既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ423
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556493022/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1556493022/
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:14:45.89 ID:aLs50pU70
母の日、何も無し。ありがとうの言葉も無し。
旦那(45)、息子(小4)と3才。
朝からテレビで今日は母の日ですってやってて見てたのに。
義母から「母の日のプレゼント届きました~、ありがとう」って電話があって旦那が電話出てたのに。母の日って、両親にありがとうを伝える日だと思ってる?
午前中、息子と旦那で息子の運動靴を買いに出掛けてたんだけど、もしかしたら内緒でお花とかちょっとしたスイーツでも買ってきてくれるかな?とか淡い期待してたけど、何もないのね。
夜虚しくなって「お腹空いてない」って言ってご飯たべなかった。まぁ実際お腹すいてなかったんだけと。
テンション下がって無言でいたら旦那も段々不機嫌になってきて自分の部屋にさっさと籠りに行ったわ。
旦那は本当に何で私が不機嫌なのか分からないのかな?
旦那(45)、息子(小4)と3才。
朝からテレビで今日は母の日ですってやってて見てたのに。
義母から「母の日のプレゼント届きました~、ありがとう」って電話があって旦那が電話出てたのに。母の日って、両親にありがとうを伝える日だと思ってる?
午前中、息子と旦那で息子の運動靴を買いに出掛けてたんだけど、もしかしたら内緒でお花とかちょっとしたスイーツでも買ってきてくれるかな?とか淡い期待してたけど、何もないのね。
夜虚しくなって「お腹空いてない」って言ってご飯たべなかった。まぁ実際お腹すいてなかったんだけと。
テンション下がって無言でいたら旦那も段々不機嫌になってきて自分の部屋にさっさと籠りに行ったわ。
旦那は本当に何で私が不機嫌なのか分からないのかな?
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【自業自得】父「お前は母さんばかりだな」私「(何で今更してもらえると思ってるんだろう・・・)」
- うどん屋のカウンターで食事をしていたら、他の席がガラガラなのにおばさんが俺の傍に立って「あの、荷物どけてもらえますか?」と言ってきた
- 体臭と加齢臭マジでクッサイ旦那!結婚あとに義理の姉から教えてもらった…
- 新築祝いに義兄夫婦が泊まりに来た。義兄嫁に「ミニ戸建だね」「私さん専業主婦なんだね」とバカにされたので義兄に言った結果→
- 高校生の娘「お母さんが浮気を自白した」俺「何だって!?」→嫁を問い詰めてたら、俺の方が気絶してしまった
- 姑『息子があなたのご飯がおいしくないって…』私(ショック…) → 夫「部下を家に呼ぶから夕食作って!」私「勘弁して下さい!」夫「え…?」→結果
- 浮気をした嫁が余命宣告されたので離婚せずに見送り、保険金8000万を受け取った。その後間男に慰謝料請求したら「金の亡者か!」と激怒→その後
- ワイ「月の残業時間が200時間超え、体に不調が出ても病院に行く暇がない…辞職したらオレのせいで弟の結婚が破断になりそう…」
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:18:12.43 ID:2CHoFPbA0
>>366
察してちゃん、ウザい
察してちゃん、ウザい
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:20:51.96 ID:aLs50pU70
>>367
そう言われると思ったけど、じゃあ何て言えばいいの?
「今日母の日なんだけど」とか自分から言って、言われてから「いつもありがとう」とかケーキとか買って来られてもやらされてる感あって虚しいわ。
そう言われると思ったけど、じゃあ何て言えばいいの?
「今日母の日なんだけど」とか自分から言って、言われてから「いつもありがとう」とかケーキとか買って来られてもやらされてる感あって虚しいわ。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:21:35.18 ID:oobJ2KCm0
>>366
そんなんじゃ
幸せにはなれないな
しょーもないオバサン
そんなんじゃ
幸せにはなれないな
しょーもないオバサン
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:45:55.67 ID:6OHvfHGz0
>>366
普通の旦那は子供にお金渡して花やらお菓子やら渡すものだけど
そんな旦那を選んだあなたが悪いよ
普通の旦那は子供にお金渡して花やらお菓子やら渡すものだけど
そんな旦那を選んだあなたが悪いよ
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/13(月) 10:19:09.20 ID:5yTQWArR0
>>366
旦那に何を求めている?
お前は旦那の母なのか?
旦那に何を求めている?
お前は旦那の母なのか?
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/13(月) 18:01:58.75 ID:id5A1ILFM
>>366
うちは花より団子なので、息子がマカロン、俺はパック寿司買って渡したら喜んでたよ。
1000円程度の安モンだがやっぱり嬉しかった
みたい。
ちょっとした気遣いや思いやりでうまく行くことなんていっぱいあるのにね。
うちは花より団子なので、息子がマカロン、俺はパック寿司買って渡したら喜んでたよ。
1000円程度の安モンだがやっぱり嬉しかった
みたい。
ちょっとした気遣いや思いやりでうまく行くことなんていっぱいあるのにね。
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:22:58.99 ID:AWRjXpd70
そこまで期待してるなら逆におねだりしてもよかろうに
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:27:43.87 ID:aLs50pU70
>>370
おねだりして貰うものじゃなくない?
旦那の気持ち分かる人はいますか?
今日が母の日ってのは分かってます。初めから何もする気が無いってこと?
何年か前は、息子とお手伝いチケットとか作ったり、近所のお花屋さんで小さいカーネーションを買ってきてくれました。
おねだりして貰うものじゃなくない?
旦那の気持ち分かる人はいますか?
今日が母の日ってのは分かってます。初めから何もする気が無いってこと?
何年か前は、息子とお手伝いチケットとか作ったり、近所のお花屋さんで小さいカーネーションを買ってきてくれました。
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:29:17.27 ID:2CHoFPbA0
>>371
だってお前は旦那の母じゃないじゃん
どちらかと言うと息子の教育に失敗したと言えるんじゃないの?
だってお前は旦那の母じゃないじゃん
どちらかと言うと息子の教育に失敗したと言えるんじゃないの?
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:39:52.04 ID:aLs50pU70
>>372
ここの人達は母の日、自分の母親だけにお祝いしたの?自分の奥さんにはありがとうの一言も無し?
ここの人達は母の日、自分の母親だけにお祝いしたの?自分の奥さんにはありがとうの一言も無し?
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:44:46.93 ID:+SHASfBQ0
>>373
うちは子供が居ないが、嫁に母の日のプレゼントしてるよ。
今日も、恥ずかしかったが「ありがとう」って言って質素なプレゼントしたよ。
うちは子供が居ないが、嫁に母の日のプレゼントしてるよ。
今日も、恥ずかしかったが「ありがとう」って言って質素なプレゼントしたよ。
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:48:08.90 ID:aLs50pU70
>>375
きっと奥さん喜んでると思います。
きっと奥さん喜んでると思います。
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:47:01.10 ID:2CHoFPbA0
>>373
毎日夫婦で感謝の言葉を伝えあってるから
敢えてイベントみたいなことせんよ
実家の母親にはケーキ買ったけど
あと、立ち回りが下手くそすぎ
旦那を教育したいなら、母の日の手前で話を振っておいて
当日なにもなければ責めないように注意しながら
ちょっと悲しい・寂しいみたいな気持ちを伝えて罪悪感を持たせるべき
勝手にキレて籠るとかガキすぎんだろw
毎日夫婦で感謝の言葉を伝えあってるから
敢えてイベントみたいなことせんよ
実家の母親にはケーキ買ったけど
あと、立ち回りが下手くそすぎ
旦那を教育したいなら、母の日の手前で話を振っておいて
当日なにもなければ責めないように注意しながら
ちょっと悲しい・寂しいみたいな気持ちを伝えて罪悪感を持たせるべき
勝手にキレて籠るとかガキすぎんだろw
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:52:23.05 ID:aLs50pU70
>>378
そうですね、後でLINEで伝えようかな。
直接言うと泣いてしまいそうだし、それは嫌だから。
だから、部屋に籠ってるのは旦那の方ね。
そうですね、後でLINEで伝えようかな。
直接言うと泣いてしまいそうだし、それは嫌だから。
だから、部屋に籠ってるのは旦那の方ね。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:40:31.67 ID:NpExWV9k0
何で旦那に期待するの?
息子じゃなくて?
拗ねて部屋にこもるくらいなら息子に言えばいいのに
息子じゃなくて?
拗ねて部屋にこもるくらいなら息子に言えばいいのに
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 20:46:07.52 ID:aLs50pU70
>>374
部屋に籠ってるのは旦那の方ね。
私はリビングで息子の塾の宿題みてる。
私は父の日には必ず息子と一緒に朝起きたらすぐ「父の日おめでとう。いつも遅くまで働いてくれてありがとう!」って感謝の言葉は伝えてるし、食事もいつもより手の込んだもの作ったりしてる。
だから虚しくなった。自分ってなんなんだろうって
部屋に籠ってるのは旦那の方ね。
私はリビングで息子の塾の宿題みてる。
私は父の日には必ず息子と一緒に朝起きたらすぐ「父の日おめでとう。いつも遅くまで働いてくれてありがとう!」って感謝の言葉は伝えてるし、食事もいつもより手の込んだもの作ったりしてる。
だから虚しくなった。自分ってなんなんだろうって
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 21:00:06.14 ID:8beRtc/50
>>377
>自分ってなんなんだろうって
旦那の妻であって母ではない
普段は何か頼まれたら
「私はあなたのママじゃない」
とか言ってんじゃないの
>自分ってなんなんだろうって
旦那の妻であって母ではない
普段は何か頼まれたら
「私はあなたのママじゃない」
とか言ってんじゃないの
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 21:04:24.06 ID:aLs50pU70
>>384
それは言ったこと無い。
じゃあ旦那は私の父親じゃないし、父の日はこれからスルーでいいか。
それは言ったこと無い。
じゃあ旦那は私の父親じゃないし、父の日はこれからスルーでいいか。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 21:02:24.57 ID:d9QDDBvF0
子供達が母親に感謝を伝える日であって妻には常日頃から感謝してるから何にも無いわ
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/12(日) 21:36:08.70 ID:e8O/Skx20
まー、そんなもんだと割りきろうよ
私は、今朝から幾度となく旦那と子供の前で、母の日だよーと呟いたけれど、
特にありがとうもなく、プレゼントもなく…普通に夕飯つくって家族みんなで食べてという平々凡々な1日だった
旦那は、両方の母へ連絡しといて!と言ってくれたから、
寂しいしむなしいけれど、親をちゃんと敬う人でよかったと思うことにした
お互い、明日もがんばろう
私は、今朝から幾度となく旦那と子供の前で、母の日だよーと呟いたけれど、
特にありがとうもなく、プレゼントもなく…普通に夕飯つくって家族みんなで食べてという平々凡々な1日だった
旦那は、両方の母へ連絡しといて!と言ってくれたから、
寂しいしむなしいけれど、親をちゃんと敬う人でよかったと思うことにした
お互い、明日もがんばろう
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【報告者が…】嫁が逮捕された。嫁がママ友の物を盗んだのは悪いが、警察でもない主婦が現行犯逮捕するのはおかしいと思う。
- 【胸糞】電車で立っている人が「妊婦です席を譲ってください」カードを持っていたが、目の前の姉は気づかず寝ていた→その結果事件に・・・
- 俺「駄目なところも愛してくれると思って結婚したら辛い現実しかなかった・・・」スレ民「で、お前は嫁に何をしてやってんの?」
- 毎日夜に洗濯してお風呂乾燥で洗濯物を乾かしていたら夫に「電気代がかかる」と怒られた
- 【悲報】母に子供の頃から「お姉ちゃん(私)だけが頼りよ」「妹はいい加減な子」と頼られ、家事をしつつ12万家に入れてきたのに家を追い出されることになった・・・
- 【ほのぼの】五歳くらいの女の子にスーパーで「今日のお夕飯はなんですか?」と聞かれたので「親子丼です。」と答えたら・・・→なにこれ、凄く可愛いんだけどw
- 駐車場に契約者でないママさんが無断で駐車し、注意しても「空いてるんだから、使ってあげてんじゃん」とどこ吹く風だったが、ある日とんでもない事件が起きた
- 彼女の親に結婚の挨拶に行ったら「お父さんは居酒屋経営でいい加減な人なんだね」と始終バカにされ婚約破棄してきた
- 義弟子が私子を怪我させた!なのに義弟嫁「私子が自分で転んだ」と嘘をつき・・・
- A「私さんが予約した分の予防接種譲って!」私「は?嫌です」→その後、病院から連絡が・・・
- 【違う意味で】両親「家にお前の生き霊が出るんだが・・・」私「は!?」→実家に行ってみると・・・【恐怖】
- 彼女「ごめん。一桁間違えて30万の旅館予約しちゃった」俺「」→その後
- 【後悔】夫が愚痴や相談を聞いてくれない。私「今後は一日5分ずつお互いの話を聞き合う事!」夫「OK」→結果…
- 父(187cm)「息子は俺を超えるなw」母(175cm)「遺伝子がいいからね」小6の俺(165cm)「ふん」→結果…
コメント
コメント一覧
旦那はちゃんと母親には贈り物してるみたいじゃないか
なんでお前に贈り物しないといけないんだよ(笑)
文句言うなら旦那じゃなく息子にでも言えカス!
なんか貰えたらラッキーぐらいに思わないで過剰に期待して待ってるから家族にとっちゃ重荷でしかねーじゃん
何か要求してきたら「母の日に何もなかったから父の日もいいと思った、反省はしていない」て返せばいいし
特に言ってこないようならこれからは母の日も父の日もスルーで
あとはその頃の精神的余裕も要素になるかな
数年前は贈り物くれてたのなら、現在はそんな精神的余裕がない(その年の母の日が何日か分からない、気にもとめない)か、年を経て関心が薄れたのかもしれない
いずれにせよ他者に何かを期待するのは、よほど相手のことをほとんど理解できるほどに日々誠実に交流している場合を除き、期待をくじかれる可能性は十分にあることを留意しなければならない
その上でそのリスクを負いたくないならば、他者に期待なぞするな。期待するだけ損をする
そういう日じゃないだろ
むしろ息子のほうが問題じゃない?
このまま行くと旦那のクローンまっしぐらでしょ
だったら、息子に父の日の祝いかた教えたついでに
母の日はこうしてね、って言えばいいじゃん
察してちゃん過ぎてウザい
10代、20代でもウザいのに記念日オバサンとか痛すぎる。
おか・おか・おか~さ~ん・・・
おか~さ~ん・おか・おか・おか~さ~ん
おか~さ~ん・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旦那はありがとうの、連絡を受けただけかと。
当てつけで嫌な態度とるあたり最低
言ったの別の女だし
マスコミみたいな括り方するなお前
うん???
なにがおめでたいんだよ
と、出かけるジジババの方が扱い楽でいいわ
最初からあげていなきゃ期待なんかしないだろうし。察してちゃんだけど可哀想
いつまでも1人の女性として、嫁さんみてるんじゃねーの?
母親扱いして、女としてみねーと、女として‥‥って不倫するし
母親としてママ扱いしないとふてくされるし
女ってほんっとめんどくせー
ないないw
一度もしないならしないで
旦那が一度も祝ってくれないと怒るに決まってる
その調子で○の日やら誕生日やら、総スルーしてもらうんだな
寂しいんだろうけど、そんなもんだよ。
息子さんだってなにもしてないんでしょ、小学生なのに。
下手か?
話を聞かない不快な相談者だと思いましたけどw
というか、自分が父の日にそれだけ気遣って、息子は母の日も何かしなきゃ!と思えないわけじゃん
母の日を自ら祝おうとする気遣いのできる息子に、自分も教育できてないわけじゃん。
それなのに旦那が全部悪い!っておかしいよな。
自分の教育もおかしいわけじゃん、母の日祝わないのが悪ならさw
おかしかないけど、祝わないとおかしい!!って言ってるから叩かれてんだろこの人は。
母の日無視されたから父の日無視してやるってガキだなとしか
私は父の日は自分が感謝を伝える日で母の日になにもされなくても誕生日にまとめて受け取っているから不満はない
いつか子供が成人してふとした年にカーネーションの一本でもプレゼントされたら嬉しいと思うけど
うちはそれで全部スルーになってるが特に問題はない。むしろ週末に結構な頻度で遊びに行ったりしてるから仲は良くて、普通の日でもプレゼント買ってくる場合もある。何日が何の日なんて思い出す暇もない
うざったい
父の日もこどもの日も無くそう
部屋に篭ってるのが報告者だと思ってるのがちらほらいるしスレ民の方が話聞いてないんだよな
感謝を伝える日なのでおめでたくは無いよ
相変わらずまんさんのダブスタには呆れるな(笑)
それなんの根拠もないお前の思い込みじゃん(笑)
報告者が贈ったという証拠は?(笑)
父親が祝わないでも、子供と仲が良ければ
祝ってもらえそうなのに
女は字も読めないのか?www
それ思った。じゃなかったら
旦那が電話出てたのに
とは言わない。
旦那が用意したなら旦那が感謝の言葉を受けて当たり前だから。
今年こどもが幼稚園に通い始めて、幼稚園からカーネーションもらって「ありがとう」って渡してくれたよ。
去年は「母の日やからその大福買って」って旦那にタカったけど。欲しいなら言えば良いのに。
それもただのあんたの思い込みなんの根拠もナシ(笑)
あなたの子どもはお膳立てしなくてもやってくれるんですね。羨ましい。
なにも言われなくても好きなことして好きなもの食べられるから不満はない
お前の読み間違いだぞ
>旦那が電話出てたのに
は、旦那が電話に出ていたから、母の日を忘れてる訳ではない
ってのを、嫌みっぽく言ってるだけ
んじゃ父の日には仕事をサボってもいいのかボケ!
祝日じゃねーかwww
母の日だから両親ではなく母親だけど、そういう日だよね?
息子から何もなかったのは寂しいけど、旦那は関係ないんじゃないの?
そんなことでテンション下がって無言になって、夜ご飯も食べないとか幼稚すぎ。
これ
報告者がうじうじウザかったにしろ
ふっ付いてねちょねちょ小蝿じみたキモいスレ民だなって印象しか最後残らなかった
まあ報告者もそんな解決のない問題を便所の落書きに書くなって事だな
父の日には自分も子供達と一緒になってありがとうと言ってご馳走作ってるから
夫も何かしてくれると期待したんじゃないの
でも男って父親は大黒柱で偉いから敬われる
母親は偉くないから俺が何かする必要はないって思ってそうだけども
余所が当日この話まとめてその二日後に子ども達は祝ってくれるけど夫が祝わない!とヒスってる話まとめてたわw
母の日だから外食しよう!とか自分から動いた方が平和だと思う
話の流れ的にそりゃそうだろ(笑)
バカなの?(笑)
その上で「義母に電話でお礼を言われていたのに」ではなく「旦那が出てたのに」という表現に他の誰かが出たら他の誰かに言われるというニュアンスを感じてるんだよ。
有給も取れないブラックなの?
有給も知らないニートなの?
どっち?
報告者に同情してたけどじゃあ報告者がおかしいわ
父の日母の日は子供が親に感謝を示す日であって夫婦間のものではない。
一見「子供と一緒に夫に妻に」と見えても、それは子供のやる感謝を保護者として側面援護してるという理屈。
なにその自分の勘違いを更に斜め上に持ち上げるなぞのゴリ押し
こどもの日にはご両親の子どもである旦那と嫁も祝うべきって事?
それこそ、お隣さんの母親も母の日には祝うべき?
誰の母親なのかは大事だよ。
それだと、1つ前の文の「見てたのに。」がおかしくなる
TVで見てたのに。
電話に出ていたのに。
私には感謝してくれないと読むのが自然だろ
逆ギレしすぎ
1文でしか見てないから勘違いしてるけど
前の文でも同じ書き方してるから、わざと~~したのに、~~したのにって
書き換えてるって読んだ方が自然でしょ
邪推しすぎだな
この人のことを叩いているようなバカ男と結婚している人は不幸だろうな
報告者に必要なのは、お前ぐらいにハッキリ思いを伝える事なんだろうな
察してくれと願って愚痴ってても何にもならんし
連投きっしょwwwww
よぉ、人間のクズ。
サービス業かもしれない
でも勝手にやって見返りを求めるぐらいなら父の日も廃止すればいいだけ
旦那より息子の方がどうかと思う
お前がな(笑)
父の日に何かしてもらっていたら母の日も何かしてあげようと思う、母の日にいつも子供の母親として頑張っている妻にありがとうと伝える家庭が一般的だと思ってたわ。
これが一般的じゃないなら一般的じゃない方が良さそうだな。
女がダブスタだってのは分かっていたがここまで図々しいとはねぇ
女には自制とかいう美徳はないんだろうな(笑)
ギスギスと言うか
理想と現実の差でしょ?
連投きっしょwwwww
父の日に色々してもらって母の日は知らん顔する方が図々しくね?
どちらが一般的というか普通に気遣いや思いやりがあるかないかの話かと
旦那に対しても母親ヅラしたいのなら旦那を養えばいい
妻は旦那の母親じゃねー
祝って欲しいなら自分で言え
これがギスギスしているのではなくただの現実という人には同情しかないな。
大変な環境で生きてるんですね。
にしても、そんなパパを選んだママもママ。
開き直って、美味しいもの食べに行ったり、ショッピングしたり色々自分を労ってればいんじゃないのかな?パパの財布から引き抜いて笑
家の親父は、カーネーション買ってきたはいいけど母にカーネーション代を請求してた。
子どもにお金を渡したり段取りをお膳立てするのは親としての立場からではないですか?
嫁に対して母親のように甘えるなという話とはなんら矛盾していないと思いますが
みんな総出で文句言ってる感じするけど
母の日に旦那から何かを求めるのか・・・
息子(or娘)からの何かに期待するなら解るけど・・・
大丈夫
女もお前を幼稚な馬鹿だと思ってウザがってるからお互いWIN-WIN
うちの父は母も祖母も両方してたよ。
いつもありがとうって。千円くらいの品だけど、母は毎年贈られた包装のリボンを大事に持ってるわ。今年からはもうリボンが増えないからってよく眺めてる。
俺が子供の時は父親は母の日に何も
しなかったけど俺は毎年花を贈って
感謝の言葉を述べてたよ。花自体に
興味は無いからある年に意味を知らず菊の花を
贈ってしまって今でも母にその話をされる。
父親にはタバコを贈ってたな。
的なことを言い出すやつに碌なのは居ない
夫婦ってのは相手の親になる事を言うわけじゃない。
子どもにとっては親だとしても配偶者は妻であり夫である。親でもなんでもない。
本当に馬鹿な女。
これの問題は何もしようとしない息子。
どうしようもないゴミみたいな人間に育ってる最中の息子こそが最大の癌。
なのに何故か不満の全てが夫だけに集中している。なぜか?
ムチュコたん系の息子恋人系の甘やかしまくるバカ女だからだよ、コイツが。
母の日に何もしない子供の勉強を、なんで見てやる必要があるの?
まず諭すべきでしょう。そこは。
想像以上にすごいね
何やかんや言い訳して何もしない!って偉そうに言ってるバカがこんなに多いってマジで驚いてる
ウザすぎて話しかける気もなくなるわな
なんで58でそりゃそうだろって言ってる50と同じ内容を更に2回もレスしてくんだよ。池沼めんどくせーな。
58を100回読んでも理解できならお前には理解できないから一生そう思ってろ(笑)
余程感謝の気持ちとか伝えたくないんだろうね
貧しい人間性故の寂しい人生を送ってるんだろう
夫に対してこう言うんでしょうね。
「敬老の日なのに夫が何もしてくれなかった!!」と。
時間空けて2度もコメント付けて
どんだけ悔しかったんだよw
言わば慣例の儀式、神への感謝、母ちゃんは偉大なんだからそん位ふんぞり返れっての。
この話題だけで9度もコメント付けてるお前はどんだけ必死なんだよ(笑)
この人の夫は母の日をきちんとやってるんだよ。
何もやらなかったのは息子さん。
なのにこの人は息子を叱るでも諭すでもなく、
夫が~夫が~しか言っていない。
そんな意味不明の人なんですよ?
そもそも母の日であって妻の日ではないんですし、何もしない云々と言うならこの人だって「義母」というなのお義母さんに何もしていないんじゃないんでしょうか?
なんでクズアピールするのにドヤ!って感じなんだろうね(笑)
その敬老の日が来るまでの間、夫はどれだけ父の日に何かしてもらい母の日を無視し続けるんですかね?
お前らはなんでそこまで何もしてあげたくないの?
そんな無味乾燥な家庭で育ってきてんのか?
ちょっとした事さえ一切したくないなら
間違っても家庭なんか持つな馬鹿どもが
感謝を知らないバカより千倍ましだな
何かしてもらって何もお返しをしない、相手が勝手にした事だという奴の方が良い奴なの?
ほんとまんさんの思考にはウケるわwww
権利は主張するけど責任は負いたくないって言うまんさんの精神をこの女は体現しているなwww
お前がな(笑)
私も思った
男さんって気が利かないから
母親が息子に、母の日に何かしなさいって教えるの?
バカも大概にしとけよ
きちんとやってるのが夫とは文面からは読み取れない
流石男さんwwwww
いい関係だったんだね
引き換えここの奴らと来たら…
過ぎてる過ぎてるw
休日ないの?
えー女さんってそこまで自意識過剰で図々しいの?(笑)
父の日だけしてもらって母の日に何もしないのは男のどんな精神を体現しているか教えてもらえますかね?
男叩き(女叩きも)は大嫌いだが今回だけは支持する
俺達の子供の母親として色々ありがとう、くらいの感謝の気持ち伝えてもバチ当たらんのによ…
その、実のママンには何かしてあげたのかね?どうせしてないよな大多数は
甘ったれのクソガキどもが
ここまで幼稚なガキ男ばっかとか
マジで大丈夫かよ日本
息子は幼稚園で参観の日にプレゼントくれたからそれで十分。夫の母じゃないから夫から何もなしは普通だし別に何も。
父の日っておめでたいの…?
って言ったら外食になった
父の日なら父を祖母と母と子供達で祝ってた
自分の"父"じゃなく、"父"という役割の人をみんなで祝い労うもんだと思ってた
数年前の母の日→カーネーションを送る
父の日→豪華な晩御飯
だとプレゼントが無いから豪華とはいえ晩御飯は毎晩あるもの
毎晩あるもの→いつも通り という風に感じて
「父の日はそんなもんか。じゃあ来年の母の日も同様でいいか」みたいな感じになったんじゃないかと
それは貴方の家庭のルールだから別にどうしようと勝手だけど、
一般的に父母というのは子から見た相対的なポジション
だからといっていい大人が5月5日に祖父母にたかるのは論外
一般常識レベルの話だからね
報告者のこと非難してる書きこみしてるヤツは
将来捨てられる側の人間だろうね
もしくは嫁すらもらえない立場
旦那が嫁に媚びる日では無いんだよなー www
なんで子供の日に集るって話になるの?
一体どこで拗らせたんだね?
人に何かしない言い訳っていくらでも出てくるんだな
一般常識の話
残念なことにこの報告者にはこの程度の一般常識すら存在していないようだが
あなたの家族が思いやりのある幸せな家庭だったって話だよ
胸張ってくれ
お前が報告者叩きたいだけじゃん
もっともらしい事言って中身はただの因縁とか全く笑えねえな
報告者→記載なし→母に何も送っていない
↓
その結果
↓
なぜか報告者が旦那を叩くというわけの分からんことが起こる
どんな理不尽なシステムだよこれ
子供も小さいうちは。
我が家は父と兄と私で母の日のプレゼント買いに行ってたよ。
それが普通でない家庭に驚きました!
旦那→母にプレゼント送った→GJ
報告者→記載なし→母に何も送っていない
どちらもお前の妄想じゃんwwwww
外食やケーキや花くらいで喜んで貰えてはりきって仕事や家事やってくれるんなら安いもんだわ
→あたしはあなたの母親ではない!
→でも母の日は母でもあるあたしに感謝すべき!
どっちでもいいからはっきりしろや
義母って報告者の母じゃないし、報告者が何もしてないってどこに書いてあったん?
何言ってんのかわからんキチ程「一般的に」「正論」などと言い出す法則
報告者が母にプレゼント送ったってどこに書いてる?
「実は、誕生日のお祝いより、母の日を祝ってもらう方が凄く嬉しい!
テレビやチラシや雑談で母の日アピールが凄く、自然と期待してしまうし、沢山の母親達が何かしら祝ってもらってる日に、何も無いと哀しい。」
と、いう毎年祝ってくれアピールをしてくれたので、欠かさず祝ってる。
母の日に祝う習慣が無かった旦那に
「彼女や妻が居るのに、バレンタインにチョコ貰えんようなもんや。」
って、言ってから毎年一緒にプレゼント渡してる。
哀しくなるくらいなら、素直に祝ってくれ!って、アピった方が良いよ。
小さい子供もそんなもんわからん。
勝手に期待して勝手に不貞腐れてるだけ。ただの我が儘なおばさんや。
→旦那は子供ではないので自分の事は自分でする
→子供の母親として頑張る妻に感謝する
自分の時は何かしてもらっても相手には何もしてやらない思い遣りのないオジさんについてはどう思う?
共働きで報告者小遣いから材料費出したとかなら、期待してもバチは当たらないけどさ。
せいぜい望んで良いのは料理の手間の対価として、一部の家事(夕飯後の食器を洗うとか肩を揉むとか)の手伝いくらいだと思うわ。
後さんざんスレで書かれてるけど、報告者は旦那の母親じゃないんだから旦那からスルーされて怒るなら良い夫婦の日や結婚記念日とかじゃないの?
誰もそんな話してないから
自分は父の日してもらったけど母の日はスルーするオジサン腹を立てているオバサンの話だけど?
145に報告者が母に贈ったなんて一言も書いてない
文中に報告者が何もしてないともついでに旦那が義母にプレゼント用意したとも書いてない
頭悪すぎて草
→ぼくちんのお世話してよママ
→ぼくちんのママは一人だけだからおまえなんかママじゃないもん
いずれにせよ子ども目線で草
文字通り自分の産みの親にだけ感謝して当たり前だと思ってる人はよっぽど想像力が足りないか世間知らずか、自分の人生の選択を間違えたかのどれかだと思うけど。
この程度で察してちゃんとか言ってる奴は一生結婚出来ないと思うし女見下して言い訳に使ってそうで可哀想になってくる
小学校中学年が小さい子供?????
マックのポテトは原価11円だから11円で売るべきとか言い出しそうなバカだな
まさにそれがこの記事w
自分がしてあげてるんだから、あなたも当然私にするべき。なんでしないの?私が悪いの?
子供はともかく、自分がちやほやされることしか考えてない旦那とか
要らんでしょ。
> 文中に報告者が何もしてないとも書いてない
すげえな
バカマンを患うと人はここまでバカになれるのかw
「おまえ(>>155)は俺に危害を加えないと宣言しなかった
何かあってからでは遅いのでおまえ(>>155)は自首しろ」
と言ってるようなものだぞ
無いことが無い=ある じゃねえんだよ
無いことは無いと判断するのが一般常識
とサルでもわかるようにここまで噛み砕いてもバカマンには分からないんだろうなあ
私は父の日やってるんだから、お前も母の日やれ!って自己中すぎ
頼んでないのに父の日に妻と子に感謝を伝えられるのは迷惑なんだろ?
誰もそんな話してないから
しょうもない返しやな
いや自分は手出しなし、旦那が稼いだ金で何時もより料理に手間かけただけで、しかもその料理を旦那だけでなく、自分と息子も食べてる(要は得してるのは旦那だけじゃない)。
翻って旦那サイドは花やらデザートやらを手出しで用意しないといけなくて(デザートは兎も角、花とか報告者しか得しない)、用意がなければふて腐れられるとか釣り合ってないじゃん。
糖質が長文で妄想発表してる
その理屈なら書いてないから旦那がプレゼント用意した訳じゃないな
なんでそんなに必死なの?
報告者の旦那???
母の日のちょっとした花やデザートって1000円いかなくね?
旦那の金で外食したなら152の理屈で合ってるけど手の込んだ調理という労働を時給換算したら全然釣り合ってると思うよ
報告者じゃないからいくらの花やデザートを想定してるのか、どの程度を手が込んだ料理って言ってるのか知らんけど
横だけど※欄そんな話ばかりじゃね?
それなんの根拠もないお前の思い込みじゃん(笑)
旦那が贈ったという証拠は?(笑)
私はやらない
なぜなら私は旦那の母じゃないからね
でもしてくれたら嬉しい
思ってた事が言語化されてスッキリした
ありがとう
わからないなら助けてあげるのが親だよ
うちはやるよー。アメリカだけど。
母の日はお母さんが家族から一年で1番もてなされる日。
レストランはいちばん忙しい日だし。
母の日に妻、母親を祝わないなんて人でなし扱いされる。
でももちろん父の日には子供と一緒に夫のお祝いしてるよ。
生涯独身で、なお且つ親ともコミュニケーション取った事の無い奴が言いそうな事だな
自己中?
母の日忘れて、去年父の日をやって貰った事を忘れて、子供の面倒を見ずに部屋に閉じ籠る父親の事ですね!
今年からはもうリボンが増えない
その一文で何があったかわかるのが辛いな
お母さん大事にしてあげて
楽しそう
それが普通だよな
子供と一緒に、お母さんいつも有難う!と
そんだけで円満になるのにね
素敵
おはようございます
子どもがいる夫婦間では
母の日は俺の子どもを育ててくれてありがとう
父の日は私の子どもの為に頑張って働いてくれてありがとう
の日だと思ってたわ
俺の母ちゃんじゃねぇって子どもからの視点の※だらけで驚いた
子供がいない時ならな
だが子供出来たら一緒にお母さんにありがとうしような、ってなるもんだと思ってたが、やってもらって当たり前なんだからいちいちお礼なんか強要するな!
っていう幼稚な奴が相当多いようだ
うちは双方親いないから親にはなにもしないけど、父の日には子どもたちにパパの絵を描かせてプレゼントしようと思う。
旦那は気が利くタイプじゃないから母の日は何もないけどねーでもうちはそれでいいやと思ってる。
普段から思いやりのある子に育ててないだけでしょ
旦那は自分の母親に贈り物して、きちんと母を敬う背中を行動で見せてるんだからそれ見てて自分もお母さんに何かしようと思えないのは息子の性根の問題だよ
幼稚園保育園行ってれば園の行事で何かしら作るから父の日母の日に贈り物という感覚は身に付いてるだろうし小学校中学年にもなって親が促さないと出来ないのはおかしいよ
子供向けのアニメだってこの時期は必ず主人公が親に何贈ろうかって話あるしネットだってトップ画面に母の日出てるし小学生なら旦那が促さなかったからって問題じゃないと思う
頭おかしいのか?
はなっからやってないくせにスルーしろとかどこまで偉そうにしてんだ?
してないな
女様主義者はすぐ大嘘つくからモロバレ
報告者の旦那さんには父の日は無しにして勤労感謝の日だけにしておけば良いかと
見返りを求める善意ほど醜いもんはないねぇ
たった一つのレスを見て全員がそうだと思い込むとか知能ヤバすぎだろ
報告者もスレ民も見ないこんな所で自分は違います〜みたいな顔してるけどお前うんこまみれやぞ
祝われなくて拗ねる様な奴も同レベルだけどな
お前誇大妄想の病気だぞ
病院行けよ、頭のだぞ
最近の小学校だとシングルマザーのモンペから片親差別!って喚かれてそういうイベントごと潰されてそうなイメージ
こんなとこで馬鹿眺めて悦に浸ってないで外に出たらどうだ?それとも、他人を見下してないと不安か?他人貶めないと自尊心保てない奴は大変だな
第三者だが必死なのはお前だぞ低脳
無味乾燥は意味そぐわないだろ…面白さ求めてやってんのかお前は…他人を馬鹿にする前に日本語勉強し直したらどうだ?
勝手にやってお返しは?とかスラム孤児の靴磨きかよw恵んで欲しけりゃ最初からそう言えよ
自分の妄想で憤るのは楽しいか?落ち着いたら病院行けよ、頭のだぞ
なら報告者擁護はまともに話し合いも出来ない小学生以下の知能と精神年齢だな
父の日母の日なんて普通だの特殊だのねーよ気持ち悪いな
家族ルールの一環だろ低脳
それぞれ形があるんだよ無能
お前馬鹿なんだなぁ…可哀想に
旦那から何か、ってのは常識ではないよねえ
妻の日ではないんだもの
特に家族ルールだとお前が思ってる普通が普通じゃない事も多々あるんだがそんな事も分かんねーとか知能低過ぎてヤバいな…
小4でも感謝の心が持てないなんて、両親揃って低脳なんだろう
へー、拗ねて飯食わないで不機嫌アピールするのは自己中じゃないんだー
すごいねー?大人のする事じゃないと思うけどなー?
家族系まとめだと男がタオパンパだの揶揄される事が多いからな
その意趣返しなだけだよ
お祝いするのがおかしいのではなくお祝いしてくれないと文句言うのがおかしいの
9だけど、よくよく考えたらうちの親父、年中職場にいて家に帰ってくるの数年に一回だったわ
どっちかの肩持ってる奴も同じぐらい低脳なんだなぁ、って感じ
子供の頃どうしてたっけなと思い出してたら
学校の授業で似顔絵だったり花だったり作って渡してたわ
今はそういうのやらないのかな?
迷惑?
どんだけ必死なんだお前
・あたしはあんた(夫)の母親じゃない!
・でも母の日は母として敬え!
このことを恥じて改めようという建設的なコメントがほぼほぼ皆無という点が素晴らしい
こんな生き物、普通に中立客観的かつ理論的な会話が成立するはずもない
自分の父親でもないのに勝手に旦那にやったんならこいつの勘違いだわ。見返り求めるのが間違い。
子供が用意する必要はないわ。
小遣いからひり出させんな。
ネットで一部の人が書き込んでることを間に受けてる典型的な人ですね
自分が他人に感謝すると死んじゃう人が多いなー
いやこの中の何割かは本当にそう思い込んでて自分が他人に感謝しないことを正当化してるよ
一部の人が何回も書き込んでることもあるんだろうけどここ見てそれが異常だと気付かず自分の家庭が上手くいかなくなる人が出ないことを祈ります
この報告者がいつ私はお前の母親じゃない!って旦那に言ったの?
「言った事ない」ってしっかり書いてあるけどそれが嘘だと言うわけ?
ならその根拠はなんだ?
お前が恥じろよ、そこまで馬鹿に育っちゃったことをな
164が必死に見えない本人乙
これは結婚できないですわ…
お前がな(笑)
お前文盲なんだなぁ…可哀想に
そうじゃなくて
①あたしはあんた(夫)の母親じゃない!(普通によく見かける一般論)
②でも母の日は母として敬え!
このダブスタを恥じて改めようという建設的な書き込みがほぼ皆無という点
普通は②のようなトンデモ説唱えた報告者がフルボッコになるところだが、
そうじゃないというなら①を訂正しなければならない
報告者個人がフルボッコになっていれば②を改善する兆しと見なせるが、
それが嫌なら一般論として、総意として、①を是正しなければならない
両立はあり得ないんだからどっちを選ぶの?という単純な話だよ
母の日に旦那からプレゼントもらったとしても、
「あたしはあんたの母親じゃないと言っただろう!」と突き返すのがスジってものだ
へー、部屋に引きこもって不機嫌アピールするのは自己中じゃないんだー
すごいねー?大人のする事じゃないと思うけどなー?
え?勝手にやって見返りを求めるなって、勝手にやって迷惑って話じゃないの?
自分は父の日やってほしいけど母の日やりたくない人達なの?クソすぎwwwww
お母さんとしてお世話してくだちゃい!でもお母さんじゃないから感謝はしまちぇん!と駄々をこねてるガキにしか見えねーけどな
タオパンパしてない男だったらそんな男もいるんだなって思うだけで自分の話だとは思わないし
→旦那は子供ではないので自分の事は自分でする
→子供の母親として頑張る妻に感謝する
めちゃくちゃ建設的なコメント見つけたけど
子無しならともかく、子供出来たら一緒にやるし、子供とは別でプレゼントもするけどね
妻の日ではないんだもの!と屁理屈言ってると上手く行くものも、上手く行かなくなるよ?
お前キチガイだな笑
旦那の母親ではないが旦那の子どもの母親ではある
ダブスタでもなんでもなく①も②も関係ない話なんだから訂正する必要もない
ただしこの報告者は子どもは後日やってくれたのにそれでも旦那がやってくれないと拗ねてるという後日談かあるらしいので、この報告者に関しては旦那の母親ではないだろうという意見に同意
ここ見えてない人が多すぎだし、これがすべてでしょ
要するに報告者がこのあたりで何かやらかしてんだよ
気に入らないことがあったからって「お腹すいてない!」ってごねたり無言で不機嫌アピールするような人だから推して知るべしでは?
人として一番大事なスジを通すことが、おまえの脳内だけではキチガイ扱いになるのか
おまえの脳みそいったいどんな構造してるんだよ?
あ、おまえには脳がなかったか
こりゃ失礼w
は?本文読めや
はなっからやってないってどっからきた?
察してチャンうざー!!って発狂してる人たちは毎年毎年「誕生日は来週だからね、今年もよろしくね」って言われないとわからない人なの?「今まではお祝いくれてた」って大前提をみんな見落としてないか?
報告者叩きがキチガイじみてて引くわ
横だけど筋を通す行為がキチガイなんじゃなくて、世間から逸脱した独自の筋を「通せ!」って人に押し付けてるからキチガイって言われてるんだと思うで
人として一番大事なスジ()って同一人物の発言でもあるまいにバッッッカじゃないのか
おまえは日本全国の男性の主張を全部把握した上でいちいち他人の意見の分までスジ(笑)通してるのか
俺は227で238は別人だが
※欄でそういう意見がない!ってのはそういう事を実際言ってないからじゃないの?
私はあんたのママじゃない!なんて言ってなければ恥じて改めるも何もないだろ
なんで皆がそういう事言ってる前提になるわけ?
だいたいがそれを目にする時ってそれこそタオパンパ旦那とかの話じゃないか
今回何も関係ないよな?なんでいきなりそんな話始めたんだ?
多分ここには人たちとかみんなって程の人数いないよ
文体も語彙選びも同じだし瞬く間に一桁のハートが100超えしたの見たし
キチガイはせいぜい二人ぐらいだと思う
いつも記事に関係ない妊婦マウンティングの※してた人と同じ人なんじゃないかな
発達障害にその場に関係ない話でも頭の中でリンクしてしまったら話さずにはいられないという症状がある
>今年に限って完全スルー
それは報告者が何かやらかしたからだと思うよ
それまでちゃんとやってたのにこんなに派手に忘れようもなく宣伝されている日を完全スルーするのはやらない理由があるからだよ
理由はだいたい母親自身だし、この報告者には不機嫌に黙り込んだり、これ見よがしにハンガーストライキなどその片鱗がうかがえる
逆に、「母の日であることを理解していて、今年に限って完全スルー」する理由に報告者自身が何かやらかした可能性を全く考慮せずに噛みつけるあなたにびっくりする
否定はしないんだなwwwww
全文この話に関係ないけど頭大丈夫か?
否定はしないんだなwwwww
いつも文中にはない妄想での報告者叩きお疲れ様です
いえいえ
本文中にある
>何年か前は、息子とお手伝いチケットとか作ったり、近所のお花屋さんで小さいカーネーションを買ってきてくれました。
の部分が読み取れない思考停止のレスお疲れ様です
いえたんなるダブスタ女様への意趣返しです(笑)
どこが?(笑)
それはそれで旦那が察してちゃんって事になると思うんだが
今年から母の日には何もなしだ!お前が悪いんだからな!胸に手を当ててよく考えなさい!
プンプン!ってw
ところで392の旦那も大概酷いな
まあ何もやらないけどやってくれなくていいって主義ならしょうがないけど
普段は旦那のことをこんなに大きい息子を持ったことはないとか言うくせに母の日には母親扱いしろと?
言ってることに自分で矛盾を感じないのだろうか?w
あ、女様の厚顔無恥で自己中な性格じゃ感じるわけないかwww
それしか言う事がないんだろうけど>ダブスタ云々
そんなやらかしが実際あったんなら、普段からなんか態度が冷たくなったとか
言動がトゲトゲしくなったとかそういう前触れ的な何かがあるんじゃないの普通は
なんで母の日にいきなり発動するの?w
ダブスタに見えるのって大きな長男だけらしいよ
うわキチガイだ!
それまでちゃんとやってたのにこんなに派手に忘れようもなく宣伝されている日を完全スルーするのはやらない理由があるからだよ
そんな事どこにも書いてないから早く病院行きなw
そりゃこんなダブスタなことばかりしているんだから女が社会の中心になれないのがよくわかるわ(笑)
女が社会の中心になったら秩序が崩壊するだろうな
つーか女じゃいつまでたっても文明が発展していなかったと思うわ(笑)
同じ子だから仕方ない
売り言葉に買い言葉で罵り合ってるのが自分にだけ見えてた糖質の人でしょ?
お前がなー(笑)
女は自己中で客観的な判断が出来ない上にダブスタなもんだから物事をまとめて公平に判断するってことが出来ないのよ
トップに立っても判断基準が好き嫌いだからなぁw
ま、女がトップに立つとほとんどがワンマンになるともいうし女には目的に向かって冷静で客観的な判断をするってことが出来ない生き物なんだろうなwww
「ああ、贈り物は喜ばないんだな。じゃあ母の日はやめておこう」程度の話でしょ
そんなプンプン!!なんてレベルじゃないよ
察する必要もない、だってやらないだけだから
てか、君って贈り物に対してやらかした人にプレゼントやめよって思う時、そんな風に考えてんの?wwwガキだねww
>>260
何で普段からギスギスしないといけないのw
普段は普通に接するけど、記念日の贈り物はもうやめようなんてことごく普通にあることなんだけど
それしか言えないの?
どう見ても同じ人間なのにわざわざwと(笑)使い分けてて草
お前働いてないじゃんwwwww
亡くなって後悔してるから、義父が気にかけて息子達に「母の日は何かあげるの?」と、言っててくれてたらなぁ。とは思う。
え?なんのこと?www
適当にヒットした世間一般のご意見に耳を傾けてみましょうw
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0321/797991.htm
タイトル「私はあなたのお母さんじゃない」
私は30代の専業主婦。子どもは幼児が2人。
先日、タイトルのような事を初めて夫に言ってみました。
→エール(同意)1471票
https://jion.tokyo/2153
私は母親じゃない!女性が彼に"母"を求められていると感じるウザい瞬間
彼から母親のような存在を求められることは、彼女にとって嬉しくも楽しくもありません。
→4.6万人が「いいね!」しました
https://girlschannel.net/topics/160074/
旦那に対して 「私はあなたのお母さんじゃない!」と思うこと
日々の生活の中、旦那に対して
『私はあなたのお母さんじゃない!』
と思うことはありますか?
→good 265/bad 6
スラムの孤児からの施しを受け取っているのはどなたでしょう?
お前さん、女性に何かやらかして相当嫌われたのかな?
流石にちょっと気の毒だわ
その話題が大好きな事はよくわかったけど報告者はそんな事言ってないのでこの記事には関係ない
「贈り物は喜ばない」ってどっから持ってきたんだ?自分で書いてて苦しいと思わないの?
「何かやらかした」ってしきりに言い張ってるけど、やらかしたから母の日には
何もしてやらない!プリプリ!っていったいどういうやらかしなんだね?
普段は普通に接してやる、ただし母の日には息子ともどももう二度と何もしてやらん!て
どんな世界の普通だよwもう記念日の贈り物はやめよう、って随分寒々しい家庭だなあおい
第一そういうのってそもそも双方話し合いの上で、一方から暗黙の了解みたいにされる
もんじゃないと思うがね
別のところで大きな長男って叩かれたのを根に持っててやったー!言い返せるー!って嬉しくなっちゃったんだろうね。
どこかで論破されて言い返せなくなったら新たに同じ※するのを繰り返すという哀れさ。
妄想が自分の中で本当になっちゃう病気の人なのに苦しいとか思う訳がない
だからさ、二度としてやらん!!じゃなくて「必要ないんだなー」程度の話なんだってば
君のヒス気味の思考パターンを基準にしないでね
「贈り物を喜ばない」って贈り物メインの母の日をスルーするようになった理由が他に思いつかないからだよ
他にあるならそっちが理由でもいいけど
私は普通に接してるけど母の日はスルーだよ
母は贈り物に難癖つけてちっとも喜ばないから「いらないんだな」って解釈してる
最初の何年かは「母の日だね~」ってチラッチラッしてたけどスルーしてたら何も言わなくなったよ
でも関係は特にギスギスしてない
しまいには俺が書いた事を俺が実際やってるようにされちゃってて笑ったわw
そうじゃなくて>>275が世間一般の反応ということ
報告本文に特筆事項がないので、報告者も当然これに該当する
本当に女がダブスタなのが分かるな(笑)
サンクス(笑)
自画自賛ワロタ
>>275がドストライクのド正論で否定も反論もできないけど、
何か言い返さないとあたしの気が済まない!
まで読んだw
「だからさ」「だってば」じゃねーわw
その「贈り物は必要ないんだな 喜ばないんだな」っていったいどこから
来てるんですかって話ですよ?「他に思いつかないから」ってなんだそりゃ
ふざけてんの?そんなんでよく思考停止だのって人を馬鹿にできるもんだねえ
あんたの家庭がどうだか知ったこっちゃないけど報告者の家庭と状況が一緒な
わけじゃないでしょ?報告者が贈り物にケチつけてる描写なんて一切ないのに
なんであんたんちの話をベースにしてんだね?
それで何が「普通」なんだ?いくら自分とこの母親がおかしいからってこの報告者まで
同類扱いすんのやめなよ見苦しい
母親が喜ばないのだってあんたがあんたの趣味のものを押し付けてるだけだからかも
しれないだろ?単にツンデレなのかもしれんよな?あんたが気づいてないだけで
なんであろうがあげたからには無条件で喜べ感謝しろって随分傲慢な話だと思わない?
狂ってる
お触り禁止の方がいいんじゃないか
ぷっ自画自賛なんのこと?(笑)
自分が普段からそうしてるから、相手もきっとそうしてるに違いないザマス!
というバカマンさんの浅知恵だよ
まあこういうのを世間一般では馬脚をあらわす というんだがなw
違うとは言わないんだね(笑)
別の※で他の人達に論破され尽くしてる話題なのであたしに絡まないで読み返してください!(笑)
平日の昼間に働いてないニートか不登校の男が複数いるとでも!?
いや、やってきたことをやらなくなるには理由があるっていうごく単純な話だよ
むしろ「それまでやってたのにスルーされるようになった母の日」って他に何の理由が考えられるの?
あげてみてよ
「それまでやってたのにスルーされるようになった」ってことについてなんにも考えないんだから思考停止でしょ
まったくヒスだなあ
ケチつけてきたなんてこと報告者が自分で言うわけないじゃんww
そんなことも考えらんないの?
私の話は「ギスギスしてるはずだ」っていうあなたの妄想に対して「そうでもないよ」と言う回答と「やってきたことをやらなくなるには理由がある」の説明でしかないよ
ここからは余談だけど
>あんたがあんたの趣味のものを押し付けてるだけ
絶対それ言われると思ったんだけど、カーネーションは「こんなもの」と鼻で笑われたし、好物のケーキは「これだけ?」と不満がられて、欲しがっていたエプロンは「もっと働けってこと?」とキレられ、リクエストの日傘や手袋は使われることはなかったよ
これ「無条件で喜べ感謝しろ」とか「ツンデレ」って話じゃないよね
なんでバカマンさんはわざわざ自ら破滅する方向へ猛進するんだろう
もっともそれで他の人に害が及ぶことはないから誰も止めないけどね
リストカットでも公開ドMプレイでも好きなだけ存分にやってくれw
そうするわ
ニートや不登校はしらんが別人やでー(笑)
少なくとも291さんとは別人や(笑)
ちな俺は※285だけどな(笑)
「嫁が記念日にプレゼントをくれなくなった!労わりを見せてくれない!」っていう話には必ずっていうほど「お前何やったんだよ」ってレスがつくのに、「母の日に何にもしてくれないから無言で不機嫌アピしてハンストもした」って話にはそういうレスがほとんどつかないのが不思議でしょうがない
ここには凄い人がいますね笑
素敵な妄想力
ピントのズレた例え
意味不明な主張
お前が今日のナンバーワンだ!
キリの良い番号でまとめみたいな事をw
女さんが必死に屁理屈こねくりまわしてるけどダブスタには違いないwww
あまり汚れていない世間一般の意見を貼って総括としましょうw
■まとめ■
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0321/797991.htm
タイトル「私はあなたのお母さんじゃない」
私は30代の専業主婦。子どもは幼児が2人。
先日、タイトルのような事を初めて夫に言ってみました。
→エール(同意)1471票
https://jion.tokyo/2153
私は母親じゃない!女性が彼に"母"を求められていると感じるウザい瞬間
彼から母親のような存在を求められることは、彼女にとって嬉しくも楽しくもありません。
→4.6万人が「いいね!」しました
https://girlschannel.net/topics/160074/
旦那に対して 「私はあなたのお母さんじゃない!」と思うこと
日々の生活の中、旦那に対して
『私はあなたのお母さんじゃない!』
と思うことはありますか?
→good 265/bad 6
自分の都合の良いストーリーを脳内で作り、事実のように主張しだしたら病気だなw
お前はどんな秩序と文明を築いたんだい?
あのね、何回も言われているが
旦那の母親ではないから自分の事は自分でやれ
子供の母親を頑張る妻に母の日に感謝する
父の日はしてもらっているのに母の日はスルー
これを完全に無視して、関係ない記事を貼り付ける馬鹿。
そう、何か理由があるんだろうね
で、いきなり主張がソフトになっちゃってるけどなんで?w
なにかやらかしたからだ!って決めつけてかかってたじゃん
我々には窺い知れないけれど、報告者と旦那・子供の間で何かあったから贈り物などを
やめてしまったんじゃないかな てな感じならまあそうだよなー何があったんかねー
くらいで済んだんだよ
声高に母親に原因が!何かやらかしたからだ!って言い張るからこういう事になってんだろ
何が原因だったか考えようが考えまいがどうせ事実はわからないんだから原因を
深く考える意味なんてそれほどあるとは思えないがな?そっちが一人でエキサイトしてる
だけじゃないのよwケチつけてきた事なんて言うわけないじゃん!ってあんたがそうだからってこの人もそうだってなんでそう簡単に決めつけるわけ?もしかして自分は書かれて
ない事を読みとれる力があるとかなんとか勘違いしちゃってるの?仮定する位ならまだしも
完全に決めつけてかかってるよねさっきから?そんなに自分に自信あるのか?
>「無条件で喜べ感謝しろ」とか「ツンデレ」って話じゃないよね
そっちの内情なんか知らんもの
だから俺は決めつけないでこうじゃないの?って風にしてるだろ?
疑ってかかるならあんたが書いてるカーネーションだかなんだかだって捏造してないという
証拠は何一つないんだから、後出し乙で一蹴する事もできるわけだよ でも俺はしない
真実なんてわからないんだからな
だから書いてある事から意見なり感想なりを書いてるんだが、それはそっちも同じだと
思うけどそっちは自分の考えに絶対の自信を持って決めつけてかかるという勇み足を
犯しているじゃないか
それをたしなめられてるのがおわかりになりませんか?
察してちゃんは良くないけれど気持ちは分かる
なぜ父の日に旦那を祝うの?お前の父親旦那なの?
だから、普通の良心的な家族は父親が子供を誘ったりしてバックアップしながから母の日を祝うんだろ。
この状態に嬉しそうに冷やかしいれる人の脳みその貧しさがヤバイわ
>>「父の日おめでとう。いつも遅くまで働いてくれてありがとう!」
父の日とか母の日って「おめでとう」なの???
それはさて置き、ウチはイベント事は数日前からアピールするw
一応、旦那も気を使ってか、「カレー(唯一作れる)作ろうか?」と言ってくれたけど、数日前に作ったので却下www
まぁ、「旦那の母親」ではないから旦那には特に求めず。
小学生の娘は朝早くから手紙を書いてくれた。で、昼から一緒に買い物に行ってプレゼントを買ってくれたのだけど、初めて一人でレジに行ってお金払って、ラッピングお願いして出来上がるのを待って…との姿を遠目に眺めていたのだけど、ちょっと感動。
何も言わずに「何もしてもらえなかった」と後でグチグチ言うくらいなら、先にアピールして、してもらった方がお互いに良いと思うのだけどなぁ。
本当に女ってダブスタだよな(笑)
「うち」と「報告者のうち」って一緒なんすかwww
母の日のカテゴリーに家庭内のお母さんが含まれてるなら妻に贈っても別に支障はないし、多分妻を母親扱いしてるたおぱんぱ野郎には奥さんをどんな形でもいいから労うとかって発想が無いんだろうな。
釣った魚に餌やらない人が良く言う台詞だね
恥ずかしいやつ
両方って意味に父の日が組み込まれてることすら見えないくらい女に見境ないんだな
全然まだあるよ。遅れてごめんねって感じで贈ろうとかネット通販とかでもやってるしね。
そういうケースって、話聞いてるとほぼ確実に男が馬鹿やらかしてるじゃないか
本当の事なのか構ってちゃんの釣りなのかはわからないがな
でもこの人についてはどう思う?なんか都合悪い事隠してるに決まってる!って決めつけ
られたら話終わっちゃうけど、馬鹿やらかしたような人に見えるか?
見る目がない!騙されやすいだろう!とか言われたらやっぱりそこで話終わっちゃうけど
母の日シカトされるような事を何かした人には俺にはどうも思えないんだがね
ま、事実・真実はどうひっくり返ってもわかりようがないけどさ
なんで父の日だってこんな娘を持った覚えはないって言わないんですか?ダブスタですねぇ。
母の日をスルーされたのは残念で寂しかったんだろうけど、態度で不満丸出しにするとか
ちょっと子供っぽいなと思わざるを得ない
その様子見て引き籠る旦那の方がもっとありえないが
母の日にお祝いして!
ってわざわざ言わないとわからないんだよ
察してちゃんとか報告者が悪いっていってるヤツは頭悪いんだね
別に母の日や結婚記念日じゃなくとも自分の嫁に感謝することがない夫ってダメじゃん
嫁は夫に感謝して色々とやるが、男はそれが当たり前だと勘違いして年を重ねる
そして嫁は夫に何かしようとする気を失い、あ~はいはいこいつはATMATMってなるんだよね
ほんとそれ
これだけクセのある連投しててバレてないと思ってるのが逆に感心した
脳ミソ発酵して糸ひいてそう
タオパンパの誕生をリアルタイムで見ていたおばちゃんは今でも使われているのに感動しました
両親や義両親を食事に誘ったりプレゼントするだろうけど
子供から親への感謝する日なのであって夫婦間では発生しないものだよ
子供が「母の日に何かしたいからお父さん手伝って」と言うのはありだけど親の方から動くのは明らかにおかしい
旦那さんに父としての役割のみ必要としている人ならそれでもいいだろうけど
夫婦間は結婚記念日やお互いの誕生日に思いやれば充分でしょ
子供がやらないならそれは普通の日曜日だよ
クサいIDの2人が※284※285の同時刻に投稿してるんだよねえ・・・
スマホとPC同時使用とかしてたら可能だろうけど、似た馬鹿が2人揃ったってみなしてるわ
自分は
いつも父親として子供の面倒をみてくれてありがとう
と子供と一緒に感謝する事は何もおかしなことではない。
306. 名無しさんファミリー
2019年05月17日 15:30
>>275
何回も言われているが
旦那の母親ではないから自分の事は自分でやれ
子供の母親を頑張る妻に母の日に感謝する
父の日はしてもらっているのに母の日はスルー
これを完全に無視して、関係ない記事を貼り付ける馬鹿。
306. 名無しさんファミリー
2019年05月17日 15:30
>>275
あのね、何回も言われているが
旦那の母親ではないから自分の事は自分でやれ
子供の母親を頑張る妻に母の日に感謝する
父の日はしてもらっているのに母の日はスルー
これを完全に無視して、関係ない記事を貼り付ける馬鹿。
あのね、何回も言われているが
旦那の母親ではないから自分の事は自分でやれ
子供の母親を頑張る妻に母の日に感謝する
父の日はしてもらっているのに母の日はスルー
これを完全に無視して、関係ない記事を貼り付ける馬鹿。
母の日に学校で作ったもの渡されたくらいで当日は何もなかったなぁ。それでガッカリするとかもないけど。
まず、この人自身が、相手に感謝を伝えるという方法を子供に教えているのかな。父の日に見せてる!とかではなく、子供に言葉でハッキリ説明してやって見せないと子供は分からないよ。この人の場合察してちゃん過ぎて、分かってくれてるはずと、何もやってなさそうだけど。
どのコメント見てもこれレスされるとピタッと居なくなるの草生える
専業主婦なんだから(という決めつけw)旦那の世話ぐらいしろ
子どもが自発的にやらないなら感謝されるような大した育児してないだろ
見返りを求めるぐらいならやるな
みたいなレスするの楽しみにしてるのに頭悪い釣り師で思いつかねーんだろうな
「母(父)の日だよ、ありがとうってしようね」って家族のイベントにするんじゃないの?
旦那は妻を顧みないって言うよりママンのボクちゃんの立場でしかなくて
家族全体顧みてないよね…
旦那も長男も社会性がないのかな…
寂しい人生送ってるな
お前は旦那の母親じゃないから母の日にプレゼントを渡す理由はないし、息子も母の日はスルーという事はお前に感謝していないという事
この文章を見るとすごくウザくてかまってちゃんで自分さえ良ければそれでいいという性格。息子もお前に何も期待もしてないし、日頃の行いが悪いから自業自得だ
旦那が送ったってどこに書いてあるの?
反抗期真っ只中の厨二丸出しで草
自分はしてもらっても、相手からハッキリ言ってくれないなら何もしなくて良い、察してちゃんだと考える人には理解できないだろうね。
どうしても同一人物にしたいんだ?(笑)
ウケるー(笑)
母親として日頃育児をする妻に感謝するという事も理解出来ず、親だからやって当たり前だと一人で大きくなったような顔をするどころか日頃の行いが悪いとまで言う自己中心的で思い遣りもない馬鹿な子供を育てたお前の親が悪いんだもんな。
何故なら自分のママもやらかしてあげるのやめたから!
が根拠として通るなら私も旦那はちゃんと母の日してるって人に義母へ贈り物を手配したのは報告者だって言いたいな
何故なら私も義母に旦那はする気がない母の日のプレゼントしたから(笑)
言った人間が違うのに全体にして攻撃してるの完全にお前がキチガイだからそら一般人とは会話出来ないだろうよ
人間の中に殺人事件起こすやつがいるから人間は全員殺人犯なって言ってるのと全く変わらないんだけどこれで会話できると思ってるのに驚くよ
ネットに数件でも引っかかれば一般的になるなら世の中誘拐殺人餓死に戦争何でもかんでも日常的じゃん
ネットで検索して引っかかれば一般的って凄いやばい教育受けてるんだね君
家庭内で子供が小さい時にお互いをパパママ呼びするのもお前のお父さんとお母さんじゃないからおかしいとか思っちゃう人?
結婚した事ないと呼ばれたこと無いし考えたこともないから分からないかもしれないけど同じ事だよ
馬鹿なの自覚したら静かにしてた方が恥じ掻かないよ
30までに恋愛経験した事ない奴は生物として破綻してるし拗らせてキモイし即座に殺していいと思うんだよなー
人口多いし平凡な能力しかない奴は等しく殺せばいいのにね
男の方がいっぱい死にそうだけど
あのね、何回も言われているが
旦那の母親ではないから自分の事は自分でやれ
子供の母親を頑張る妻に母の日に感謝する
父の日はしてもらっているのに母の日はスルー
これを完全に無視して、関係ない記事を貼り付ける馬鹿。
275の代わりに擁護してみなよw
ダブスタに同意なんだから答えられるよね
同一人物疑惑が出ると慌てて出てくるのに275と同じでこれにだけはまともな返事できないのかなw
相手にすらされてなくてあの葡萄は酸っぱいのかもしれない
確かにw
親として子どもにもう片方の親への感謝を促したりお互いに労うのは子有の話だよな
小梨だったら発生しないが全然関係なくて繋がってないんだが
明らかにおかしいのはお前の頭の方だけどな
これで解決!
旦那はありがとうの一言すらなかったんだけどね。物貰ったら物を返すのが当たり前なら、ありがとうの一言に対してありがとうの一言を返すのが筋じゃない?
今片親家庭に配慮してやらないのかな
母親参観、父親参観とかをその週に合わせてしてたもんだけどね
子供は「母の日」「父の日」がある事を知ってるけどスルー?母親としてそれは悲しいねw
父親ってイベント事に疎かったり興味ないことが多いからモヤモヤするなら子供と旦那に催促しちゃっていいと思うわ
「お母さんに感謝する日なんだから手伝って!」とか「美味しいもの食べに連れてって」とか
それでもスルーされるならこどもの日も父の日もガン無視でいいよww
要らないと思う理由を詳しく!
やらない方針のところが多いよ。
片親どころか両親居なくて祖父母が育ててたり一時的に他人が育ててる養子ではない里親制度の子とかザラにいるから。
そんな子供がザラにいるとはひどい環境の地域にお住まいですね
妻が落ち込んでるから部屋にこもるとか意味わからん
母の日とか誕生日に子どもたちとどうやってお祝いするか考えるのも楽しいもんだけどな
落ち込んでいるからってまた良い表現することw
一人で黙り込んで周囲の空気を悪くしてるって書けよ
夫が子供達に母の日を促すなら解るけど。
夫に母の日を感謝させるの?夫のママなの?
と思うけど。
へ?
遠回しで面倒くさっ
もう「子持ちの妻の日」にすれゃあいいのに。
ストレートな義母なんで泣きが来ましてザマーと思いました。
こんな嫁じゃ、そんなに長く一緒にいられないんじゃない?
「母の日なんだから感謝やプレゼントがあって当たり前。私に言わせるな」だよ?
意固地なのかプライド高いのか…
そもそも思い切り喜んだりしてたらまたお祝いしようと思わない?
せっかくお祝いしても嫁の反応が悪かったりしたんじゃないかと感じちゃう
スレもコメも荒んでんな、腐ってる。
誕生日のイベントすら数年に一度あるか無いかのレベルだった記憶がボンヤリとある…
おやつの時間すらたまにあれば御の字のレベルだったよ。
要するに家庭の習慣にしていないから
母の日イベントが行われない可能性が高いので、
報告者自身にも責任あり。
コメントする