スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part396
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560421340/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560421340/
148: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/15(土) 08:31:38.77 ID:Lj7SgxnO
職場の上司、35過ぎたオッサンの口癖がだんだん気に障ってきた。一度気になりだすとイライラが尋常じゃない。
特に多い口癖が、
「~まである」
「ワンチャン~」
「~する説」
一つの会話に2~3回は必ずでてくる。
ワンチャンって、あわよくば的な意味かと思っていたけどその上司はネガティブな事にも使う。
「ワンチャン終電逃しそう」
「ワンチャン売り切れまである」
「ワンチャン休日出勤しないといけない」
電話口で客相手にまで使うし側から見て本当にアホっぽいなぁと思うがさすがに上司には言えないし
どこの界隈で流行ってる言葉なんだろう。
~説はバラエティ番組だろうけど。
特に多い口癖が、
「~まである」
「ワンチャン~」
「~する説」
一つの会話に2~3回は必ずでてくる。
ワンチャンって、あわよくば的な意味かと思っていたけどその上司はネガティブな事にも使う。
「ワンチャン終電逃しそう」
「ワンチャン売り切れまである」
「ワンチャン休日出勤しないといけない」
電話口で客相手にまで使うし側から見て本当にアホっぽいなぁと思うがさすがに上司には言えないし
どこの界隈で流行ってる言葉なんだろう。
~説はバラエティ番組だろうけど。
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- GWに嫁と出かける直前に母から「今駅にいるから迎えに来て」と電話が。帰れとも言えず、外出は断念→色々計画を立てて弁当まで作ってた嫁は不機嫌に・・・
- 夫がまたタバコを吸い始めた。禁煙宣言→仕事のストレスでこっそり吸い始める→私に見つかる、の繰り返し・・・
- 義妹「出産祝いにTシャツ贈るなんて非常識!これだから会社員やってない女は!」義兄・旦那「お前こそ30過ぎて独身恥ずかしくないの?」→結果w
- 次男嫁の子が残念な結果に…次男嫁「他の産院に移って!子供が生まれるはずだった場所で、身内の子が生まれるなんてイヤだ!」妊婦の私「えっ…」→今から探すなんてムリ・・・・
- パートを始めた嫁「私も働いてるんだから家事やって欲しい」俺「おk」→いざ手伝ってあげたら…
- リタイヤして家にいる旦那のことが嫌いになってきている。ベッドで読書していたら「お前一日中ゴロゴロしてね?体が腐るぞ」と言われた。ずっと監視されてて本当に嫌でたまらない
- 山道を40キロくらいで安全運転していたら、後ろから来たファミリーカーに煽り運転された→直線に伸びてるトンネルに入った瞬間、猛スピードで追い越して行ったがその車は・・・
- 【因果応報】とろいけど誠実な後輩が入ってきた。私(優等生ぶってるみたいで嫌い、イジメてやろう!)→後輩は精神が病み休職。しかし、先日の飲み会で・・・
150: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/15(土) 09:03:02.64 ID:sU1+iwIc
>>148
同じ言葉を気に入って何度も使うやつってめんどくさいよな
本人は面白いと思って使ってるから本人が寒々しいと気付くまでは続くと思う
35歳ならもっと上の人がいるでしょ
「お客様から言葉遣いについてご指摘がありました」とか適当な事言って相談してみたらどうだろう
同じ言葉を気に入って何度も使うやつってめんどくさいよな
本人は面白いと思って使ってるから本人が寒々しいと気付くまでは続くと思う
35歳ならもっと上の人がいるでしょ
「お客様から言葉遣いについてご指摘がありました」とか適当な事言って相談してみたらどうだろう
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁の料理は美味いと思う。ただ嫁がめちゃめちゃ大食いで困る…肉なら3kg、白飯なら5合、寿司なら100貫はひとりでぺろっと平らげる
- 免許の更新ハガキが来た。夫「いつの日曜行こうかな」私「26日行ってきたら?」夫「え?皆で行くんじゃないの?」私「(たかだか免許の更新で家族で行く必要が?)」
- 見栄っぱりウトが自宅を購入→ウト「親子ローンにする」同僚「コレ(百万単位の高級品)どう?」ウト「買って息子(夫)にプレゼントする!」→その結果・・・
- 俺「今度結婚するんだ」A「二次会は?するんでしょ?呼んでね!」俺「ごめん、二次会はしないんだ」→結果・・・
- 息子夫婦「マイホームが欲しいので、頭金を貯めるまで家賃をそのまま貯金したいので同居してください。煩わしいこともあると思うけど我慢できます!」私「えっ」
- 義妹が泊まりに来た。洗面所にスキンケアセットを置いて「よかったら使ってください」と説明した→翌日一式がなくなっていたので聞いたら・・・
- 20代の先輩が「B君久しぶりっすね!」と親しげに呼んだ相手は40代の取引先の方。私「仲良いんですね」B君「本当に覚えてない」私「え?」
- 【修羅場】上司の奥さん「不倫で訴える!慰謝料も請求するから!」私「え?してないです」奥さん「しらばっくれるな!」→証拠を提示された結果・・・
- マンションを購入したらトメに「いいわねー、うち(築40年一軒家)と交換してよ」と言われ、冗談かと思えばその後も義実家に行くたびに言ってくる
- 【衝撃】元夫との間に6歳になる男の子がいるけど、元夫に少しも似ていない。実はその子が私の・・・
- 【因果応報】とろいけど誠実な後輩が入ってきた。私(優等生ぶってるみたいで嫌い、イジメてやろう!)→後輩は精神が病み休職。しかし、先日の飲み会で・・・
- 双子の妹弟「姉ちゃんが先に学費使ったから自分たちが奨学金受ける羽目になった!返済に協力しろ」→2人は細々とバイトして家計費入れる気がないのに・・・
- 旦那に3食コンビニ弁当出してたらキレられた。私自身料理苦手だし、今時料理しない主婦なんてザラだと思うんよ
- 寿退社した女「見て~ウチの子連れてきたぁ。可愛いでしょ^^」アスペ社員「うわっ汚い」→すると…
コメント
コメント一覧
ワンちゃん終電逃したとか、ワンちゃん売り切れとか
でもワンチャン終電逃したって、どういう意味になるんかな?
ネガティブって事だから、最悪〜みたいな感じで捉えてたらいいの?
プロゲーマーのふーどとか似たような口調だけど
ただTPOが無いとクソ痛い
35歳ならまぁど真ん中なんじゃね
one chanceって「一度しか挑戦できない」みたいな意味なのに「可能性がある」って使い方してる人が多くて流行り始めたときはすごく混乱した
報告者上司の用法で使う大学生もザラにいる
学歴で言うなら東大も慶大も早大もそういう学生結構いるので関係ないわな
水曜日のダウンタウン大好きな奴も多いから~する説もやたらと聞くようになった
だから、ああこの人ももう中年になったんだなぁ・・・という温かい目で見ていてあげなさい。
>「ワンチャン売り切れまである」
>「ワンチャン休日出勤しないといけない」
それ聞く方が正直何言ってるのか分からなくない?
せめて使うなら正しい意味で使ってほしいなぁ
ワンチャンって一人称だと思ってたわ
ぼくちゃん的な
自分でプレイはしなくても動画勢で覚えたというのはありがちな話
コメントする