結婚相談所で働いてるけど質問ある?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547233674/
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547233674/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:07:54.077 ID:gXMN9Z+t0
インフルエンザで暇なんで
※人気記事ランキング
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:09:30.483 ID:gXMN9Z+t0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 嫁「ABCクッキングで煮込みハンバーグ習ってきたの!」俺「(すっごいパッサパサなんだが・・・)」
- 友人(独身)「遊ぼうぜ!」俺(既婚)「今日は子供とイベントに行くから無理」友人「俺から奥さんにガツンと言ってやるよ!」俺「は!?」→その後・・・
- 私「わたしのこと世界で何番目に好き?」旦那「母さんが一番だからお前は二番目に好きだよ」私「・・・」
- 俺「彼女と付き合って1年経つし、結婚をしようかな…」と思っているのだが、その彼女とは別にずっと好きな女友達がいて・・・
- ママ友メール『すいません。お金がないので500円のランチ代が出せません』←真意が分からないんだけど…
- 【大悲報】引っ越し先のマンションが高野豆腐だった件www【ポルナレフ状態】
- 【自業自得】俺「娘全然俺に似ていないんだけど…DNA鑑定してもいいか?」嫁「いいよ」→結果w【乙】
- メルカリで搾乳器買ったら、品物名にがっつり『搾乳器』って書かれてて、配達員の男にもジロジロ見られて本当にムカつく!!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:09:30.483 ID:gXMN9Z+t0
あんまり人いないかね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:10:38.604 ID:dmXCyshG0
>>1
どんな職業の男性が人気があるんですか?
どんな職業の男性が人気があるんですか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:13:13.739 ID:gXMN9Z+t0
>>3
おお!レスありがとう
男はやっぱ高収入の人が人気あるな
医者とか大手の会社に勤めてる人とかだな
一部上場企業に勤めてて将来的に収入があがりそうな人なんかも最近はモテてるわ
あと一部の人だけだが、自営業の人オンリーで合わせてくれって人もいる
おお!レスありがとう
男はやっぱ高収入の人が人気あるな
医者とか大手の会社に勤めてる人とかだな
一部上場企業に勤めてて将来的に収入があがりそうな人なんかも最近はモテてるわ
あと一部の人だけだが、自営業の人オンリーで合わせてくれって人もいる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:15:48.591 ID:dmXCyshG0
>>4
なるほど。 答えてくれてありがとうございます。
なるほど。 答えてくれてありがとうございます。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:17:38.106 ID:gXMN9Z+t0
>>6
どういたしまして!他にも聞きたいことあったらなんでも聞いてください!
どういたしまして!他にも聞きたいことあったらなんでも聞いてください!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:14:51.585 ID:gXMN9Z+t0
適当に書いていこうかね
これから結婚相談所を利用する人、利用するか悩んでる人もいるだろうからまぁ参考にでもしてくれたら
これから結婚相談所を利用する人、利用するか悩んでる人もいるだろうからまぁ参考にでもしてくれたら
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:17:02.115 ID:gXMN9Z+t0
前提として、結婚相談所を利用する人には分かってもらいたいことがある
まず、自分の理想の女性(男性)と出会えるとは思わない方がいい
結婚相談所を利用してる女性っていうのは、やっぱプライドがどこか高く自分に自信のある方が多い
それは悪いことではないと思うが、やはり男側としてはそれがデメリットになる時もあると思う
時々絵に書いたようなヤマトナデシコ~な女性もいるけど、本当にそういう人はマレ。1年に1人いるかいないかの確率でしか現れない
まず、自分の理想の女性(男性)と出会えるとは思わない方がいい
結婚相談所を利用してる女性っていうのは、やっぱプライドがどこか高く自分に自信のある方が多い
それは悪いことではないと思うが、やはり男側としてはそれがデメリットになる時もあると思う
時々絵に書いたようなヤマトナデシコ~な女性もいるけど、本当にそういう人はマレ。1年に1人いるかいないかの確率でしか現れない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:21:32.768 ID:gXMN9Z+t0
で、まぁ何が言いたいかって言うと…
自分の中にある女性像を一度ぶち壊してから結婚相談所を利用した方がお互いに上手く、長くやっていけるっちゅー感じ
男性側からよくあるのが、「芸能人の○○さんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」「アイドルの○○ちゃんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」って要望
本当に申し訳ないんだけど、そんな人は結婚相談所を利用しない
利用してたとしても、性格に難ありの場合がほとんど。借金3ケタ以上あったりとかね(うちでは借金ある人の利用はお断りしてるけど)
自分の中にある女性像を一度ぶち壊してから結婚相談所を利用した方がお互いに上手く、長くやっていけるっちゅー感じ
男性側からよくあるのが、「芸能人の○○さんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」「アイドルの○○ちゃんに似てる人じゃなきゃ嫌だ」って要望
本当に申し訳ないんだけど、そんな人は結婚相談所を利用しない
利用してたとしても、性格に難ありの場合がほとんど。借金3ケタ以上あったりとかね(うちでは借金ある人の利用はお断りしてるけど)
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:17:31.496 ID:iuZZA7+00
身長165の男じゃきつい?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:18:34.774 ID:gXMN9Z+t0
>>8
いやそんなことない!
身長は関係ない、気にしない。って女性が8割くらい
いやそんなことない!
身長は関係ない、気にしない。って女性が8割くらい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:20:30.060 ID:iuZZA7+00
ここにスペック書いたら相場教えてくれる?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:24:19.994 ID:gXMN9Z+t0
>>13
相場とはいい人に出会える可能性があるかどうかってことでおk?
相場とはいい人に出会える可能性があるかどうかってことでおk?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:18:53.146 ID:rqGlbzOh0
まず自分のスペックと給料とピンハネ率書いとけ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:22:36.844 ID:gXMN9Z+t0
俺のスペックかぁ何書けばいいんだ?
男 33 既婚 子供はいない
年収は歩合の部分なくしたら500~って感じ
男 33 既婚 子供はいない
年収は歩合の部分なくしたら500~って感じ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:19:24.695 ID:YkbrVngd0
ボランティアじゃないんだろうけど相談所ってそんなに儲かるのか?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:23:23.375 ID:gXMN9Z+t0
>>12
俺の勤めてる所は結婚相談所の他にもいろいろ手出してるから儲かってるみたいね
俺の勤めてる所は結婚相談所の他にもいろいろ手出してるから儲かってるみたいね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:25:50.914 ID:snIitGRZ0
年収300~400の男性ってどう?相手にされる?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:28:08.644 ID:gXMN9Z+t0
>>18
職種による!
あと若い子は案外収入とか気にしない!「一緒に働いていければそれでいい」って謙虚な子もいるよ!
18の条件に合わないかもしれんが、「私が仕事をして(ゆくゆく)夫には主夫、もしくは扶養範囲内で働いて欲しい」って女性も珍しくないよ~
職種による!
あと若い子は案外収入とか気にしない!「一緒に働いていければそれでいい」って謙虚な子もいるよ!
18の条件に合わないかもしれんが、「私が仕事をして(ゆくゆく)夫には主夫、もしくは扶養範囲内で働いて欲しい」って女性も珍しくないよ~
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:26:04.269 ID:gXMN9Z+t0
女性の利用者には一つだけ言いたい
菅田将暉似の年収2000万円の男なんていない!!
そんな奴は結婚相談所は利用しないからね!!!
って、利用者の方に面と向かって言えたらなー…って、最近は思う
菅田将暉似の年収2000万円の男なんていない!!
そんな奴は結婚相談所は利用しないからね!!!
って、利用者の方に面と向かって言えたらなー…って、最近は思う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:28:47.461 ID:iuZZA7+00
>>17
29男165cm年収450アニオタ典型的vipper
というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
29男165cm年収450アニオタ典型的vipper
というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:35:08.308 ID:gXMN9Z+t0
>>21
なるほど!年収いい感じじゃん!ぜんぜんあり(上から目線でごめん)
今はアニメ好きな女性とか特撮好きな女性も沢山いるからその辺からマッチングしたら趣味の合う方が見つかる可能性はすごく高いと思う!
>というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
まずは相談員と利用者の方1対1で面談をする。そこである程度結婚相手の条件なんかを聞く。
そこからは相談員の力量にもよるが、「この人とだったら気が合いそうかな?」って女性を何人か選んで予め女性の方にアポをとる。「こういう人がいるんですけど会ってみませんか?」って感じで。
んで、女性の方が「会ってもいい」ってなったら、利用者の方にこちから連絡して、個人的に連絡を取り合ってもらうって感じ!
色々パターンはあるけど大体の人はこうやってやってる!
分かりづらくてすまん
なるほど!年収いい感じじゃん!ぜんぜんあり(上から目線でごめん)
今はアニメ好きな女性とか特撮好きな女性も沢山いるからその辺からマッチングしたら趣味の合う方が見つかる可能性はすごく高いと思う!
>というかそもそも相談所ってプロフィールだけ見てマッチングの判断するのか?
まずは相談員と利用者の方1対1で面談をする。そこである程度結婚相手の条件なんかを聞く。
そこからは相談員の力量にもよるが、「この人とだったら気が合いそうかな?」って女性を何人か選んで予め女性の方にアポをとる。「こういう人がいるんですけど会ってみませんか?」って感じで。
んで、女性の方が「会ってもいい」ってなったら、利用者の方にこちから連絡して、個人的に連絡を取り合ってもらうって感じ!
色々パターンはあるけど大体の人はこうやってやってる!
分かりづらくてすまん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:30:08.825 ID:gXMN9Z+t0
まぁ男女共に理想を捨ててとりあえず結婚相談所に結婚についての相談をしに来たらいいと思うよ!
もちろんある程度は条件を決めなきゃいけないんだけど、「芸能人の○○似」とかってのはほんとやめた方がいい。出会えるもんも出会えなくなるから
年収、相手の職業、年齢、これさえ決めてれば後は相談員の人が質問してくれるよ
もちろんある程度は条件を決めなきゃいけないんだけど、「芸能人の○○似」とかってのはほんとやめた方がいい。出会えるもんも出会えなくなるから
年収、相手の職業、年齢、これさえ決めてれば後は相談員の人が質問してくれるよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:30:41.228 ID:iuZZA7+00
でもお高いんでしょう?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:35:52.320 ID:gXMN9Z+t0
>>23
利用される期間、利用する人の年齢とかにもよるけど今はリーズナブルな所も多いぜ!
利用される期間、利用する人の年齢とかにもよるけど今はリーズナブルな所も多いぜ!
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:34:45.752 ID:92i9V5n4a
癌と糖尿病の家系ですが、報告義務はありますか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:36:53.931 ID:gXMN9Z+t0
>>24
大きい所は報告必須だと思う。うちもそう
理由は、結婚相談所の相手同士で結婚した際にトラブルになることが多いから
「そんなの聞いてない!!」って、よく言われる……
大きい所は報告必須だと思う。うちもそう
理由は、結婚相談所の相手同士で結婚した際にトラブルになることが多いから
「そんなの聞いてない!!」って、よく言われる……
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:37:51.470 ID:iuZZA7+00
今年はいい加減動こうとは思うが相談所とパーティ的なのどっちがいいかな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:43:20.294 ID:gXMN9Z+t0
>>29
おう!無理のない程度に頑張ろうぜ
婚活パーティーは男側はヤリモクが多いって聞くな
女性の方は若くて可愛い子がいる事もあるだろうが、やっぱそういう場に来る子だから結婚相手には向いてない… と、友人の嫁さん見てて思う(友人は婚活パーティーで出会った人と結婚したんだ)
おう!無理のない程度に頑張ろうぜ
婚活パーティーは男側はヤリモクが多いって聞くな
女性の方は若くて可愛い子がいる事もあるだろうが、やっぱそういう場に来る子だから結婚相手には向いてない… と、友人の嫁さん見てて思う(友人は婚活パーティーで出会った人と結婚したんだ)
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:37:33.261 ID:gXMN9Z+t0
結構人来てくれて嬉しい
後はマッチングしやすい見た目とかも書いた方がいいかな?
後はマッチングしやすい見た目とかも書いた方がいいかな?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:41:51.299 ID:gXMN9Z+t0
まず男性から書くわ
髪の毛 短髪だ!少しワックスもつけるとよし
服装 カジュアル、もしくはスーツでパシッと決めよう
~30半ばの人はユニクロで充分。ユニクロの公式サイト見てモデルさんの着てる服一式買えばなんとかなる
30以降の人はスーツが無難。デートする時はダサく見えない格好してこれば○
その辺はGoogle先生で検索してみてくれ
あとは必要最低限の事は必ずしてくることだな~
歯を磨く、風呂に入ってくる、ヒゲは剃ってくる、財布持ってくる。とか
眉毛整えてない人は床屋でもなんでも誰かに整えてもらった方がよい
髪の毛 短髪だ!少しワックスもつけるとよし
服装 カジュアル、もしくはスーツでパシッと決めよう
~30半ばの人はユニクロで充分。ユニクロの公式サイト見てモデルさんの着てる服一式買えばなんとかなる
30以降の人はスーツが無難。デートする時はダサく見えない格好してこれば○
その辺はGoogle先生で検索してみてくれ
あとは必要最低限の事は必ずしてくることだな~
歯を磨く、風呂に入ってくる、ヒゲは剃ってくる、財布持ってくる。とか
眉毛整えてない人は床屋でもなんでも誰かに整えてもらった方がよい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:46:01.218 ID:gXMN9Z+t0
女性も書くか
女性はとりあえず年相応の格好をしてくるべし。
本当に申し訳ないんだが、40すぎてるのにミニスカートやらフリフリの服を着てくるのはやめた方がいい… 大抵断られる。
着るものは自由だからあんまり強く言えないし、言っちゃいけないってことも分かってるんだけど、本気で結婚したいんだったらとりあえずいい人と出会えるまでは自分を抑えることも大事ですよ
それこそ、女性こそユニクロのカジュアル系の服でも綺麗に見えるんだけどな~
「この人勿体ないな」と、思うことが多い。服装で損してる。
女性はとりあえず年相応の格好をしてくるべし。
本当に申し訳ないんだが、40すぎてるのにミニスカートやらフリフリの服を着てくるのはやめた方がいい… 大抵断られる。
着るものは自由だからあんまり強く言えないし、言っちゃいけないってことも分かってるんだけど、本気で結婚したいんだったらとりあえずいい人と出会えるまでは自分を抑えることも大事ですよ
それこそ、女性こそユニクロのカジュアル系の服でも綺麗に見えるんだけどな~
「この人勿体ないな」と、思うことが多い。服装で損してる。
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:44:07.894 ID:/r/2fro20
出会いたいけど結婚相談所なんていく女は願い下げだ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:46:54.593 ID:gXMN9Z+t0
>>32
分かる。すげー分かる。
でも合コンで出会って結婚するよりはいいかな?と思ってる自分もいる…俺結婚してるけど…
分かる。すげー分かる。
でも合コンで出会って結婚するよりはいいかな?と思ってる自分もいる…俺結婚してるけど…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:46:03.505 ID:iuZZA7+00
ぶっちゃけどこの相談所がいい?っていったら自分のところになる?
もしくはここだけはやめとけってところとか
もしくはここだけはやめとけってところとか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:50:48.181 ID:gXMN9Z+t0
>>34
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:53:25.697 ID:iuZZA7+00
>>36
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:55:14.037 ID:gXMN9Z+t0
>>37
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな~って思うわ
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな~って思うわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:53:34.423 ID:gXMN9Z+t0
スレ立てて見て思ったけどあんま書くことないなww
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半~半ばくらいの女の子は、年収300~でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半~半ばくらいの女の子は、年収300~でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:54:36.502 ID:iuZZA7+00
実際いくらくらいかかるのよ
3ヶ月くらいとして
3ヶ月くらいとして
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 04:57:43.039 ID:gXMN9Z+t0
>>39
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな~
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな~
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:00:27.944 ID:gXMN9Z+t0
20代半ば~30代前半の女性は年収500万円以上を求めてくる人が多い
そしてやはり、この年代の人が1番利用者数が多い
金、とりあえず金。年収よければいいって人が4割。
年収、顔もイケメンがいいって人が3割。
年収は関係ないけどイケメンがいいって人が2割。
年収も顔も普通の人がいいって人が1割。
まぁ… 悲しいよなぁ… なんのために結婚するん?って聞きそうになる時がある
そしてやはり、この年代の人が1番利用者数が多い
金、とりあえず金。年収よければいいって人が4割。
年収、顔もイケメンがいいって人が3割。
年収は関係ないけどイケメンがいいって人が2割。
年収も顔も普通の人がいいって人が1割。
まぁ… 悲しいよなぁ… なんのために結婚するん?って聞きそうになる時がある
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:02:08.046 ID:gXMN9Z+t0
30代半ば~40代半ばになるともはや年収しか見えてない方が多い。
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:06:31.029 ID:gXMN9Z+t0
後はそれぞれの価値観にもよると思うんだが、結婚に対して何を求めるか、ってのも重要になってくる(時もある)
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし~って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし~って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:02:55.130 ID:iuZZA7+00
つれえ
結局1割の中から探さなきゃならないのな
結局1割の中から探さなきゃならないのな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:07:45.377 ID:gXMN9Z+t0
>>44
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:10:38.443 ID:iuZZA7+00
>>46
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:12:38.232 ID:gXMN9Z+t0
>>48
別れた時はつらいよな~
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
別れた時はつらいよな~
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:11:00.475 ID:gXMN9Z+t0
色んな女性を見てきたけど、相談所でいい人と出会い、結婚した子ってみんな「私も頑張るから夫くんにも頑張って欲しい。二人で頑張りたい」って考えの子ばかりだった
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね~
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね~
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:09:32.915 ID:iuZZA7+00
>>1のところに相談いきたいわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:12:04.082 ID:gXMN9Z+t0
>>47
ありがとう。素直に嬉しい
さすがにここに社名書いたらクビが吹っ飛びそうだから書けないけど、とりあえず東京より上の方に勤めてるってことだけかくわw
いい出会いがある事を願ってるよ!
ありがとう。素直に嬉しい
さすがにここに社名書いたらクビが吹っ飛びそうだから書けないけど、とりあえず東京より上の方に勤めてるってことだけかくわw
いい出会いがある事を願ってるよ!
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 05:15:38.360 ID:gXMN9Z+t0
結婚相談所を利用するか悩んでる人は、とりあえずお金と時間と気持ちに余裕があるならお試し感覚で使ってみるのもあり!
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな~って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円~って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな~って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円~って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【大悲報】引っ越し先のマンションが高野豆腐だった件www【ポルナレフ状態】
- サリン事件の後遺症の為、寝たきりで上手く喋れない人を見て「なにこれw」と笑い出した45歳には本当にドン引きした…あの事件を知らないとか・・・
- 中国メーカーのスマホを4年使っているんだけど、彼氏「早く最新のに機種変しろ!」→そんなに言うなら買ってくれればいいのに…とイライラしてる
- 昔、写真部だった私「稼げるようになったし一眼レフ買おっかな〜」彼氏「デカい一眼レフでパンケーキとか撮るの?w気持ち悪いやつだと思われるよw」→その他にも・・・
- 【圧倒的】B「誕生日おめでとう!これ俺達からのプレゼントな!」A「えーまじでー?なになにー?」B「じゃーん!(ドサーッ」→プレゼントが衝撃的過ぎた件w【量】
- パート先の同僚に「お宅は何乗ってるの?」と訊かれたので「私は軽で、夫は光岡の」と答えた→「韓国の車?wそんな車メーカーないよー」となぜか大爆笑された・・・
- 母は30歳の引きこもりの兄を溺愛していた。母「家を兄に相続する。ついでに貯金も兄に生前贈与してる」わかっていたつもりだけどショックだった。その後話は続き・・・
- 母と二人で生活していたんだけど、隣に住んでる友達のお父さんが我が家に来て家族のように振るまうことがあって…
- 夫「洗濯物溜まってたから、俺が回したよ!」私(え…)→1枚2万もする下着をダメにされた・・・
- 私がコトメより少し早く出産。コトメ「産後ボロボロにならないで元気って凄い!」私「え…」→その後も育児についてのアドバイスを求められ…
- 【一生】出産の時、旦那の指を握りしめて折ってしまった。私が「どうして離さなかったの?」と聞いたら・・・→男前すぎる返答で惚れ直したw【ついていきます】
- 同棲してる彼女と喧嘩した際に、彼女が2階から飛び降り背骨を折る大怪我をしてしまった。彼女「もう別れる!」と錯乱状態→そのまま精神病棟に入院し・・・
- 結婚相談所に行ったら、「お客様の年収だと条件が厳しいかもしれませんね(笑)」って半笑いで断られた
- 裕福な義兄が他界。私「義兄夫婦は子無しだし、夫が遺産を貰える!」→期待をしていたら…
コメント
コメント一覧
逆に言うとこんな事すら怠って結婚相手候補に会いに来る人間がいるって事か…
会社によるのか
しかも年収300から400万でいいなんて普通に生きてれば同年代で見つかるレベルの男を求めるために?
学生時代に勉強だけしてたみたいなタイプだと普通に同年代の男と知り合うのが極端に下手な場合があるね
普通なら友達とかバイトで同年代の男とそれなりに交流するけど、そういう経験が無い子は友達付き合いの中から恋人ってのが難しい
ただ、そういうタイプは確かに年収や容姿は気にしないが求めてるのは同年代だからな
勘違いしたおっさんの出番は無いよ
それは男から見たって同じよね
この人相談員としてどうなの?相談所の話はともかく、街コンとかの話はごく一部の例で判断してる辺りちょっとなぁ。
ほんこれ
普通に生活してて恋人が出来ない人が来てるんだって事を理解しないとね
その年で結婚相談所に来る時点でお察し案件だろ。
容姿がかなり悪かったり、家族に障害児がいたり、何か大きな事情がある地雷だよ。
だから自己評価が低く300万でも結婚したいんだよ。
結婚相談所で年齢だけ見て結婚してくれるバカなおじさんとのワンチャン狙ってるんだよ。
リアルじゃ20代前半で300万の男も捕まえられないくらい酷い条件と考えたら、怖すぎてとても手を出せないはずだが。
わかる。
女で若くて年収気にしませんっていうのがそんなにいるようには話してなかった。
むしろ、若い分条件高めに言ってくる方が多いような話だった。
男女共にいい年して若くて可愛い女の子に相手してもらえる、ステキな高収入に相手にしてもらえる事を期待する痛い人は一定数いるらしい。
わかる。
女で若くて年収気にしませんっていうのがそんなにいるようには話してなかった。
むしろ、若い分条件高めに言ってくる方が多いような話だった。
男女共にいい年して若くて可愛い女の子に相手してもらえる、ステキな高収入に相手にしてもらえる事を期待する痛い人は一定数いるらしい。
逆に言うと、本当に専業になりたいなら相手に必要と思ってもらえるよう努力すれば良いと思うよ。
癒し系男子だったら主夫してもらって良いと思ってる女子は結構いるよね。
若いと言っても相談所に来る人にしては若いってだけで20代ではなくて30代前半くらいなんじゃないの
それか本当に若くても借金やら身内の障害持ちやら何かしら地雷があって年収気にしてないだけなのかも
ずっと専業主婦って今や2割しかいないんだが、お前ら男性としての魅力が上位2割に入ってるのか?
とは聞いてみたい。
その仕事してるという割りに浅いというか…ネットで知識付けました感がする
こんな事すら言われないと分からない時点で、知能か発達か人格のいずれかに必ず問題が有るわけだが、そんな人間ですら生殖したがるなんて、人間って動物だなぁと思いました。
資産等には一切触れてないからな、エアプだろう。
入会金がないタイプの相談所かな?
若い子が高い年収求めないのは、自分と同じくらいの男性なら、でしょ
25歳の男性なら300万でも自分も同じくらいだから、て受け入れられるけど、35歳300万を相手にするのか?
漠然としたイメージで結婚に突き進むなら周りから相手探すでしょ。
婚活したことないから細かいとこは分からないけど身長と年収と顔写真は出すんでしょ?そういうところで現実味のないふわふわとしたイメージで相手探すの、場所間違ってるとしか思えないんだけど。
愛とか恋とかで探すなら人となりをよく分かってる身近なところ、相談所ではより現実的に結婚=生活だからスペック重視でもおかしくはないんじゃないの。
以前にまとめで見たわ
「女は支度が大変!って言うけど男だって大変なんだ」って主張する内容が
普段の身嗜みレベルで「お、おぅ…」ってなったやつ
まるで女の注文がやばいように言ってるが現状ヤバいのは男の方っていう
これすら出来ない奴らがアイドルの〇〇ちゃん似の子!とかこんなブスは嫌!って言ってる現実
若い女だとむしろ店側の人間がもう少し条件上げろって言うんだよ
その女にだけ集中しちまうから
その人の話かどうか定かじゃないけど
「金払っているのにこんなレベルしかいないのか?」
金払ってもお前が紹介してもらえるのがそのレベルなんだ
察しろ
ってやつにすごい笑った
つまり10年も20年も先にリタイアしてしまう男は対象外なんだけどな…若い子の方が謙虚だ!って低年収のアラフォーの男が喜んで申し込んでも普通にお断りされる案件
真に受けないように
同性だから逆にちゃんと聞くから
男のが多い板で男のダメだしよりも女のダメだしのが多くしてるからネットで知識集めましたってレベルなんだが…
男の方が多いなら男のダメだしをしろよ
勘助増えるようなこと書くんじゃダメでしょ
20代で婚カツする女性は少ないから
実際の利用者は30~50代とかだよね
相談所自体、お金がかかるから若い子は相談所ではなく合コンやもっと安価な婚カツパーティや婚カツイベントにいくし
ああ、あったわ
ヒゲ剃りだけはまあ確かに産毛程度しか生えない女より男の方が大変だよなと思ったが
その男だって大変なんだリストに「前日に風呂入る」「洗顔する」が堂々と入ってて
それが大変なら加えてスキンケアやら化粧やら脱毛やらする女は遥かに大変だろうがよ…と思った記憶
風呂には一ヶ月入ってないとかで女に会いにいくのもいるよ
もちろんシャワーも浴びてないままな
会って早々、相談員に絶対に無理ですと逃げる女もいる
あと食いつくし系をやったり、おなら、ゲップを気にせずにやったり
トイレから帰ってきた途端にこんなでっかいのしたと喜んで報告とかな
挨拶するよりも先にショジョ?今まで何回男に出させた?と聞くようなのもいたり、初めて会った相手をママ呼びしてママあれやって~と赤ちゃん返りとかな…
結婚できなくて当然の男が圧倒的に多いよ
マジですか…
そんな魑魅魍魎がよく結婚したいとかほざけますな
それも「既婚者の2割」だしね
活用する予定はないけどすごく参考になったわー面白かった
まぁそういうのは実在はしてるだろうけど、さすがにそんな今まで見たこともないレベルの奴が圧倒的に多いってほど多数派を占めてるとは思えないんだが
ネットで聞きかじったヤバい例をピックアップして語ってないか?
嫌がらせしにきてるのかw
コメントする