50歳~54歳の奥様(ID梨) part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522749191/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522749191/
604: 2018/04/13(金) 12:51:47.03
嫌いで嫌いでお互いに意地悪していがみ合ってた息子の嫁と仲良くなって、昨日初めて2人でアウトレットにお買い物に行ったわ。
あちらも満更でもない顔だったし、正直私もとても楽しかった。
ランチを食べて、お買いものして、お茶をして帰ったわ。お友達とお買い物に行くのとはまた違う楽しさね。
私に娘はいなかったから、娘のいる友達はずっとこんなに楽しいことをしてたのかとちょっと嫉妬しちゃった。
とても気分がよかったので嫁にティファールの鍋を買ってあげたわ。喜んでくれてよかった。
昨日は素敵な1日だったわ。
あちらも満更でもない顔だったし、正直私もとても楽しかった。
ランチを食べて、お買いものして、お茶をして帰ったわ。お友達とお買い物に行くのとはまた違う楽しさね。
私に娘はいなかったから、娘のいる友達はずっとこんなに楽しいことをしてたのかとちょっと嫉妬しちゃった。
とても気分がよかったので嫁にティファールの鍋を買ってあげたわ。喜んでくれてよかった。
昨日は素敵な1日だったわ。
※人気記事ランキング
605: 2018/04/13(金) 13:17:17.45
※ アクセスの多いオススメ記事
- 婚活中の従兄(35)「理想の嫁は20代の若くて家庭的で〜…」それを聞いていた祖父が急に怒り出し・・・
- 会計の時に「子供の分は割り勘じゃなくていいのよ」と言うので自分の分だけ払って帰ったら義兄嫁が自転車で走ってきて「なんで払ってないの!恥かいた」と憤怒
- 【気持ち悪い…】引っ越しの挨拶に行ったら、夫『うちは単身赴任なんで、嫁の面倒みてやってください!』私「え!?ちょっと!」67歳のおじさん「…」→数日後・・・
- 女子社員が「これ誰にも見られないように読んでください」と旦那に手紙を渡していた。私「(・・・まさか浮気!?)」→手紙を見せてもらった結果w
- 魚からウネウネと寄生虫が出てくると、彼が「気持ち悪い!魚全部捨てる!」と騒ぎ出した。ちょっと繊細すぎない?
- 28歳の兄が少女を拾って帰ってきた。少女は毒親から逃げるように家出をし、ボロアパートに住んでいたが来月から一緒に住むらしい・・・
- 浮気をした嫁が余命宣告されたので離婚せずに見送り、保険金8000万を受け取った。その後間男に慰謝料請求したら「金の亡者か!」と激怒→その後
- 帰宅途中に人が倒れていた!駆け寄って声を掛けたら「ゴイゴイ・・・ゴイゴイ・・・」と呟いていて…後に発覚するその意味は…
605: 2018/04/13(金) 13:17:17.45
>>604
良かったね!
理想を言えば悪口や嫌味よりお互い褒めあって、たまーに会うぐらいの関係が一番望ましいよね
あんまり頻繁だとまたお互い余計な所に目がいくし余計な発言もしちゃうからさ
良かったね!
理想を言えば悪口や嫌味よりお互い褒めあって、たまーに会うぐらいの関係が一番望ましいよね
あんまり頻繁だとまたお互い余計な所に目がいくし余計な発言もしちゃうからさ
606: 2018/04/13(金) 13:21:22.62
息子がいる人は、息子のほうが優しいなんて言うけど、どうせ嫁に取られちゃうのよw
娘は身てくれに厳しい事言ったりするけど、外食したり買い物したり楽しいわよ
伊勢丹、三越、高島屋をぐるっと回ってお茶をして、デパ地下で惣菜買って帰えるのよw
娘は身てくれに厳しい事言ったりするけど、外食したり買い物したり楽しいわよ
伊勢丹、三越、高島屋をぐるっと回ってお茶をして、デパ地下で惣菜買って帰えるのよw
607: 2018/04/13(金) 13:23:59.02
> 伊勢丹、三越、高島屋をぐるっと回って
奥さまったら健脚ね
奥さまったら健脚ね
608: 2018/04/13(金) 13:24:22.85
>>604
仲良くなれてよかったわね
近くなりすぎないように適度な距離感を保って末永く仲良くね
仲良くなれてよかったわね
近くなりすぎないように適度な距離感を保って末永く仲良くね
609: 2018/04/13(金) 13:26:29.62
>>604
何の理由でいがみ合ってたのかな?
私も息子が産まれた時はこの子を将来他所の女に取られるなんてのキイーーと思ったもんだよ
何の理由でいがみ合ってたのかな?
私も息子が産まれた時はこの子を将来他所の女に取られるなんてのキイーーと思ったもんだよ
614: 2018/04/13(金) 13:35:47.26
>>604
嫁さんの本音はどうなのかしらね
嫁さんの本音はどうなのかしらね
616: 2018/04/13(金) 13:39:11.30
>>614
アウトレットに行ってティファールの鍋しか買ってあげてないところを見ると・・・
実母なら服とか靴とかも買ってくれそうだもんね
なんちてw
アウトレットに行ってティファールの鍋しか買ってあげてないところを見ると・・・
実母なら服とか靴とかも買ってくれそうだもんね
なんちてw
617: 2018/04/13(金) 13:40:16.99
>>616
いろいろ買われても気を遣うでしょ
ティファールなら息子のためにもなるし、ちょうどいい
いろいろ買われても気を遣うでしょ
ティファールなら息子のためにもなるし、ちょうどいい
618: 2018/04/13(金) 13:40:47.52
>>614
向こうから声がかかるまで、
しばらく時間をあけるべきかもね
家に帰ってからドッと疲れるのが嫁ってものよ
向こうから声がかかるまで、
しばらく時間をあけるべきかもね
家に帰ってからドッと疲れるのが嫁ってものよ
619: 2018/04/13(金) 13:50:13.39
皆様優しいのね、ありがとう。
息子よりも嫁が年上でそれも気にくわなったし、夫にもニコニコと愛想ふりまきながらお酌したりして、それも気に食わなかったの。
本当に最低な姑よね、一人息子と夫を取られると思って嫉妬するなんて。でもあの頃は嫁のすることすることが気に食わなかった。
だから嫁に嫌いな食べ物を聞いて、次に来た時に嫌いな食べ物を出したりもしたわよ。
そしたら嫁はその嫌いな食べ物を美味しそうに頬張って食べるのよ。やられたわ。
本当は好きだったのね。完全に裏まで読まれてたわ。
そんな失敗もありながら、お互いに小さな意地悪をしてきたわ。
嫁からしたらやられたからやり返すだったんでしょうね。
ある日嫁に
「息子のこと大好きなんですよね?だから私に意地悪するんですよね?でも私も息子さんのこと大好きなんですよ。
それだったら息子大好き同士で仲良くしたらいいんじゃないですか?息子を大事に思う気持ちは一緒ですよね。」って言われてね。
ハッとして、あぁ、それもそうねってなって。
ギクシャクしながらも、意地悪することはなくなって時間はかかったけど普通の嫁姑になったわ。
長々とごめんなさいね。
適度な距離感って本当大事ね。息子と同じく嫁も大切と思えることができて今はとても嬉しい。
息子よりも嫁が年上でそれも気にくわなったし、夫にもニコニコと愛想ふりまきながらお酌したりして、それも気に食わなかったの。
本当に最低な姑よね、一人息子と夫を取られると思って嫉妬するなんて。でもあの頃は嫁のすることすることが気に食わなかった。
だから嫁に嫌いな食べ物を聞いて、次に来た時に嫌いな食べ物を出したりもしたわよ。
そしたら嫁はその嫌いな食べ物を美味しそうに頬張って食べるのよ。やられたわ。
本当は好きだったのね。完全に裏まで読まれてたわ。
そんな失敗もありながら、お互いに小さな意地悪をしてきたわ。
嫁からしたらやられたからやり返すだったんでしょうね。
ある日嫁に
「息子のこと大好きなんですよね?だから私に意地悪するんですよね?でも私も息子さんのこと大好きなんですよ。
それだったら息子大好き同士で仲良くしたらいいんじゃないですか?息子を大事に思う気持ちは一緒ですよね。」って言われてね。
ハッとして、あぁ、それもそうねってなって。
ギクシャクしながらも、意地悪することはなくなって時間はかかったけど普通の嫁姑になったわ。
長々とごめんなさいね。
適度な距離感って本当大事ね。息子と同じく嫁も大切と思えることができて今はとても嬉しい。
620: 2018/04/13(金) 13:54:08.87
>>619
いい人生だわ
いい人生だわ
622: 2018/04/13(金) 13:55:31.31
意地悪姑とよく出来た嫁の話ww
626: 2018/04/13(金) 14:07:50.41
>>622
その通りよ。
私が嫉妬して意地悪しだしたから嫁も突っかかってきてただけだったわ。
嫁は悪くないわ。本当に可哀想なことをしてしまった。
その通りよ。
私が嫉妬して意地悪しだしたから嫁も突っかかってきてただけだったわ。
嫁は悪くないわ。本当に可哀想なことをしてしまった。
625: 2018/04/13(金) 14:02:20.88
そんな出来た嫁を連れてきた息子さんも、
素直に嫁と話をした姑も、なんかいいわ
素直に嫁と話をした姑も、なんかいいわ
628: 2018/04/13(金) 14:10:11.98
>>626
お嫁さんいくつよ?
息子さんと結婚して10年は経つわよね
長く夫婦やっていて旦那が好きだなんて姑に言えるなんて素敵
お嫁さんいくつよ?
息子さんと結婚して10年は経つわよね
長く夫婦やっていて旦那が好きだなんて姑に言えるなんて素敵
643: 2018/04/13(金) 14:31:07.75
>>628
息子と嫁が結婚したのは5年前よ。
嫁は息子の3つ上だから33歳ね。
息子と嫁が結婚したのは5年前よ。
嫁は息子の3つ上だから33歳ね。
629: 2018/04/13(金) 14:10:30.80
一人息子を取られると思って嫉妬する気持ち、なんか分かるわ
私はその嫉妬の矛先が嫁じゃなくて嫁の実家になんだけど
時間をかけても心のわだかまりが解けたらいいな
私はその嫉妬の矛先が嫁じゃなくて嫁の実家になんだけど
時間をかけても心のわだかまりが解けたらいいな
634: 2018/04/13(金) 14:16:54.82
>>629
実家同士張り合ってるの見るの子供夫婦つらいと思うよ
向こうが張り合ってきたら多少のことは見ないふり聞こえないふりして笑ってると若夫婦はちゃんと見てるものであなたの株もあがるわ
私の母親も私が結婚したばかりの時に旦那の実家と張り合って行事ごとに胃がキリキリしたの思い出したw
実家同士張り合ってるの見るの子供夫婦つらいと思うよ
向こうが張り合ってきたら多少のことは見ないふり聞こえないふりして笑ってると若夫婦はちゃんと見てるものであなたの株もあがるわ
私の母親も私が結婚したばかりの時に旦那の実家と張り合って行事ごとに胃がキリキリしたの思い出したw
※ アクセスの多いオススメ記事
- 体臭と加齢臭マジでクッサイ旦那!結婚あとに義理の姉から教えてもらった…
- A「私さんが予約した分の予防接種譲って!」私「は?嫌です」→その後、病院から連絡が・・・
- バイキングに誘われたので行ったら友人に「せっかく誘ったのに名物のローストビーフも天ぷらも食べないなんてバカじゃないの?」と文句言われた
- 俺(年収800万)「ふぅ仕事疲れた…ただいまー」 嫁(年収1500万)「おかえり、家事お願いね」
- 添い寝でしか寝れない娘。保育士さんに「抱っこやおんぶで寝てくれるといいんですけどね」と言われてモヤモヤ。添い寝する暇はないのか
- 【ほのぼの】五歳くらいの女の子にスーパーで「今日のお夕飯はなんですか?」と聞かれたので「親子丼です。」と答えたら・・・→なにこれ、凄く可愛いんだけどw
- 駐車場に契約者でないママさんが無断で駐車し、注意しても「空いてるんだから、使ってあげてんじゃん」とどこ吹く風だったが、ある日とんでもない事件が起きた
- 店員が「それ、会計してませんよね」と娘が持ってたお菓子を取り上げた→結果w
- 【気持ち悪い…】引っ越しの挨拶に行ったら、夫『うちは単身赴任なんで、嫁の面倒みてやってください!』私「え!?ちょっと!」67歳のおじさん「…」→数日後・・・
- 宿泊券が当たった。私「妹と行ってきていい?」夫「いいよ」翌日コトメ「旅行連れてってくれるってほんと?友達と一緒に行っちゃだめ?」私「は?」→その後
- 【悲報】母に子供の頃から「お姉ちゃん(私)だけが頼りよ」「妹はいい加減な子」と頼られ、家事をしつつ12万家に入れてきたのに家を追い出されることになった・・・
- 夫「俺の事馬鹿にしてるだろ!離婚すんぞ!?」私「そうだね。離婚届持ってくるね。」夫「・・・」
- 高校生の娘「お母さんが浮気を自白した」俺「何だって!?」→嫁を問い詰めてたら、俺の方が気絶してしまった
- 【後悔】夫が愚痴や相談を聞いてくれない。私「今後は一日5分ずつお互いの話を聞き合う事!」夫「OK」→結果…
コメント
コメント一覧
ATM狙い托卵狙いのクズ女とかならともかく普通に良いお嬢さんと結婚して幸せになってほしいとしか思わん。
しかし嫁姑関係で意地悪されたのにこんなことを言える嫁はすごいな
三越が新宿撤退してから少し難易度が上がったな。
クソトメが良トメになったんなら
嫌がらせも仲睦まじくもどっちも無理だわ
私やられた事倍にして返したり倍言い返してたら
夫と一緒に向こうの実家出禁になったわ
まあそれはそれで…w
ナチュラルに自分だけが悪いと思ってないのがこえーよ
思ったw
嫁の意地悪が全く書かれてないw
小賢しいではなくて、マジモもんの賢さ
誤差の範囲じゃねーか
男が同じ事やってたら無条件でフルボッコだよな
精神的に嫁の方が大人で、コロコロされてるだけなんだろうなw
そもそも年上の何が気に食わないのか
一部のバカ女ってわけわからん
子供(姑にとっては孫)産まれたら地獄だぞ
慈悲を示すのは、姑が余命宣言されてからでいい
言ったって改心しない人はしないからなー
こいつは改心なんかしてないだろ
嫁との出かけが楽しい→嫁は自分に利がある、って判断してるだけ
だから娘持ちの友人に対して「こんな楽しい思いをずっとしてるなんて狡い!」とか言う嫉妬が出てくるんだよ
きっとatm狙い托卵狙いに見えてたんだよ、嫁憎しで
息子の見る目に全部かかってるわ…
職場の人が、以前可愛がってた親戚男性(27)が結婚したって時に
「相手が年上(30)で気に食わない。でもすごい良い人なんだよ。
美人だしめちゃくちゃ感じが良かった。あーモヤモヤする…」って言ってて
何がモヤモヤするん?って聞いても要領を得なかった
その後すぐ子供ができた時もまだ何か気に入らんみたいだったから
子供の心配()とかでもなさそうだった
子より親の方が歳近いくらい離れていたら男女どちらだろうが反対するな。
本当にこんな事あるんだって驚いた。
そのうえで、
「相手は美味しそうに頬張る」って
たぶん気に食わなかったんだろうけど
これは 分かってて無理に食べてくれたんじゃ…。
こっちの手を読まれてた!って書き方してるし、意地悪してるのは この投稿主だけで
向こうが大人だったんだなw
息子の母も大切にしてくれるいいお嫁さんだわー
お嫁さんと仲良くできてよかったね!1番の幸せ者は旦那(息子)だな
コメントする