[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]154
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492471794/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492471794/
838: 名無しの心子知らず2017/06/22(木) 15:44:35.19 ID:TvC17m3P
些細なことだけど
娘が学校の先生に「髪の毛ボサボサすぎる。女の子なんだから身だしなみに気をつけなさい」
って注意されたらしい。でもプール後だったし、そもそも櫛の持ち込み禁止なんだよね
小2の娘が手櫛でなんとか結び直した後に言われたみたいで
気にしてるのか髪の毛切った方がいい?とか言ってる
身だしなみ云々言うなら櫛くらい解禁して欲しいわ
娘が学校の先生に「髪の毛ボサボサすぎる。女の子なんだから身だしなみに気をつけなさい」
って注意されたらしい。でもプール後だったし、そもそも櫛の持ち込み禁止なんだよね
小2の娘が手櫛でなんとか結び直した後に言われたみたいで
気にしてるのか髪の毛切った方がいい?とか言ってる
身だしなみ云々言うなら櫛くらい解禁して欲しいわ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 取引先で28歳の女性を紹介されたんだが、3回デートして本性がわかったので振ってやったwww
- 彼が「元カノの作り方でブラウニー作って」と言ってきたから「だが断る」と答えたら彼氏が言い訳したんだけど・・・→どっちもにしても嫌すぎるw
- 小姑の私が不細工なので、兄嫁に「そんなんで結婚できるの?」など嫌味を言われていた→イケメンの夫ができて紹介した結果・・・
- 彼氏「好きな人が出来た」私「その娘とお幸せに」彼氏「え?」私「え?」→こいつ何考えてるのw
- A「何でもいいから服を買ってきてくれ」私「何で?」A「服がない、キラレタ」私「キラレタ??」→A家に行くと…
- 【腹黒】A子「B子に結婚の案内メールを送ったのに無視された!」友人達「酷い!かわいそう!」→別の子の結婚式でとんでもない事実を知ってしまった・・・
- 【衝撃】150万のボーナスが出たので嫁と娘2人に報告した→嫁と娘2人の反応は薄く、嫁は「離婚してほしい」娘「ママについていく」と言い出した→その理由
- 【格の違い】先輩が「服は全部ブランド!エコノミー乗ったことないの~」と金持ちの後輩にマウント取りにいったら、後輩に嘘一つつかず撃退されたwww
839: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 16:14:23.25 ID:aBLLqgdy
>>838
それ、みんなはどうしてるんだろうね。
うちはプール後に限って、解禁されてたけど。
髪質によってはボサボサになっちゃう子もいるだろうに。
それ、みんなはどうしてるんだろうね。
うちはプール後に限って、解禁されてたけど。
髪質によってはボサボサになっちゃう子もいるだろうに。
840: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 16:31:39.36 ID:PGLOwUws
>>838
連絡帳に書いてみたら?
娘さんが可哀想だ…
連絡帳に書いてみたら?
娘さんが可哀想だ…
841: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 18:19:20.15 ID:3E9T4yYN
>>838
うちの小2も結んでる長さ
プールの日は後ろで一つに結んで行って、プールの授業のあとは結んだゴムをほどかない
結んだまま、毛先の方だけ拭く
自分できれいに結び直せないから、これしか方法がなくて
濡れた髪を結ぶなんて、大人でも難しいよね
うちの小2も結んでる長さ
プールの日は後ろで一つに結んで行って、プールの授業のあとは結んだゴムをほどかない
結んだまま、毛先の方だけ拭く
自分できれいに結び直せないから、これしか方法がなくて
濡れた髪を結ぶなんて、大人でも難しいよね
844: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 21:41:13.79 ID:ApI6AAVd
>>838
なんで櫛禁止なの?ふざけて振り回したら危ないから?
子供がまだ一歳だから、禁止の基準がよくわからない
なんで櫛禁止なの?ふざけて振り回したら危ないから?
子供がまだ一歳だから、禁止の基準がよくわからない
845: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 21:46:14.19 ID:3E9T4yYN
>>844
危ないのもあるし、貸した返した、なくした盗まれた壊された、トラブルは無数に想像される
基本的に小学校は、許可されたもの以外の持ち込みは禁止のところが多いよ
危ないのもあるし、貸した返した、なくした盗まれた壊された、トラブルは無数に想像される
基本的に小学校は、許可されたもの以外の持ち込みは禁止のところが多いよ
846: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 21:51:16.92 ID:WHREyPBn
>>844
横だけど
・女子の櫛でもサンリオなどキャラクターグッズだったり
競い合って華美になる傾向がある
(文房具も同様に柄物、キャラクター品は控えるように入学時に指導される昨今)
・櫛の貸し借りによって、シラミの蔓延の恐れあり
・余計な物はトラブルの元…という考え
だから夏の間はタオルドライでどうにかなるショートヘアやおかっぱにする小学生が多数
横だけど
・女子の櫛でもサンリオなどキャラクターグッズだったり
競い合って華美になる傾向がある
(文房具も同様に柄物、キャラクター品は控えるように入学時に指導される昨今)
・櫛の貸し借りによって、シラミの蔓延の恐れあり
・余計な物はトラブルの元…という考え
だから夏の間はタオルドライでどうにかなるショートヘアやおかっぱにする小学生が多数
849: 名無しの心子知らず 2017/06/23(金) 08:21:53.81 ID:ik9QGqdf
>>846
小1の娘、もうすぐプール始まるから髪切ろうと思うんだけどオカッパだと自分で帽子に入れにくいか?と悩む
一つに縛れるぐらいの長さを残しておいた方がいいのかな
小1の娘、もうすぐプール始まるから髪切ろうと思うんだけどオカッパだと自分で帽子に入れにくいか?と悩む
一つに縛れるぐらいの長さを残しておいた方がいいのかな
850: 名無しの心子知らず 2017/06/23(金) 08:30:23.66 ID:/nEJ4Ftt
>>849
個人的にはわざわざ短く切るなら三つ編みの方が帽子に入れやすい気がする
個人的にはわざわざ短く切るなら三つ編みの方が帽子に入れやすい気がする
842: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 18:58:07.89 ID:KMh5IeeF
天パの子可哀想じゃない?
湿気に弱いんだからプール後なんかやりようないし
湿気に弱いんだからプール後なんかやりようないし
843: 名無しの心子知らず 2017/06/22(木) 20:27:16.55 ID:39sqEztY
水を通さない帽子もあるから、うちの子はそれかぶってるわ
847: 名無しの心子知らず@ 2017/06/22(木) 22:18:54.19 ID:ApI6AAVd
ほう、なるほどたしかに…女子だと無地よりキャラものの方がいいですもんね
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【GJ!】自分から誘うのに会計になると「細かいのが…」とバックレようとするママ友。立て替え分が約3万になった所でまとめて回収することにした
- 【事件】嫁いびり中に嫁さんが喘息発作起きて「吸入器を渡して下さい」と言っているのに取り合げてそのまま帰った→その後・・・
- 婚活中の従兄(35)「理想の嫁は20代の若くて家庭的で〜…」それを聞いていた祖父が急に怒り出し・・・
- 在宅で稼ぐ仕事をしていたら両親からニート、無職、穀潰し扱いされた。去年結婚した兄嫁家族までも俺の敵になってしまった→その後
- 【衝撃】150万のボーナスが出たので嫁と娘2人に報告した→嫁と娘2人の反応は薄く、嫁は「離婚してほしい」娘「ママについていく」と言い出した→その理由
- 店員が「それ、会計してませんよね」と娘が持ってたお菓子を取り上げた→結果w
- 彼女「ごめん。一桁間違えて30万の旅館予約しちゃった」俺「」→その後
- 会社の後輩がデキ婚して、私の入っている社宅への入居を希望している→「私さん社宅出てくださいね。次入るんで早めに頼むね」と言われ、断った結果→
- 彼氏「好きな人が出来た」私「その娘とお幸せに」彼氏「え?」私「え?」→こいつ何考えてるのw
- 私「(インフルきつい・・・。)」旦那「カツ丼買ってきたよー。食べよう!」私「・・・は?」
- 兄の結婚式で、嫁側の親族の8割がご祝儀1万程度で嫁号泣。「普通新郎側は1人50万包むでしょ?恥ずかしくて死にそう」と言い出した
- 彼女「クリスマスにあなたの作った料理が食べたいな!」俺「いいよ」→作った料理出したら半泣きで愚痴られる事案発生w
- 息子の葬儀で「障害児だったから楽になるよな」「賠償金も入るし、ウハウハだろ」 という声が聞こえた。
- 専業主夫だが、嫁(医師)に愛されてる実感が欲しくて浮気をした。嫁「来月までに荷物纏めて出てってね」俺「え!?」
コメント
コメント一覧
まぁ冗談はさておいてこの話が事実なら全校生徒の男も含めて不満が出そうだけど公立なら名前をだしなよどうせ学校から起こられた事を盛りに盛ったんでしょ。
垂らしたままだと帽子にも入れにくいし
学校の女の子見てるとボサボサの子が本当に多い先生が一言言いたい気持ちも分かる
プール後もほどかずそのまんま
プールあるからショートにしようなんていわれたら嫌だ
自分も三つ編みだった(親に結んでもらってたけど)
なーーーーにも考えなくて良いから、超楽だったわ
両親共働きで、登校する頃には母親は仕事に行ってていないし、祖母に髪を結ってもらった記憶もない。
本当にどうしていたんだろう。
なんで名前をだせよになるのか。
自分の娘のいる学校の名前をさらすわけがないだろ
この問題を解決するよりもよほどやっかいなことになる
湿気るとチリチリに汚ならしくなる悩みがない人は気楽で良いよね
体質髪質にコンプレックス持たせない教育も必要だと思うよ
櫛もピンも禁止で手ぐしとゴムのみでどうにかしろっていう方がおかしいのに、それでぐちゃぐちゃだからって子供に文句言うような真似する神経がよくわからない。
言うほど盛る余地あるかこれ?
長さも髪質も関係ないよ
シリコンゴムみたいので、編み込みみたいに結んで対応する事も出来る
結んでいたのをはずせと言われている訳でもなし親の工夫次第
先生に少しは同情してさしあげて!!
学校の理不尽ルールなんて今に始まったことじゃないし、挙げてけスレならまとめ記事何本もできるくらいポンポン出てくるだろ
指定外の物を使う場合は単色で絵柄や模様禁止にしとけばいい
三つ編みにしたってプール帽子に押し込めば乱れるんだし櫛くらい使わせてやればいいのに
大変だなあ
中学生や小学高学年なら出来るだろうけど、小学二年生だぞ
猫っ毛で癖毛のショートカットだっから今見たらかなりボサボサだったと思う
今は注意されるんだね
だから、親が工夫してあげるんだよ
男の先生でも女の先生でもそういう余計なことは言うべきではないでしょ
セクハラの線で抗議してみればどう?
「身だしなみ」って魔法のことじゃねえよバカ
ベリーショートでも編み込み出来るの?
結びっぱなしなんて頭皮トラブル引き起こす可能性高いことさせられないわw
一旦解いてできる限り塩素洗い流して早めに乾かしてあげないと。
編み込みみたいにってことは細かく何ヶ所も結ぶってことよね?頭皮が湿った状態で汗かくとずっと乾かないから肌弱い子は地獄だろうね
それがいいよね。
プールの時だけ学校から貸し出す形にすれば紛失も櫛でケガするリスクも最小限に抑えられるし
私もそ天パロングで親も共働きだったから結んで貰ったりしたことないw
ただ、私の小学校はロングでも体育の時以外は髪の毛結ばなくて良かったから、プールの時だけ帽子に収めやすいよう結んで終わったら乾くまで下ろしっぱなしだったよ。
扇風機で髪乾かしてる子もいたし、次の授業中首にタオル下げて髪拭いたりしてても怒られたことない。
コメントする