スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part396
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560421340/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560421340/
123: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 21:38:13.12 ID:faEtt1x4
子供の頃の親父はすごく横暴で、夫婦喧嘩もしょっちゅうで家族の会話もほとんど無いような家庭だったんだけど、たまに仕事帰りに美味しいものを買ってきてくれることがあって、その日ばかりは家族みんな笑顔でさ
それがいつも本当に嬉しくて
大人になったいま家族に何かを買って帰ることに憧れと幸福感を感じてる
嫁や子供が「なにかなぁ?」ってニコニコしながら包みを開けてるのを見るのが好きなんだ
本当はもっと頻繁に買って帰りたい(もちろんおこづかいの範囲内で)んだけど、買って帰ると嫁がちょっと不機嫌になる
無駄遣いしなよとか晩御飯作ってあるのにとかって言う
だから人にもらったことにしてる
子供は無邪気に喜んでるけど、嫁は薄々気が付いてると思う
それでも同僚にもらったことにして今日はワッフルを買ってきた
こんな私ってやっぱり歪んでいるのでしょうか
自分よがりの自己満足で悦に浸ってる小さい男なんでしょうか
それがいつも本当に嬉しくて
大人になったいま家族に何かを買って帰ることに憧れと幸福感を感じてる
嫁や子供が「なにかなぁ?」ってニコニコしながら包みを開けてるのを見るのが好きなんだ
本当はもっと頻繁に買って帰りたい(もちろんおこづかいの範囲内で)んだけど、買って帰ると嫁がちょっと不機嫌になる
無駄遣いしなよとか晩御飯作ってあるのにとかって言う
だから人にもらったことにしてる
子供は無邪気に喜んでるけど、嫁は薄々気が付いてると思う
それでも同僚にもらったことにして今日はワッフルを買ってきた
こんな私ってやっぱり歪んでいるのでしょうか
自分よがりの自己満足で悦に浸ってる小さい男なんでしょうか
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- キチママ「あの人ってばー」「B先生ってさー…」と、批判ばかり→私「そうやって批判ばかり言うのはやめなよ」→ある日、知り合いのお母さんと出会った時に話をしていたら・・・
- 実父の車で義実家へ行ったら、義兄嫁が甥を車に乗せ「子供が吸殻を食べた!吸殻を仕込むなんてヒドイ!氏んだらお前のせいだ!」→甥は事なきを得たが、義兄嫁の態度が悪いので・・・
- 私が夫の愚痴を日頃ツイッターに沢山書いていたのを喧嘩中の夫に見られてしまった。内容が酷くて夫はショックを受けてしまい、離婚しようと言ってきた
- 1人で自宅サロンやっていたら身体障害者から問い合わせが来て「介助が必要だ」と言われた→妊娠中なので断ってもしつこく食い下がられてモヤモヤする
- 彼女「チワワ可愛い」俺「人工的に作られた愛玩動物じゃん」→そしたら…
- A子・B太「先生私たちのこと好き?」先生「大好きだよ~」C介(うちの子)「先生僕のこと好き?」→返答がクソ腹立ったんだけど・・・
- 新人研修にて、生理中の女性社員「トイレ行かせてください、実は生理でこのままだと血が…」人事部「ダメです。我慢してください」→その結果・・・
- 【悲報】双子の姪の名前が「海月」「美月」になった模様・・・→海月の読み方が斬新すぎるんだがw【改名不可避】
125: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 21:42:24.35 ID:JxHOSGaE
私は食いしん坊だからうれしいけど、人によるよね
奥さんは甘いもの好きなの?お土産じゃなくて他にしてほしいことがあるのかもよ
奥さんは甘いもの好きなの?お土産じゃなくて他にしてほしいことがあるのかもよ
126: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 21:42:41.20 ID:U/XuGq7v
>>123
そのエピソード知らないからじゃない?
夜甘いもの太るしいまの頻度でいいかも
頻繁だとありがたみうすれる
そのエピソード知らないからじゃない?
夜甘いもの太るしいまの頻度でいいかも
頻繁だとありがたみうすれる
129: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 21:52:15.13 ID:+aL8GmE0
>>123
まぁ平和な自己満だからいいと思うよ
食べ物系は毎回で夜ご飯に響く系だと奥さんの苦労を無駄にしているように見えるのかもね
どういうもの買っているのかにもよるけど、その辺を注意したらいいかも
夕飯後に初めて子供に見せるとかね
でも基本的にはお土産とかは嬉しいかな
あとは、あなたの満足感は満たされるのはよくわかったが、ただ奥さんの満足はどんなこと?
自己満足はいいけど、奥さんの満足に付き合うのも大事かなぁ
まぁ平和な自己満だからいいと思うよ
食べ物系は毎回で夜ご飯に響く系だと奥さんの苦労を無駄にしているように見えるのかもね
どういうもの買っているのかにもよるけど、その辺を注意したらいいかも
夕飯後に初めて子供に見せるとかね
でも基本的にはお土産とかは嬉しいかな
あとは、あなたの満足感は満たされるのはよくわかったが、ただ奥さんの満足はどんなこと?
自己満足はいいけど、奥さんの満足に付き合うのも大事かなぁ
131: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 21:59:42.75 ID:faEtt1x4
>>126
話したことはないですね
話したらドン引きされそうです
>>129
基本的にはお菓子とかが多いですね
でもたまにどこどこのお総菜がおいしいとか聞くとそれを買って帰ったり
たしかにこっちは晩御飯の予定を聞かずに買って帰るのであとでちょっと反省してます
でも「もらったもの」扱いなので嫁も表面上は仕方ないっていう感じですが
話したことはないですね
話したらドン引きされそうです
>>129
基本的にはお菓子とかが多いですね
でもたまにどこどこのお総菜がおいしいとか聞くとそれを買って帰ったり
たしかにこっちは晩御飯の予定を聞かずに買って帰るのであとでちょっと反省してます
でも「もらったもの」扱いなので嫁も表面上は仕方ないっていう感じですが
132: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/14(金) 22:05:39.79 ID:faEtt1x4
>>129
母の日(娘と一緒に)とか誕生日とかクリスマスとかそういうイベント日に合わせてなにか買うってこともよくするのでそれは喜んでくれてると思います。
というか、これ書いててちゃっと自分の気持ちが自分で新たにわかったことが1つあります
後出しみたいになるんですけど、子供のころかなり貧しかったんですよ
基本的に質素な生活で、その中でたまにいいものを買ってきてくれるのが嬉しかったんだ
いまは幸い給料的にはそれなりにあるから(?)物を買うことに固執してしまってるのかな
母の日(娘と一緒に)とか誕生日とかクリスマスとかそういうイベント日に合わせてなにか買うってこともよくするのでそれは喜んでくれてると思います。
というか、これ書いててちゃっと自分の気持ちが自分で新たにわかったことが1つあります
後出しみたいになるんですけど、子供のころかなり貧しかったんですよ
基本的に質素な生活で、その中でたまにいいものを買ってきてくれるのが嬉しかったんだ
いまは幸い給料的にはそれなりにあるから(?)物を買うことに固執してしまってるのかな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 3年レスが続いたので離婚を決意したら嫁が目の前で咳き込んだり、テーブルにうっぷしたりと猛烈に病弱アピールする・・・
- 【第二の人生】実年齢より10歳は老け込んでた姉が再会したら今度は実年齢より10歳は若返っていた件
- 【トラウマ】恋人に「今までの恋人の中で一番好き?」って毎回聞くんだけど・・・【持ち】
- 【これは酷い】嫁の留守中に「あのバカ。本当早く死んでくれねーかな」と言ってしまったのを、たまたま帰宅した瞬間の嫁に聞かれてしまった
- 【セルフ】自他共に認めるデブの私。義妹の「自分よりデブがいるってなんか嬉しくってさw」という言葉に火がついた→結果w【ラ○ザップ】
- 義妹が泊まりに来た。洗面所にスキンケアセットを置いて「よかったら使ってください」と説明した→翌日一式がなくなっていたので聞いたら・・・
- 上司が携帯で私の名前を「ばか」と登録していたので「神」へ変更した→結果w
- SAで、障害者用の駐車場に停めたら後に来た白い車がやってきて「車椅子の人がいるから移動しろ」と言ってきた→夫に移動しようと言ったら無視して行ってしまった→その後
- A子・B太「先生私たちのこと好き?」先生「大好きだよ~」C介(うちの子)「先生僕のこと好き?」→返答がクソ腹立ったんだけど・・・
- 実父の車で義実家へ行ったら、義兄嫁が甥を車に乗せ「子供が吸殻を食べた!吸殻を仕込むなんてヒドイ!氏んだらお前のせいだ!」→甥は事なきを得たが、義兄嫁の態度が悪いので・・・
- 私は「結婚しても夫に女として見てもらいたい」と強く思ってる。うちの母のような女性にはなりたくない・・・
- 【GJ】子供を亡くした友人に差し入れを持って行ったら、姑「まぁぁ。オニギリとお茶なんてケチねーさすが子供ひとり育てられない嫁の友達だけあるわ」それを聞いていた看護師は・・・
- ゲーセンで5000円札を100円玉に両替した。急用で帰ろうとしたら、店員「両替だけしに来るな!」俺「は?」
- 友人が「具合悪い」「帰りたい」とずっと言ってた。担任「ダメだ。仮病だろ」→友人が死んでしまい…
コメント
コメント一覧
歪んでる
軽いお菓子だったらまあ問題ないけど、ワッフルって重いじゃん すごく晩御飯に影響するじゃん
そもそも嫁と話し合わずにこんなところで自分語りと相談している時点で駄目すぎる…
とはいえ同僚からもらった体にしているせいでもう嫁からは要望を出せない
ワッフルは重い
食後のデザートにちょうどいいくらいの軽いお土産なら頻度によりあり
とにかく奥さんに自分で買ってたことを白状するのが第一
相手にとっては必要性があるかもしれないから
頭から否定的に無駄っていうの辞めようね
火種になる
お前は「家族を喜ばせたい」のではなく「家族の喜ぶ顔を見て自分が楽しみたい」のです
なんでワッフル飯の前に食う前提なの?
食後にはちょっと重いようなものなら次の日のおやつにでもすればいいと思うけど
別に持って帰ったその日に食べさせなきゃいけないわけじゃないよね
改めてたまにお土産買って帰りたいって言ったらどうだろうか
夫が家族が喜んでいる顔が好きって知っているから、夫の前で食べさせてあげたいって思ってしまうんじゃない?
夫の貧しかった事や父親との関係性を知っていたら尚更
でも持って帰ってくる事自体快く思ってないじゃないw
矛盾してない?
お土産かってきて家族サービスしてるって勘違いしてる父親
子供からしたらお土産くれる人という認識に近くなるよ
毎回小遣いくれる親戚と同じ
小遣いくれるから親戚のことが好き
そのレベルに自分を下げてしまうのに気付かないのかな?
子供にとってお父さんが帰ってくる、お土産あるかな?とお父さんが好きだからではなくお土産が好きだから喜ぶようになるよ
子供が騒いでご飯疎かにする場合もある
嫁の段階から躾ないと大変だぞwww
それは躾の問題だろ
それはお前が現金な奴だからだよ
子供が何才か書いてないからなんとも…。イヤイヤ期の2歳児とかだったら躾どころじゃないし。
子供ならデザートに気持ちが行って夕飯を適当に食べそうな気がするし、そしたら夕飯を作る嫁は悲しいだろうね。
ワッフルを次の日に〜も、躾すれば〜も分かるけど、豪華なデザート目の前にぶら下げられたのにおあづけは子供には辛いと思う。
訳を話して、嫁とはお土産の内容をすり合わせるのがいいかな
16だけど、
夫の善意や家族が喜ぶ顔を見たい欲求は叶えてあげたいって思うからこそ勘づきながらも対応しているんだと思うんだ
でも、栄養や献立のバランスをしっかり考える人だと重めのデザートや惣菜を連絡なく急に持って帰って来る事にムカつくと思う
言いたい事は夫がお土産を持って帰る日はサプライズなんかじゃなくて早めに連絡しろって事
でも、誰か苦言を呈する人がいなければ、
どんどんエスカレートしていく危険性があるだろ?
ただそれだけの話
たぶんなにも買ってこないとそれはそれで文句言うだろうから
いいんだよ。笑って流しておけば
それ。躾の問題だろって、大変なところは嫁任せで、自分はお土産渡して満足して放置かよって。
ちゃんと世話してないと、いざという時父親の話に耳を傾けなくなる。
育児に関わらずにお土産渡すだけ
家族扱いもされないかもね
普段子供とどう接してるのかわからないのに
「お土産買ってくるだけの父親」「育児に関わらずお土産渡すだけ」ってw
何がなんでも叩きたいのね
普段育児をしているのは嫁なのに、そういう「いいとこ」だけを取ろうとする旦那への嫌悪感。
どれかかな?って感じ。どっちにしても家庭をあんまり見てない奴だなぁと思うわ。
普通にそうだったんだって思ってお土産買ってくるのも理解はするよね
自分の中で勝手に思い込んでて嫁に言わないしちょっとイラっとする
どんなカスに育てられたらそこまで歪むんだ?
夕食用意してるのに惣菜とかお菓子の中じゃ重めのワッフルとかいらんから
そんな家庭で育ったのか、哀れだな
子供と遊んだりとかではなくな
子供と遊ぶよりもお土産を買い与えることに幸福感があるなら子供からしたら物をくれるだけの人になるよ
現金な奴って※あるけど
子供は大人よりもずっと現金な考えだよ
悪いことしたらお母さんに叱られた、怒らなかったお父さんのが好きとか
そうかもね
仕事があるからと遊んでくれない親だった
代わりにと色んな物を買い与えてくれた
ゲームやお菓子を買ってくるよりも一緒に遊んで欲しかったし、一緒に料理とかしたかった
同情されよう、自分の男叩きたいだけの意見を正当化しようと下らない自分語りしても無駄だから
ほんとそう
叩きたい気持ちが先行しすぎておかしくなってる人が多い
あんたの中じゃあ嫁さんはえらくエスパーでよく気が利く素晴らしい人格者になってるけど、報告者が言ってない以上、嫁さんからは「ただの甘やかし」にしか見えてないよ
それでも小遣いの範疇でやってるから「無駄遣いすんな」で済んでるだけさ
家族に持って帰るお土産すらも妻に連絡してお伺い立てなきゃ子供の管理もできないってのも、堅苦しいなあと思うがね
そうだね
最初に報告者が書いてるとおりだね
報告者も「家族の一員」なんだから、みんなで楽しむ為のイベントが欲しいだけさ
子供から「余計なお世話」と言われる年代になるまでは、あまり目くじらたてんでもええやんと思うがね
お前の境遇と報告者の境遇、そして報告者の子供の境遇は全く違う
お前の物差しで世界を勝手に決めつけるのは勝手だが、それを押し付けられても困るな
別にお土産に数時間かけてるわけでもなかろう
お前は誰かがケーキなんかを買いに行ってる最中に自分が言ったこと全てこなせるとでも思ってるの?
時間単位で見ればお前の言ってることは端的に言っておかしい
今のところあなたの意見がスレの中でもコメの中でもトップクラスの「大人」の意見だわ
コメントする