夫「夕食は簡単なもので…トンカツとか」 妻「今あなたは地雷ワードを3つ言いました」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527428707/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527428707/
1:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:45:07.60 ID:pVpPyc0Ma
夫の「夕食は簡単にできるとんかつでいい」にキレる妻。日常に撒かれた “地雷ワード”を回避する方法
夫「残業で疲れてるだろうし、夕食は簡単なもので…うん、とんかつがいい!」
妻「とんかつ!? ぜんぜん簡単じゃない!」
というもの。女性の皆さんには説明するまでもないと思いますが、男性の皆さん、このフレーズでなぜ怒られるのか、わかりますか?
この男性は、三つの地雷を一気に爆発させてしまっているのです。
夫「残業で疲れてるだろうし、夕食は簡単なもので…うん、とんかつがいい!」
妻「とんかつ!? ぜんぜん簡単じゃない!」
というもの。女性の皆さんには説明するまでもないと思いますが、男性の皆さん、このフレーズでなぜ怒られるのか、わかりますか?
この男性は、三つの地雷を一気に爆発させてしまっているのです。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 山で息子が行方不明になり、警察が出動。私「息子に何かあったら死んで詫びなきゃ…」→その時、若い男が現れて・・・
- 嫁「他の男に惚れたから別れて」俺「分かった」嫁「娘の養育費は月5万ね。でも面会はナシ」俺「えっ」→結果・・・
- 夫「離婚して欲しい。養育費も十分なだけ払う。もう一人になりたい」私「!?」→反省してるから離婚したくない・・・
- 新卒で入った会社で上司に暴行されて妊娠。診断書持って上司宅に凸したら、娘さんは私と同い年で・・・
- 彼氏「彼女の資格があるか料理の腕が見たい」私「おk!」→豚の角煮、豚汁、筑前煮を作ったら…
- DQN「テメェ次の駅で降りろや!マジ切れたわ」男「いいよ」→俺も同じ駅で降りたら、衝撃の光景を目撃して・・・
- 常連客「俺の事覚えてます?」私「はい!毎日いらっしゃってますね」客「じゃなくて…」→私「えええええっ!?」
- 良かれと思って、嫁が止めるのも聞かずに『嫁の男性遍歴』を暴露したら、嫁が実家に帰ってしまった・・・
59:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:13.49 ID:8Kn1COmX0
>>1
女性の皆さんには説明するまでもないと思いますが
これこそ差別だわな
女性の皆さんには説明するまでもないと思いますが
これこそ差別だわな
195:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:58:50.41 ID:En3Vv9AT0
>>1
衣つけてあげるだけ定期
衣つけてあげるだけ定期
245:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:00:39.91 ID:hsMsDhhsd
>>1
ワイスーパーで働いてたけどとんかつとか唐揚げはクッソ楽なんだよなぁ
ほとんどのおかずが揚げ物なのはそのせい
ワイスーパーで働いてたけどとんかつとか唐揚げはクッソ楽なんだよなぁ
ほとんどのおかずが揚げ物なのはそのせい
550:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:14:06.42 ID:xbjdkoBD0
>>1は共働きやで
しかも嫁は残業帰りって状況で男は飯作らせようとしとる
しかも嫁は残業帰りって状況で男は飯作らせようとしとる
554:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:14:11.06 ID:TzSGk/S+0
>>1
つーか離婚しろこの家庭は
つーか離婚しろこの家庭は
704:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:20:29.09 ID:xbjdkoBD0
>>1読み直してみ
残業帰りでクタクタの嫁にトンカツ作らせようとしとるんやでコレ
残業帰りでクタクタの嫁にトンカツ作らせようとしとるんやでコレ
909:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:30:49.20 ID:y5FoU8k30
ちなみに>>1のコラム書いた藤田尚弓ってのは銀座の元NO.1ホステスって肩書きのモテバイザーやぞ
なお未婚の模様
なお未婚の模様
402:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:07:31.69 ID:ZtvLdwoA0
>>6
(いつも手の込んだもの作ってくれてるけど)簡単なものでいいよってことやんアホちゃう?
(いつも手の込んだもの作ってくれてるけど)簡単なものでいいよってことやんアホちゃう?
468:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:09:53.21 ID:7YPmvvmf0
>>6
もうめんどくさいから結婚する前に本性晒してくれ
もうめんどくさいから結婚する前に本性晒してくれ
476:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:10:26.49 ID:xYdKXnaY0
>>6
前半のままなら「今日は簡単なものでいいよ」と言われてる人を見たら「この人はいつも手の込んだものを作る人なんだ」と解釈するんやないのか
前半のままなら「今日は簡単なものでいいよ」と言われてる人を見たら「この人はいつも手の込んだものを作る人なんだ」と解釈するんやないのか
656:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:18:02.50 ID:8NP/wxy+D
>>6
これってどっちが収入あるかによるんちゃう
おそらく夫が稼ぎ頭やから妻は残業しようがその分家事で稼ぐ必要がある
むしろ素人が食事作るだけでチャラにしてくれる夫に感謝すべきちゃうかな
これってどっちが収入あるかによるんちゃう
おそらく夫が稼ぎ頭やから妻は残業しようがその分家事で稼ぐ必要がある
むしろ素人が食事作るだけでチャラにしてくれる夫に感謝すべきちゃうかな
11:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:46:51.58 ID:pVpPyc0Ma
【第二の地雷】無神経さに腹が立つ
「簡単なもの→とんかつ」というセンスも残念です。たしかに、調理にかかる時間やプロセスはそう大変ではないかも知れません。
しかし揚げ物は、女性にとって相当の覚悟が必要な気合いメニュー。
油を大量に使う、はねた油でやけどして肌にシミができるリスク、火事の心配……これらの心理的ハードルを乗り越えるのは、疲れているときには難しいものです。
それを「簡単なもの」と言い放つ夫の無神経さ。そこに女性は腹を立てるのです。
「簡単なもの→とんかつ」というセンスも残念です。たしかに、調理にかかる時間やプロセスはそう大変ではないかも知れません。
しかし揚げ物は、女性にとって相当の覚悟が必要な気合いメニュー。
油を大量に使う、はねた油でやけどして肌にシミができるリスク、火事の心配……これらの心理的ハードルを乗り越えるのは、疲れているときには難しいものです。
それを「簡単なもの」と言い放つ夫の無神経さ。そこに女性は腹を立てるのです。
17:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:47:59.82 ID:XNYeE/Ogd
>>11
毎回火事にビクビクしながら揚げ物してんのかよこいつ
毎回火事にビクビクしながら揚げ物してんのかよこいつ
46:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:38.14 ID:eUklScKR0
>>11
これトンカツ作るのが簡単って言ってるんじゃなくて、シンプルなんで良いって言ってるんちゃうんか?
これトンカツ作るのが簡単って言ってるんじゃなくて、シンプルなんで良いって言ってるんちゃうんか?
103:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:48.99 ID:iIvwEadZ0
>>11
トンカツは工程めんどいやろ
洗い物増えるし
トンカツは工程めんどいやろ
洗い物増えるし
225:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:00:00.60 ID:esvQUhby0
>>11
めんどくさすぎて草
めんどくさすぎて草
259:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:01:18.86 ID:N7yajB/D0
>>11
原始人かよ
原始人かよ
732:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:22:08.47 ID:BrJRMgeF0
>>11
なんやこれw
なんやこれw
12:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:46:59.28 ID:pVpPyc0Ma
【第三の地雷】後片付けの大変さを想像できていない
疲れているときに、簡単だと言い放たれた「とんかつ」。そんなセリフが吐けるのは、後片付けやキッチンの掃除、その少し先にある換気扇の掃除などの大変さを想像できないから。
部屋の掃除やキッチンのメンテは意外に大変。特に揚げ物をしたら、なるべく早めに換気扇や天井なども念入りな掃除をしておかないと面倒なことになります。
女性は理解と労わりの言葉が欲しいのです。大変さをまったく想像できないと思わせる発言に、女性は腹を立てるのです。
https://ddnavi.com/news/388163/a/
疲れているときに、簡単だと言い放たれた「とんかつ」。そんなセリフが吐けるのは、後片付けやキッチンの掃除、その少し先にある換気扇の掃除などの大変さを想像できないから。
部屋の掃除やキッチンのメンテは意外に大変。特に揚げ物をしたら、なるべく早めに換気扇や天井なども念入りな掃除をしておかないと面倒なことになります。
女性は理解と労わりの言葉が欲しいのです。大変さをまったく想像できないと思わせる発言に、女性は腹を立てるのです。
https://ddnavi.com/news/388163/a/
298:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:02:52.85 ID:A50sHbp00
>>12
出来合いでも安いスーパーなら300円せんやろ
出来合いでも安いスーパーなら300円せんやろ
13:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:47:00.10 ID:yx2S8tBu0
簡単→簡単って何よ!
とんかつ→夜にそんな重いもの食えないわよ!
でいい→でいいって何よ!
とんかつ→夜にそんな重いもの食えないわよ!
でいい→でいいって何よ!
14:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:47:17.11 ID:QaSEGhSJ0
夫がガイジだろ
トンカツなんか一番面倒くさいやん
トンカツなんか一番面倒くさいやん
16:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:47:56.50 ID:UMTMeO1C0
夕食は野菜炒めでいいよ
18:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:04.57 ID:v5Gc4oGR0
目玉焼き3個でいいよ
19:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:07.77 ID:vbX+Ys6e0
普通に惣菜買ってこいやってことちゃうの
675:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:18:51.14 ID:S+DNZCOe0
>>19
これやろ
これやろ
21:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:28.96 ID:gmkRJ0/c0
じゃあ主婦やめろクマ
22:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:38.99 ID:Zz/eLIrc0
共働きなら普通に分担するべきやな
23:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:41.22 ID:Al5kKcq60
実際共働きなのに家事させてる夫がガイジやん
24:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:42.39 ID:Vv+88nJy0
夫がガイジなのはわかるがなんでもいいって答えられるのもきつい
25:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:43.58 ID:PSuaPlF3a
トンカツも簡単に作れないのかよ…
26:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:48:51.73 ID:tKiQ8ZEIa
もうぼっちが楽やな
28:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:15.47 ID:0POA2Tt00
そうか、夫は惣菜でいいよって言ってるだけかこれ
アホやな
アホやな
29:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:16.97 ID:ROhv2E8p0
スーパーで買ってきてオーブンであっためればいいだろ
誰もてめえの料理に期待してねえわ
誰もてめえの料理に期待してねえわ
30:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:20.68 ID:PSuaPlF3a
お茶漬けでいいわ。
32:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:21.59 ID:2BzFD1Xfx
トンカツ簡単やん…
33:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:28.00 ID:wG5LYySdd
トンカツ難しいか?15分いらんやろ
76:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:52:17.37 ID:Ae1hde4Z0
>>33
後片付けに時間かかる
後片付けに時間かかる
34:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:31.14 ID:OQVFO6U+0
うっせえな
惣菜買ってくりゃ済む話だろうが
惣菜買ってくりゃ済む話だろうが
35:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:35.89 ID:jDYqCph90
地雷妻定期
36:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:38.52 ID:RfN79mHv0
とんかつおいしいれす
38:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:46.81 ID:nxVKEmGS0
トンカツなんて近所のスーパーの総菜屋に必ず置いてあるやん
39:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:49:55.07 ID:1NNkLKzUM
結婚させてもらえないけどしたくないので丁度いい
41:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:07.95 ID:QU764a730
ワイ、1人暮らしトンカツにハマり中
スーパーのトンカツ買うより自分で作ったほうがうまいンゴねえ
スーパーのトンカツ買うより自分で作ったほうがうまいンゴねえ
42:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:16.89 ID:AkKczg3y0
まぁ揚げ物を簡単はないわな
43:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:21.52 ID:iH9FkaMn0
揚げるだけのやつがあるならいいけど下ごしらえからするトンカツめんどいわ
パン粉付けたりとか揚げたりとか揚げた後の油とか
パン粉付けたりとか揚げたりとか揚げた後の油とか
44:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:31.68 ID:xpajkXcH0
2つめと3つめは同じやん
これだからまんさんは
これだからまんさんは
45:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:34.35 ID:ZKgLRIbc0
なんでまんさん話せばいいだけの事をいちいちバトルモードにするん?
48:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:47.11 ID:59NqNt6k0
そんな怒らんでもええやん
「トンカツ意外と大変やねんで」で済む話やろ
「トンカツ意外と大変やねんで」で済む話やろ
260:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 23:01:19.79 ID:Sc2Z2hfpa
>>48
ほんこれ
やれ無神経だの労れだの狂犬かこいつら
ほんこれ
やれ無神経だの労れだの狂犬かこいつら
49:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:49.70 ID:7ZEviI7o0
簡単なものに揚げ物は流石に草生える
52:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:50:54.31 ID:lKj+489A0
最悪は「なんでもいい」やろ
ワイ男やけど何か希望言ってくれんと困るのはわかるで
ワイ男やけど何か希望言ってくれんと困るのはわかるで
65:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:45.76 ID:/qYdu4sn0
>>52
なんでもいいと言う奴に限って文句言うんや
ワイのパッパがそうやった
なんでもいいと言う奴に限って文句言うんや
ワイのパッパがそうやった
75:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:52:17.16 ID:7ZEviI7o0
>>65
ワイは食えれば何も文句言わんで👍
ワイは食えれば何も文句言わんで👍
88:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:04.81 ID:lKj+489A0
>>65
なんでもいいよ
↓
またこれかよ……
あるある
なんでもいいよ
↓
またこれかよ……
あるある
54:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:00.35 ID:Sp26NABo0
共働きなら何も文句言わんわ
専業主婦なのに残業続きの夫に対して家事をやらないと文句を言うアホま~んが多すぎる
専業主婦なのに残業続きの夫に対して家事をやらないと文句を言うアホま~んが多すぎる
55:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:01.79 ID:led6Wxli0
トンカツすら簡単に作れない妻が悪いやろこれ
ワイでも簡単に作れるで
ワイでも簡単に作れるで
56:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:02.52 ID:4oiB8fdYd
簡単なもので→ドカーン
何でもいい→ドカーン
俺が作るよ→ドカーン
これが現実
何でもいい→ドカーン
俺が作るよ→ドカーン
これが現実
57:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:04.34 ID:vbLv0+c+0
とんかつ買って帰ればええだけやん
そんな高くないやろ
そんな高くないやろ
60:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:13.51 ID:tqn6qRBbd
まぁ共働きならキレられても文句言えんやろ
61:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:19.91 ID:InU/Hq/p0
なお、代わりにやろうとしてやり方が違うと文句を言う模様
62:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:32.21 ID:nj+XSJHm0
じゃあもう飯作らんでええから家から出てけや
64:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:51:41.68 ID:MB/QjXBw0
まぁ実際トンカツを簡単なものと思ってるのはガイジやろ
81:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:52:34.22 ID:o8SWMdU80
とんかつは買ってこい
84:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:52:39.05 ID:Afyfm62+0
夫婦生活って大変やな
ワイには無理や
ワイには無理や
121:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:54:59.25 ID:0cdXtlSa0
>>84
こういう記事って結婚に対するネガキャンわざとやってるとしか思えん
意図的に少子化推進しとる連中でもいるんちゃうかと疑ってしまう
こういう記事って結婚に対するネガキャンわざとやってるとしか思えん
意図的に少子化推進しとる連中でもいるんちゃうかと疑ってしまう
168:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:57:37.54 ID:ugCNRyuH0
>>121
日本人が減って得する国はいっぱいあるけど
主たる要因は日本社会そのものやしなぁ・・・
日本人が減って得する国はいっぱいあるけど
主たる要因は日本社会そのものやしなぁ・・・
94:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:10.54 ID:ugCNRyuH0
こういう妻って会社で上司に無理難題突きつけられて後輩に舐めた態度取られた時どうするんやろ?
割とガチでニート並の堪忍袋やな
割とガチでニート並の堪忍袋やな
97:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:27.10 ID:0cdXtlSa0
とんかつなんて外食で食うもんやと思うわ
もうマッマの作ったとんかつなんて食べても手間かかるわりに感動も薄いやろし
手作り感はあるやろけどな
もうマッマの作ったとんかつなんて食べても手間かかるわりに感動も薄いやろし
手作り感はあるやろけどな
98:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:29.67 ID:1oXxwd7Cd
結婚って嫁の介護なんか?
99:風吹けば名無し 2018/05/27(日) 22:53:30.91 ID:L3DIQQNz0
トンカツ買ってこいって話やろ
- 俺をイジメてた4人が、幸せに暮らしてやがった!俺「因果応報なんてない。復讐だ」→刑務所に入る事になったが・・・
- 同僚の結婚式でトイレ行ったら、新婦の幼なじみ達「何考えてんの?空気読めよ」私「え?」→いきなり囲まれて・・・
- 叔父が駅のホームから落ちたのに、誰も助けてくれず死亡。私「何で誰も助けなかったの?」酔った父「それはな…」
- 医者「ガンです。手術はできません」俺「余命は?」医「んー、ネットで検索してみて」→Google先生に聞いたら・・・
- 娘「離婚?何で?パパと仲いいでしょ」私「アレを見れば分かるわよ…」→娘が夫の浮気中の動画をみた結果・・・
- 【絶許】夫「部下の子の名付け親になっちゃった~」私「え、何て名前?」夫「泰文(やすふみ)」私「は?ふざけんな!」
- 浮気嫁「別れてあげるけど慰謝料500万円ね」俺「ハァ?」間男「男なんだからちゃんと払えよな」
- 浮気がバレて夫に離婚され、一人ぼっちに。私「子ども達に手紙を書こう…」→絶望の返事が返って来て・・・
- 義実家「お寿司食べにおいでー」→私が2貫目に手を伸ばしたら、姑「昨日のご飯がまだあるよ!」私「えっ」
- 私「今日、婚姻届出してくるね」彼「よろしく」→その日の夜、彼メール「俺が一番偉いと知る事。お前の貯金は俺の物」
- 精神病になった弟と離婚しようとしてる弟嫁に仕返しがしたい。夫婦なら支えて当然ではないでしょうか。
- 母がズケズケ物を言うタイプなので、いつも『悪気はない。あまり気にするな』とフォローしてたのに、嫁と娘が出て行った・・・
- 【後悔】「何もしない」という約束で6年付き合った彼氏に突然押し倒された。それが理由で別れたけど…
- 一緒に外食しても彼氏は決して注文しない。それなのに、奢らせてしまってすごい罪悪感あるんだけど…
コメント
コメント一覧
>共働きなら何も文句言わんわ
専業主婦なのに残業続きの夫に対して家事をやらないと文句を言うアホま~んが多すぎる
共働きで残業してきた妻に一方的家事を要求してる夫の話でこれとか都合のいいことしか目に入らないのかな?だから結婚出来ないんだよ?
どこのスレか知らんが本スレでも言われているし相当勘違いな女だな。
とんかつが簡単って言ってるやつは自分が作れでFAやろ
揚げ物で火事の心配~とかはしないけど油の処理とか正直とんかつめんどくさいよ
スーパーのバイトで楽だったってのは設備整ってて大量生産だから楽なだけだ
そうだよねぇって言われたいだけ
材料がないから作れねーよ!
常備してる冷凍豚じゃとんかつは無理だし、生の豚肉を常備できねーよ。
もう少しあり合わせで作れるものを希望しようや。
嫁が旦那より高収入でも大差ない2倍以上稼いでから言えとか難癖つけるのが目に浮かぶわ
それにしてもやけどする染みになるは草
これ叩かせるために書いてないか?
それにとんかつは片付けまで考えたら大変だと思うけどな
残業で疲れてる時に作ってみたらいい
後片付けが大変だから
諸々考えたらトンカツは面倒くさいわ
スーパーで働いてたらしき人は揚げる作業しかしてないんじゃね?って思う
そりゃ材料揃ってて衣つけて揚げるだけなら簡単だよね、油の始末も毎回するわけじゃないし
空腹我慢して待ってるの?
その時間無駄すぎない?自分で作ればいいやん
奥さんの分も何が食いたいかラインとかで聞いて
作ってあげとけばいいやん
パン粉、バッター等準備してあるし粉油飛び散っても簡単に掃除出来るからな
でも家で作ると準備片付けめっちゃめんどいからやらんぞ・・・
ほんそれなんだけど卵やパン粉や空になった肉のトレーを散乱させたまま作りましたはい終わり!とか平気でやりそう
油もったいないのと片付けや用意が大変すぎる…
スレのどっかにあったけど、スーパーで仕事してるから揚げ物楽とか書いてあったけど、それは仕事場にきちんとした設備があってだろ
比べる対象にもならんわ
とにかく揚げるだけで済むから
料理としては楽な部類
文句言ってる奴は普通に料理のセンスないわ
皿にカツ一枚乗せるわけにもいかんし付け合わせも準備するなら疲れてる時は面倒くさい
疲れてて料理が億劫な時の簡単な食事って卵落としただけのうどんやラーメン、ソースかけただけのパスタ、適当な具のチャーハンとか
とにかく包丁やまな板を使わないで食器も最小限、洗い物を極限に減らしたものだよな
負担割合が不公平だと感じるなら簡単なんて言っちゃいけないだろ
なら家にいるお前が作っとけよ
作って終わりだと思ってんだろな。
油がもったいないから立て続けに何度か揚げ物しないとなーとかの縛りも出てくるし
とんかつは簡単派の人たちは油はねても一切気にならなくてそこらじゅうビトビトになってそう
よくわからないオリジナル丼も追加で
何のために惣菜があると思ってんだ
じゃあその簡単なトンカツとやらを自分で作ってみろってなる
作る側としては疲れてる時に煮えたぎった油の前に立つのも嫌だと思う。
暑いし、油の匂いもキツイし、自分に飛んでくるし。
大体トンカツ用の肉を常備してる家は少ないだろう。共働きだけど、夫は料理しないのかな。
色々と想像力が足りなてない。
油なんかシンクに流せないしね。
床もべたついたりするし、コンロの掃除も必要。
トンカツっていって白米とトンカツだけだったら怒るんでしょ?
お味噌汁とキャベツやトマトなんかもないと文句いいそうだし、想像力のない人だらけでビックリした。
トンカツ ➡️ カツ丼 ➡️ カツカレー
の3日間強制コースにする決まりがある
揚げ物は油が勿体ないから一気に作る
コンロ周りと油の処理が面倒だったみたい
その日はお休みの日だったけど
そりゃ出されたもん食うだけの男はその後の事なんか知りもしないからな
使い終わった調理器具は妖精さんが片付けてくれると思ってんじゃねーの
お前は馬鹿だ、ってのがよく分かるな
「面倒な事」が手順に入ってる時点で簡単じゃねーだろ、って言ってんだよアホ
普段からキッチン周りの掃除なんてしてなくてめっちゃ油で黄ばんでるんやろな
というか散々言われてるけど、先に帰ってたなら自分で作るって発想にはならないのか
もし料理苦手でもせめて米炊いとく位はできるだろ
残業で疲れて帰ってきた時に言われたらは?ってなるな
でいいって言い方を妥協してやってるって感じがあるし
材料なきゃこれから買いにいけってことにもなるし
掃除もプラスで!本当に油ものは跳ねまくるから周りだけ拭いたら終わりじゃないし
残業で疲れてる時に作りたくないのは同意だけど、
後片付けが大変なのは料理をやってない証拠だね。
調理しながら後片付けを並行できないからそうなるんだよ。
作ることがじゃなくて半端になった素材は回しが効かないし油こしとか廃油処理ギトギトレンジ周り掃除したりとか
惣菜が揚げ物ばかりなのはまとめてやれば楽だけど家で少数やるのは手間だからよ
お前は揚げ物しながら油掃除するのか?
料理してないはブーメランか?
納豆ご飯や卵かけご飯の存在を知らんの?
その旦那が、嫁より数万円〜収入が多い事で
嫁に何のメリットがあるんや?
むしろ共働きプラス家事労働でメリットマイナスやんけ
揚げ物やると品を変えて油処理するくらいまで数日続くわw
それも1番食べる子供が家を出たら頻度だだ下がりになったけど
作ることが難しいというレスはないと思うけど
そりゃ時間やら気持ちに余裕あって、材料も揃ってる場合だろうよ
奥さんが残業終わってクタクタになって帰ってきた時、家で何もしてないお前が「トンカツ揚げて」って言ったらさすがにキレると思うよ…
もしかして衣が最初から付いてる冷凍物で、器具の掃除も一回もしたことないんじゃないのか?とゲスパーしてしまう
調理とか掃除とか介護とか、仕事で高価な道具・機械を使って最適な環境でやるのと家でやるのとは全然違うよ
伝家の宝刀「専業のくせに」が使いにくくなってきて大変ですね
それで調理器具ダメにされまくって離婚って話も聞く
片付けそのうちすると言ってしないんだよね
伝聞を真理と語る馬鹿発見
まずは自分で作ってお片づけ出来るようになってから会いましょうね〜?
こんなめんどくさい奴にしかもハート連打共感してる奴が多いのが嘆かわしい結婚できないんじゃなくしないの面倒なやつだな。そら少子化になるはずだわな。とにかく面倒。独身一人暮らしのがどんだけ楽なんだか。だからお前誰にも嫁にもらってくれないんだぞ。結婚相談所に登録して婚活一生しとけ
疲れてる時に簡単なもので、焼き魚。とか言われたら怒り出してしまうかも知れない
誰も一言も作れなんて言っとらんのだが。コミュニケーションが出来とらんだけだろ。そのやり取りをしてブチ切れてる間にもうちょい突っ込んで会話してじゃー自分で食べたいもの買って帰ってきてとなぜ言えん?その上でこっちは仕事まだかかりそうなんで一緒に私のも買ってくれると助かるといえば全て丸く収まるわ。欲しいのがあるんならそれを指定して買ってもらえばいいだろうし外食にしようとか惣菜を買って帰るお弁当を買って帰る食事をお持ち帰りにする方法はいくらでもある訳だ。ちゃんと話し合えと言うかそんな夫婦一緒にいて楽しいのか疑問だわ。うちはちゃんと話し合うぞ。
私ビビりだから揚げ物してる間、緊張感がすごい。いつでも逃げられるように全神経を鍋に集中させてるから、揚げ物は疲れるw
少数派かも知れないし、こじつけに聞こえるかもだけど私は覚悟いるなぁ揚げ物。
なんだよ、「~でいい」って。
いや「~がいい」って言われても腹は立つんだけどね…いい歳こいた大の大人の男が残業帰りの奥さんにご飯作って貰えなきゃ飯の一つも食えんのですか、と。
むしろあなたが用意して待っててよー!ばかーっ!
実際はイラッとしても飲み込んで代案を提示する女の人が多数派だと思うんだけど。
もしや妻が腹をたてることすら我慢できないってことだったらなんか怖いな。
料理したことがないのはともかく調理工程の一つも知らなそうな常識無しは地雷云々の前に人間としてアウト
ロースターおすすめ
場所があれば、だけどあれ買ってから焼き魚が捗るわ
トンカツ用の豚ロースなかったら買い物から始めなきゃだし
独り暮らしだけど油は揚げ物鍋にいれっぱなしで継ぎ足しとかして1ヶ月くらいで全部交換
アルミの立てるやつで壁作って油はねに対応して汚れが目立ち始めたら捨てる。
自分に飛んでくる油は無視
換気扇は年二回くらいファンを洗うフィルター交換は気がついたら。
豚カツの小麦粉とパン粉は袋にいれてシェイクするから残りはそのまま捨てれるし。慣れたらそんなに余らないし
卵は焼いて食べてる。
いつもこうだよね(呆れ
揚げてる間ってさ、汁物作ったり、キャベツ刻んで水切ったり、副菜用意したりすると思うんだよね。
で、洗い物って小麦粉、卵、パン粉これだけで3つ(バッター液なら2つだけど)、キャベツと豚肉は同じまな板使えないので2つ、キャベツの水切るのに使ったザル等々、他の食事の準備も含めて、揚げてる時間に片付け切れるもんなの?
なお難色を示しただけで逆ギレする模様
そもそもてめえが買ってこいって話だろ
残業した妻に何をさりげなく「買って来いアピール」してんねん
おまえ女とデートしたことなんかないじゃんw
一個できない工程があったらもうすべてやらないの?キミ。
それを屁理屈っていうんだよ。
油掃除だけの後片付けがそんなに大変か?
コンロ周りなら重曹水ふりかけて吹けば終わりやん。
ブーメラン返すね。
自分は、油掃除は揚げ物の予熱をとってる間にやってるけどね。
汁物も副菜も同時に作るって前提が増えるなら、確かに無理だ。
自分の台所だと小麦粉、卵、パン粉のトレイ、まな板、ザル、それらを片付けないと他の調理はできないよ。
それらの片付けしないで同時に調理できる台所が羨ましい。
高熱だから怖いのはずっとある
衣があるから火が通ってるか不安
片付けが超絶面倒
平日やるのはかなり覚悟いるよ私は
衣をつけたらしばらく寝かすよね?
その間ずっとトレイは出しっぱなし?
揚げてる間に副菜や汁物を作り出して間に合うものなの?
自分は揚げ物が冷めないように作る順番は最後なんだけど、変だった?
もし作らなくていいよ、って意味ならじゃあ簡単なものでいいよね、俺が買っていくよと最後まで言えないの?
まさか「とか(以下略)」でそこまで慮れって、妻に超能力求められても困る
簡単なものでいいよ!トンカツとか!と言われたら9割くらいはお前が作れと言われたと解釈すると思うけど…
話し合え話し合えって、まずちゃんと末尾まで会話しない旦那をかばう意味がわからない
今現在家にいる人間が今現在外にいる人間に対して帰り道で買って来てという事がそれほどおかしい事か?
キャベツ副菜汁物
欲しいとも言ってないのに自分から作っといて文句言うのは草
小麦粉 卵 パン粉とかも皿にラップ敷くとかあるじゃん
キャベツ先に切ってザル入れればまな板もひとつで済むし
汁物も凝ったもの作ろうとしなければもやしと豆腐位で良いじゃん
そんな洗い物ある?
まな板は洗剤付けといて後でやるし揚げてる間に片付けるのザルと皿後包丁軽く洗うぐらいじゃない
その程度の機転も利かせられないのか(困惑)
惣菜ですまそうって言ってるんでしょ
想像力が足りてない
私はそもそもすべて面倒だわ。
あまつさえ、残業して帰って来て「とんかつでいいよ」などと言われたら、
「作るの意外と大変なんだよ?」の前に、やっぱりイラッとはくるわね。
↑の方にもあったけど、買うにしても残業後の時間じゃ、もうそんなもん置いてないしなー。
まあ、熱出してうなってる妻に「俺のメシはいいよ、食って帰るから(手ぶらで)」な
おばか発言よりは、数ミクロンくらいはマシなのかな。
これだけ読んで女だって決め付けてるお前が残念だろ。
面倒で結婚しないならお前には関係ないんだから黙ってろよ。
アルミの奴便利よね
副菜と汁物作るって表現はおかしいわ、ごめん。
順番は同じだけど、揚げてる間にテーブルの用意、副菜盛り付けて運ぶ(作り置きなら温めたり)、汁物温め直す、キャベツの水切って盛り付ける←この辺りでとんかつ揚がちゃうんだよ。
で、油切ってる間にご飯と汁物を盛り付けて運ぶ。
途中で洗い物するときもあるけど、間でするなら最後にまとめて洗っちゃった方が楽だなと思うことが多くてね
いや、言葉が足りてないんだよバカ。
頭悪。
3、40分なら近場だろうが
車で10分とかなら歩けよ、真夏以外なら散歩デート楽しいぞ
車で30分って近くない?仮にもドライブデートでしょ?ドライブすることメインだよね?車で15分くらいのとこに行くデートってドライブデートとは呼ばなくない?それただデートに車出しただけじゃん。
でもこの女はなんかイラッとする。
皿にラップするにしても、洗わないのは嫌じゃない?
ラップがあるとはいえ、生の豚肉が触れるし。
ごめん、家でとんかつって言われたらキャベツ汁物副菜くらいは欲しいって意味なんだなって思って。
そりゃ他に何も用意しなくていいなら洗いながら出来るわ。
ちょっと男に夢見すぎじゃない?それか無意識に女は男より格下だと思ってコンプレックス丸出しにしてる名誉男性なのか
頭悪い屁理屈
男叩きして女は正しいと思いたいだけ
たかが30分と言うくらいなら女が車だしてもいいのに
残業で帰ってくる旦那に買い物を頼む嫁なんてたくさんいるんだが?(笑)
文章読めてる?コメも元スレも。頭悪すぎだろ
改行くらいしろよ怖いわお前
(笑)
残業して帰ってきたらふんぞり返ってる家族のためにトンカツ作ってみ
血が繋がっててもうんざりするから。
もちろん後片付けもしっかりやって通風口の掃除も早めにやれよ。
別にこれ報告者の愚痴とかじゃなくね
欲しいとも言ってないのにってお前デブっぽいな。
お前は文章を読むセンスがない
トンカツとかガッツリしたもの食べたがるくせに「簡単で良い」って、それ単に「自分は気を使ってあげてますよ〜」って形を何の労力もなく作りあげたいだけじゃん。
それならまだ無邪気に「ご飯マダー?」の方が幾分かマシなレベル。
揚げ物とか行程が多い物を作らせる行為はDVになるんですよ
火事の心配は女のADHD的行動が原因で不注意でひっくり返したりするし
工程が多い作業はアスペルガー的要素で火加減もできないし手順が抜ける
食べたきゃ自分で作って自分で後片付けしろ。
夫が作ればいいだろ
そりゃスーパーやら飲食店はフライヤーやら揚げ物専用のスペースやら、器具も含め揃ってるだろうけど、普通の家庭はそのためにわざわざ支度しなければならずそのためにわざわざ油の処理もしなければならない。
スーパーみたいに日々当然のようにルーティーンになっているものと並べるなんて仕事できなそうなくらいアホ丸出し。
自分だけならまだしも小さい子やペットがいる家も、調理してる時足元に寄ってくるかもしれないし、緊張すると思う。
わかるはず。
あげる油の扱いだけでもどんだけ面倒か。
真面目な話一回作ってみろ。
豚肉とパン粉と卵買いにいくところからな。
やったわ。w
下ごしらえと油の掃除が大変なんだよ。そりゃスーパーで揚げてるだけなら楽よ。
「残業で疲れてるでしょ?今日はスーパーお惣菜でいいよ、俺買ってくるし。とんかつでいいかな」
だろうな
油使うからコンロの後処理とか下ごしらえ準備とか後片付けとか超絶めんどい それに揚げ物はいつだって気を使う
前準備と後片付け全部やってくれるならいいけど つーか旦那が自分で惣菜買ってくればいい
コロッケでもって冷凍のじゃなきゃコロッケ作る方が大変w
ラップで包んで作るオニギリまでだな
お茶漬けもTKGも洗い物出るじゃん
そんな女にご飯つくってもらわないと自分では作れない男様の話なんですがwww
使い終わった油なんてテンプルとかの凝固材入れて翌日ゴミ箱にぽーいじゃん
なにも面倒じゃねぇよ
せめて床拭かないと歩くたびベタベタするよ。コンロも汚したままほっとくと後からが大変だし。嫌じゃない?汚いよ。
別に女が出してもいいんじゃない?何が何でも男が車出せなんて言ってないし。ついでに男叩きもしてないし。
あえていうならドライブデートって言いながら30分も車走らさない84についてはアホかなって思ってる。男女どちらかは関係ないし知らんが。
????
・残った油はある程度冷めるまで待って、濾してから冷蔵庫に入れるのが面倒。
・キッチン周りの掃除はもちろん、部屋中にファブリーズしたり床拭き掃除も必要。
・ファブリーズじゃ足りなくてまだ油のニオイするからアロマ焚く。
休日にゆっくり料理する時間あるなら全然何でも作るけど
仕事終わりでこれはキツイよ・・・。
掃除面倒ならやらなきゃいいじゃん、そのままでいいじゃん、お前のワガママじゃん、って言われたら
そんな汚人とは暮せない。
うちの夫は家事全くしないけど、共働き同時帰宅だから
惣菜でも外食でも文句言わないし
肉焼くだけでも「焼いてもらっていい?」と謙虚よ。
紙ざらにだせば?割りばしと
なんもよごれん
旦那が飲食業でフライヤーの最後の処理や掃除はバイトでなく自分でしているんだよね
これでもしバイトがトンカツなんか楽勝って言っていたらアフォすぎるわ
だいたい一般家庭にトンカツ用の肉が常備してあるとは思えんし
揚げるだけの状態になってるとんかつが冷凍庫の常備してあるの?
自分が残業してきた嫁にトンカツ作ってやれと思いましたまる
アロマ焚かなければ間に合わないほど油の匂いが駄目ってむしろ珍しい人間だな
外食で中華料理ほぼ無理じゃん
そんなレアケース出されてもちょっととなるわ
面倒くさいのは完全同意だけどな
>>143
バイトして慣れてきたら「色々出来る自分、俺偉い!」って万能な気分になって
自分のやってることなんて簡単なんだよと自慢する傾向にある
調理後片付けもちゃちゃっとやれるんでしょ?
なんでやらないの?
え!?夕飯トンカツだけ!?
揚げ物もそこまで苦痛じゃないのになぁ
フライパンで焼いちゃう
多少雑な焼き方でも気にならないならそのまま
気になるなら魚焼き専用のホイル敷くのがおいしく焼けておすすめ
家庭で揚げ物すると油の処理とコンロまわりの掃除だけでかなり面倒
いやいやいやいや
トンカツよりコロッケの方が面倒だろ
というかコロッケって家庭料理でトップクラスの面倒臭さだろ
あれだけの工数あったら並の手数のおかずが2品は作れるわ
残業で疲れて帰ってきてるのに
また買い物行けって?
ふざけんな
だろ
自分は全く料理をしないが、残業で疲れて帰ってきてるのに「じゃあとんかつでいいよ」なんて
全く気遣いできてないことくらいわかるけど
男ってそんなことも分からんくらい馬鹿なの?
独身一人が楽なのは女も同じなのが分からん男が何故こうも多いのか
ロース肉の筋を切って下味をつける→小麦粉をまぶす→溶きたまごにつける→パン粉をつける。(この肯定でパット3枚使用)揚げ物用のなべに油を張る→適温になったら揚げる→その間にキャベツの千切りを用意。揚がったら油を髪に吸わせて包丁で切り盛り付け。
これを簡単にできるというのは、いかがなものかと。
誰がそういう事言ってるの?言ってる奴がいるなら直接そいつに向かって言ったら?
オトコガーとか言ってないでさ
※155
まあコロッケは冷凍の話だと思うよ
※156
男全員がそんなバカじゃないってのがわからない君と同じくらい馬鹿なんじゃないかな
誰も止めないから好きなだけ独身でいればいいんだし
頭大丈夫?
家事やりたくないからコンビニやネカフェで時間潰してから帰るんだと
「バット」な
おっ○ぱい大きく見せようってんじゃないんだからw
小麦粉は百均の製菓用品コーナーで小麦粉ふりふりストッカーてのが売られてるから
それで振り掛けると楽
卵はまあしかたないが、パン粉はスーパーで肉やら入れる薄い袋の中にでも入れて
そこに肉放り込んでシェイクすれば洗う手間が少し減るぞ
後片付けもしてくれたら最高の旦那やね
どこをたて読み?
話の主旨そこじゃねーぞ
簡単なものでいいよ
簡単なものを作れって意味だぞ
読解力が足りてない
ニートには関係ない話題だから就職してから出直して来い
超思った
だったら先に仕事終わった奴が黙って買って帰れよって話だな。
簡単なものでいいよ
いや家に居て暇な奴が簡単なものとやらを用意しろよ
旦那がな。
じゃあ男は知能が低いから自分が先に帰ったのに残業帰りの嫁が飯を作るのをいまかいまかとダラダラ待つんですねわかります
横から口出してこないなら全然やるよ
どうせ妻ってのも想像上の人物でしょ
勝手に解釈千と対話せーや口ないのか?
欲しいと言ってない…
なんかエアプくせえやつだな
子供と変わらないからねお母さんに用意して貰わないと何もできないから仕方ないね
むしろ始末が1番楽なんですが…
そこだよね
もっと楽に出来てちゃんとおかずになるものが沢山ある中でのトンカツが料理の中でどのくらいの位置にあるか把握出来てないのかね
上見たらもっと難しくて技術もお金もかかる料理はあるけど下も沢山ある
残業終わってから作るのと時間があって作るのでは全然違うしさ
簡単と言ってるのが正社員以外なら一キロくらい走った後夜10時過ぎに作ればいいと思う
適温に達していない油に肉投入とか、卵触った手であちこち触るとか、肉乗せたまな板で別のもの切ったりするとか、トンチンカンなことしなきゃ口出さないよー
あと、散らかしたキッチンを綺麗にしてくれるならね
料理だけして後片付けしない旦那って結構いるし
はねた油で指先を火傷したりするから、自分も若干緊張するよ、揚げ物。
少量の油で簡単に揚げられる小さいものなら、わりと気軽に作ってるけど…
とんかつは肉の厚みによっては生焼けが心配だし、ラーメンや卵焼きよりかは、覚悟がいるでしょ。
そもそもこの記事自体が
分かってない男に向けての解説だから
こんな分かりきった事をいちいち記事にされないと分からないほど、男は馬鹿なのかよ
って言ってるだけなんだけどね
誰も全員とか言ってないわ~
あなたこそ頭大丈夫?
好きなだけ独身でいれば?とかナチュラルに言っちゃうのがキモキモキモーーーイ!!
もてなさそう
「簡単なものでいい」ってのは、作ることを前提とした言葉だろ。
惣菜で済まそうってなら「簡単なもの」とか言わねえよ。
妻が今現在外にいるなんて、どこにも書いてないのにどこから読み取ったんだよ。
「帰ってくる」相手に頼むのはおかしくないけど、
「帰ってきた」相手を買い物に活かせる奴がおかしいんだって話だろ。
疲れてるとか作るのが面倒とか以前に残業後に帰宅してそれから夕飯を作るとなると口に入るのは何時か?ってなるやんか 自分も旦那もだけど子供にそれまですきっ腹抱えて待ってろ言うつもりは無いんで帰宅して汁物作っている間に惣菜をレンチンして温めて食べよう!ってなるよ
野菜とかも揚げ物ならキャベツの千切りはスーパーでカット野菜売っているし後はプチトマトやキュウリのスライスやコーンなどを少し散らしてサラダ🥗作れるしね
今は昔と違って温めたら食べられる煮物や日持ちのするポテサラやごぼうサラダ、煮豆等があるし里芋やカボチャなど素材でも冷凍モノも沢山ある便利な時代なんだから上手く利用したら良いだけやんね
手間のかかる凝った料理は休日や誕生日、クリスマスなどのイベント時に作ってあげれば良いんじゃないか?
プププあなたは一個もハート貰えてないね☆ミ
上にも出てるけど、トンカツ用の生肉を買って帰るという工程も一応必要なんだよね
いくらトンカツ肉を冷凍保存してた家だとしても、予めメニューをトンカツに決めてなければすぐ調理できる状態にはないわけで
作るのに30分はかかる+後片付けもめんどくさいコース
コンロ拭いて壁拭いて床拭いてってやらないの?
換気扇はさすがに数ヶ月に1回しかやらないけど揚げ物やったら壁と床は拭かないとベタベタになると思うけど
文句があるならその後だ
調理しながら後片付けって順番が前後するだけで仕事量は変わってないよね
そうだね
簡単なものでいいと言ってくれた感謝1に対し、文句50くらいで手を打とうか
外食で油臭くなっても風呂入って洗濯すれば済むし
自分が食べたくて油臭くなるならそこまで思わない。
自分が大して食べたくなくても、夫がトンカツ好物で
すごく食べたい!っていうならそれも全然かまわない。
夫の誕生日とか大きい仕事の後なんかは、
残業後だろうと面倒だろうと臭かろうと、喜んでもらいたくて頑張るよ。
でも、トンカツ「で」いいよ、くらいのニュアンスでそんな目にあうのは
ものすごく嫌だ。
スーパーの揚げ物って、フライやーが巨大なので豆に油変えしないのよ。カスも底に沈んでコックひねればカス部分の油だけ捨てられるし。
強火力で大容量だからどんなに投入しても温度が下がりにくいし、本当楽なんだわ。
床なんて最後にデッキブラシだし、衣材料も発泡トレイも企業ごみでいっしょくたにゴミ袋。ご家庭とは比べられないよ。
自分がまず配慮のない書き方した癖して、アテクシ全然悪くないもん!悪いのは全部男!って
さすがに卑怯だねw感動しちゃったよ
キモキモキモーーーイとかそういう事をちまちま打ちこんでる奴の方がずっとキモイわw
でも好きなだけ独身でーって図星突かれちゃったから激おこ()だったんだよねごめんね
揚げ物の度にこんなことする奴はいねーよ・・・・
だいたい早く帰れた方がある程度の段取りすればいいわけであって、性別関係あるかい
要するに地雷とか寝言言う前にすり合わせしとけやアホか!ってことですよね
こいつ馬鹿なんだろうなぁ
揚げ物は後始末こみで大変だしそもそも
仕事でやってる揚げ物と家事を同じにするのも馬鹿だし
文章が気持ち悪い
こういえばいいだけだろ。
俺が女なら、一人暮らし経験有りかつ自炊する男と結婚するわ。自炊する男なら他の家事も普段からやるだろうし。
>俺が女なら、一人暮らし経験有りかつ自炊する男と結婚するわ。自炊する男なら他の家事も普段からやるだろうし。
完全同意
嫁さんより早く帰宅する俺が普段から夕食準備していて
洗い物は嫁さんに任せているんだが
調理の合間に皿や器具の洗い物を済ませて
嫁さんには極力洗い物がないようにしている
俺に一人暮らし経験がなかったら
嫁さんが帰ってくるまで何もしないかもな
今頃は離婚されてそうw
やっぱり他の料理より油ものは気を遣うよ。
簡単とか言っちゃってるアホは
料理経験ないニートか嫌われてる夫タイプなんだろうね。
家に帰って来ているのに
「総菜のとんかつでいい」と言う意味なら
誰がそれを買いに行くんだよ!!
コメントする