スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part379
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1544323149/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1544323149/
223: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 08:51:27.01 ID:fWzUQCq5
相談
同棲中の彼女と喧嘩したのだけどどっちが悪いか見て欲しい
経緯
1ボロボロの服を見つけた(明らかに外に着ていけないレベル)
2暫く物を拭くのに使っていた
3ある日彼女がそれを見つけて発狂
4その服は彼女の伯母?の形見だったと主張
5俺は謝罪したが彼女が聞き入れない
6喧嘩
俺の主張
・彼女の持ち物を勝手に使ったのは悪かったからこれからは気を付ける、服も洗濯して返す
・けどどう見ても服としての役目を終えている物を置いておくべきじゃない
・そんなに大切ならボロボロになる前に手入れをするべきだったし誰にも見つからない所に大事にしまっておくべき
彼女の主張
・返せばいいというものではないし、洗っても落ちない汚れや伸びがある
・服として着るのではなくあくまで思い出として取っておいてた
(もう着ないのなら伸びとか別に構わないのでは?)
・ボロボロなのは伯母がよく着ていたからであって自分のせいじゃない
(人のせい?)
・服をタンスにしまっていて何が悪い
(タンスは二人で共用しているのだから、俺に触られて困るものを入れていた方が悪いのでは?)
同棲中の彼女と喧嘩したのだけどどっちが悪いか見て欲しい
経緯
1ボロボロの服を見つけた(明らかに外に着ていけないレベル)
2暫く物を拭くのに使っていた
3ある日彼女がそれを見つけて発狂
4その服は彼女の伯母?の形見だったと主張
5俺は謝罪したが彼女が聞き入れない
6喧嘩
俺の主張
・彼女の持ち物を勝手に使ったのは悪かったからこれからは気を付ける、服も洗濯して返す
・けどどう見ても服としての役目を終えている物を置いておくべきじゃない
・そんなに大切ならボロボロになる前に手入れをするべきだったし誰にも見つからない所に大事にしまっておくべき
彼女の主張
・返せばいいというものではないし、洗っても落ちない汚れや伸びがある
・服として着るのではなくあくまで思い出として取っておいてた
(もう着ないのなら伸びとか別に構わないのでは?)
・ボロボロなのは伯母がよく着ていたからであって自分のせいじゃない
(人のせい?)
・服をタンスにしまっていて何が悪い
(タンスは二人で共用しているのだから、俺に触られて困るものを入れていた方が悪いのでは?)
※人気記事ランキング
224: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 08:56:12.95 ID:AuuxD8F/
※ アクセスの多いオススメ記事
- 3年付き合ってる彼女を試したくて「仕事首になった」と嘘をついた→お父さんが来て娘に近づかない念書を書かされた
- 【ショック】半年付き合ってた彼氏「実はバツイチなんだ」私「え・・・」→これって別れた方がいいの?
- 義両親が亡くなり、義妹に「寂しい」と泣き付かれたので仕方なく夫の実家に引っ越した→義妹「貯金300万あげるから出て行ってくれ」と言ってきた
- 昇進試験に「合格したらお祝いにいいところで食事をしよう」と約束した。私「受かった!」夫「本当に受かったんだ・・・」→その後・・・
- 彼女「チワワ可愛い」俺「人工的に作られた愛玩動物じゃん」→そしたら…
- 家事放棄、浪費もする嫁にキツく当たったら、嫁「モラハラで警察に届け出したから!」俺「はぁ?!」結果・・・
- 旦那「お前のカレー胃もたれするわ」→目の前で全部捨ててレトルトカレー出した→旦那「」
- 【キラキラネーム?】「にこ」って名前の女の子がいてビックリ!最近DQNネーム多すぎない?
224: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 08:56:12.95 ID:AuuxD8F/
>>223
タンスにしまってる自分のものじゃないものを勝手に使うなガイジ
タンスにしまってる自分のものじゃないものを勝手に使うなガイジ
225: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 08:58:40.41 ID:oi57v4Y3
>>223
同棲してようが結婚してようが人の持ち物を勝手に触って使うのはマナー違反
同棲してようが結婚してようが人の持ち物を勝手に触って使うのはマナー違反
226: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:00:08.52 ID:YI73LY7S
>>223
どう考えても勝手に人のものをタオルや雑巾がわりに使うあなたが悪い
彼女がその服を思い出としてとっておいたなら尚更、雑巾がわりに使われて思い出が汚されたと思ってるだろうに、そんなことにも気づけないのはどうかと思う
どう考えても勝手に人のものをタオルや雑巾がわりに使うあなたが悪い
彼女がその服を思い出としてとっておいたなら尚更、雑巾がわりに使われて思い出が汚されたと思ってるだろうに、そんなことにも気づけないのはどうかと思う
228: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:03:21.20 ID:fWzUQCq5
>>224-226
彼女は服の趣味がユニだから今までも服借りることはあったしそれを厳しく咎められたことはない
なんなら俺の服も借りていいしヒスるようなこととは思わない
結果的に形見だったのは確かにまあ悪かったと思うけれど
だったら俺が触るような所に入れておく方がおかしいというのが俺の考えだけど何か間違ってる?
彼女は服の趣味がユニだから今までも服借りることはあったしそれを厳しく咎められたことはない
なんなら俺の服も借りていいしヒスるようなこととは思わない
結果的に形見だったのは確かにまあ悪かったと思うけれど
だったら俺が触るような所に入れておく方がおかしいというのが俺の考えだけど何か間違ってる?
230: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:10:00.94 ID:AuuxD8F/
>>228
間違ってるからトラブルになったんだろうが
今までは薄氷の上だっただけ
人のものを勝手に使うのは間違い
間違ってるからトラブルになったんだろうが
今までは薄氷の上だっただけ
人のものを勝手に使うのは間違い
229: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:07:46.34 ID:HaLOIc7v
>>228
間違ってる。
子供なら触れるところに置いといた大人の責任もあるけど
あんた大人やろ。
間違ってる。
子供なら触れるところに置いといた大人の責任もあるけど
あんた大人やろ。
231: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:13:46.08 ID:R1QNoKeF
明らかに服として着れないレベルのボロボロの布を箪笥にしまってる時点で大事なものだって気付けよ…
脳みそ湧いてんのかよ
脳みそ湧いてんのかよ
232: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:17:38.37 ID:fWzUQCq5
>>229
むしろ大人であるからこそ暗黙の了解というものがあるのであって
彼女の服は借りてもいいんだという意識を育てたのは俺もそうだけど彼女の共同責任
触ってほしくないものがあるならちゃんとそれと明確にしておくべきだった
>>231
そうとは限らない
世の中物捨てられないだらしない人間なんかごまんといるだろ
むしろ大人であるからこそ暗黙の了解というものがあるのであって
彼女の服は借りてもいいんだという意識を育てたのは俺もそうだけど彼女の共同責任
触ってほしくないものがあるならちゃんとそれと明確にしておくべきだった
>>231
そうとは限らない
世の中物捨てられないだらしない人間なんかごまんといるだろ
233: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:19:52.77 ID:gyLZcJr4
箪笥に入れてようが、大事に箱にしまっていようが関係なく、この人は雑巾にしただろうなぁ
234: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:21:15.07 ID:/dfVJ+8j
自分の確認不足でミスしたにも関わらずそれを認めようとしないで責任逃れしてるだけじゃん
謝罪してないんだから彼女に受け入れられるはずないし
過失を認めない限り話は平行線だからわかり合うのは諦めたほうがいいよ
はい次の人どうぞ
謝罪してないんだから彼女に受け入れられるはずないし
過失を認めない限り話は平行線だからわかり合うのは諦めたほうがいいよ
はい次の人どうぞ
237: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:24:15.56 ID:fWzUQCq5
>>233
流石に彼女の物全部触る訳じゃない
共用スペースに置くなというただそれだけの話なのに何でそうねじ曲げるのか
>>234
謝罪はしたと言っているだろ
日本語読めないのか
流石に彼女の物全部触る訳じゃない
共用スペースに置くなというただそれだけの話なのに何でそうねじ曲げるのか
>>234
謝罪はしたと言っているだろ
日本語読めないのか
238: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:27:58.48 ID:bkQBxQgr
>>223
《借りる》と《捨てる》の違いもわからないのか?
彼女が気付かなかったら、ボロボロに使いきったら勝手に捨ててたんだろ?
《借りる》と《捨てる》の違いもわからないのか?
彼女が気付かなかったら、ボロボロに使いきったら勝手に捨ててたんだろ?
241: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:30:41.42 ID:fWzUQCq5
>>238
別に捨ててないだろ
何でそうあってもないことを想像して話を大きくして叩こうとするのか
ここって女が多いから?
別に捨ててないだろ
何でそうあってもないことを想像して話を大きくして叩こうとするのか
ここって女が多いから?
242: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:32:41.50 ID:YANhWIPn
>>237
あなたの言い分は全部あなた個人の価値観でしかないし、トラブルが起きたって事はそれは間違ってたという事なんだよ。
共用スペースだろうが見慣れないものは彼女に聞くべきだった。謝罪しようが洗濯して返そうがその事実は消えない。
それを認めて改めない限り彼女に限らず円滑な人付き合いは出来ないよ。
あなたの言い分は全部あなた個人の価値観でしかないし、トラブルが起きたって事はそれは間違ってたという事なんだよ。
共用スペースだろうが見慣れないものは彼女に聞くべきだった。謝罪しようが洗濯して返そうがその事実は消えない。
それを認めて改めない限り彼女に限らず円滑な人付き合いは出来ないよ。
246: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:36:45.05 ID:fWzUQCq5
>>242
トラブルは二者間で起きたのだから俺が一方的に悪いとは限らない
つかこれからは勝手に使うのはやめると言ってる
ただ元々相手の管理も間違ってる部分はあるじゃんということ
トラブルは二者間で起きたのだから俺が一方的に悪いとは限らない
つかこれからは勝手に使うのはやめると言ってる
ただ元々相手の管理も間違ってる部分はあるじゃんということ
247: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:38:03.35 ID:YANhWIPn
>>241
ていうか
> どっちが悪いか見て欲しい
があなたの聞きたい事だよね。みんなそれに沿って書いてるんだけど。
あなたの指定通りに書いてるのに逆ギレとか何なのかな。
ていうか
> どっちが悪いか見て欲しい
があなたの聞きたい事だよね。みんなそれに沿って書いてるんだけど。
あなたの指定通りに書いてるのに逆ギレとか何なのかな。
248: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:42:47.18 ID:fWzUQCq5
>>247
書いてあることだけ見てるならまだしも
「もしこうならこうしそう」とかいうことで叩かれても困る
逆ギレじゃなくて単に論点ずれを指摘してるだけ
書いてあることだけ見てるならまだしも
「もしこうならこうしそう」とかいうことで叩かれても困る
逆ギレじゃなくて単に論点ずれを指摘してるだけ
249: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:45:22.24 ID:j5J5dI1G
彼女は早くコイツから逃げるべき
253: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 09:55:15.87 ID:bkQBxQgr
>>241
じゃあ、ぼろぼろだからとしばらく勝手にものを拭くのに使って、シミがつくこともしたり、
伸びたところもあるように扱っていたものを、最終的にどうするつもりだった?
最後は捨てるからどう使ってもいいだろ?位の認識だったんじゃないの?
みんなの意見聞いたら、どちらが悪いか結論出てる
じゃあ、ぼろぼろだからとしばらく勝手にものを拭くのに使って、シミがつくこともしたり、
伸びたところもあるように扱っていたものを、最終的にどうするつもりだった?
最後は捨てるからどう使ってもいいだろ?位の認識だったんじゃないの?
みんなの意見聞いたら、どちらが悪いか結論出てる
254: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 10:02:07.57 ID:fWzUQCq5
うん、俺に悪い部分があったのは認めるよ
だからもう二度としないと約束する
汚れも出来る限りは落とす
ただ一つの事実として、彼女側にも多少の落ち度はあったよな?
だからもう二度としないと約束する
汚れも出来る限りは落とす
ただ一つの事実として、彼女側にも多少の落ち度はあったよな?
258: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 10:08:08.86 ID:64VdGGg0
>>254
彼女側の落ち度が一番大きいよ、こんなクズと同棲したんだから万死に値するな
これで良いか?
彼女側の落ち度が一番大きいよ、こんなクズと同棲したんだから万死に値するな
これで良いか?
259: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 10:20:56.99 ID:+2EFqLZv
>>254
>ただ一つの事実として、彼女側にも多少の落ち度はあったよな?
ソファーなどに出しっ放しにしていたのなら彼女も悪いと言えるけど
服をタンスにしまっていたと言う当然の行為なので落ち度はありません
そもそも大事な服であってもなくても無断で雑巾にするのが間違い
>ただ一つの事実として、彼女側にも多少の落ち度はあったよな?
ソファーなどに出しっ放しにしていたのなら彼女も悪いと言えるけど
服をタンスにしまっていたと言う当然の行為なので落ち度はありません
そもそも大事な服であってもなくても無断で雑巾にするのが間違い
261: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 10:27:23.17 ID:ihYTyWjQ
>>254
彼女の落ち度があるとしたらお前みたいなドクズと付き合ったことだけだな
彼女の落ち度があるとしたらお前みたいなドクズと付き合ったことだけだな
262: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/13(木) 10:39:00.09 ID:7x+yH/RB
夫婦や親子だって相手の物を無許可で台無しにしたら最悪縁切りだというのに
※ アクセスの多いオススメ記事
- 夫の会社が倒産したので将来が不安になり別居中。離婚を切り出したら「別居している間の家賃、引っ越しにかかる金、次の結婚にかかる費用半分払え」と言ってきた
- 娘の学校「子供のSNSに親御さんが注意してあげて下さい!」→「何かあった?」と娘に聞いてみると・・・
- 【恐怖】キチママ「もしもし~元気ぃ?」私「インフルで娘と寝込んでるよ」キチ「大変ね〜それでさ〜…」結局1時間も喋った…→このキチママ実は・・・
- 【悲報】4人目妊娠中でマイホーム建設中なのに妻と喧嘩して離婚させられそう。貯金も車もなくこのままだとローンも払えない・・・
- 生後2ヶ月の赤ん坊育ててるけど旦那が「赤ん坊okの高級レストラン予約したから行こう」と言ってきた→赤ん坊はギャン泣きで高級料理早食い。会計がとんでもない額に
- 新人研修にて、生理中の女性社員「トイレ行かせてください、実は生理でこのままだと血が…」人事部「ダメです。我慢してください」→その結果・・・
- GWに僕の車で福島へ旅行に行ったら彼女の態度が出発した時から素っ気ない・・・僕「体調が悪いの?」彼女「少し眠いだけ」と言われたが、後々聞いてみたら→
- 3年付き合ってる彼女を試したくて「仕事首になった」と嘘をついた→お父さんが来て娘に近づかない念書を書かされた
- 娘が学校の先生に「髪の毛ボサボサすぎる。女の子なんだから身だしなみに気をつけなさい」と注意された。プール後で櫛の持ち込み禁止なのにモヤモヤする
- 【トラウマ】恋人に「今までの恋人の中で一番好き?」って毎回聞くんだけど・・・【持ち】
- 旦那の妹が結婚した。義実家「私実家からお祝いが無い!」私実家「それは申し訳ないことをした…」→非常識はどっちなの?
- 俺「今度結婚するんだ」A「二次会は?するんでしょ?呼んでね!」俺「ごめん、二次会はしないんだ」→結果・・・
- ゲーセンで5000円札を100円玉に両替した。急用で帰ろうとしたら、店員「両替だけしに来るな!」俺「は?」
- 友人が「具合悪い」「帰りたい」とずっと言ってた。担任「ダメだ。仮病だろ」→友人が死んでしまい…
コメント
コメント一覧
事実なら二人ともおかしい。
彼女の何がおかしい?
まさか形見をタンスにしまっておいたことなんて言わんよな?
え?彼女のどこがおかしい??
どっちもどっち厨の新手?つまんないよ?
使うなり処分するなりする前に相手に確認をとるのが常識だろ
勝手な判断で無断でぞうきんにするような奴は一生独り暮らししとけ
「一口ちょうだい」とか、友達の家で冷蔵庫を開けるとか、友達の家で貯金通帳を見る、とか、日本人なら兄弟でもしないことを、「親しいしあかし」ということで、ずけずけやるそうだ。
日本人にとってはかなり抵抗感がある。しかし、半島や支那大陸の人にとっては当然の行為。
そもそも、タンスと言っても普通なら引き出しごとに名前分けすると思う。
勝手に着たり使う行為は、我慢の限界だと思う。顔色を変えて、気が付いてくれるなら、言葉にしてとがめないでおこうということだっただろう。
躾は、大切だと、改めて思う。
イエスマン欲しけりゃ最初からスレなんかに書き込まないで脳内と会話しろ
こんな人間のクズと付き合っているのがおかしいんじゃね?
挙句マイルールを周りにも押し付ける。
同棲もそうだけど、結婚したりしちゃ駄目な人間だわ。
しかも最終的に雑巾扱いした形見をどうするつもりだったか答えてないし
一般人と付き合うの向いてないから関わるのやめてやれ
こういう阿呆って定期的に湧くよね
雑巾つかえよ
自分で自分の古い服雑巾にするときでも、ハサミ入れてもなお気持ち的に抵抗感あるのに
彼女の落ち度は泥棒と付き合った事だな。
それ以外何もない。
手の届く所に物あれば窃盗するのか?www
泥棒らしい言い訳だな。
そもそも服を雑巾代わりにするって育ちが悪すぎない?
雑巾なんて使い古しのタオルか手ぬぐいを糸で縫って作るもんだよ
自分のTシャツ(箪笥にいれてあったもの)でトイレ掃除されて
「洗って返すからいいじゃん」って言われても怒らんのかな
結局、報告者は自分が悪いと思っていない。
タンスにしまってなければ俺が使うことがなかった(から、使ったことは悪いが、使うことになった責任はすべてお前にある)と心の底から思ってるわ。
典型的な原因他人論のクズ。こういう人間は仕事でも人のせいにして成長が見込めない。
報告者が望む答えはこんな感じかねぇ、どっちが悪いかなんて結論は変わらんが。
許されてるけど女でもまぁキモい
そして頭が悪く醜い
「謝ってるし、次からはしないって言ってるだろ」
「謝ったのにまだ怒ってんの?俺にどうして欲しいわけ?」
こういう開き直り方をする奴からは逃げた方がいい
創作否定の人ってバカだね。
報告者の行動についてはおかしいと思っているなら彼女の行動について。
タンスって普段着るものをしまっておくところだよ、夏物冬物とか聞いたこと無い?
そんな大事なものを普段着と一緒に仕舞っておくって。
しかも普段着ていない服でタンスから取り出せるならタンス棚の上の方に仕舞ってあるって不思議だね、報告者はタンスをかき回したの?
報告者を擁護するわけではないが普段使わない服は別で保管するのが当たり前だと思うけど。
創作認定ポイントが「タンスは普段着を入れるから」っていや微妙すぎるわ
服の貸し借り=雑巾替わりではないだろうがよ!
理論破綻してるんだよ!ボケ!
そうとは限らない!とか言ってるけどじゃあ聞いてから使えよ。これいらないよね、雑巾にしていい?の一言も言えないのか。
あ、男女逆だったらーとかのレスやめろよ。逆にしたってクズだから。
貸し借りと雑巾にすることを一緒にしてるの頭おかしいよな
相手も悪いからもういいだろ、というのも、謝ったのに許してくれない相手はおかしいというのも意味が全くない
女には1%の過失はあったかも知れない
そう言って欲しかっただけのお子ちゃま
屁理屈こねるお子ちゃまだわ
まぁ普通に考えてこいつが100%悪いと思う
養護するやつなんていない
創作認定してる奴に理由を書かせると、唖然とするような頭の悪い理由が出てくることが結構あるよね
>彼女の服は借りてもいいんだという意識を育てたのは俺もそうだけど彼女の共同責任
彼女の好意で貸してあげてたのに、こんな事になったのは彼女が俺に服を貸したせいだ。俺も悪いが彼女も悪いって言ってんの怖過ぎる
最近はペーパータオルもそこらに売ってるからわざわざ服を雑巾にする人も減ってると思うわ
若い子なら着れなくなった服はボロボロになる前にメルカリで売るからボロボロの服を持ってるって時点で何か理由があることくらいわかる
そうそう
謝罪を受け入れるかどうかは自由なんだよ
謝罪したから水に流すべきだって主張するなら、ごめんなさいの言葉は脅迫になってしまう
非常識な認識を改めましたという意思も伝えないで
ただ謝ればそれで許してもらえると考えるのも悪い
仮にそこでどんな酷いコジツケであろうて彼女が1%は悪いって言われたら、だったらどっちも悪いんだからどっちもどっちだねって五分五分ってことになる
思い入れがなければさっさと捨てるでしょ
もうやらないとか謝るとかの問題じゃないな
ムリ案件
うん、うっかりクズ男と付き合った彼女の男運が悪い。よってサッサと別れるべし。
そんなクサレ女別れろ。
意見を求めておいて意向にそぐわないと空虚な反論しかできないなら最初から書き込むな。
私、コスプレ好きだから滅多に着ないけど普段使いのクローゼット(季節外れの服を直すクローゼットは別にある)に掛けてるよ。
お気に入りのバンドTシャツとかもよれるのが嫌だから滅多に着ないけど柄が見えるように畳んで、普段着と一緒にタンスに直してる。
なくなった祖父の服も年配者の男用の服だから着れないけど、普段着と一緒に入れてる。
そしたら普段着を取り出す度に目につくから「やっぱり○○の衣装可愛いなぁー」って眺められるし、「この間のライブ楽しかったな~」って思い出したり「おじいちゃんと○○したな~」って思い出したり出来るし。
形状が服なだけで、カテゴリー的には思い出の品なんだから別に直し込んでなくても不思議じゃないでしょうよ。
タンス棚の上の方に仕舞ってあるってどこに書いてあるの?
勝手に書いてないことを付け加えるな。
ほんとにね。
「タンスは普段着を入れる所だから創作!」とか頭悪すぎて思わず「はっ?」って声出たわ。>>35はよくこんな馬鹿馬鹿しいこと長文で書けたもんだよね。ドヤ顔しながら書き込んだんだろうなと思うと心底笑えてくる。
そうしよう。
洗わなくてもいいけど
もちろんその根拠通りかもしれない可能性はあるけど
その根拠が100%正しいと確定できる情報が無いのに
絶対正しいと思い込んでる所が滑稽過ぎる
他人をバカにする前に自分がトンデモ理論を披露してる事に気付こうか
ごめんね、間違えた。
35宛だ。
きもちわりぃ
創作ではないという100%の根拠も出せないんでしょ?ならおあいこだねw
Tシャツをウエスにした製品がホームセンターなどで売られてるよ
だからといってこいつを擁護する気は一切ないけど
ありえない
私の水筒を乱暴に冷蔵庫開けたおばちゃんが破壊しておいて
「あんたが落ちそうなところに置くのが悪いのよ!」
周りドン引き
扉裏に入れて落ちるなんて相当力こめたと思うんだけど
しかし同年代のおばちゃん達はもっときつかった、キチおばちゃんに対して
「あの人はこんなこと大きな声では言えないけど知的か発達だと思うの。頭おかしいことばっかり言ってるでしょ?あの人。私子さんに喋ってもらえたから甘えてるのよね。あんなの気にする必要ないわよ」と慰められた
報告者も陰でそういうふうに言われているかもね
ただの使わない服じゃなくて形見なんだから、使わないとしても普段から目につくところに置いていても不思議じゃないよ。
どんなに大事な形見でも、アクセサリーとかだったら毎日身に付ける人は普通にいる。今回の物は使うことは出来ない物だったみたいだけど、目に付きやすいところに収納して日常的に想いを馳せる人だっているでしょうよ。
タンスにしまってある彼女の服を雑巾にする→???
この区別がつかないって知的に問題あるよ
それに「どっちが悪い?」と聞いてるくせにお前が悪いって言われてキレるのも頭おかしい
もし彼がジャイアンだったら?お前のものは俺のもの だぞ?
ドラえもんワールドなら無罪なのだ!これでいいのだ!
舐めてんのか
全面的に主婦を擁護していましたよ
別記事と比較する人って何が目的なの?ただのネタ?
その夫がどういう状態で服を置いてたのか分からないのにこの記事とは
逆でしたとか言われても「だから何?」としか言いようが無いわ
せめてその記事のURL貼ってからそういうこと言えよ無能
馬鹿の一つ覚えだね
読んで考えての結論じゃないからこうなる
本人釣りのつもりだろうけど思考パターンって経験積んで形成されるもんだよ
最近、男が悪い話に「男女逆の記事では~」ってこうしたコメントを毎日のように見かけるから同一犯かも
ソースすら出さないから本当にそんな記事があったのかすら謎
男女差別って言いたいのかもしれないけど、両方の話で条件が何から何まで同じな訳がないから比べても無意味なんだよな…
書き方も同じだしな。ちなみに他の記事(自分の友達が死んだ時には弔電とか御供え物とか嫁に手配させる癖に、嫁の友達が死んだ時にはその連絡先をさっさと嫁の目の前で消しやがった旦那の話)で見つけた同じIDの書き込みがコレ
101. 名無しさんファミリー 2019年08月13日 23:01 ID:87QyPxh70
主婦が同じことをした話では主婦が大絶賛されていましたよ
葬式なんて金の無駄だとか友達にカネを使う行為は主婦に対しての経済DVだと
おお騒ぎしていたんだからこの夫は何も悪くありません
私10だけど
バカにバカって言われて、かつ長文で訳の分からない自論かまされてもポカーンとするしかない。創作否定なんてしてないし俺がしないこと知らないことは全部創作!!とか言っちゃうボクちゃんなのかな?
ドラえもんワールドでも無罪にはなってないような…たけしの母ちゃんに言いつければ怒られるわけだしな。
そんな記事読んだことないんだけど。
共用の場所だから中身も共用した
→彼女が許してるなら、まあ分かる
だから、共用の物を雑巾にした
→全然分からん
個人的な感想は、こんな感じ。
自分の副使えよ
その話さぁ、旦那の親の遺品の服を報告者が油物拭いたりしてから捨てたってやつじゃないの?
だとしたら覚えてるけど、そもそも前提が違うよね。
その話は旦那は捨てる事には同意してたけど、報告者が雑巾として使ってから捨ててる事に対して「わざわざ汚してから捨てるなんて!!」と怒ったって内容だし。
それに私が見たまとめサイトのコメ欄は、旦那が捨てる事に同意してる分「どうせ捨てるんだから良いじゃん」みたいなのもあったけど、半数以上は「幾ら遺品整理で捨てると決めた物でもワザワザ汚して捨てたら気分悪いし怒って当たり前」って意見だったよ。
多分、人と違う視点を持ってて独自の意見が言える自分格好良い!!がやりたいだけなんだと思うわ。
この話の場合だと報告者を叩くのは勿論、共用スペースに置く彼女が悪いって意見も出うる可能性があるから、残ったのが創作認定しかなかったんだよ。
んで創作認定の為に捻り出したのが>>35だったと。
→間違ってる
→何言ってんの?
聞いといてガン無視するんなら書き込むんじゃねーよキ千ガイクソ野郎
明らかに池沼やんけ
毎日たたみなおしたり干し直したりしてた
男は論理的に主張してるようでいて全てが独善的という珍しい例
かわいそう
自分は正しいと確信持ってる上でやってんのかね?
たとえどんなにボロでも
だよな
100歩譲って形見の服を勝手に着られて汚されたってならシェア有りの共用タンスに入ってたんだからってなるけど無断で人の物を雑巾変わりにしたんだから話が違う
コメ35とか文盲なのかと思うわ
コイツ自分がやられたら絶対発狂するだろ
一生独りでいて欲しい。
自分が発達だと理解しているのかな?
それならそれでせめてワード検索する為のキーワードを書いてやれば良いんじゃないかな
「妄想乙」で済まされたいんならどちらもしなくて良いけどさ
根拠も示せないのに自論を押し付ける奴ってはっきり言って自分が糖質だと理解すべきだよね
わかる
コメントする