既婚男性/既婚女性の雑談 (双方質問) ★8
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515107861/
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1515107861/
36: 2018/10/08(月)09:09:26 ID:gxU
既婚男性からのご意見もお聞きしたく、こちらで相談させていただきます。
先日息子夫婦がやってきた。
結婚して3年になる同い年で30になったばかりの息子夫婦。
用件は不妊治療を始めたいので費用を出して欲しいとのこと。
説明によると、タイミング療法や人工授精では無理で体外受精をするそうだ。
1回に40~50万かかって、他にも漢方薬とかあるから
とりあえず70万ほどお願いしますって言われた。
もし失敗したら体調の戻り具合によって3ヶ月後か半年後か分からないけど
再チャレンジするらしい。その時はまたよろしくお願いしますと。
夫婦揃って検査をした結果、息子に原因があったらしい。
なので親である私が費用を出すのが当然だと言う。
息子夫婦は共働きだったが、治療に専念するために嫁は退職するので
費用の捻出は難しい。貯蓄も少なく手を付けたくないと。
だったら親がと言うことらしい。
息子の肩を持つわけではないが、最初から最後まで立て板に水のごとく嫁ひとりで話し、
息子は自分に原因があるので嫁の判断に何も言えないと言う感じ。
我が家は子供が3人いて、息子の下に未婚の娘が2人いる。
その3人の子供を借金(奨学金)させずにどうにか大学にやれたものの
それは夫が病死した時の保険を充てることが出来たおかげであり
我が家が裕福なわけではないのです。
正直今後の私の老後の生活を考えると、余裕のある経済状況ではない。
息子もそれは分かっていたはず。
それでもやっぱり息子に原因があるならば親である私が出すべきなんでしょうか。
ちなみに孫催促は一度もしていません。
孫が生まれたらそれは嬉しいだろうと思いますが、基本は夫婦が健康で仲良くだと思っています。
もちろん孫が生まれれば節目節目のお祝い等することはやぶさかではありません。
返事は保留しています。
70万を成功するまでずっとなんてとてもとても無理ですが、
せめて最初の1回だけでも出してあげるべきでしょうか。
その70万もポンと出せる額でもないのですが・・・。
先日息子夫婦がやってきた。
結婚して3年になる同い年で30になったばかりの息子夫婦。
用件は不妊治療を始めたいので費用を出して欲しいとのこと。
説明によると、タイミング療法や人工授精では無理で体外受精をするそうだ。
1回に40~50万かかって、他にも漢方薬とかあるから
とりあえず70万ほどお願いしますって言われた。
もし失敗したら体調の戻り具合によって3ヶ月後か半年後か分からないけど
再チャレンジするらしい。その時はまたよろしくお願いしますと。
夫婦揃って検査をした結果、息子に原因があったらしい。
なので親である私が費用を出すのが当然だと言う。
息子夫婦は共働きだったが、治療に専念するために嫁は退職するので
費用の捻出は難しい。貯蓄も少なく手を付けたくないと。
だったら親がと言うことらしい。
息子の肩を持つわけではないが、最初から最後まで立て板に水のごとく嫁ひとりで話し、
息子は自分に原因があるので嫁の判断に何も言えないと言う感じ。
我が家は子供が3人いて、息子の下に未婚の娘が2人いる。
その3人の子供を借金(奨学金)させずにどうにか大学にやれたものの
それは夫が病死した時の保険を充てることが出来たおかげであり
我が家が裕福なわけではないのです。
正直今後の私の老後の生活を考えると、余裕のある経済状況ではない。
息子もそれは分かっていたはず。
それでもやっぱり息子に原因があるならば親である私が出すべきなんでしょうか。
ちなみに孫催促は一度もしていません。
孫が生まれたらそれは嬉しいだろうと思いますが、基本は夫婦が健康で仲良くだと思っています。
もちろん孫が生まれれば節目節目のお祝い等することはやぶさかではありません。
返事は保留しています。
70万を成功するまでずっとなんてとてもとても無理ですが、
せめて最初の1回だけでも出してあげるべきでしょうか。
その70万もポンと出せる額でもないのですが・・・。
※人気記事ランキング
37: 2018/10/08(月)09:22:37 ID:uR1
※ アクセスの多いオススメ記事
- 親「帰宅は20時、弁当買って帰るから待ってて」→しかし親の帰宅は22時、買ってきた弁当を食べようとした途端母が「待った!」俺「!?」
- 子供が大泣きするので朝から怒っていたら旦那が「そんなにイライラするなら俺が育てるから出て行け!」と怒鳴った→その後
- 【GJ!】旦那が元カノとの関係がズルズルと続いていたので離婚した。不倫相手の婚約者にも知らせてそっちも破断し、救われたと感謝された
- 【味覚が…】息子の家にお呼ばれ→嫁「ビーフシチューどうぞ!」私『美味しいわ〜!』嫁「よかった!いただきまー…うっ!」私「え?!」→嫁が皿を下げようとしてたが・・・
- 女性専用車両で豚みたいな女に「ここ男は乗れないんだけど!頭おかしいんじゃね?」と言われのでwww
- 【DQN返し】片手片足に麻痺があるトメと、寝たきりのウトの介護のことを相談→夫「うるさい!誰のおかげで暮らせてると思ってんだ!!」義母は泣き、私は殴られ・・・
- 嫁「2年間不倫してました。間男さんと一緒になりたいから離婚して下さい」間男「慰謝料170万です」俺『わかった。コレ祝儀10万円な。お幸せに^^』→円満離婚した1年後・・・
- トメの介護を手伝ってなかった夫「施設はダメ!家で介護が母さんの1番の幸せ!」私「あんたは何もしてない。トメさんの希望なの」夫「無駄金だし遺産が減る」私「え…」→結果
37: 2018/10/08(月)09:22:37 ID:uR1
①生前贈与として一筆書いてもらった上で初回のみ与える
②結婚した以上、親世帯と子世帯は別物として出資は避ける
例え息子に原因があろうと、独り立ちしていない子が居る実家にブラ下がろうとする嫁なんて外れ以外の何者でもない
子供にかかる費用一つ捻出出来ない状態で妊娠・出産なんぞさせれば、その後も何かとイチャモンつけて集られ続けるぞ
それで良ければお好きにどうぞ
②結婚した以上、親世帯と子世帯は別物として出資は避ける
例え息子に原因があろうと、独り立ちしていない子が居る実家にブラ下がろうとする嫁なんて外れ以外の何者でもない
子供にかかる費用一つ捻出出来ない状態で妊娠・出産なんぞさせれば、その後も何かとイチャモンつけて集られ続けるぞ
それで良ければお好きにどうぞ
38: 2018/10/08(月)09:59:40 ID:w9E
>>36
私は仕事をしながら不妊治療を7年続けて諦めたわw
でもやれるだけのことはやったから悔いはないし諦めることもできた。
やってなかったら「あの時治療をしていれば・・・」とずっと悔やんだと思う。
夫も同じこと言ってる。
でも、私がそのお嫁さんの立場なら、姑に頭下げて費用を出してもらうなんて
例え向こうから出してあげると言われてもお断りだわ。
子供って自分たち夫婦の子供なんだから、自分たちに甲斐性がなくて治療できないなら
そこで諦めるべきだと思うよ。
あなた自身の経済状態をしっかり話して、それでも老後資金の中から援助を求めるなら
老後の面倒はちゃんと見てくれる覚悟があるのか。
何より、そんな経済状態で子供が生まれてちゃんと生活していける甲斐性があるのか。
そこらへんをふたりにしっかり聞いて、その上で
出せるのはせいぜい頑張って初回の70万のみ!
これだって楽に出せる額ではないが、生前贈与として娘たちにも話しておく。
その後はどんなに生活が苦しくなったからと言っても一切援助はできない。
それぐらい厳しめに言って、それでも出して欲しいと言われたら
一筆書いてもらって1回だけ援助すれば?
そう言ったところで、そんな嫁の世話になるなんて御免だろうけど
そうやって大きな貸しを作っておけばいいと思う。
もちろん、例え1回でも援助する必要はないと思うけどね。
私は仕事をしながら不妊治療を7年続けて諦めたわw
でもやれるだけのことはやったから悔いはないし諦めることもできた。
やってなかったら「あの時治療をしていれば・・・」とずっと悔やんだと思う。
夫も同じこと言ってる。
でも、私がそのお嫁さんの立場なら、姑に頭下げて費用を出してもらうなんて
例え向こうから出してあげると言われてもお断りだわ。
子供って自分たち夫婦の子供なんだから、自分たちに甲斐性がなくて治療できないなら
そこで諦めるべきだと思うよ。
あなた自身の経済状態をしっかり話して、それでも老後資金の中から援助を求めるなら
老後の面倒はちゃんと見てくれる覚悟があるのか。
何より、そんな経済状態で子供が生まれてちゃんと生活していける甲斐性があるのか。
そこらへんをふたりにしっかり聞いて、その上で
出せるのはせいぜい頑張って初回の70万のみ!
これだって楽に出せる額ではないが、生前贈与として娘たちにも話しておく。
その後はどんなに生活が苦しくなったからと言っても一切援助はできない。
それぐらい厳しめに言って、それでも出して欲しいと言われたら
一筆書いてもらって1回だけ援助すれば?
そう言ったところで、そんな嫁の世話になるなんて御免だろうけど
そうやって大きな貸しを作っておけばいいと思う。
もちろん、例え1回でも援助する必要はないと思うけどね。
39: 2018/10/08(月)18:42:59 ID:gxU
>>37
>>38
レスが遅くなってすみません。
お昼前に突然嫁がやってきまして、説得されていました。
お願いと言うより本当に説得と言った感じで。
少子化問題まで話が広がって、産みたいと言う人がいれば
回りがフォローすべきとの意見まで。
とにかく「出せるにしても初回のみ。
だけどそれも私には簡単に出せる金額ではないので
返事はもう少し待ってほしい」と言って帰ってもらいました。
「お義母さん、期待してますよ」って言われて
背筋がゾゾゾゾッとしました。
返事をする時は息子もいるところで二人一緒にと思ってますし、
それ以前に息子の気持ちを一度きちんと聞いてみたいと思います。
>>38
レスが遅くなってすみません。
お昼前に突然嫁がやってきまして、説得されていました。
お願いと言うより本当に説得と言った感じで。
少子化問題まで話が広がって、産みたいと言う人がいれば
回りがフォローすべきとの意見まで。
とにかく「出せるにしても初回のみ。
だけどそれも私には簡単に出せる金額ではないので
返事はもう少し待ってほしい」と言って帰ってもらいました。
「お義母さん、期待してますよ」って言われて
背筋がゾゾゾゾッとしました。
返事をする時は息子もいるところで二人一緒にと思ってますし、
それ以前に息子の気持ちを一度きちんと聞いてみたいと思います。
40: 2018/10/08(月)21:39:57 ID:uR1
>>39
その嫁、口の立つ切れ者系のドクズだと思うから二人で会話はしない方がいい。
説得って何様なんだそいつ
息子に言って距離置いた方がいい
その説得に乗ってズルズル行ったら最後、ケツの毛まで毟られて財産食い潰されるぞ
少子化がどうのとか最もな事並べ立てても、3年間の間に不妊治療に費やせる貯蓄すら出来てなかった嫁だ
生活設計無さすぎるだろ
貴方の家の大黒柱は貴方です。
娘さん達の為にも、頑張れ!
貴方の背筋がゾッとしたのも危険を察知しての事だからその勘に従って置いた方がいい。
息子だけ呼び出すのしんどいかも知らんけど、嫁とセットでは本当の事話せんと思うから切り離して聞いてみた方がいい。
嫁に内緒で外で会うなりするのがベストだと思う。
その嫁、口の立つ切れ者系のドクズだと思うから二人で会話はしない方がいい。
説得って何様なんだそいつ
息子に言って距離置いた方がいい
その説得に乗ってズルズル行ったら最後、ケツの毛まで毟られて財産食い潰されるぞ
少子化がどうのとか最もな事並べ立てても、3年間の間に不妊治療に費やせる貯蓄すら出来てなかった嫁だ
生活設計無さすぎるだろ
貴方の家の大黒柱は貴方です。
娘さん達の為にも、頑張れ!
貴方の背筋がゾッとしたのも危険を察知しての事だからその勘に従って置いた方がいい。
息子だけ呼び出すのしんどいかも知らんけど、嫁とセットでは本当の事話せんと思うから切り離して聞いてみた方がいい。
嫁に内緒で外で会うなりするのがベストだと思う。
43: 2018/10/10(水)15:17:21 ID:BGd
>>36
今は不妊治療の助成金とかあるけどねぇ…
一度に30万、年に2回までとか色々あるけどそういうのは調べてるのかな?
今は不妊治療の助成金とかあるけどねぇ…
一度に30万、年に2回までとか色々あるけどそういうのは調べてるのかな?
44: 2018/10/10(水)15:40:53 ID:zhc
昨日、息子とお昼休みに会社近くでお昼食べながら話をしてきました。
あのあと嫁が突然やってきて説得された話をして、
息子自身も嫁と同じ考えなのか確認したかったんです。
息子からは「援助は要らない。
妹がこれから結婚とかでお金かかるかも知れないし
自分も親からはもう十分やってもらったと思ってるから
これ以上は望まない。
嫁から何か言ってきても断ってくれていい」
って言われて、じゃあ何故ふたりでそういう話をしないのと聞いたら
「まだ結論が出ていない状態で嫁が先走ってしまった。
自分に原因があったからなかなか言いたいこと言えなかったけど
やっぱり親にお金出させてまで治療するのは違うと思う。
もう一度嫁ときちんと話をするから」
と言われ、嫁がそれで納得するのかと聞いたら
どうしても納得してもらえなかった場合は
子供を作れる男とやりなおしてもらうしかないと思ってるとも言っていました。
正直帰り道泣きそうでした。
援助については、しないことに決めましたが
子供がいなくても仲の良い夫婦はたくさんいるし・・・
でも嫁があんなに子供が欲しいのなら、最悪も覚悟しなきゃいけないのかなあと。
色々アドバイスくださった方、ありがとうございました。
あのあと嫁が突然やってきて説得された話をして、
息子自身も嫁と同じ考えなのか確認したかったんです。
息子からは「援助は要らない。
妹がこれから結婚とかでお金かかるかも知れないし
自分も親からはもう十分やってもらったと思ってるから
これ以上は望まない。
嫁から何か言ってきても断ってくれていい」
って言われて、じゃあ何故ふたりでそういう話をしないのと聞いたら
「まだ結論が出ていない状態で嫁が先走ってしまった。
自分に原因があったからなかなか言いたいこと言えなかったけど
やっぱり親にお金出させてまで治療するのは違うと思う。
もう一度嫁ときちんと話をするから」
と言われ、嫁がそれで納得するのかと聞いたら
どうしても納得してもらえなかった場合は
子供を作れる男とやりなおしてもらうしかないと思ってるとも言っていました。
正直帰り道泣きそうでした。
援助については、しないことに決めましたが
子供がいなくても仲の良い夫婦はたくさんいるし・・・
でも嫁があんなに子供が欲しいのなら、最悪も覚悟しなきゃいけないのかなあと。
色々アドバイスくださった方、ありがとうございました。
45: 2018/10/10(水)20:01:33 ID:5LH
>>44
「最悪も覚悟しなきゃ」じゃないでしょ。
そんなタカリ嫁、必要なの?
向こうから去ってくれれば、願ったりかなったりだと思うけどなぁ。
「最悪も覚悟しなきゃ」じゃないでしょ。
そんなタカリ嫁、必要なの?
向こうから去ってくれれば、願ったりかなったりだと思うけどなぁ。
46: 2018/10/10(水)21:57:14 ID:zhc
>>45
いえ、あの嫁が必要とは思ってませんよ。
ただ息子にとっては不妊だから離婚されたってことになるわけで・・・。
親としてはやはり悲しいです。
いえ、あの嫁が必要とは思ってませんよ。
ただ息子にとっては不妊だから離婚されたってことになるわけで・・・。
親としてはやはり悲しいです。
47: 2018/10/11(木)00:04:22 ID:zEl
>>46
>ただ息子にとっては不妊だから離婚されたってことになるわけで・・・。
事実であっても真実は「夫の弱味に漬け込んで金を集ろうとする銭ゲバをこっちから捨ててやった」くらいに思ってた方が良い。
子供を産むだけが夫婦の良さ・在り方ではない。
子は無くとも円満な夫婦なんてそれこそゴマンと居る。
貴方が息子を後ろから打つような事にならんよう、支えれば良いんだよ。
息子にゃもっと良い縁がある。
明るい未来があると先を見てやってくれ
>ただ息子にとっては不妊だから離婚されたってことになるわけで・・・。
事実であっても真実は「夫の弱味に漬け込んで金を集ろうとする銭ゲバをこっちから捨ててやった」くらいに思ってた方が良い。
子供を産むだけが夫婦の良さ・在り方ではない。
子は無くとも円満な夫婦なんてそれこそゴマンと居る。
貴方が息子を後ろから打つような事にならんよう、支えれば良いんだよ。
息子にゃもっと良い縁がある。
明るい未来があると先を見てやってくれ
※ アクセスの多いオススメ記事
- 結婚してから嫁の奨学金の存在が発覚し、本人に聞くとだんまり。自分の金を返済に充てられる前になんとかして別れたい
- 夫「これから帰る」私「やべぇ早く帰ってくる日だったの忘れてた!すまん外食で!」夫「じゃあ外で食べてくるよ気分悪い」私「は?」
- 6年間付き合って再婚した夫が浮気している。もう離婚もできないから酒に逃げてるけど吐くまで飲んでも酔えない・・・死んだら楽になれるのかな
- 義両親が兄夫婦にお金を10万借りたら、兄嫁が「息子の幼稚園でお金が必要になるのは10月以降なので、8月に返していただければ間に合いますよ」と言っていて引いた
- 夫と夫の後輩の家に行ったら後輩が後輩の奥さんに「お茶熱すぎるんだけど」「先輩はお客様だぞ?椅子ぐらい引けよ」と文句を言い続けた
- 【実害】うちの庭に見知らぬ男性がしょっちゅう入ってくるため警察に通報。警察が「実害ないし、見かけたら口頭注意します」という対応のみだったのを職場で愚痴った結果→【有り】
- 面接官「メガネで面接来るとか印象悪い。やる気ないの?」私「メガネがダメなら御社で働くのは難しいですね。」→まさかの採用通知来たんだがw
- 携帯に出られなかっため室長が激怒。出社するなり「携帯壊れてんの?何回もかけたんだけど?出ないなら携帯の意味ないよね」と言い放った
- 義弟嫁は、働きながら実家に仕送りをしていて偉いと思っていた→突然「お姉さんお兄さんも家族なんだから助けてくれますよね?」とたかりに来た
- 駅で婆さんと若い女性が揉めてた。「どうしたんすか?大丈夫すか?」と仲裁に入った結果→
- 【悲報】シングルファーザーの男性と付き合っていて、息子とも仲良くなろうとした→「新しいお母さん」として切り出したところ息子は一気に逆上し出して・・・
- 嫁「2年間不倫してました。間男さんと一緒になりたいから離婚して下さい」間男「慰謝料170万です」俺『わかった。コレ祝儀10万円な。お幸せに^^』→円満離婚した1年後・・・
- 彼女の大事なぬいぐるみをダメにしてしまった。弁償すると言ってるのに、ずっと泣いてる彼女にさめた。
- 息子に『普』と名付けたけど、ほぼ100%シンと読まれてしまう
コメント
コメント一覧
不妊を嘆くより見る目のなさを嘆くべき
息子が原因とは言え息子夫婦が半分残りを報告者と嫁実家で負担が妥当だと思う。
そもそも息子が話す事を嫁が話すってキチすぎて援助する必要すらないと思う。
子供が3人もいるなら残りに期待して1円も出さなくても良い気もするな。
苦労してできた子だから誕生日とか入学卒業でたかってくるような嫁だろうからな。
不妊治療に専念したいから仕事をやめる←何言ってんだこいつ
不妊治療の女性側の負担半端じゃないんでしょ
そこは「何言ってんだこいつ」にはならなかったけど
ほんこれ。
原因は男側にあるんだから女が退職して不妊治療に専念って何すんだろうね。不倫とか?
というかこんなクズな女の子供なんて社会が望むとは思わない。
それ聞く前に相談するとか馬鹿げてる
妻側が排卵不良でホルモン剤やら排卵促進剤やら飲んで体調が悪くなるなら分かるけど、夫側の不妊で妻側の負担て何?
元々結婚祝い(式等の費用)が、兄が就職してからの仕送り貯めていた分をそのまま返す範囲で収まったので、兄の結婚式用に親が貯めていたお金を渡せたらしいけど
ファッションなのかでかなり話が変わってきそうだけれどな
は?
いい人???
百万歩譲って嫁が先走ったとして
ならその場で嫁を諌めるなり帰ってすぐ説教するなりして二度と報告者に迷惑かけないようにするのが普通だろ
自分が原因だからとウジウジして嫁の更なる暴走を許すとか
いい人じゃなくてただのヘタレ、じゃなきゃバカ
それとも女性が告白を断る時に使ういい人って意味なのか?
不妊治療がどういうことするか知らないなら少しは調べればいいのに
週に何日も通院が必要でしかも事前にいつ行けばいいのか計画が立てられず突然明日も来てとか言われる
統計資料でも経験者の96%が仕事との両立は困難と答えて半数は実際に退職に追い込まれてる
まして夫が原因でも心身の負担はすべて女にかかるのに仕事上の負担も嫁が被って共働き続けろは人としてとかあり得んレベル
体外受精でググったらわかるよ
凄く体調悪そうで、とても働きながら(特に簡単に休めない正社員、嫁は役職付きだった)は無理だと思った。
この話の嫁は金よこせとか論外だが、不妊治療で仕事を変える人を責めるのはやめてくれ
よっっっぽど理解ある協力的な会社に勤めてて、尚且つ本人が元気で体力がある。
くらいじゃないと無理だよね。
知り合いに何人かいるけど、週2でパートになってったよ。
子供が生まれたらお金かかるし、また援助しなきゃならないのかな
お祝いとかなら良いけどさ
正直70万すら自分達で用意できないなら諦めた方がよさげだけど
そんな経済力で子供育てられるのか不安になるよね
正月も関係なく筋肉注射(毎日13000円)を打ちに片道1時間の病院通いを
した後に、結果がダメだった時は流石に気が狂いそうになった。
無駄な努力じゃね?と思いながら苦労して週に10万を捨てに行く拷問
誰の責任でもないよ
卵子とる時めちゃくちゃ痛くて体調悪くなるらしいよ。
夫原因の不妊ブログ読んだりしたら奥さんばかり手術や薬や通院で色々大変だった。
受精卵作るまで大変だし、そこから子宮にくっつけて妊娠状態にもってくのも簡単にはいかない。
さらに初期流産に怯えて女側の負担は半端ないなと思ったよ。
ほとんどのブログは結局失敗(出産まで生きていない)しているし、妊活はほんと大変だわ
私は体外受精直前の最後の一回は毎回深夜3時に注射だったので、1人で車で通いました。正社員で仕事してたら無理だなと思いましたよ。男性原因でも女性原因でも負担は全部女性側ですからね。
まー、この場合のお嫁さんの主張は自分勝手過ぎですけども。
請求した70万を本当に不妊治療に使うかどうかも怪しいもんだよ
こんな銭ゲバ嫁って早いうちに分かって良かったんじゃない
もう退職届なり辞表なりを提出した後だと、治療するにしても離婚するにしても金欠で積みそう。
どうしてそんな酷い事が言えるの?
夫が原因だろうと、病院に通院するのは嫁。自己注射も採卵も全部嫁。
周りに不妊治療してる人がいなければ、知らないのは仕方ない。でも、他の人も言ってるように少し調べたらわかる事なのに、憶測だけで決め付けて、あろうことか不倫だのクズだの酷い言葉で罵る。
匿名だったら何言ってもいいの?
不妊について少しは勉強してから物を言え情弱
敢えて何するかは言わないわ、自分で調べろドクズ
>世の中には子供が居なくても仲の良い夫婦はたくさんいるし
は違うと思う。
世の中にどれだけそういう夫婦がいたって関係ない。
子供がどうしても欲しくて、子供がいない結婚なんて意味がないという価値観の人だっているし、その価値観が間違ってるわけじゃない。
何を言ってるの?不沈治療費すら工面できないんだから、全力で報告者にたかるに決まってるじゃないかwww
体外顕微するなら女側は毎日注射打ってホルモン値や内診で卵胞の成長具合を何日にも分けて確認しなければならない
移植するときも毎日薬のんでホルモン値や内膜の厚さ確認しに通院しなきゃいけないんだけど
一周期に何回仕事を休まないといけないかわかる?
まぁ不妊治療費を最初から自分で出す気がないこの奥さんは妊娠したとしても育児する費用をちゃんと出せるのか疑問だけど
元々クズだったわけじゃなくて、自分たち夫婦が不妊だって事実にショックを受けて暴走してる状態だったんじゃないかな…
まずよくよく夫婦で話し合わなきゃいけない事柄だけど、旦那さんは自分に責任があるから強く言えなかったんじゃないかな…
似たような立場だったので勝手にゲスパーしてしまった
みんな幸せになれるといいけどな
不妊で離婚されるのは悲しいだろうから「筋違いの賠償請求をするクソとは婚姻継続できないし妊娠願望にも協力しない」という意思を持って先に捨てるべき
実際、子供がいなくても構わない夫婦は沢山いるのだし不妊の側=捨てられる側とは限らない
不妊治療はどっちが原因でも生物的な役割上、女の負担がほんとに半端ない。理解ある職場じゃないと退職もやむを得ないレベルだよ。健康な女性でも治療でホルモンバランス崩れて心身がに不安定になるしね。
だがまあ、それを考慮してもこの嫁はキチだな。離婚して別の人生を歩んだ方がお互いのためだ。
逆でやったら大炎上だよね。
それに子供なんて自立した後だろ。いい大人2人なんだから夫婦のみでやればいい。
昔から色んな他のまとめサイトに載ってる話を載せるなら
せめてそれ以降の後日談があるやつにしてよ
これ結局どうなったのよ
それ探せてないんでしょう?
ここまでなら昔読んだんだからここにまとめなくていいから
また髪の話してる…
申し訳ないが、金も繁殖力も無いんじゃ、どうにもならんよ
5回位はチャレンジ出きるでしょう。
旦那の給料だけの生活がキツイなら、最初から無理。
子供優先なら実親に相談すればいい。
女1人の義母に集るのは酷い。
息子が同席していたなら夫婦喧嘩をしてでも黙らせろ。
身体的にきついのは嫁側だとしてもその治療を受けるだけの金を工面できてないんだったら、用意してから治療を受ければいいんだから何言ってんだこいつってなるでしょ。
金の準備が出来て仕事を辞めて専念するなら分かるけど、金も無いのに仕事辞めて報告者に集る気満々なのはおかしいでしょ
強欲そうだもんね。この嫁
体外受精は歳を取るごとに成功率が下がる。胚盤胞になるどころか、受精する確率も下がる。着床率は下がり、流産率は上がる。不妊治療は一歳でも若い方がいいんだよ。
全額自分で支払える余力(貯金2000万円以上)はあったけど、1人でお金払うのが
45歳で満期保険が満了する予定だから300万円の予算。(協力をお願いしたけど、保険金おりたら返すつもりだった。)
お金がないわけじゃないけど、
70万円
あ、ミスった。一人での通院頻度も多くなるし資金も全部自力というのに孤独を感じたからお願いしたってのが大きかった。(金額の問題じゃない)
すんなり義実家は了承してくれたけど、運良く自然妊娠した。何かあった時に助けてくれる、という安心感が力になったし、さらに義実家を大切にしようと思った。
余力がないのに、治療費全額義実家頼りなのはどうかと思う。70万円で妊娠出来る人は少数だよ。
それはともかく金出す出さないは孫を強く望むのでなければ親と子の間の話だと思うから息子がいらないと言うならその話はそこまでだ
その上で不妊治療する経済力が望めない伴侶とこの先どうするかは親の口出し出来ない夫婦の話として二人で決めればいい
報告者「良かったじゃないの」満面の笑顔
これだよ。
少子化ダー少子化ダーと騒ぐなら、もう少し不妊治療に補助金が出るようにならないかね。移民呼ぶより。
親は家庭の事情で断り、嫁から不妊を理由に離婚を言い出させるのがいい。不妊原因だけじゃ有責にはならんしね。
これ嫁の実家は何て言ってるのかね?
息子が原因にしても夫婦のことなんだから一方的に報告者だけが苦労する問題でもないと思う
この嫁を育てただけある親だったら御愁傷様だけど離婚になるにしてもまずはこういう事情でこう要求されてますが…と伝えておかないと話が余計ややこしくなるよね
70万だって治療したことない人間にしたら相場なのかさえ不明
まぁ昔は女性側に問題があって、離縁させられてたからどちらが不妊か判明するのは良い事だけど、低確率でも治療するって大変だね。
日本は養子取るのは、積極的じゃないから。
違うと思う。嫁実家は孫梅が凄くて金も出す。嫁が二重取りしようと企んでる。
と令和姫始めでアラフォーの嫁を一発妊娠させた2児のオイラが通りますね。
そんな経済力でよく子供作ろうと思えるな
コメントする