・▽・女友達って大事?219・▲・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1549359709/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1549359709/
625: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 06:42:26.53
数年前の話、友達の身内が白血病になってそれをきっかけでドナー登録をした
その友達に後日、直接役に立てるわけじゃないけどとドナー登録をした事を伝えた
その友達はその気持ちが嬉しいありがとうと喜んでくれたけど
同席してた別の友達に
「何でドナー登録したとわざわざ言ったの?役に立たないのに無理矢理ありがとうと言わさせるようなものじゃん」
というような事を言われた
白血病のニュースを見るたびに自分のやったことはどうだったんだろう、間違いだったのかなと振り返る
その友達に後日、直接役に立てるわけじゃないけどとドナー登録をした事を伝えた
その友達はその気持ちが嬉しいありがとうと喜んでくれたけど
同席してた別の友達に
「何でドナー登録したとわざわざ言ったの?役に立たないのに無理矢理ありがとうと言わさせるようなものじゃん」
というような事を言われた
白血病のニュースを見るたびに自分のやったことはどうだったんだろう、間違いだったのかなと振り返る
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 電車の中で騒いでた子供の親に私「静かにしていただけると助かります。すみません」と言ったら、夫「そういう時は無視しなさい」と言われた。我慢してたほうが良かったの?
- 【モラハラ】旦那「お前の料理はまずい」私「(・・・本当に私の料理がだめなのかな?)」→試しに、旦那の好きな中華屋持ち帰りしたオカズを皿に移して出した結果・・・【乙】
- ご飯の会計6000円で、私「3000円出すね」彼氏「いや1000円でいいよ」私「ありがとぉ」彼氏「たまには俺にも奢って欲しいなぁ〜」→学生の私が社会人の彼に奢るのはおかしくない?
- 【修羅場】男と逃げた母親が職場に凸してきた。母「助けて!面倒見て欲しいの!!」私「は?」
- 裕福な義兄が他界。私「義兄夫婦は子無しだし、夫が遺産を貰える!」→期待をしていたら…
- 辛さを調節出来る店で絶対最大の辛さにする友人。私「そんなの食べれるの!?」友人「平気平気!私辛いの大丈夫だし!」→結果w
- 【自業自得】俺「娘全然俺に似ていないんだけど…DNA鑑定してもいいか?」嫁「いいよ」→結果w【乙】
- 【一生】出産の時、旦那の指を握りしめて折ってしまった。私が「どうして離さなかったの?」と聞いたら・・・→男前すぎる返答で惚れ直したw【ついていきます】
626: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 07:16:10.57
>>625
私が友達の立場ならすごく嬉しい
直接役に立つ訳じゃなくても、そういう友達がいるってことが心の支えになるんじゃないかな
なのでドナー登録までアクションを起こしてくたこと、伝えてよかったと思う
私が友達の立場ならすごく嬉しい
直接役に立つ訳じゃなくても、そういう友達がいるってことが心の支えになるんじゃないかな
なのでドナー登録までアクションを起こしてくたこと、伝えてよかったと思う
627: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 07:26:53.60
>>625
自分も何も問題ないと思うんだけどね
何故わざわざ言わなくていいということになるのかそっちの方が自分には理解不能
自分も何も問題ないと思うんだけどね
何故わざわざ言わなくていいということになるのかそっちの方が自分には理解不能
628: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 07:59:49.96
>>625
625さんのドナー登録はとても良い事だと思うんだけど嫌味を言った友達はドナー登録してないしする気も無いからなんとなく居心地悪かったんだろうね
その友達が席を外した時に言えばよかったのかも
625さんのドナー登録はとても良い事だと思うんだけど嫌味を言った友達はドナー登録してないしする気も無いからなんとなく居心地悪かったんだろうね
その友達が席を外した時に言えばよかったのかも
630: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 08:50:33.76
>>628
これのような気がするけど
そんな報告まで他の友達にも気を回さなきゃいけないの?みたいな気持ちもあるなぁ
これのような気がするけど
そんな報告まで他の友達にも気を回さなきゃいけないの?みたいな気持ちもあるなぁ
631: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 09:33:46.93
>>630
気にする必要無いと思う
その文句言った友人は
自分は登録して無いしするつもりも無いのに
そう言うこと言うなんて私のこと責めてるの?
私が悪いの⁈私は悪く無い!悪いのは私を不愉快に
させるような発言したあんたよ!
と言う思考回路がパパパって巡って出た言葉が
先の発言だと思うわ
要するに誰もお前のことなんか話してないのに
何でも自分に向けた発言と置き換えて
勝手に歪んでるだけだから
気を使う必要なし
気にする必要無いと思う
その文句言った友人は
自分は登録して無いしするつもりも無いのに
そう言うこと言うなんて私のこと責めてるの?
私が悪いの⁈私は悪く無い!悪いのは私を不愉快に
させるような発言したあんたよ!
と言う思考回路がパパパって巡って出た言葉が
先の発言だと思うわ
要するに誰もお前のことなんか話してないのに
何でも自分に向けた発言と置き換えて
勝手に歪んでるだけだから
気を使う必要なし
632: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 10:38:22.48
>>631
ものすごく正論
でも自分がその立場だったら微妙な気持ちになるだろうな
口には出さないけどモヤモヤしてしばらく凹むかも
ものすごく正論
でも自分がその立場だったら微妙な気持ちになるだろうな
口には出さないけどモヤモヤしてしばらく凹むかも
633: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 10:44:24.62
>>625
私は嫌味を言ったお友達に同意。口には出さないけど
「わざわざここで言う必要ないのに、ドナー登録をした自分を誉めて欲しいのかな」
って思うかも
善行は言わずにするもの、自らアピールするものではないと思ってるから
私は嫌味を言ったお友達に同意。口には出さないけど
「わざわざここで言う必要ないのに、ドナー登録をした自分を誉めて欲しいのかな」
って思うかも
善行は言わずにするもの、自らアピールするものではないと思ってるから
634: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 10:50:53.47
>>633
ドナーでも募金でもしないより行動する人は偉いと思う
ドナーでも募金でもしないより行動する人は偉いと思う
635: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 10:59:45.22
善行をアピールする必要はないのよね
637: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 11:01:39.41
こんなのも善行アピールなの?
638: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 11:05:11.74
献血は定期的にやっててドナー登録もやってるけど
別にそんなの人に言うようなことじゃないし
別にそんなの人に言うようなことじゃないし
640: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 11:14:37.37
この場合は励ましに感じるけどな
普段からやってる人が言って回ってたらアピールかなと思うけど
普段からやってる人が言って回ってたらアピールかなと思うけど
642: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 11:31:54.23
>>640
だね
友達とそのお身内へのエールだと思う
だね
友達とそのお身内へのエールだと思う
636: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 11:00:42.74
例えば病気した本人や家族がまわりに検診をすすめたり
闘病ブログを開設にして病気の周知や情報提供したり
自分の辛い経験が誰かの役に立つことに意義を見つけたり喜んだりする人は多いと思うんだけど
身近な人がみんな健康ならそういう感覚が分からないんじゃない?
闘病ブログを開設にして病気の周知や情報提供したり
自分の辛い経験が誰かの役に立つことに意義を見つけたり喜んだりする人は多いと思うんだけど
身近な人がみんな健康ならそういう感覚が分からないんじゃない?
657: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 13:57:39.34
ドナー登録した話するの良いと思う
なんとな~く怖そう、めんどくさそうと腰が引けて踏み出せないから身近でやった人がいたらハードル下がると思う
自分みたいな人他にもいるはず
なんとな~く怖そう、めんどくさそうと腰が引けて踏み出せないから身近でやった人がいたらハードル下がると思う
自分みたいな人他にもいるはず
658: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 14:01:51.16
>>657
登録時に生体データ取るのに平日一日潰されて
もし適合者がいて提供を決めた場合自分も5日入院コースだよ
登録時に生体データ取るのに平日一日潰されて
もし適合者がいて提供を決めた場合自分も5日入院コースだよ
659: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 14:32:39.18
私は条件をクリアできなかったから登録できなかったけど
登録に興味がある人はきちんと説明受けてしっかり考えてから登録するのは常識だろうに
なぜ興味がある人に大変だからやめておけばって流れなんだろう
きっと友達になれないわ
登録に興味がある人はきちんと説明受けてしっかり考えてから登録するのは常識だろうに
なぜ興味がある人に大変だからやめておけばって流れなんだろう
きっと友達になれないわ
662: 可愛い奥様 2019/02/19(火) 16:38:43.15
>>659
自分で決めることだから
友達は関係ないんじゃない?
そういう同調圧力みたいなのがある関係になりたくないな
自分で決めることだから
友達は関係ないんじゃない?
そういう同調圧力みたいなのがある関係になりたくないな
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【新人】初バイトだったので毎回サビ残をそういうもんだと思っていた。ある日、年上の新人が「それはおかしい」と抗議した結果・・・【GJ】
- 私「わたしのこと世界で何番目に好き?」旦那「母さんが一番だからお前は二番目に好きだよ」私「・・・」
- 嫁「投資をもうやめて欲しい」俺「君が稼がないからじゃん。俺がこうやって稼ぐしかないじゃん」嫁「私だって病気じゃなかったら働きたいよ!」と泣かれた
- 俺「誘われてるから遊びに行きたいなー」嫁「帰りが遅くなるからダメ!」俺「…」→遊びに行くことに厳しい嫁にどう交渉すればいい?
- 子宝に恵まれないのを理由に義父母に嫌味を言われ続けたので、別居を申し出たら「こんな女を嫁に貰ったから全てが狂った」と言われた→その後
- 酔っ払った嫁父「娘には婚約者がいた」俺「え…」→嫁のスマホチェックしながら尋問した結果・・・
- 母は30歳の引きこもりの兄を溺愛していた。母「家を兄に相続する。ついでに貯金も兄に生前贈与してる」わかっていたつもりだけどショックだった。その後話は続き・・・
- 母と二人で生活していたんだけど、隣に住んでる友達のお父さんが我が家に来て家族のように振るまうことがあって…
- スポーツ未経験者の知人とダイエット目的で市民体育館へ→スポーツするというのに、ジーンズにTシャツ、飲み物にカルピスを持ってきていて・・・
- 【馬鹿旦那】夜10時過ぎに夫がアポ無しで同僚数人を連れてきた。夫「小腹がすいた何か作って!」→スッピン&寝間着で対応したら・・・
- 0歳の娘をDNA鑑定したら俺の子供じゃなかったので、ガスも賃貸も解約して海外に逃げようと思う。嫁は専業だが勝手に生きてくれ
- 賃金「下がってます?」物価「上げます?」学費「上がってます?」→これでいいのかよ・・・
- 俺「大学の同級生に母さんの旧姓と同じ苗字の奴いてさーw」父「それはお前の兄だ」俺「えっ」
- バツイチ子持ちの女と結婚。警察「奥さんが交通事故に遭って病院にいる」→同乗者は嫁の元旦那だった…
コメント
コメント一覧
これは偽善の気持ちなんてゼロなんだろうね。
けどまぁわざわざ伝えるのは嬉しい人とそうでない人もいるから叩く人はいるだろうね。
そうでない人もお礼は空気的に言わなきゃいけないし。
自分ならうれしいけど、いざ病気になったらわかんないな。
ありがとうとしか言えないな
なんせ骨髄の検査やら採取やらは、あまりにも痛いから医療関係者すらドナー登録しないぐらいだしね…
成人男性すらぼろ泣きしたりもある
ドナーに選ばれてから調べて辞退するケースも少なくないな
そら、選ばれても提供するの躊躇うわ
まあ一致自体はあまりないからね
兄弟とかで1/4ぐらいの一致
親ですらまず一致しない
血縁じゃない人での一致なんて数万人に一人のことすらある
それだけの低確率だからまさか本当に…って怖くなったりもいるみたいだね
あと残念ながら一致した骨髄を移植しても助からないことは結構ある
40~70%が結局そのまま…
移植しても助かる確率は50:50です
とかのレベルじゃない
移植してなきゃまだ生きてたのに!って悲しみが怒りに代わり医者に当たる遺族も少なくない
ドナーの秘匿性は特に骨髄移植は高くなきゃ
遺族が提供者に凸するなんてこともある、というか海外ではあった
提供しなきゃ生きてたからお前がころしたみたいな感じでな
他の臓器だとやはり摘出してまた新しくドナーを待とうとかできたりすることもあるけど骨髄移植はそれができないからな…
そんなの最初から分かってることなのに
そりゃ躊躇するわと言われても
なら登録するなとしか言えないw
性格が悪すぎてどうしようもない人っているから、友達はそういう人なんだろうね。
あまりの痛さに髪が一気に白髪になったくらい痛いそうで。
友達は薬が合って移植もなく今は元気だけど、いざとなっても移植は相手を思うと出来ないって言ってた。
それはしんどいな
「白血病のニュースを見るたびに
自分のやったことはどうだったんだろう、
間違いだったのかなと振り返る」
こういうとこがウッゼェなとは思うw
返ってくる言葉を期待してるのが
透けて見えすぎて、はいはいアナタは
悪くないですよってw
励ましたかったのはわかるけど、どっちかといえば言わなくてもまあいい事じゃね?って感じ
善行は言い触らすものじゃないっていうのはこういう事例の対策もあるな
でも嫌味?言った友人の方が良くない考えなのはわかる
でも藁にもすがる思いしてる目の前の友人に直接渡せる訳でもないのに、お礼を言わざるを得ない言葉をかけるのはカチンとくる
提供やっぱやーめたってやるとギリギリを生きてる患者の時間を奪う事になるんだぞ
やり取りの時間や手間はもちろん、話が進んでる間は他のドナーとの交渉は並行できないし、ネットの又聞きになるけどドナーと話を進めるのにも回数制限があるらしい
友人に報告したことも含めありがとうって言われたくて仕方が無い人なんだろうね
誰も病気の人がいない中で聞いてもいないのにアピールされたらウザいけど
友人を喜ばせるためにドナー登録をしたんだから、伝えるべきだと思う
※6にも書いたけど移植が原因で亡くなることはかなり高いんだよ
むしろ内臓が一気にダメになってくから苦痛を伴いながら亡くなる
自分が他者をころす可能性から逃げる人を誰も止められない
その人をしなせる可能性が高い、でも貴方が提供しなければしぬ可能性が高い、こうしてる間に患者の残りの時間はなくなってくってことだしね
このプレッシャーはかなりキツイよ
立てない人もいるし用を足すのも辛くなる
その痛みが24時間続く
その間に睡眠不足になるしね
あの痛みは提供者も提供された側も知ってる
知らない人ならいいんじゃない?とか言えるが
提供する側の身内は頼むからやめてくれっていうと思うよ
本人が選んだとはいえ
あまりの苦しみ方に提供した側の家族が痛みをとめてくれというからね
みたいな内容の事をもっと短くて感動する感じの言葉で言ってた
うん、だから俺を含め多くの賢い人は登録してないんだよ
何か問題あるか?
何もおかしい事言ってないよな?
一気に白髪wwwwww
お前の言い分が「ドナー登録しろと言われても嫌」ならおかしくないんだが
実際にお前が言ってるのは「ドナー登録しててもいざ選ばれたら嫌やろ」だからおかしいわ
コメントで色々書いてる人たちは経験者か医療従事者なの?
適当に聞きかじったこと書いてるならやめてほしいわ
対価的なものを求める人が多い気がする。
お店の人にありがとうを言うと
間違ってるって責めてきたり。
この話のありがとうなんて、何が問題?
ドナーになってくれ→ドナーになった→ありがとう
普通の流れやん。
うしろめたさの現れなんだろうけど、それこそを黙っときなよと。
医療従事者だよ
だってそこまで詳しく広報したらまずドナーになってくれる人、いなくなるからね
臓器移植ドナーも中々黒いよ
なんせドナーになってくれる人は結構いるけど
遺族が臓器提供したくないと断ればどうしようもない
しかも臓器提供できるほどの健康な体の持ち主は全体の10%ぐらいで
そんな健康な人がいきなり亡くなるわけがない
事故やらなんやらなので遺族も本人もなんの心構えがない時にそうなる
だから悲しみが勝り、提供したくないとなる
アレルギーとかあっても提供できなかったり、ビタミン系のサプリメントをのんでても提供できない
タバコもダメ、酒もダメ、花粉症もダメ、海外に渡航してたことあるならいくつか確認してから、コンタクトレンズ着用してたなら角膜も提供できないとか
ドナー登録してもこの人、ちょっと痩せぎみだからダメ、少し太ってるからダメ、ヘリでも臓器が間に合わないかもだから結局ダメとかね
そして一応取り出された臓器は使わなかったり、使えなくなったとしても遺体に戻されることなく
医療廃棄物として捨てられる
こんなこと書かれてて、自分はドナー登録しようなんていう人はいないだろ…
貴方が事故死とかで亡くなり遺族が悲しんでる時に貴方の体を刻む許可もらいます、でもトラブルで使えなくなったらゴミとして捨てますねってさ…
でも場合によるでしょ
世界の状勢を知り、世界に発信するためと危険をおかして立ち入り禁止区域に入るジャーナリストとかさ
行動的には悪くなくても周りに滅茶苦茶迷惑をかけるってのはある
臓器提供だって提供者の身内を悲しませることだって多いよ
本人の自由なのは分かるけど
それで悲しんだりする人とかいるのを無視するのは身勝手ではあるよ
もし自分が言われて本当に励まされた、嬉しいって思ってる時に無理矢理ありがとうを言わされてるとか人の気持ちを勝手な想像で捏造代弁されたらほんま腹立つからな(経験談)
身近にドナーになった人がいるのと、身内が白血病になったので少し詳しいくらい。
ドナーになると検査でちょくちょく休み、いざ手術で長期休み。会社に理解がないと難しい。
身内からは痛みと後遺症の説明をされて、若いからこそよく考えてくれと言われた。
ここに書いてあること一気に白髪は怪しいがだいたい合ってると思う。
この人は適合した際に本当に提供する気ならいいと思う。
あと病気になった本人に言うのは何か違うかな。。気持ちは嬉しい以外に言えないし
性格悪
嫌だ嫌だ
ごめんなさいもそうだけど、言ったら負けと思ってる人種が一定数いるよな
何と戦ってるのやら
それまで何があったのか知らないけど貧しいよね、精神が
最近ニュースで見たけどドナー登録者の3割くらいは一致するらしいよ
池井選手の事で登録数は増えたけどドナーのお願いの手紙を送っても返信さえしてくれない人がいて困ってるって報道されてた
良かれと思って言って回ってるとしても、やりたくない人や体質的にムリって人にとっては無理強いされるような苦々しい気持ちになる
>貴方が事故死とかで亡くなり遺族が悲しんでる時に貴方の体を刻む許可もらいます、でもトラブルで使えなくなったらゴミとして捨てますねってさ…
そういえば断った遺族が故人に責め立てられる妄執に取り憑かれて病んだ記事あったっけ
かと言って渡してても適当に処分されてた可能性もあったのか
ドナーって邪悪な商売みたいに見えてくるな
全コメのどれよりも抜きん出て性格悪そうで草
知ってて登録するんじゃないの?
期待したドナー待ちの人可哀想
って流れがあるね
人間の体は生きてる時に生体反応のせいで逆に問題が見えてこなくなることもある
が、血液が流れなくなったことで血管やら神経やら筋繊維の隠れた問題がでてくるので
取り出して、搬送した時に見つかることは結構ある
あと待ってる側に問題が発生、移植手術は今は無理になると次の患者の元へとなるが
これで手術できなかった患者家族が医者に当たるのもよくあるな
邪悪な商売だから世界中に臓器売買があるんだよ
臓器の欲しさにハイエナの如く群がるしね
臓器提供待ちの患者のいる病院側も早くしろみたいな空気出してくるよ
提供者側の遺族は悲しむ暇すら与えてもらえない
但し、よくある大学サークルなどでの寄付強要(貧乏苦学生や実家が被災してる子にも強要)みたいな、同調圧力で登録しない奴を人でなしみたいに言ってくるなら断固戦うぜっ
臓器売買って言っちゃうと闇商売感でるけど正規?の組織がやってるからいいんでもない訳か
善意なんて見知らぬ他人に出すモンじゃないって事だな
頼まれたならともかく余計な気を遣わせるだけじゃん
募金とかならまだしもね
提供者側が死亡決定ならまだしも
生体のままの臓器移植となると善意レベルの問題じゃなくなってくるからな
骨髄移植だけど提供される側のスケジュールに合わせなきゃダメなんだ
それこそ親の葬式だろうが子供の卒業式だろうが子供に何かあった場合であろうとな
そして暫くは入院だし骨髄移植は暫くまともに動けなくなるが他の臓器だって暫くは入院し、臓器によってはもう移植できないってなる
例えば家族の誰かが臓器移植が必要になっても自分はもう移植できる分を持ってないとかな
善意だからと自分の体を切るのはいいが
その負担はその人の周りの人へいくんだよ
腎移植をしたことがあり腎臓が一つしかない人が腎移植が必要になったがドナーが見つからずとかもある
腎移植されしてなければ…みたいな感じだな
提供したから暫くまともに動けないよ、会社有給+欠勤+暫く前と同じように働けないよ
給料が減るし、もちろん動けない間は誰かにやってもらわないといけない
善行はいいけれど結局、周りや自分を大変な目に合わせるレベルのものはあまりやらない方がいいってことだな
他人じゃなくても後々問題になることも多い
腎移植のドナーは6親等までと決まってる
血の繋がりがなくても配偶者の親や兄弟とか従兄弟とかからも提供してもらえるが…
腎移植は提供する側も死亡することが何度かある
日本でも数万人のドナーがなくなってるよ
身内や身内の配偶者のためとはいえ命まで落とす可能性のあることをし、命を落としたら残った遺族がどうなるかは想像できるだろ?
もし提供しなかった場合でももめるしな…
単に登録をしただけなんだからいちいち友達に言う必要はないよね?
自分は骨髄バンク開始時に日赤病院まで行って登録したけど未だ一度も連絡きたことが無い。2度提供する人もいるらしいが自分は最初の連絡すら無い。たぶん20年以上待ってる。
登録していると住所確認の目的もかねて小冊子が送られてくる。それに書いてあるけどやっぱりいやですは結構あるんだよ。仕事の都合っていうのが多い。
あなたのために登録したんだから感謝してねって感じなんだもの
被災地へ募金したって被災者に向かって募金したとか言わないでしょ
感謝という見返りが欲しいようで下品だもの
日本では『まだ』死亡者はいないけど海外では骨髄ドナーが術後に死亡してるのは何例かある
臓器移植もな
それがないとしぬってものをあげるってのは自分がしぬかもしれないってことを忘れないでほしい
腎移植でドナーをやった知り合いの母親が亡くなったから言えるんだけどね…
善行で自分の命と引き換えに人の命を救うのは美談だけど
残された家族のことを蔑ろにするようなもんだからな
家族より他人を優先
そんなのを美談や善行にしちゃいけない
そうなんだ、じゃ冷たい
よかったね、はおかしい
すごいと褒めるのもなんか違う
やっぱりありがとうとしか返せないね
この場合ありがとうとしか言えない状況だから怒ってるんかなーと思った
別の友達のが正しいだろ
コメントする