百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
868: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)11:58:29 ID:MfF
昼時にアポなしでやって来た彼氏(今は元彼)、「腹減った」と食事を要求してきたのでオムライスを出した。
が、皿を目の前に置くか置かないかぐらいで「なにこれ、パセリかかってねーじゃん!」と大騒ぎ。
信じらんねー、信じらんねー、と言いつつ立ち上がってキッチンの戸棚をガサガサ。調味料が入った箱を持ってきて
「なんだよあるじゃん、かけ忘れ?本当お前ってドジだよな」とかなんとか言いながら、オムライスの上に小瓶をフリフリ。
それ、青のりなんですが。
「やっぱ洋食はこうじゃなきゃな!」と山盛りの青のりを乗せたオムライスをかき込む姿をみて、スーッと冷めた。
が、皿を目の前に置くか置かないかぐらいで「なにこれ、パセリかかってねーじゃん!」と大騒ぎ。
信じらんねー、信じらんねー、と言いつつ立ち上がってキッチンの戸棚をガサガサ。調味料が入った箱を持ってきて
「なんだよあるじゃん、かけ忘れ?本当お前ってドジだよな」とかなんとか言いながら、オムライスの上に小瓶をフリフリ。
それ、青のりなんですが。
「やっぱ洋食はこうじゃなきゃな!」と山盛りの青のりを乗せたオムライスをかき込む姿をみて、スーッと冷めた。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 上司の紹介で結婚したけど嫁が全然自分を好きそうじゃなくて家庭が冷え冷えしてる・・・
- 私「お土産買ってきてくれた?」旦那「電車に忘れてきたわ」私「今度こそ買ってきてね」→結果
- 俺「娘さんと結婚させて下さい」彼女父「君の貯金額は?」俺「1400万円です」彼女父「その倍はないとダメだ!」
- 夫に浮気がバレて五者面談が開かれた。夫「こんな女と一緒になりたいのか?」間男「はい…」夫「ならくれてやる」間男「えっ」
- 俺、彼女が結局は金目当てだったと悟り涙を流す
- 嫁に我が家の財産全権を握られて俺の懐事情が風前の灯火になっている話をする
- うちの父は年収1500万、退職金5500万あり老後も安泰かと思われたが退職後貯金額を母に聞いたらとんでもない答えが返ってきたwwww
- 先輩「お客様が来たからお茶入れて」技術職の私「(何で私が…)」→お茶を入れて部屋に行くと、そこにいたのは・・・
869: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)00:04:41 ID:5ab
昼ごはんくらいてめーで作れ!と思ってしまう
870: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)02:04:11 ID:sUZ
オムライスと青海苔ってそんなに絶妙に合うのかね
というか人様に飯集った挙げ句に戸棚を漁るとは何の妖怪だよ
というか人様に飯集った挙げ句に戸棚を漁るとは何の妖怪だよ
871: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)11:42:19 ID:9BG
無事元彼になってよかったね!
結婚してからそんな態度だったらダメージでかい。
結婚してからそんな態度だったらダメージでかい。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 彼女の誕生日、俺「レストランの予約に遅れるぞ。早く来い」彼女「二日酔いで…」俺「もういいわ」→女友達を誘った結果・・・
- 派遣の俺「(喉乾いたな…自販機行くか)」正社員「あっ、派遣さんは自販機使わないで下さいね」
- 結婚相談所に行ったら、「お客様の年収だと条件が厳しいかもしれませんね(笑)」って半笑いで断られた
- 【因果応報】同じ保育園のママさんの旦那の職業を聞いたら制服着た仕事というので、工事現場や工場の作業員かと思って仲間外れにした結果→
- 高速を走っていたら、"何か"がフロントガラスに直撃した。車を路肩に停めて外に出た瞬間・・・
- 社長「君、解雇ね。2か月後に辞めてね~(ニヤニヤ」→すぐに転職先を探して「今週で辞めます」と言ったらwww
- 旅行から帰ったら、窓ガラスが割られてたから通報。警官「家の中で子供が倒れてたぞ!子供を置いて非常識親が!」私「ハァ?」
- 山奥の道の駅で仮眠しようとしたら、隣に車が。俺「気持ち悪いな。移動しよ」→その車もついてきたから、文句を言おうと窓を開けたら・・・
- 店「からあげクン食べ放題できたよー」→スレ民「レギュラーのみとか・・・」「そもそも需要あるの?」
- 【疑問】私「彼氏がゲームに集中しすぎて乗り過ごすんだけど・・・」スレ民「あるあるー」「普通にやる」
- さほど親しくも無い知り合いに食事に誘われ承諾したら・・・→知人「もう一人増える」私「は?」
- 娘「良いとこ取りをする人が許せない」私「でも離婚した貴女のお父さんもそういう人だし大好きでしょ。良いとこ取りする人」娘「は?」
- 毎日母親に電話してたら、嫁にマザコン扱いされた。嫁の愚痴を言うくらいでマザコン呼ばわりしやがって。
- 息子が試食を何個か食べてたら、隣の子連れママが「試食は一個だけよ」と自分の子供に注意してた。嫌味ったらしい。
コメント
コメント一覧
自宅の料理でパセリかかってないからと騒ぐなんて頭おかしい
パセリがそこまで好きなら乾燥備蓄なんて以ての外だし、自宅で育ててフレッシュを常備すればいいし、普通そこまでしないことも理解しておくべき
この食べ物はこういうのが王道で常識みたいな固定観念があって、そこから外れると食べないような
青海苔とパセリわからんってよっぽど。
昔本で見たちょっとお高めのハヤシライスを食べに行ったら
パセリご飯だと思ってたらピーマンみじん切りご飯だった
箸なら何とかなったかもしれないがスプーンでは無理でおいしさ半減だったな
種類かなり多いからかけてるのもあるのかもしれないけど記憶にはない
小洒落たお店で味も美味しい
>そこから外れると食べないような
そんな人見たことないんですが…
なんかデータか何かあるの?
無いなら"男"の部分を"女"に変えても同じですよね
「やっぱり日本のオムライスはダメだな、俺が知ってる本場の国のオムライスは~…」
って、知ったか全開の蘊蓄を言い始めてほしかったw
文句言うなら自分で作れ。
最初読んだ時は意味不明だった。
そういうライスは箸よりスプーンの方が食べやすいから。
そうか、「除けられないよ」っておこちゃまか
ラベルなしの瓶だったんだろうか
この青海苔スカポンタン!
異常なこだわりは、思っている以上に怖いよ
他のまとめでもその突込みがあったけど袋で買ってきたものを空いた小瓶(七味とか胡椒とか)に入れてラベルは剥がしたで落ち着いていたよ。
青のりとか風味が強いし大盛掛けて気がつかないとか凄いな。
逆にたこ焼きとかお好み焼きにパセリを書けても気がつかないんだろうな。
頭悪いのはわかった。
外と実家の違いが分からず自分の価値観でしか計れないのが怖いね
パセリ乗ってるのが好きだから次から用意してくれると嬉しいって伝えて
今回は無しの食べる位なら普通かな
でも山盛ってスーパーで売ってるドライパセリ1個じゃ足りなさそう
実家で栽培してて大量にできるからムリヤリ消費してたっぽいな
その事実を知った時の彼の反応がどうなるのか気になる
ちなみに和風オムライスに青のりや刻みのりを掛ける店もあるよ
>大騒ぎ。信じらんねー、信じらんねー、かけ忘れ?本当お前ってドジだよな
個人的にはこのあたりがムリ
パセリかけるとか青のりかけるとかは好きにしてって感じだけどこの発言は無いわ
アポなしで自宅に訪問し、腹減ったと食事を要求
出された食事に文句をつけ、勝手にキッチンの戸棚を漁る
これだけでも別れるには充分だと思う
うち買ってきた青のり専用の容器に詰め替えるよ
コメントする