その神経がわからん!その50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556281191/
154: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)00:47:30 ID:LW2.yw.7k
この前、取引先にマイカーで行って打ち合わせ後はそのまま直帰する予定だった。
打ち合わせが22時まで長引いてしまって、そのまま車で帰宅する途中、信号が青になったのでアクセルを踏んだ瞬間に暗闇から人が飛び出してきた。
もちろん急ブレーキ。
20歳くらいの男女2人が私の車の前で大の字になって、女は運転席側に男は助手席側に向かってくる。
その時「ドアロック忘れてた!」と恐怖を感じて自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
男は助手席のドアをガチャガチャ。
女は運転席側をガチャガチャ。
ドアに手がかかってるので発車出来ず、恐怖で震えながら窓をほんの少し開けると
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」と女。
男は助手席側の窓を叩いてる。
私「無理です」
女「ドア開けるまで離れません」
そこから1分ほどガチャガチャされて「警察呼ばなきゃ」って我に返った時、
一瞬2人のガチャガチャが止まった瞬間があった。
その瞬間にアクセル踏んで振り払って帰ってきた。
ミラーで確認したけど2人は転んだりしてないから大丈夫だと思う。
驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
何で許可してないのにドア開けようとするんだよ。
運転席ドアについてるドアロックをかけるつもりが窓を開けてしまったり、操作に不慣れな私が暗闇の中でも早技でロックできたのは奇跡だと思う。
パワーウィンドウも少し開けるつもりが全開になったりするけど、その時は少しだけ開けることにも成功した。
びっくりしたけど「自分も俊敏に動けるのだ」と少し自信ができた。
皆さんも夜の運転は気をつけてください。
打ち合わせが22時まで長引いてしまって、そのまま車で帰宅する途中、信号が青になったのでアクセルを踏んだ瞬間に暗闇から人が飛び出してきた。
もちろん急ブレーキ。
20歳くらいの男女2人が私の車の前で大の字になって、女は運転席側に男は助手席側に向かってくる。
その時「ドアロック忘れてた!」と恐怖を感じて自分でも驚くくらい俊敏にドアロックをかけた。
男は助手席のドアをガチャガチャ。
女は運転席側をガチャガチャ。
ドアに手がかかってるので発車出来ず、恐怖で震えながら窓をほんの少し開けると
「タクシー乗るお金がないので乗せてください」と女。
男は助手席側の窓を叩いてる。
私「無理です」
女「ドア開けるまで離れません」
そこから1分ほどガチャガチャされて「警察呼ばなきゃ」って我に返った時、
一瞬2人のガチャガチャが止まった瞬間があった。
その瞬間にアクセル踏んで振り払って帰ってきた。
ミラーで確認したけど2人は転んだりしてないから大丈夫だと思う。
驚いたのは凄く大人しそうな2人だったということ。
何で許可してないのにドア開けようとするんだよ。
運転席ドアについてるドアロックをかけるつもりが窓を開けてしまったり、操作に不慣れな私が暗闇の中でも早技でロックできたのは奇跡だと思う。
パワーウィンドウも少し開けるつもりが全開になったりするけど、その時は少しだけ開けることにも成功した。
びっくりしたけど「自分も俊敏に動けるのだ」と少し自信ができた。
皆さんも夜の運転は気をつけてください。
※人気記事ランキング
※アクセスの多いオススメ記事
- 俺「子供が熱を!」看護師「時間外です(震え声)」俺「え?まだ時間内ですよね?」→あり得ない事を白状されて・・・
- 客「車預かってね」俺「車に赤ちゃんいるんですが…」→客が走って逃走!俺「ちょ、警察呼ぶか…」→しかし・・・
- 外車買った彼「リミッター切ってるから飛ばすぞ!」→170キロかと思ったら、スピード表示がマイルだと気付いて・・・
- 生活保護で暮らしてる30歳の男です。先日、22歳の彼女にフラれてしまったのですが、理由に納得できません。
- 嫁が行為を拒否するので叩いたら、DV扱いされて出ていかれた。専業の嫁は、俺と離婚してもデメリットしかない。
- 彼女「家賃12万円は折半ね」俺「君の会社は住宅手当が5万出るだろ?残り7万円を折半するべき」彼女「えっ」俺「えっ」
- 俺「コンビニ行くかなー」小1の甥「僕も行く」→2人きりになると、甥が周りをキョロキョロ伺ってから小声で・・・
- 母子家庭で育った嫁「お義父さんは理想の父親だわ」俺「へー」→ある日、父&嫁「2人で生きていきたい」俺「は?」
155: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)00:58:29 ID:LoR.u3.8b
>>154
強盗未遂事件であるともいえるからまた出会うかも知れない。
気をつけてね。
強盗未遂事件であるともいえるからまた出会うかも知れない。
気をつけてね。
165: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)10:02:50 ID:9BG.n5.28
>>154
怖いね。警察に通報したほうがいいレベルかもしれん。
怖いね。警察に通報したほうがいいレベルかもしれん。
167: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)11:36:52 ID:nrn.tm.rw
>154みたいなはなしはドラレコ必須。
もしくは退かない場合は通報だよね。
もしくは退かない場合は通報だよね。
※アクセスの多いオススメ記事
- 家でステーキ食べてたら、嫁「やっぱり中国の肉はイマイチだね」俺「え?これ中国産なの?」→するとwwwwww
- 銀行の支店長「名刺です」私「(ん?父と同姓同名だ。この人まさか…)」→後日、支店長から個人的にに電話がきて・・・
- 家でTV観てたら、私「あ、この人ネットで叩かれてた女優だw」父「」→父の言葉がボディブローのように効いてる・・・
- 彼女を妊娠させちまったので彼女実家に挨拶へ。土下座の俺「結婚したくないです!!」彼女父「は?」
- 私「ここ一方通行だよ!戻ろ」彼「バカ!軽車両は除くって書いてあったろ」私「は?」→対向車が来ると、彼は・・・
- 嫁「ただいまー」俺「どちら様ですか?」嫁「えっ」俺「この人知ってる?」息子「知らない」
- 職場のAが突然おかしくなり、皆が笑ってた。私「救急車呼んで!」皆「大げさw早退させればいい」→その夜・・・
- 耳垢はキレイにとってるのに、耳が遠くなったので耳鼻科へ。医者「こりゃ聞こえないはずだわ…」
- 事故で腕の神経を痛めた。バイト先の店長「動かしてやるw」私「やめて!」→ブチッと嫌な音がして、私の腕が・・・
- 地主男「そんな貧乏な男より俺の妻になれよ」彼女「うん!」俺「二度と顔を見せるな!」→10数年後の同窓会で・・・
- 姪が市販のクッキーを食べたら、義姉が「体に悪いでしょ!」と激怒!リモコンで数回ブン殴って、姪の口に手を突っ込んで無理やり・・・
- 兄「嫁が電話に出ない。様子を見てきてくれ」私「分かった」→兄宅に行くと、泣いてグッタリしている兄嫁の上に父が乗っていた・・・
- 嫁の風邪が、娘(4ヶ月)にうつった。「何やってんだよ!母親ならちゃんと体調管理しろよ!」と怒鳴ったら…
- 浮気性の旦那に腹が立って、0歳の娘を置いて一人で逃げた。28年後、元旦那の家の前を通りかかったら…
コメント
コメント一覧
なんにせよ報告者が無事でよかったよ。馬鹿ップルは地獄に行け
ロックかけ損なってたらどうなってたことか…
報告者無事で良かった
強盗目的ならオトコが運転席を狙う。
乗せてくれ、なんて口実だよ
これ完全に強盗
ホントにのせてほしいだけなら運転席側のドアをガチャガチャする必要なんてない
いっぱいポチポチしたんだね!
どうせなら、5桁目指してがんばれ!
層とは限らないよ
女が油断させて運転席側のドアを開けてドアを閉められないようにして
男が運転席に移動して車の持ち主をそのまま中に押し込んでっていう強盗かも知れない
強盗なら最初から男は登場しない。女だけで油断させる。
女が助手席から近づいてドアを開ける。女に意識が向いてる事と、ドアがロックされてない事を確認したら運転席のドアを開けて両方から刃物。
某ホモサイトでは一瞬で30億くらい押せる方法が発見されてるんだから、やめたれ
うわぁ
こんな事書いてるならまんさんは家事すれば?
1人が足止めでその間にドアを開けるのと思うけど。
それ以前に信号待ちをしていたのだから声もかけずにドアを開ければ良いし純粋なヒッチハイクだったとしても運転席のドアを開ける必要が無いし嘘くささ満載だな。
酔っ払いは何してもおかしくない
帰宅目的で運転席から放り投げられて車強奪される可能性もありそう
もしくは当たり屋する気だったとか
漫画やラノベじゃないんだから皆が頭使って動きするとは限らないだろ
こんな非常識なバカ二匹ならなおさらだ
酔ってたかラリってた可能性だってあるのに
可能性とか都合の良い言葉を使うなら話にならないな。
22時で信号がある程度に交通量がある交差点で四方に車が一台もいないのが不自然だし酒を飲んでいたなら店もあるはずだし歩行者も全くいないとか。
この話が創作の可能性の方がある。
ブーメランww
迷惑だ。
誰もそんな事書いてなくね?
書いてもいない事でなにかマウント取ろうとかお前イキリオタクだろ
ここでくだらねぇコメントする暇があればもっと有意義に時間を潰す方法を考えたら?
文章の頭と最後のきれいな流れで草生えるよな
それから私も車に乗るときはロックかけるようにしてる。
通りかかったトラック運チャンが「どうした?」って
助けてくれたとの事
コメントする