百年の恋も冷めた瞬間! 67年目
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1217901450/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1217901450/
489: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 02:40:10 ID:pvAd022D
彼女が一人暮らししている俺の家に遊びに来たときのこと。
俺は料理が趣味だから彼女が遊びに来たときは料理を作ってご馳走する。
その時はてんぷらを作ってあげて、俺は塩派だから抹茶塩を用意したんだ。
そして抹茶塩を出したら彼女が突然
「ちょっと!なにこれ!カビはえてるよ!」と。
いやいやそれ抹茶塩だから。そんなきれいにカビはえないだろ塩に。
あまりにもな発言だったので最初冗談かと思って
「またまた~wどこにカビが・・ペロッ・・・うおっ!ポクリ」みたいなボケをしてしまったw
俺は料理が趣味だから彼女が遊びに来たときは料理を作ってご馳走する。
その時はてんぷらを作ってあげて、俺は塩派だから抹茶塩を用意したんだ。
そして抹茶塩を出したら彼女が突然
「ちょっと!なにこれ!カビはえてるよ!」と。
いやいやそれ抹茶塩だから。そんなきれいにカビはえないだろ塩に。
あまりにもな発言だったので最初冗談かと思って
「またまた~wどこにカビが・・ペロッ・・・うおっ!ポクリ」みたいなボケをしてしまったw
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- スタバで。私「メニューが難しいなぁ。ホットコーヒーで」店員「は?w」私(ムカッ)→私の意地悪スイッチが入り・・・
- 妻が他界した。医者の俺「娘(3歳)のために辞めます」教授「失望した。早く出ていけ」→俺の次の仕事は・・・
- 辞めた会社のFacebookを見たら、私の管理権限が削除されていた。ただただ腹が立って仕方ない!
- 職場のビルの管理人が、うちの女性社員16人と関係を持ってた。その手口が公開されたんだが・・・
- 【画像】俺氏、納車後の初給油で絶望するwww
- 両親「昔病院で検査したんだが、お前は知的障害者ギリギリの人間なんだ」私「え?普通に生きてこれたけど…」→その理由が・・・
- 甥っ子が姪っ子に暴力を振るってた。妹「兄が妹を殴るのは悪い事ではない!」俺「そうか」→妹をブン殴ったら・・・
- 専業主婦の私「離婚してほしい」夫「分かった」私「仕事を見つけるまでは養ってね」夫「は?やだよ」私「えっ」
そしたら冷えた目で見られたので本気だと気づき、普通の塩もあるからと見せても彼女は信じてくれない。
その後ネットで調べて見せたらやっと納得した(それでも不服そうだった)。
幻滅した。彼女は年上で憧れの人だったから、その教養の無さにがっかり。
ほんと尊敬できる人なのに・・・。あんだけ頭の切れる人なのに・・・。
また理不尽な理由で、俺は不潔だ!みたいに勝手に思われてしまったのも嫌というか。
自分の中のイメージが崩れたのかなんだか冷めてしまいました。長文すいません。
その後ネットで調べて見せたらやっと納得した(それでも不服そうだった)。
幻滅した。彼女は年上で憧れの人だったから、その教養の無さにがっかり。
ほんと尊敬できる人なのに・・・。あんだけ頭の切れる人なのに・・・。
また理不尽な理由で、俺は不潔だ!みたいに勝手に思われてしまったのも嫌というか。
自分の中のイメージが崩れたのかなんだか冷めてしまいました。長文すいません。
490: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 02:50:13 ID:rehzZQdq
>>489
乙。それは冷めるね。
乙。それは冷めるね。
491: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 03:21:32 ID:WHn9nJUf
そこまでせんでも、抹茶の容器と中身見せれば‥
しかし、塩がカビるとかいうヴァカ女なんて、ロクなことにならないよ。
しかし、塩がカビるとかいうヴァカ女なんて、ロクなことにならないよ。
492: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 04:08:04 ID:lE6NriNd
無知が原因の逆ギレほど見苦しいものはないね~。
でもまぁ、教養があるイコール生活の知識が豊富、ではないから
抹茶塩を知らない学者(理科系)とかはいそうな気がする。
無知を指摘されたときの態度が問題だね。
でもまぁ、教養があるイコール生活の知識が豊富、ではないから
抹茶塩を知らない学者(理科系)とかはいそうな気がする。
無知を指摘されたときの態度が問題だね。
502: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 11:04:19 ID:MA0r1wIs
>>492
いやいや、抹茶塩を知らないと言うより塩にカビが生えるなんて発言でもうアウトだよ。
いやいや、抹茶塩を知らないと言うより塩にカビが生えるなんて発言でもうアウトだよ。
495: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 07:00:34 ID:GzRWq+Wx
抹茶塩を用意する男なんて気配り最高じゃないか。
その女まともな天麩羅屋に行ったこともなかったのかね。
その女まともな天麩羅屋に行ったこともなかったのかね。
496: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 07:44:17 ID:W6nVb61S
てんぷらはカロリーが高いから食べないようにしてたんだろ
497: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 07:57:53 ID:0i7DklEO
>>489は彼女に夢見すぎだろ
勝手にイメージだけ膨らませて一人で盛り上がってた感が
勝手にイメージだけ膨らませて一人で盛り上がってた感が
498: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 08:20:40 ID:JcrgCwTt
一人暮らしの男性で、天麩羅・抹茶塩とは素直に尊敬。
しかしそのボケがいらなかったんじゃない?w
しかしそのボケがいらなかったんじゃない?w
499: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 08:43:36 ID:GDMAi/Cp
ボケにどん引きしただけじゃねーの?
506: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 12:59:08 ID:k0g6nAuJ
でもすごい汚部屋とか、風呂黴だらけの家の塩は黴ててもおかしくないイメージがある。
謎の粉とか、謎の卵とかが混入されているとか。
489の部屋や雰囲気、振る舞いがわからないので、一概にはわからない。
抹茶塩知らない=教養が無いはちょっと極端なような・・・
自分の常識=世間の常識じゃないしね。
謎の粉とか、謎の卵とかが混入されているとか。
489の部屋や雰囲気、振る舞いがわからないので、一概にはわからない。
抹茶塩知らない=教養が無いはちょっと極端なような・・・
自分の常識=世間の常識じゃないしね。
508: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 13:06:49 ID:tUuAE9BA
>でもすごい汚部屋とか、風呂黴だらけの家の塩は黴ててもおかしくないイメージがある。
>謎の粉とか、謎の卵とかが混入されているとか。
>489の部屋や雰囲気、振る舞いがわからないので、一概にはわからない。
だから何でそんな極端なんだよ
男は即座に満場一致で叩くのに女の時だけやたら色んなケース想定して無理にかばってないか?
>抹茶塩を知らない学者(理科系)とかはいそうな気がする
とかさー無理あるだろ
>謎の粉とか、謎の卵とかが混入されているとか。
>489の部屋や雰囲気、振る舞いがわからないので、一概にはわからない。
だから何でそんな極端なんだよ
男は即座に満場一致で叩くのに女の時だけやたら色んなケース想定して無理にかばってないか?
>抹茶塩を知らない学者(理科系)とかはいそうな気がする
とかさー無理あるだろ
509: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 13:31:42 ID:rehzZQdq
>>506
抹茶塩を知らないことが悪いのでなく、
人の振る舞った料理について、抹茶塩をかびてると決めつけて、
さらに説明しても理解しようとせず謝らなかったことに冷めたんでしょ。
もっといえば、俺はかびている塩を出すような人間だと思われたのか
っていうのはショックだと思う。
>>506のの方が変。
抹茶塩を知らないことが悪いのでなく、
人の振る舞った料理について、抹茶塩をかびてると決めつけて、
さらに説明しても理解しようとせず謝らなかったことに冷めたんでしょ。
もっといえば、俺はかびている塩を出すような人間だと思われたのか
っていうのはショックだと思う。
>>506のの方が変。
510: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 13:43:32 ID:5IqJDFTY
>>506
抹茶塩を知らない=教養がないじゃなくて
あまり外食とかした事ないんだな、あまり食に興味ないんだなと思う
抹茶塩を知らない=教養がないじゃなくて
あまり外食とかした事ないんだな、あまり食に興味ないんだなと思う
512: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 14:11:17 ID:GO8SfTDZ
っていうか、
塩にカビが生えることはない、っていうのは、
普通の科学的素養を持っていればわかりそうなものだけどね。
(水分活性が低いものでは菌は繁殖できない)
塩にカビが生えることはない、っていうのは、
普通の科学的素養を持っていればわかりそうなものだけどね。
(水分活性が低いものでは菌は繁殖できない)
511: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 14:00:52 ID:IoNvpQmb
まあなんにせよ自分の無知を棚に上げて切れるのは人としてどうかと思うけどな。
513: おさかなくわえた名無しさん 2008/08/17(日) 14:13:27 ID:MA0r1wIs
自分の無知を棚に上げて切れる奴結構いるよな。
「そんなの知ってるほうがおかしい!」とか言い出すタイプ。
問題は知らないことじゃなくその態度だっつの。
「そんなの知ってるほうがおかしい!」とか言い出すタイプ。
問題は知らないことじゃなくその態度だっつの。
※アクセスの多いオススメ記事
- 轢き逃げ死亡事故を目撃した妹が、夜中に発狂。妹「犯人、知ってる人だった…」家族「!?」→通報した結果・・・
- ラーメン屋で。隣の男「餃子まだ?」店員「え?」俺「こっちもチャーハンまだ?」店員「え?」
- 兄「今から俺の彼女の家に来てくれ」私「何で?家知らないし…」兄「迎え行く」→顔を腫らした兄の彼女が正座していて・・・
- 嫁が全財産もって失踪し、生死不明に。12年後、見つかった嫁はなんと・・・
- 女性「やめて下さい…(泣」痴漢「へへへw」俺「何してんだ!」→助けた後、下心で女性に名刺を渡した結果・・・
- 生まれた息子はアルビノだった。姑「バケモノ!」夫「同居は解消する!」→違う街に引っ越して20数年後、息子が・・・
- コインランドリーで。俺「おい!人の服を何勝手に取り出してやがる!触んな!ボケ!」リーマン「これ見えませんか?」
- 泥酔した翌朝、見知らぬ女が隣に寝てた。俺「やっちまった…愛する嫁を裏切ってしまった…」→すると女が・・・
- 6年間意識のない妻と離婚したい。介護から解放されたい。娘と人生をやり直したいと願うのはいけない事なのか。
- 出張先から戻ってみたら、間男「誰だ!」俺「家主です。その女とは婚約中だから慰謝料500万を請求する」→結果・・・
- 踊りが上手な園児に「とても素敵だったよ!上手だね!」と声をかけたら、その子の顔がみるみる歪んで発狂した!
- 娘は托卵だった!嫁「相手は男友達です(泣」俺「そうか…」→泣いて反省してる嫁を見ると、制裁する気になれない・・・
- 嫁が「悪阻が酷い。貧血で立てない」と言って家事を怠ける。「俺もしんどかったら仕事しなくていいのか?」と言ってやったら…
- 男「シャンプー変えた?」私「それセクハラです」男「大げさなwそれこそハラハラですよ!」私「ハラハラ!?」
コメント
コメント一覧
流石に無理がある
初手でボケじゃないとはなかなか思わないレベルで知られてるものだろ
つまりどう言う事なのか具体的に言えよ
抹茶塩なんか知らなくても驚かない。
凄く優秀で数ヶ国語もペラペラなんだけどね
生活IQの低い人…
オサレのつもりかしらんがあれはおかずの味じゃないと思うんだがね
そりゃ塩をべったりとつけすぎなんだよ。食べ方が変なだけ。
いやバケガクやってそれは流石にまずかろう
ショックだろうけどさらに有名化学メーカーで出世株
案外世の中そんなもんだよ
でも料理上手な人がカビてるものを食卓に出すわけないから、カビだとは騒がないだろうな
彼女が抹茶塩を知らないのは、アベのせい。
なんねえよww
自分が同じようにからかわれたらどう思うのか
報告者にふさわしい素敵な新しい彼女が出来るといいね
天つゆがいい。
はたから見たらお似合いのカップルじゃね
彼女の反応が知りたいなw
そうだね
抹茶塩知らんでも、見れば抹茶の粉と塩が混ざってるくらいわかる
抹茶たてて飲んだ事すらない文化面で死んでる女だわ
エサを与えないでください
グルメが流行ってるから、うんちく垂れるかと思いきや。
知らなくても生きていける社会だし、2極化が進んでいると実感した。
だいたい食卓に上がった緑色のものを見てまずカビを連想するもの…?カビなんて余程のことが無ければ食卓に上がらなくない?ましてや人に出す食事に
アンタもそっちの口か。あれがギャグとして認められないっていう種族だな。
察するに、無知を馬鹿にされたと思い込む、自称「自分、できる人間です」かな。
知性があれば、ギャグとわかるし、おどけて「教えてよ」ができるもんだけど
無駄に高いプライドが、逆切れを誘発すんのかな。頭が良いだけなんだ。
それつけすぎなだけ
素材の味を引き立てる程度にしかつけなければしょっぱくないよ
そんなボケせず普通に教えてやればええやんw
理由は同じで、水分がない。
いらんボケ挟んだからやろw
正しく教えられた後でも悪態をついたり開き直ったりするのがひたすら悪いんだと何度
誰も慰めてくれないわで余計に恥かいたぞwww
本スレ読んでねーな?
>そして抹茶塩を出したら彼女が突然
>「ちょっと!なにこれ!カビはえてるよ!」と。
>普通の塩もあるからと見せても彼女は信じてくれない。
>その後ネットで調べて見せたらやっと納得した
年上の「出来る」彼女だよ?それが抹茶塩を知らずに、あろうことか
塩にカビが生えると思ってマジギレしてるんだから、和まそうとしたんでしょ。
「ちょっとぉ、なにこれぇw教えて」なら普通に教えてもするが。
想像力無いのか?この女、普通に教えてもきれたまんまだわ、きっと。
出世株とか自分で言っちゃうあたり…
横だけど別にいいじゃん
いちいち噛み付く必要ある?
やってもらって当たり前か。
自分で言えカス
いや本当これだよね。
コメ欄にも理解できてない人多すぎ。
彼氏のはやさしさじゃん。
直前の※44とかいい例だよね
無知をえばるな
ついでに言えば恥の上塗りでもある
あんなカビないだろ
まあ本当に問題なのは抹茶塩の存在を知った後も不服装にしていた態度だけどね
特に相手が凄いと思い込んでいるとなおさらさ
自分のこれまでの敬意はなんだったんだ??ってなる
あとはもう相手を嫌いになるだけなんだよね
べつに側から見ても全然うざくないけど。。。
そうだね、塩をつけると言っても天ぷらだし少し大きめの皿がほしいよね。
あと天つゆがうまい。
えばるじゃなくていばるだよ
俗語になってるから間違いではないが
どんまい
憧れが膨らんだのが破裂して好きじゃ無くなったのも、また道理でしょ
その人はまず間違いなく、普通じゃない
塩www厨wwwwwww
なんか、保存状態が悪くて湿気てたりしたらカビ生えたりしそうだけど。。。
バカ自慢を平気でできる出世株ワロス。つうか普通出世頭だろ。人には出世株ってあまり言わねえよ。
文系理系まんべんなくアホの子なのね(笑)
お前可愛いな、好きだぞ
>そこまでせんでも、抹茶の容器と中身見せれば‥
ホントそれ。
数%の食塩水ですらカビ防止に使われてるし、となると純度100%の塩本体ならね。簡単な事よ。
そもそも塩は無機物。
本スレの抹茶塩女より貴女の方が万倍カワイイぞ。
へーそりゃ勉強になりました
そこやないと思うで。
無知を指摘されたことに対する反応が終わってたから冷めたんやで。
抹茶塩とか知らない人が居てもおかしくないと感じてしまう。
そんなにメジャーな調味料なの?>抹茶塩
ある程度はメジャーかな
まぁ今回はマイナーとしても女の反応があり得んなって話だけど。
なにこのいい話
いいものなの!?
まあ抹茶塩なんて知らなくても生きていけるから大丈夫。問題は彼女がカビだって騒いで後からも自分の非を認めないことだからね
コメントする