今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1498792917/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1498792917/
338: 2017/07/11(火) 12:04:58.34 ID:Oa+1GxXg
大したことじゃないんだが、バリバリの男尊女卑だと思ってた祖父が実は女尊男卑思考だったことが衝撃的だった。
昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていた。
祖母は祖父の言う通りの、三歩下がって夫に付いていく女性。
従兄の一人は35歳の婚活中で、親戚で集まった時に良い相手がいないと愚痴っていた。
従兄の理想は20代の若くて家庭的で共働き希望で…とテンプレみたいな理想だったんだが、それを聞いた祖父が大激怒。
「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!そもそも嫁を働かせるとは何事か!」と怒鳴った。
従兄は「男は年を取っても魅力が増す。今は共働きが普通。」と反論。
それに対して祖父は「男の価値は働いて女を養うことしかない!お前は若者よりも10年分価値が下がった男だ!」とさらに反論。
そこから祖父が語ったこと曰く、
・女は家事出産育児に加え、仕事も出来ないこともない。男は外で働くしか能がない。
・男は気遣いが出来ないから家の中を任せたら滅茶苦茶になる。
・唯一男が家庭に対して出来るのは妻と子の話をよく聞いて取り纏め、責任を負うことだけ。
・責任を負うからと好き勝手に振る舞ったら妻も子も離れていく。会社だって同じだろうが。
・老後に妻が世話をしてくれるのは若い頃に男が出来る限り尽くしたからだ。
よく考えてみれば祖母はいつも身綺麗にしていたし、祖父が建てた家も祖母の希望が沢山取り入れられている。
「お祖父ちゃんが昔一生懸命働いてくれたから、今でも美味しいご飯を作ろうと思えるのよ」と祖母は頷いていた。
女から価値がないなんて言われたらムカつくけど、同じ男から言われるとそれなりに納得できる。
ちなみに従兄は納得できなかったらしく、その後婚活パーティーで出会った若い子に付き纏って警察沙汰になった。
昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていた。
祖母は祖父の言う通りの、三歩下がって夫に付いていく女性。
従兄の一人は35歳の婚活中で、親戚で集まった時に良い相手がいないと愚痴っていた。
従兄の理想は20代の若くて家庭的で共働き希望で…とテンプレみたいな理想だったんだが、それを聞いた祖父が大激怒。
「お前みたいな年寄りにそんな嫁が来るか!そもそも嫁を働かせるとは何事か!」と怒鳴った。
従兄は「男は年を取っても魅力が増す。今は共働きが普通。」と反論。
それに対して祖父は「男の価値は働いて女を養うことしかない!お前は若者よりも10年分価値が下がった男だ!」とさらに反論。
そこから祖父が語ったこと曰く、
・女は家事出産育児に加え、仕事も出来ないこともない。男は外で働くしか能がない。
・男は気遣いが出来ないから家の中を任せたら滅茶苦茶になる。
・唯一男が家庭に対して出来るのは妻と子の話をよく聞いて取り纏め、責任を負うことだけ。
・責任を負うからと好き勝手に振る舞ったら妻も子も離れていく。会社だって同じだろうが。
・老後に妻が世話をしてくれるのは若い頃に男が出来る限り尽くしたからだ。
よく考えてみれば祖母はいつも身綺麗にしていたし、祖父が建てた家も祖母の希望が沢山取り入れられている。
「お祖父ちゃんが昔一生懸命働いてくれたから、今でも美味しいご飯を作ろうと思えるのよ」と祖母は頷いていた。
女から価値がないなんて言われたらムカつくけど、同じ男から言われるとそれなりに納得できる。
ちなみに従兄は納得できなかったらしく、その後婚活パーティーで出会った若い子に付き纏って警察沙汰になった。
※人気記事ランキング
339: 2017/07/11(火) 12:50:34.36 ID:1WIq6k9p
※ アクセスの多いオススメ記事
- 2歳なりたての娘が私を嫌がるのが酷くなってきて落ち込むしイライラする・・・
- ママ友メール『すいません。お金がないので500円のランチ代が出せません』←真意が分からないんだけど・・・
- 私「妹のびわに対する情熱が伝わる検索履歴がこちらです」→スレ民「美味しいから仕方ないね」「これは生産者歓喜するなw」
- クリーニング店に夫の喪服を持っていったら、店員に「動物の毛がついてるものは預かれん」って言われたんだけど!!!
- 彼女と喧嘩した際、素の関西弁を出したら「ヤクザみたいな口調やめてよ、怖くて仕方ない」と泣かれたんだが…
- 大事な接待の最中、営業マンが突然奇声を発し大失敗。部長「社運を賭けた取引だったんだぞ!」→すると営業マンは・・・
- うちの父は年収1500万、退職金5500万あり老後も安泰かと思われたが退職後貯金額を母に聞いたらとんでもない答えが返ってきたwwww
- 二世帯住宅建てるんだけど全フロアガス床暖房を実両親が無断でキャンセルしたことがわかった【前編】
339: 2017/07/11(火) 12:50:34.36 ID:1WIq6k9p
>>338
お祖父さん素敵。
最後w
お祖父さん素敵。
最後w
340: 2017/07/11(火) 13:55:06.09 ID:GriZWMQc
今時、男が家事できないとか言ってる時点で爺さんボケてる
343: 2017/07/11(火) 14:45:11.77 ID:KwXuBM+w
>>340
自分の血を引いてるからだろ
自分の血を引いてるからだろ
342: 2017/07/11(火) 14:19:47.63 ID:sOqPdcAB
うん
346: 2017/07/11(火) 15:17:47.52 ID:xi/CDUeW
>>340
できてるとでも?
やったつもりになってるかもしれんが、引っ掻き回すだけ。後片付けは誰がやる?
そう。女性。
男どもは満足げに、『やってやった』感だして酒飲んで転がって屁こいてるけど、二倍三倍に膨れ上がった家事の後始末は?
そう。女性。
できてるとでも?
やったつもりになってるかもしれんが、引っ掻き回すだけ。後片付けは誰がやる?
そう。女性。
男どもは満足げに、『やってやった』感だして酒飲んで転がって屁こいてるけど、二倍三倍に膨れ上がった家事の後始末は?
そう。女性。
341: 2017/07/11(火) 14:12:06.04 ID:+IlyVG9B
出来ない奴多いし、しようとしない奴も多い
347: 2017/07/11(火) 15:40:42.01 ID:vZITbzSV
「婚活する歳の孫がいる」とその人の生きてきた時代背景を想像すると答えは出てくるじゃん
生活が多様化してる今、男が女が…と比べるのは不毛
生活が多様化してる今、男が女が…と比べるのは不毛
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【家庭崩壊】娘と旦那が言い合いの喧嘩になり、娘が「いい父親を演じようとしている所が本当に気持ち悪い」と言い放った
- 私「娘と二人で豪華なディナーに行くよー」息子の嫁の親「嫁いびりだ!」→まさかの離婚の危機にw
- 【ほのぼの】マンションの廊下にスズメバチが巣作り…奥様の勇気ある行動www
- 同僚が勤務中に女子社員の胸を揉んで、大目玉を食らってた。その時の同僚の言い訳がwwwww
- 実家で親父の介護をしていた妹から電報が届いた。『引越し完了。完全撤退する。健闘を祈る』
- 旅行から帰ったら、窓ガラスが割られてたから通報。警官「家の中で子供が倒れてたぞ!子供を置いて非常識親が!」私「ハァ?」
- 山奥の道の駅で仮眠しようとしたら、隣に車が。俺「気持ち悪いな。移動しよ」→その車もついてきたから、文句を言おうと窓を開けたら・・・
- 夫の浮気で離婚の話し合い中。私「財産分与だけど…」夫「俺の貯金15万円とお前の貯金2150万円を足して折半な」
- 14歳年上の兄(39)がついに婚約!相手は私と2歳違うという年の差婚。ところが・・・
- 【DQN返し】娘から「姑のいびりがひどい」とヘルプコールされたので、私も娘と娘夫の家に同居してみたwww姑と同室になり姑発狂・・・→結果
- 引越し先での町会費が年2回6500円と言われ高っ!と思っていたらそのお金は半分酒代に消えていた→払うのをやめたら消防団の人からとんでもない事を言われた
- ふと部屋を整理していたワイ、「ん?何やコレ?」→8年越しに年下のバイトの先輩がくれたラブレターを発見する
- 【冷め】彼女に「半年後にはホームレスになってるかも。そしたら一緒に公園暮らしだね」と冗談を言ったら…
- 俺、彼女が結局は金目当てだったと悟り涙を流す
コメント
コメント一覧
昔から日本は女が偉いし
フェミが嘘の男尊女卑を作って勝手にそれを打倒してる振りをしてるから、ややこしいだけで。
他にもあったよね、ひいじいちゃんが
嫁に楽させるために競って家電を取り入れたもんだがって言った話
そうだよな男尊女卑って威張り散らすだけじゃなくて女は弱いから男が守ってやらなきゃいけないし守れなきゃ男じゃないって感じだよな。
レディファーストとか男女平等とかアホみたいな事で女の権利を主張するとかえって自分の首を絞めている事に気がつかないってだから女はって言われるんだよ。
男が女をヨイショすると絶賛されるのも気持ち悪いな
ブルゾンちえみで再生された
もう青文字がブルゾンにしかみえない
男が男を貶して女をageたのがそんなに嬉しい?
男女逆なら名誉男性扱いだよ
男尊女卑だろうがなんだろうが伴侶を尊重してくれるならどうでもいいわ
直接足引っ張られる立場だわ
フェミが嫌いなのに
そのフェミが作り出した嘘の男尊女卑を振りかざす男は実に多いし
だから男は
とも言いたくなる
大事にしてくれて話を聞いてくれるんだもの、相手が喜ぶよう身ぎれいにして家を綺麗にして居心地よい家庭を作る努力するわ。
男が女がの言葉を抜けば、要はお互い思いやって生きろってことでしょ。
自分のこと棚に上げて若い女がー家事も育児も女がーって言ってるアホには誰も見向きしないわボケ。
今の時代共働きで家を守るのもお互いにがデフォになってきてるから爺さんの意見は古い、でも筋は通ってるわ
両方のいい所取り+若い嫁貰おうとする従兄は論外
共働きを条件に入れてる年上なんざ相手にされんよ
特に従兄が警察沙汰ってオチをいれると余計に臭い。
フルタイムで働き家計の半分を負担しながら家事を全てやっていた母のようには、決してなれないと思う。
一人では妻子を養うこともできないくせに家事は女の役割と母に丸投げし、男であるというただ1点だけを理由に威張り腐ってた父が病気でほぼ寝たきりになった時、さっさと療養型の病院に入れた母の気持、父が亡くなっても涙のひとつもこぼさず晴れ晴れとした表情になった母の気持が、自分が40代になってやっとわかった。
男尊女卑でもなければ女尊男卑でもない
じいさんの言うこと全く理解してないじゃないかww
じいさんにそれ言ったら怒鳴られるぞw
まあこれだよな。
誰だって相手を大事にしようとしてくれる相手を選ぶ。
従兄弟はそれどころか奴隷みたいに扱おうとしてるから論外。
見えない敵作って戦ってるイメージ
人並みに上手い事やってる奴はその辺の落とし所分かってるだろうし
この祖父は男尊女卑でも女尊男卑でもない。仕事をお互い分業しているだけ。昔の男尊女卑と言われた悪い部分は女の意見を一切聞かないで男の判断のみで家庭をまわしていたところ。
男尊女卑とかレディーファーストとか、共働きか否かとか関係なく、これが欠如すると上手くいかなくなるんだと思うな。
一から家庭を作るんだから、お互いを尊重してありがとうを言いあえる仲じゃなきゃ続くわきゃないよね。
相手を思いやれない奴は結婚に向いてないから被害者出さないで一生独身でいて欲しいわ。
女は守るものっていう価値観
自分を立ててくれる妻を幸せにしてるんだから問題なし
女は偉くないよ別に
男は強く女は弱い
だから守って大切にするものって価値観
洋風のレディーファーストとかも同じで昔ながらの男尊女卑
この爺さん夫婦はお互い納得してるし幸せになってるしで問題ない
「男が家事出来るor出来ない」の議論は揚げ足取りでしかない
「男が家事に臨む態度云々」は個々の家庭内の問題であり、いくらネットで同意を集めようとも一般論ではない、と思うわ
どちらかというと適正に応じ合理的な完璧な役割分担
しかも報告者の祖父母にはドンピシャなだけ
お爺さん極論だけど、責任と義務果たしてるもの
男可哀想
シモの世話に金出してビョーキもらって可哀想
ザ・創作って感じだなあ
ろくに稼げないくせに妻を奴隷扱いするクズ男や
ろくに家事もしないくせに夫にあれこれ要求するアホ女になります
ほんと35過ぎた男はこれ自覚すべき
どうせそいつが付きまとったのも20代の女の中でもアラサーじゃなくて10歳ぐらい年下の若い女なんだろうな
祖父の時代なんて男もみんな二十代で結婚してるからね
35歳なんて男だってとうが立ってるんだよ
それ自覚しない馬鹿男が多いよね
そ
社会進出したい女性だけが女性の全てじゃないし
それなって打とうとして間違えた
モテない男に限って女は若い方がいいと言うけど、女だって若い男の方がいいと思うだろう
共働き家事育児折半なら体力あってこれからも稼げる若い男の方がいいしな
大金持ちじゃなきゃジジイと結婚するメリットはねえだろ
お互いにお互いを支え合ってる対等なご夫婦じゃん
報告者も従兄と同様のお察し物件かな
違うなら共働きなのに家事は妻に丸投げするつもりってことなんだよね
職場に共働きで家計折半できる嫁が欲しいと言ってる30代後半の男性がいるけど家事は全く出来ないんだよね
そんな結婚女にメリットが無いってわからないものかな
どこが嬉しそうなのかわからんのだが
お前が女が女を貶して男ageしてたら喜ぶ事だけはわかった
母親が息子のあれこれの選択肢を決める
そして父親に選択肢を提示、父親はその中から選ぶみたいな感じ。
息子は嫁も学校も仕事も住まいも何もかも母親に決められてるんだよ。あっちは女は財産で財産だから下手なことをさせない。家事は基本的に男がやり、買い物とかも全部男がやり、女は育児と食事ぐらいで育児も夫の母親に方針を決められる。
男が家事をやるっていっても夫ではなく、雇われ。
だから優男女尊劣男卑って言い方があってるかも。あっちは平均年収ではまず結婚できないので女の価値があがりまくってる。
そう、それを「生んでない長男」と言う…
幼稚園児だってお手伝いしたがるのに
家事しないってことは家庭での役目を放棄する訳だから、居なくても全く困らない存在になってしまうんだよ
むしろ大きい赤ん坊の世話しなくて済むから独身の方が良い
そうなると「ATM扱いするな!」って反論が来るんだけど、共働きなら言う方が恥ずかしいし
つまりフェミも?
今時も何も爺さんは今時の人間じゃねぇよ。
そもそも爺さんの考えでは夫妻でキッチリと役割分担してるだろうに。
今時()の人らは共働きだけど家事は妻とか言う分担じゃねぇか。
江戸時代の日本も実は女尊男卑的な要素があったんだそうな。
例えば一家の財布の紐はお母ちゃんが握ってるって事とか。
詳しくは知らないんだけど。
最近のこういう男女論はねじれまくっておかしな方向にいってる気がするね。
帝王切開で出産した嫁さんを糞ババアな母親と一緒にいじめてたバカの話だよね
さんざん帝王切開は怠けだと罵っていたのに嫁さんの腹の手術跡を見て「何これいつ切ったの!?」とほざいたのは衝撃だったし、お爺さんが「今の若い者は嫁に楽させてやろうと思わないんだな」ってしょんぼりしてたのが悲しかったわ
惚れる~
報告者もかなりお察しだわ
それな、そういう分担を望む伴侶を見つけて自分の分担を全力で果たしてる、
それを尊とか卑とかで表現するのは不粋だしぶっちゃけ何にも理解してないだろとすら思う
女だって長く働ける若い男の方がいいと思う
仕事するのは嫌いじゃない むしろしたいくらいだけど子供の熱と病気で休みになってばかり辛い…半分くらいしか保育園行けない かなり図太い神経なきゃ仕事続けらんないよ…共働き希望の男性は子供が病気の時は自分も有休使って休む覚悟を持ってほしい
同感
女性として張り合うのではなく、個で張り合ってほしい。
「女だって出来るんだ!女性蔑視だ!」と女性代表のように語らないでほしい。
自分は女だか、男性と並び立つ事を望まない。
性差関係なく、適材適所になれば良いのに。
年取って魅力が増すのは、若い頃から魅力溢れててモテまくってた人だけだよな…
そういう人は見えないところでいつも自分を磨いてるし、性別は関係ないよ
現時点で彼女すらいない35歳なんだから、年取るだけで自動的に魅力が出てくる訳がない
この幻想、早く朽ちないかなーと思う。
その固で張り合いたくても同じ能力で同じ評価をされない
例えば医大入試問題や雇用差別賃金差別など
女だからって理由で差別されている部分を女性蔑視だと叫んでるんじゃないでしょうかね
あなたと逆で男性と並び立つことを望み働きたい女性も 家庭に入りたい男性も
男女差別なくさないと適材適所にならないんですが
そこらのしょうもない爺なんて、若い女性に洟も引っ掛けてもらえないよ
おじいちゃん、現実を見よう
辛くても現実を見つめて、理解しないことには始まらないよ
そう、紹介所だと「年の差は何歳まで」って最初に希望できるから、そもそもマッチングで出会えない方が多い
婚活は若さが物を言うから20代だと申し込みが押し寄せるし、条件良い人にさっさと持っていかれるよ
今のご時世共働きは普通!
自分の年齢を棚に上げて30代はババア!若い女とじゃなきゃ結婚する意味がない!と叫ぶ人。
今のご時世、若い者同士の恋愛結婚なら支え合いで共働きも普通だけど婚活でそれは通らないですよ。
婚活では女性→年齢、男性→経済力が最重要です。
かなりの高望みを女性に押し付けておきながら、経済力ないから共働きね!今のご時世当たり前!とか自分の低スペックを押し売りとか頭おかしいです。
若い時モテまくってた男ですら、年取ったら魅力は半減するよ。
肌もたるんでくる、頭も薄くなる、体型も崩れてくる、加齢臭も…
モテた男でさえそうだからモテなかった男なんて魅力が増す訳ないのに。
そんな事言う男だから、包容力とか内面の魅力も皆無だろうし、目も当てられないよ。
そうなんだよねー。
共働きを押し付けておきながら、自分は家事育児やる気もない。
稼ぎもない、家事もできない、思いやりもない年取ったジジイと誰が結婚したいと思うんだよ。
ジジイの言う所の30以上のババアだって無理だろうそんな物件。
あなたみたいな人にヨイショされたくないし、女に関わらないでくれるだけで感謝するよ。
ヤらせろ
働け 男を立てろ
でも責任とらない
結婚しない、浮気する、離婚する
女のほうが、受難の時代
クズ男ふえすぎ
尊い男はどちらか、明白だからね。
会社でも、上司のやるべきことはこんな感じ。
家も会社も、実務能力では女性の方が優秀な事が多い。
男性や上司の背負うべきは、取りまとめと、理不尽もクソも飲み込んで最後の責任を取る事。
ほんこれ
岡村みたいなのが男にも女にもいる
こじらせ何とかって奴?
コミュ障なんやろね
今までモテてこなかった奴がなぜおっさんになってから急にモテると思えるのか不思議だよな
そう思ってる人に一度どういう心理なのか聞いてみたい
子供出来ると女は身動きとれなくなるからな
平等平等言う奴に限って現実を見ない机上の理想論だけ
コメントする