小姑むかつく76コトメ
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1339329833/
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1339329833/
299:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:14:27.44 O
義両親、未婚義妹Bと同居
義妹A、義両親宅から歩いて5分の近距離別居で旦那は単身赴任
我が家、転勤族のため遠距離別居
正月に出来なかった「家族全員で食事」をするから、ゴールデンウイークには
義実家に帰って来てと義妹Aから言われ、正月に全員で集まれなかったのは
義妹Aが、友達とバーゲンや食事に出掛けてたからなのでモニョったけど
義両親が家族に囲まれるのを喜ぶから帰省した。
義妹A、義両親宅から歩いて5分の近距離別居で旦那は単身赴任
我が家、転勤族のため遠距離別居
正月に出来なかった「家族全員で食事」をするから、ゴールデンウイークには
義実家に帰って来てと義妹Aから言われ、正月に全員で集まれなかったのは
義妹Aが、友達とバーゲンや食事に出掛けてたからなのでモニョったけど
義両親が家族に囲まれるのを喜ぶから帰省した。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 山で息子が行方不明になり、警察が出動。私「息子に何かあったら死んで詫びなきゃ…」→その時、若い男が現れて・・・
- 嫁「他の男に惚れたから別れて」俺「分かった」嫁「娘の養育費は月5万ね。でも面会はナシ」俺「えっ」→結果・・・
- 夫「離婚して欲しい。養育費も十分なだけ払う。もう一人になりたい」私「!?」→反省してるから離婚したくない・・・
- 新卒で入った会社で上司に暴行されて妊娠。診断書持って上司宅に凸したら、娘さんは私と同い年で・・・
- 彼氏「彼女の資格があるか料理の腕が見たい」私「おk!」→豚の角煮、豚汁、筑前煮を作ったら…
- DQN「テメェ次の駅で降りろや!マジ切れたわ」男「いいよ」→俺も同じ駅で降りたら、衝撃の光景を目撃して・・・
- 常連客「俺の事覚えてます?」私「はい!毎日いらっしゃってますね」客「じゃなくて…」→私「えええええっ!?」
- 良かれと思って、嫁が止めるのも聞かずに『嫁の男性遍歴』を暴露したら、嫁が実家に帰ってしまった・・・
300:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:15:01.54 O
食事の席で、お父さんとお母さんには、いつも世話になってる
(義妹子を丸投げ)から、今日は沢山食べてね~と義妹A
それを聞いて、我が家も義両親には世話になっているので半分出す気でいた。
会計の段になって義両親のいない所で、半分出します。お幾らでした?と
義妹Aに聞いたら、10万と言うから驚愕しつつも5万円渡した。
そのあと義両親と義妹Bは観劇に行ったので、義妹A家族とお茶を飲みに行った
(義妹子を丸投げ)から、今日は沢山食べてね~と義妹A
それを聞いて、我が家も義両親には世話になっているので半分出す気でいた。
会計の段になって義両親のいない所で、半分出します。お幾らでした?と
義妹Aに聞いたら、10万と言うから驚愕しつつも5万円渡した。
そのあと義両親と義妹Bは観劇に行ったので、義妹A家族とお茶を飲みに行った
301:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:16:48.45 O
母の日はどうするの?と聞かれたから、まだ決めていませんと言ったら
安物より、合わせて良いものを買う方がいいと思うから共同にしよう!と言われたので
実娘の方がトメの好みも分かるだろうと思い、お願いしますと言ったら
何を買うかも言わずに3万円を請求された。旦那が3万って何買うの?と聞いたら
まだ決めていないが、余ったら返すと言われたのと、旦那がいいと言うので3万円を渡した。
母の日の数日前に、義妹Bが何も用意していない可能性を考えて電話してみたら
自分からは服をプレゼントするけど、頼まれたw分は食事の時の写真を
プレゼントするからフォトフレームにしたが、在庫がないので取り寄せになり
トメにはその旨を話してあるから問題ないと言う。
若干話が違うと思いながらも、手間をかけて用意してくれたのだと思う事にした。
安物より、合わせて良いものを買う方がいいと思うから共同にしよう!と言われたので
実娘の方がトメの好みも分かるだろうと思い、お願いしますと言ったら
何を買うかも言わずに3万円を請求された。旦那が3万って何買うの?と聞いたら
まだ決めていないが、余ったら返すと言われたのと、旦那がいいと言うので3万円を渡した。
母の日の数日前に、義妹Bが何も用意していない可能性を考えて電話してみたら
自分からは服をプレゼントするけど、頼まれたw分は食事の時の写真を
プレゼントするからフォトフレームにしたが、在庫がないので取り寄せになり
トメにはその旨を話してあるから問題ないと言う。
若干話が違うと思いながらも、手間をかけて用意してくれたのだと思う事にした。
302:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:18:15.99 O
母の日当日にはトメに電話で、ありがとうの気持ちを伝えたら
義妹Aから、プレゼントの件は聞いています。ありがとうねと言われた。
その後、忙しかったから、正直フレームの事を忘れていた。
先日の父の日にウトの趣味用品を送ったら、トメから電話がきて
ありがとう!お父さん照れ屋だから、後でお礼のメールするって言ってるけど喜んでる
フォトフレームも、ありがとう!今日義妹Aから受け取ったの
写真を入れて送るわねと言われて意味が分からないので聞いてみたら、義妹Aは
義実家、義妹A家、我が家、いずれ嫁ぐ義妹Bの4つのフォトフレームを購入して
一旦トメに渡し、直後に1つに写真を入れて持ち帰ったらしい。
納得いかなかったが、トメに言っても仕方ないので、旦那から義妹Aに
電話をかけさせて、詳細を聞いたら
家族じゃないか!義両親が喜ぶのに何が悪いと開き直られた。
義妹Aから、プレゼントの件は聞いています。ありがとうねと言われた。
その後、忙しかったから、正直フレームの事を忘れていた。
先日の父の日にウトの趣味用品を送ったら、トメから電話がきて
ありがとう!お父さん照れ屋だから、後でお礼のメールするって言ってるけど喜んでる
フォトフレームも、ありがとう!今日義妹Aから受け取ったの
写真を入れて送るわねと言われて意味が分からないので聞いてみたら、義妹Aは
義実家、義妹A家、我が家、いずれ嫁ぐ義妹Bの4つのフォトフレームを購入して
一旦トメに渡し、直後に1つに写真を入れて持ち帰ったらしい。
納得いかなかったが、トメに言っても仕方ないので、旦那から義妹Aに
電話をかけさせて、詳細を聞いたら
家族じゃないか!義両親が喜ぶのに何が悪いと開き直られた。
303:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:19:12.75 O
使った金額は現像代wとフレームで2万円。残りは義妹子の誕生日にあげてくれと
一方的に言われて電話を切られ、その後は電話に出ない。
旦那がトメに電話して、簡単に事情を説明したら
トメが逆に気を使って、1つは母の日のプレゼントとして貰うが
子供たち3つ分は義両親が出すと言い出したので、それはいらないと旦那が言うと
気にしなくていい、義妹Aだってゴールデンウイークの食事代を出してくれたが
高かったんじゃない?大丈夫?と聞いたらキツかったと言うから、気持ちだけ貰って
お父さんが後から渡したら、ちゃっかり受け取ったわよ
あの子も、8万円もする食事なんて無理していらないのにねー
あなた達も、親に甘えて頂戴と言われた。
一方的に言われて電話を切られ、その後は電話に出ない。
旦那がトメに電話して、簡単に事情を説明したら
トメが逆に気を使って、1つは母の日のプレゼントとして貰うが
子供たち3つ分は義両親が出すと言い出したので、それはいらないと旦那が言うと
気にしなくていい、義妹Aだってゴールデンウイークの食事代を出してくれたが
高かったんじゃない?大丈夫?と聞いたらキツかったと言うから、気持ちだけ貰って
お父さんが後から渡したら、ちゃっかり受け取ったわよ
あの子も、8万円もする食事なんて無理していらないのにねー
あなた達も、親に甘えて頂戴と言われた。
304:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:21:00.61 O
旦那が、8万円?うちは10万って聞いて5万払ったんだけどと
ポロッと口走ったら、トメ仰天で口が聞けなくなり、ウトに電話を代わる
旦那が同じことを説明したらウトも仰天してたけど
義妹A宅は近所だから今から行って、話を聞いてみるよとの事。
うちが払った5万円とフレーム3つ分は、明日すぐに振り込むからと義両親に言われたが
親に出したお金が惜しくて言ってるんじゃないから、お金はいらない。
貰うなら義妹Aからだし、嫁子が長女の義妹Aを立ててやってきた事を
全部当然だと思って、得をしようとするのが気に入らないと旦那。
翌日ウトから電話があって、義妹Aに問いただしたら、言い分としては
お金は渡すつもりだったけど遠距離だし、次に会った時にと思ってた
そのことは嫁子に電話で伝えたはずだ
食事代10万円と言って5万貰った覚えはない、8万と言って4万受け取っただけだ。
フレームは義両親のが2万円で、後の3つは自分が出したのに
義姉に母の日のプレゼント選びを丸投げして、こき使った挙げ句の泥棒扱いは酷い
義妹子の誕生日プレゼントは毎年くれてるんだし、家族間の軽いノリで
義妹子にあげてね~と言っただけだし、嫁子はいつまで経っても気持ちが他人だから
ノリが通じなかったんだ、義妹B相手になら笑い話で済むはずだと。
義両親もどっちの言うことが本当か混乱したようで、ちょっと険悪な雰囲気になった。
ポロッと口走ったら、トメ仰天で口が聞けなくなり、ウトに電話を代わる
旦那が同じことを説明したらウトも仰天してたけど
義妹A宅は近所だから今から行って、話を聞いてみるよとの事。
うちが払った5万円とフレーム3つ分は、明日すぐに振り込むからと義両親に言われたが
親に出したお金が惜しくて言ってるんじゃないから、お金はいらない。
貰うなら義妹Aからだし、嫁子が長女の義妹Aを立ててやってきた事を
全部当然だと思って、得をしようとするのが気に入らないと旦那。
翌日ウトから電話があって、義妹Aに問いただしたら、言い分としては
お金は渡すつもりだったけど遠距離だし、次に会った時にと思ってた
そのことは嫁子に電話で伝えたはずだ
食事代10万円と言って5万貰った覚えはない、8万と言って4万受け取っただけだ。
フレームは義両親のが2万円で、後の3つは自分が出したのに
義姉に母の日のプレゼント選びを丸投げして、こき使った挙げ句の泥棒扱いは酷い
義妹子の誕生日プレゼントは毎年くれてるんだし、家族間の軽いノリで
義妹子にあげてね~と言っただけだし、嫁子はいつまで経っても気持ちが他人だから
ノリが通じなかったんだ、義妹B相手になら笑い話で済むはずだと。
義両親もどっちの言うことが本当か混乱したようで、ちょっと険悪な雰囲気になった。
305:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 01:21:32.70 O
旦那が、自分たちの言うことを信じないなら、もうそれで構わないと言って電話を切った。
そのまま没交渉になっていたんだけど、昨日義両親から電話があって物凄く謝られた。
なんでも研修でいなかった義妹Bが帰って来て
全面的に我が家の言い分を支持してくれたらしい。
独身時代には忙しいと全く家に電話も入れなかった兄(旦那)の近況が気になるだろうと
嫁子が電話をかけてきて兄に代わるから、昔より声が聞けると喜んでたじゃないか
帰省も面倒臭がった兄が、定期的に帰ってくるようになったし
帰省の度に土産を持ってきて、慣れない台所で炊事もやっている
実家頼りの義妹Aを見ていても、自分が嫁に行った時のイメージは沸かないが
嫁子が来てからは、嫁になるということのイメージが沸いた
結婚式の時も義妹Aは親頼みだったけど、兄と嫁子は親に負担をかけないようにした
義妹Bの美容院代も、いらないと言ったのに出してくれた
(これは義妹Bが式場ではなく、自分の気に入ってる店でやりたいと言ったので
現金で美容院代を渡した事を言っているらしい)
義妹子にも毎年、手に入りにくいもの(ジャニーズのチケット)を探して
みんなが連れて行くのを嫌がるから、嫁子が夜行バスで帰省してまで連れて行ってる
お金も体力も、義両親と義妹Aたちが思う以上に使ってるはずだ。兄夫婦はケチじゃない
と言ってくれたそうで、義両親は納得して謝ってくれた。
同じ事を義妹Bが義妹Aにも言っても、絶対に認めなかったそうだけど
義妹子が、ジャニーズのチケットはオークションだと1万円なんかじゃ
手に入らない!もう連れて行って貰えない!グッズ買うのに2時間近く一緒に並んでくれたのに
ママ(義妹A)のせいだと、義両親宅で散々泣いたらしいw
よく見ててくれて、信じてくれて嬉しかったので
義妹Bが結婚する時の祝儀ははずもうと思う。
そのまま没交渉になっていたんだけど、昨日義両親から電話があって物凄く謝られた。
なんでも研修でいなかった義妹Bが帰って来て
全面的に我が家の言い分を支持してくれたらしい。
独身時代には忙しいと全く家に電話も入れなかった兄(旦那)の近況が気になるだろうと
嫁子が電話をかけてきて兄に代わるから、昔より声が聞けると喜んでたじゃないか
帰省も面倒臭がった兄が、定期的に帰ってくるようになったし
帰省の度に土産を持ってきて、慣れない台所で炊事もやっている
実家頼りの義妹Aを見ていても、自分が嫁に行った時のイメージは沸かないが
嫁子が来てからは、嫁になるということのイメージが沸いた
結婚式の時も義妹Aは親頼みだったけど、兄と嫁子は親に負担をかけないようにした
義妹Bの美容院代も、いらないと言ったのに出してくれた
(これは義妹Bが式場ではなく、自分の気に入ってる店でやりたいと言ったので
現金で美容院代を渡した事を言っているらしい)
義妹子にも毎年、手に入りにくいもの(ジャニーズのチケット)を探して
みんなが連れて行くのを嫌がるから、嫁子が夜行バスで帰省してまで連れて行ってる
お金も体力も、義両親と義妹Aたちが思う以上に使ってるはずだ。兄夫婦はケチじゃない
と言ってくれたそうで、義両親は納得して謝ってくれた。
同じ事を義妹Bが義妹Aにも言っても、絶対に認めなかったそうだけど
義妹子が、ジャニーズのチケットはオークションだと1万円なんかじゃ
手に入らない!もう連れて行って貰えない!グッズ買うのに2時間近く一緒に並んでくれたのに
ママ(義妹A)のせいだと、義両親宅で散々泣いたらしいw
よく見ててくれて、信じてくれて嬉しかったので
義妹Bが結婚する時の祝儀ははずもうと思う。
306:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 02:58:43.27 0
義妹A、人間の形したウン●としか思えません。
307:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 03:20:48.68 P
>>299
乙乙。超乙。
>>306に全く同意だ。ほんと糞だ。
こんなに賤しくて嫌らしい奴も珍しい。
それにしても、やっぱりきちんとしてたら、他人はちゃんと見てるよね。
気持ちが通じて良かったね。
スカッとした。GJでした。
乙乙。超乙。
>>306に全く同意だ。ほんと糞だ。
こんなに賤しくて嫌らしい奴も珍しい。
それにしても、やっぱりきちんとしてたら、他人はちゃんと見てるよね。
気持ちが通じて良かったね。
スカッとした。GJでした。
309:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 06:02:32.75 0
お金回収できてないからモヤモヤする
310:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 07:09:32.33 0
手切れ金ってことでいいじゃない
返されるってことは本人と顔合わせる可能性あるんだよ
お詫びとか何とか言い出して寄ってこられるよりマシ
返されるってことは本人と顔合わせる可能性あるんだよ
お詫びとか何とか言い出して寄ってこられるよりマシ
317:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 22:08:37.95 O
>>299です。
旦那が独身時代の母の日などは、百貨店勤務の義妹Bに丸投げしていたそうで
結婚してからは私が手配していた為、私に話を持ってきたのだと思います。
お金に関しては、却って来なくても全く構わないのですが
そのうち何らかの理由を付けて義両親が出してくる気がします。
今回の事で、義両親は自分たちが死んだ後に
遺産問題で必ず揉めるだろうと思ったようで
旦那に、きちんとしておくからと言っていたそうです。
ここで吐き出せて、ラクになりました。ありがとうございます
旦那が独身時代の母の日などは、百貨店勤務の義妹Bに丸投げしていたそうで
結婚してからは私が手配していた為、私に話を持ってきたのだと思います。
お金に関しては、却って来なくても全く構わないのですが
そのうち何らかの理由を付けて義両親が出してくる気がします。
今回の事で、義両親は自分たちが死んだ後に
遺産問題で必ず揉めるだろうと思ったようで
旦那に、きちんとしておくからと言っていたそうです。
ここで吐き出せて、ラクになりました。ありがとうございます
312:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 09:36:42.60 0
せこい手でいい思いをしてきたツケが一気に来てるな、義妹A
実の子の義妹子にもいずれ完全に愛想を尽かされるだろう
実の子の義妹子にもいずれ完全に愛想を尽かされるだろう
313:名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 11:30:53.19 0
慌てる乞食はもらいが少ない、ですね
※アクセスの多いオススメ記事
- 俺をイジメてた4人が、幸せに暮らしてやがった!俺「因果応報なんてない。復讐だ」→刑務所に入る事になったが・・・
- 同僚の結婚式でトイレ行ったら、新婦の幼なじみ達「何考えてんの?空気読めよ」私「え?」→いきなり囲まれて・・・
- 叔父が駅のホームから落ちたのに、誰も助けてくれず死亡。私「何で誰も助けなかったの?」酔った父「それはな…」
- 医者「ガンです。手術はできません」俺「余命は?」医「んー、ネットで検索してみて」→Google先生に聞いたら・・・
- 娘「離婚?何で?パパと仲いいでしょ」私「アレを見れば分かるわよ…」→娘が夫の浮気中の動画をみた結果・・・
- 【絶許】夫「部下の子の名付け親になっちゃった~」私「え、何て名前?」夫「泰文(やすふみ)」私「は?ふざけんな!」
- 浮気嫁「別れてあげるけど慰謝料500万円ね」俺「ハァ?」間男「男なんだからちゃんと払えよな」
- 浮気がバレて夫に離婚され、一人ぼっちに。私「子ども達に手紙を書こう…」→絶望の返事が返って来て・・・
- 義実家「お寿司食べにおいでー」→私が2貫目に手を伸ばしたら、姑「昨日のご飯がまだあるよ!」私「えっ」
- 私「今日、婚姻届出してくるね」彼「よろしく」→その日の夜、彼メール「俺が一番偉いと知る事。お前の貯金は俺の物」
- 精神病になった弟と離婚しようとしてる弟嫁に仕返しがしたい。夫婦なら支えて当然ではないでしょうか。
- 母がズケズケ物を言うタイプなので、いつも『悪気はない。あまり気にするな』とフォローしてたのに、嫁と娘が出て行った・・・
- 【後悔】「何もしない」という約束で6年付き合った彼氏に突然押し倒された。それが理由で別れたけど…
- 一緒に外食しても彼氏は決して注文しない。それなのに、奢らせてしまってすごい罪悪感あるんだけど…
コメント
コメント一覧
初めての子供で甘やかされたのかな?
誰かまとめてください
報告者のことしっかりと見ている・わかっているのに
義理親は色々してもらったのに全然見ていない・・・
最終的な手配を妹に頼むのはいいとして丸投げは親がかわいそうだ
お金がないと頭下げたら兄妹家同士なんだし一時的に助け合いはあるけど、なんでこんな信頼を粉々に打ちこわしにくるの…
その時は得したって、もっと大事なものたくさん失うのに
毎回 毎回・・
半分くらいで諦めた
ほんとわかりにくくて長い文章やわ
跡を継いでほぼ遺産は兄に行くし、そんな物だと誰も疑ってないから嫁いだ妹も同額なんだぁとビックリした。
金銭的に甘いとは思ってたけど、黙っておこう。
話があっちにいったりこっちにいったりお金の件も何がどうなったかも話さないし何が言いたいのかがわからない。
義妹Aより糞の方が役に立つんだから糞に失礼
そもそも使用目的も判らないのに銭だけ渡すってどういう神経してるのだろう
義妹Aに
GW:本当は4万のところ5万円取られた
母の日:お釣りは返す約束で3万渡したら自称フレーム2万と現像代1万のプレゼントになった
流石に抗議したけど義両親は半信半疑
義妹Aは(以下略)
その時、義妹Bが全面的に指示してくれて義両親の信用を取り戻せた!
ごめん
思ったより長くなった
ほんと
頭が弱いからカモにされたとしか思えない
昔はオタクやパソコン覚えたての子どもが多かったけど
最近はすっかりこういうDQNみたいなのが湧いてるよね
お金を請求される
用途不明でもポンポンだす
うちは金持ちカッケー自慢
夫だろ。男の影響は大きい。稼ぎが少ないんだろうな。
こんな展開になったらすぐ送金するってなるはず。
実際返すそぶりは全くないようだし
それ見たら普通は義妹の言い分が怪しいと思いそうなもんだけどね。
やっぱり我が子フィルターかかってるんのかね。
こんなんで長いとか…
こんなクダらない内容なら3行で充分
これでくだらないとか長いとか書いてる人って、たぶん結婚生活向いてない
結婚生活で、配偶者側の親族に気に入られる、円滑な人間関係に必要な手間ってあるもんだと思わされる、重要な話だったわ
報告者家庭は裕福とまではいかなくても、金には困ってないんだろうな
だからこそ、手間を惜しまない、余裕のある人間関係構築に力注いでいただろうに
一人糞がいると台無しだな
コメントする