレたので・・・
- 夫「同じマンションの女が、俺を見る度に悲鳴をあげる」私「え?何で?」夫「さあ…」→夫と一緒の時に女に遭遇したら・・・
- 田舎の爺さんが、若者が集まるカフェで毎日朝食を食べた結果wwww
- 息子が、弟の家でTVを破壊した!私「弁償すれば許してくれるよね。型番を検索っとー・・・ファ!?100万!?」
- 兄と同室なんだけど、夜のセルフ行為の音が聞こえる。私「この猿!キモイ!」兄「お前のも聞こえるぞ」
- 中2娘の悲鳴に駆けつけると、娘のポンチョ(5万円)が切り裂かれていた。そして、泣く娘と笑う妻。
- 社長「我が社では女性の採用はもう辞める。色々と面倒だからな」→それから、7年後の現在・・・
- 嫁と2人静かにイブを過ごしてたら、突然俺の友人たちが「クリスマスは中止でーすw」って家にドヤドヤ入ってきた。
- 【これはひどい】元同級生が「クラス全員のせいで人生が狂った!」と裁判を起こした。皆「全員で慰謝料を払おう…」
- 私「娘が友達に言葉が汚いって言われたって…」夫「娘の言葉遣いは、お前やお前の母親そっくりだよ」私「・・・」
- A「彼女と付き合ってるから別れろ」俺「は?彼女に確認する」彼女「Aの言う通り。別れて」→3年後、衝撃的な事実が発覚し、彼女と復縁!→そして・・・
- 林の中で女に乱暴して逃走!→俺「女が林から出てこないな…まさかジサツ!?」→現場に戻ってみると・・・
- 【画像】架空の世界地図を描いてたら、嫁「楽しい?w」俺「楽しいよ」嫁「よかったねww」俺「…」
- 私「小学生の娘が勝手にiPhoneを契約してた」お客様センター「そんな事は絶対に出来ない!」→事実なんだけど…
コメント
コメント一覧
人違いだったら恥ずかしいからアレ?って思っても自分なら絶対何も言わない…
実際は相手は「うわ…」だったかもしれない
>旧友とゆー事もあり
こんな日本語を書いてるあたり、社会人として問題ありだわ
ウホッ
なんというか知り合いからは知り合いオーラが出てるから街で見かけてもすぐ気付く
当日になって気づくことはあり得ない。
やらないかw
従業員が昔の友人で
キャーー久しぶり!!今ここで働いてるんだね!すごい偶然♪もう明日から通っちゃうね~常連決定だわwじゃあマタネアエテヨカッタマタクルネマタクルネ……しかし二度とその店に行くことはなかった
わかる
報告者「アーーーーッ(大親友よ!!)」
面接官「アーーーーッ(はい不採用!!)」
同姓同名でも学校の欄であいつか~って分かるもんな
会社で取引先に知り合いがいたからって会社員ではなく友人としてやりとりしてたら後々問題起きたりするしな
公私分けられない人は普通にアウトになるよ
バイトやパートなんかだったらともかくとして
面接したその日のうちに合否連絡する事とかってあるの?w
タイトルで見間違えて一瞬ソッチかと思ったんや
管理人さん、やるね
こういうの書いてるの一昔前のおっさんだよな
鞭打つのはやめてやれw
スレでも指摘されてるけど「公私を切り替えられない奴」と判断されても仕方ないわな
採用したら縁故面して色々要求するかも…とか考えてしまうし
それこそ出会ってxx秒で合体みたいな?
そりゃ落ちるよなーって文章よね
同じく
経営者だけだとあれだからって休憩中のリーダー辺りを一緒に連れてきたとか
第一声はまだしも、すぐに仕事用の口調に切り替えてたらコイツできるなだったのに
電話だとしても夜にかける緊急性が無いし翌日昼間にかけるし、上にも出ているけど面接者の経歴を全く見ない面接官なんてバイトの面接位だけど本人的には面白い話だと思いついちゃったのかな。
「この報告者は絶対使えないからダメだ」と判断して不採用したんだろうな
しかも中途採用ウケに来るような奴だし、
どうせ前の会社も仕事出来なかったり性格がだらし無くて仕事続かなくて辞めたんだろ
そんな奴や問う訳ないじゃん
新しく雇うかという話
行っただろ、誰かと一緒か一人でかは知らんが。
怪鳥の求愛行動かな
運が悪かったな
これも運命と生きていくのか
山一證券の社長さんみたいに尻拭いや、焼け石を押し付けての尻尾切り
そういう気がする・・・・・・
大切な友人を守ったって方向ですか?
いやー、無理無理。
そんなインサイダー取引みたいなことやって、バレたら大問題じゃん。
俺は予想GAYだったぞ
そもそも面接はアポとるよね。その時点で面接官は氏名、年齢を知ってるはず。
それなら同い年で知った名前って気づかないかな?
婿入りしてるとか?
面接の朝、君、今日、面接官だからと言われて、履歴書も、面接が始まるまで見せてもらえなかった事ある。
面接官予定の1人が客先から帰って来なかったから、頭数合わせで呼ばれた。
当日通知って事は、電話かメール通知かな?
以前から思ってたけど、それ後ろの ー! はどうやって発音するの?
思ったこと全部言ってくれてる
ありがとう。
面接して能力足りなかったから採用基準と照らし合わせて落としただけっしょ
知り合いを連れてきてどういう反応をするか公私の区別をきちんとつけられるかを
見たんじゃないか。少なくとも接客業だと公私の区別をつけられないやつは論外だから。
営業だとプラスに働くこともあるけど業者とのなれ合いはマイナス面が大きいしな。
コメントする