今までにあった修羅場を語れ 37話目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516599948/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516599948/
562: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 18:32:41.01 ID:Vam4MYrz
右直事故(こちら直進被害者)に遭ったときが俺の修羅場。
高架下の交差点で俺直進、相手右折で事故った。
矢印信号で“←↑”が出ていた(証言あり)から右折車は絶対に曲がってこないはずなのに曲がってきた。
右折車の真横にメーター70km/h(実測だと65km/hくらい。メーターが70km/h指した状態で止まっていた。)
でノーブレーキで突っ込んだ。
ものすごい衝撃と共にエアバッグか作動したと同時にフロントガラスが割れて生暖かい何かが車内に飛び散って、俺に掛かった。
車内は白煙が充満している。それからなんかヌメヌメしていて気持ち悪い。
取りあえず、車体に挟まれることもなく車外に出られたので車を降りる。
なんか俺血まみれだぞ?白子みたいなのも体中に付着してるし。
需要があればつづく。
高架下の交差点で俺直進、相手右折で事故った。
矢印信号で“←↑”が出ていた(証言あり)から右折車は絶対に曲がってこないはずなのに曲がってきた。
右折車の真横にメーター70km/h(実測だと65km/hくらい。メーターが70km/h指した状態で止まっていた。)
でノーブレーキで突っ込んだ。
ものすごい衝撃と共にエアバッグか作動したと同時にフロントガラスが割れて生暖かい何かが車内に飛び散って、俺に掛かった。
車内は白煙が充満している。それからなんかヌメヌメしていて気持ち悪い。
取りあえず、車体に挟まれることもなく車外に出られたので車を降りる。
なんか俺血まみれだぞ?白子みたいなのも体中に付着してるし。
需要があればつづく。
※人気記事ランキング
569: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 19:37:48.30 ID:Vam4MYrz
※ アクセスの多いオススメ記事
- ご飯の会計6000円で、私「3000円出すね」彼氏「いや1000円でいいよ」私「ありがとぉ」彼氏「たまには俺にも奢って欲しいなぁ〜」→学生の私が社会人の彼に奢るのはおかしくない?
- 夫「洗濯物溜まってたから、俺が回したよ!」私(え…)→1枚2万もする下着をダメにされた・・・
- 俺「誘われてるから遊びに行きたいなー」嫁「帰りが遅くなるからダメ!」俺「…」→遊びに行くことに厳しい嫁にどう交渉すればいい?
- 弟が幼い頃から盗癖があった→部屋に置いてた財布の中身を覗くと、明らかに減っている。弟の部屋を物色したら大量のお菓子のゴミが・・・
- 新婦が「いや…待って恥ずかしい」と結婚式で初々しい私アピール→新郎親族に大顰蹙を買うw
- 中国メーカーのスマホを4年使っているんだけど、彼氏「早く最新のに機種変しろ!」→そんなに言うなら買ってくれればいいのに…とイライラしてる
- 元嫁「今日話があるんだけど」俺「ああ、もう決心したんだ」元嫁「え?」俺「この事だろ?」→離婚届を提示したら元嫁は一瞬にして青ざめて「え?なに?」と慌てだした
569: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 19:37:48.30 ID:Vam4MYrz
つづけます。
で、車をみたら自車のフロントガラスに何か突き刺さっている... バードストライクみたいに。
...小さなお尻と、“あんよ”が2つ。
子供だ...運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ。
...可哀想に頭が割れて中身が。
気が動転しつつも、相手車両(右折加害者)見にいった。
運転者は子供達のお父さんか。怪我をしているが意識はあった。
救急に通報。
結果として、相手車両には3人乗っていて2人死亡、1人重傷。(後日、病院の窓から飛び降り自殺...)
なんだかなー。
過失割合的には相手に完全な非(信号無視右折)があったので過失0で済んで行政処分も刑事罰もなかったけどね。
あと、無過失主張だと、保険屋使えないから弁護士に頼んだけど、一人遺された奥さんが自宅前で暴れたりしてそれはそれで大変だった。
で、車をみたら自車のフロントガラスに何か突き刺さっている... バードストライクみたいに。
...小さなお尻と、“あんよ”が2つ。
子供だ...運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ。
...可哀想に頭が割れて中身が。
気が動転しつつも、相手車両(右折加害者)見にいった。
運転者は子供達のお父さんか。怪我をしているが意識はあった。
救急に通報。
結果として、相手車両には3人乗っていて2人死亡、1人重傷。(後日、病院の窓から飛び降り自殺...)
なんだかなー。
過失割合的には相手に完全な非(信号無視右折)があったので過失0で済んで行政処分も刑事罰もなかったけどね。
あと、無過失主張だと、保険屋使えないから弁護士に頼んだけど、一人遺された奥さんが自宅前で暴れたりしてそれはそれで大変だった。
578: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 23:08:34.76 ID:fXHdAuDS
正面衝突ならイメージできるんだけど
>>562車が、右折車の真横に突っ込んで
562車のフロントに、右折車の横から飛び出した子供2人が頭から激突
(運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ)
…って物理的に可能なの?
>>562車が、右折車の真横に突っ込んで
562車のフロントに、右折車の横から飛び出した子供2人が頭から激突
(運転席と助手席側にそれぞれ一人ずつ)
…って物理的に可能なの?
579: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 23:29:58.52 ID:QBefpKAr
70キロで突っ込めばありえない話ではないが、そもそもの前提として、その速度で交差点に突入してゼロ100になる訳がない。
580: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 00:35:35.68 ID:oNIurn/q
完全に止まってる状態じゃないと過失ゼロにはならんよね
581: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 01:20:11.59 ID:nrnqLiSQ
センターライン割ったら0-10だった気がする
582: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 01:30:21.48 ID:VTIZf24q
追突とセンターラインオーバーはその通り。
直進側スピードオーバーの右直事故はどうかなぁ。
直進側スピードオーバーの右直事故はどうかなぁ。
584: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 07:25:25.17 ID:H7woR0gL
今はもう教習所で事故の映像みせつけるやつやってないのかな
車運転するってどういうことなのか本当にわかってるのか怪しい部類の人間には
必要なクラスだと思うわ
車運転するってどういうことなのか本当にわかってるのか怪しい部類の人間には
必要なクラスだと思うわ
577: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 22:48:16.84 ID:fiSFYl8M
子供の保育園でチャイルドシートに関する講習で
チャイルドシート無しな衝突事故の再現で
(ダミー人形による)
子供人形がフロントガラスを突き破って、衝突した相手の車に突き刺さっていたわ
その後はチャイルドシート無しな事故(実際にあった)の紹介のオンパレードで
シートベルトをしていた親は軽傷だったが、抱いていたり後部座席でチャイルドシート無しな子供は
潰れトマトやスイカ割りのスイカ状態でアボン
てなのばかりで
何があってもチャイルドシートはさせようと思った
チャイルドシート無しな衝突事故の再現で
(ダミー人形による)
子供人形がフロントガラスを突き破って、衝突した相手の車に突き刺さっていたわ
その後はチャイルドシート無しな事故(実際にあった)の紹介のオンパレードで
シートベルトをしていた親は軽傷だったが、抱いていたり後部座席でチャイルドシート無しな子供は
潰れトマトやスイカ割りのスイカ状態でアボン
てなのばかりで
何があってもチャイルドシートはさせようと思った
572: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/08(日) 20:03:36.28 ID:HyID0FP0
何年か前にも、高速料金所で減速してたら後ろからすごいスピードで突っ込んできた
車に子供が同乗してて・・・、あとはほとんど同じ状況になったレス読んだことあるわ
レス主に過失割合0で遺族が発狂するところも同じだった
車に子供が同乗してて・・・、あとはほとんど同じ状況になったレス読んだことあるわ
レス主に過失割合0で遺族が発狂するところも同じだった
589: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 10:53:56.71 ID:IdIcbPMe
>>572
なんで遺族が発狂するんだろうな >>569のケースもだけど、こうなることが分かっててチャイルドシートしなかったんだろうに
なんで遺族が発狂するんだろうな >>569のケースもだけど、こうなることが分かっててチャイルドシートしなかったんだろうに
590: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 11:11:22.68 ID:uzv7qE1B
事故る奴の特徴
自分は大丈夫と何故か思い込んでいる
それが崩れた時のショックは計り知れない
自分は大丈夫と何故か思い込んでいる
それが崩れた時のショックは計り知れない
591: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 11:25:30.43 ID:XGlNXLZe
こんなことで突然亡くなるなんてという話だと人間発狂しやすい印象
落雷で亡くなった女性の母親が全方向敵状態で怖かったわ
落雷で亡くなった女性の母親が全方向敵状態で怖かったわ
593: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 11:47:56.05 ID:Qr/0Yy2B
>>591
それは仕方ないんじゃないかな
それは仕方ないんじゃないかな
594: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 12:26:48.84 ID:XGlNXLZe
>>593
理不尽に敵意向けられる相手はたまったものじゃないがな
理不尽に敵意向けられる相手はたまったものじゃないがな
592: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 11:46:00.50 ID:H7woR0gL
>>589
突然目の前にキャパシティをはるかに超えた現実を突きつけられたら
とりあえず狂ったりトンチンカンな方向ででも怒りぶつけて
やり過ごすしかない人がいるから
事例として、
「子供死んだよ」 → 「ちがうちがう死んでない。ほら眠ってるだけでしょ」
「夫が事故起こしたよ」 → 「嘘だ。夫悪くない。相手が殺った」
「津波来たよ」 → 「おおげさだなw お茶でも淹れるか」
「息子自殺したよ」 → 「そんなことない。あ、晩御飯作らなくちゃ」
人間はモロいのさ
突然目の前にキャパシティをはるかに超えた現実を突きつけられたら
とりあえず狂ったりトンチンカンな方向ででも怒りぶつけて
やり過ごすしかない人がいるから
事例として、
「子供死んだよ」 → 「ちがうちがう死んでない。ほら眠ってるだけでしょ」
「夫が事故起こしたよ」 → 「嘘だ。夫悪くない。相手が殺った」
「津波来たよ」 → 「おおげさだなw お茶でも淹れるか」
「息子自殺したよ」 → 「そんなことない。あ、晩御飯作らなくちゃ」
人間はモロいのさ
※ アクセスの多いオススメ記事
- Aママ「乗った電車がたまたま知人が運転する電車だった」Bママ「うちの子も運転席に乗せろ!A君だけズルい!タダ券貰ってズルい!」するとAママは・・・
- 小1の娘の友達のママに「友達の家に遊びに行く時、娘ちゃんに靴下持たせてるんだって?気にしなくていいのに〜」→私って神経質なんだろうか…?
- 専業主婦の妻がほぼ料理をしない。子供が生まれる前は料理をしていたが、今では「家で作るよりも、外で食べたほうが安い」と外食ばかりになってしまった・・・
- 【恐怖】駅で旦那を待っていたら「どこまで行くの?送ってくれない?」と見知らぬマダムに粘着されたんだけど・・・
- 4週間連続で「生理だから」という言い訳をされて、拒否られるがナプキンを使った形跡がなく間違いなく嘘。頭にきて問い詰めたら・・・
- 【修羅場】元夫の貯金を貰ってフラフラしていたら、今の夫と出会い離婚しようと元夫とケリをつけるために戻った→親権は元夫になったが、子供を引き連れてきてしまった→その後
- パート先の同僚に「お宅は何乗ってるの?」と訊かれたので「私は軽で、夫は光岡の」と答えた→「韓国の車?wそんな車メーカーないよー」となぜか大爆笑された・・・
- 母は30歳の引きこもりの兄を溺愛していた。母「家を兄に相続する。ついでに貯金も兄に生前贈与してる」わかっていたつもりだけどショックだった。その後話は続き・・・
- 中国メーカーのスマホを4年使っているんだけど、彼氏「早く最新のに機種変しろ!」→そんなに言うなら買ってくれればいいのに…とイライラしてる
- 子「おかーさんは、トレーもお父さんに戻してもらうし荷物持ってもらったりしてズルい!!」母「お母さんはいいんですぅ~」私(うわ…母親なのに甘ったるい声出して…)
- 【マジで】ランチでAが一口あげるね攻撃をしてきた。私達が「人の食べかけは無理」と拒否した結果・・・→【無理】
- 年長の娘「お母さんのご飯おいしいから、おうちレストランにしたらいいと思うよ!」とメニューを考えていた。私(素敵なことを言い出すなぁ…)と思っていたら・・・
- 【疑問】私「彼氏がゲームに集中しすぎて乗り過ごすんだけど…」スレ民「あるあるー」「普通にやる」
- バレンタイン前日に元夫から「明日何の日?」とチョコを催促された。私「ふーん。で?いつ養育費払うの?」
コメント
コメント一覧
つうか、スレでも指摘されてるけど、その状況で子供が追突した側にとんでくるのあり得ねえ。相変わらず免許ない奴の創作は箸にも棒にもかからんなw
一般的に動いている限り過失が0になることは絶対にない、と言う人はいるが、原則が絶対!ってわけじゃなく、状況を鑑みて比率は出してるんじゃないの
チャイルドシート付けてたらまず外れないからフロントガラスには刺さらないし、「あんよ」の子供は助手席には乗らないし。
力説している割に追突という表現を連発してて草
対向車との右直事故と思えるんですがね
とは言うものの、創作臭プンプンな点には同意
ドラレコでも速度なんかわからないし、暴走車がいるのに交差点に突っ込むとかバカなの?
このくらい珍しい事故なら報道されるはずだがソースは?
信号無視でつっこみ、交差点内カオス。さらに煙をあげながら逃走。
4台からみ、警察、救急車、消防車出動。
しかも基地外無保険。その親さらに基地外、事故で狂ったから1億払えと。
事故起こした本人、その後確保、基地外すぎて精神病棟で隔離。犯罪者なのにと思う。
無過失の特約はいっていてよかったわ。無料弁護士お願いして終了。
解放(保釈?)と過失割合はまた別の話だよ
自分は後ろから凄い音がしたから振り返ったらバイク同士でかなり吹っ飛ばされて倒れた状態を目撃した事ある
近所の人が救急車呼んだけど、片方はピクリとも動かなくて未だに忘れられない
免許更新でも子どもが跳ねられる事故例紹介されるから更に安全運転心がけようと毎回講習受けるたびに思ってしまう
交差点60キロオーバーはない
70キロは報告者。事実だとしたら
このバカ報告者がノーブレーキ(恐らく前方不注意)で速度オーバーで交差点侵入
運転した事のあるやつなら、絶対に書かない内容だ
かわいそうな子がいないなら、よかった。
青に何らかの過失あり又は赤の明らかな先入 青 +10
青の著しい過失
青 +10
青の重過失
青 +20
赤の著しい過失 青 -10
赤の重過失 青 -20
信号機のある交差点で、直進車同士の事故において、一方が赤信号を無視した場合の過失割合です。原則として100:0ですが、信号に従って走行している車両であっても、通常の安全確認をしていれば回避措置を取ることができたのに、これを怠った場合には、過失が認められることがあります。
赤信号無視の車が、明らかに交差点に先入しているような場合には、その発見が容易であるため、信号に従っていた車に過失が認められることがあります。ただし、双方の距離やスピードなどにより、具体的に判断されることになります。
著しい過失の例としては、携帯電話で通話しながらの運転などが挙げられます。
速度オーバー
ブレーキなし
車の側面に衝突(相手の車が先入状態)
10:0はないなあ
でも違反の証拠がない限り「違反していた」とは通常カウントされない。
速度超過あるし過失0にはならんだろ
※18
60km制限の道路ならメーター読み10kmは誤差の範囲
市販状態で弄ってなければ実測は報告者の言うとおり5km程度マイナス
5kmオーバー程度では速度超過扱いされない
>メーターが70km/h指した状態で止まっていた。
アウトー
ブレーキなしだから、どう転んでも前方不注意だぞ(笑)
あくまでケースバイケースだし、過失割合は保険会社の力関係でも変わるからね。
一般道で70キロとか堂々と言っているから相手かと思ったよ。
流石にこれは免許をもっていないといわざるを得ないな。
右折車が動いてたら側面に当たっても斜めに飛ぶだろうから
止まってたか徐行してた車の側面に思いっきりぶつけたとかじゃない?
右折開始からぶつかるポイントまで、右折車の動きにもよるけど一秒程度で到達するから、人間の反応速度と空走距離を考えたらブレーキかけてなくてもおかしくない。
まさか、人間は危険を感じたらすぐにブレーキを利かせられるとでも
制限速度がどこにも書いてないよ
一般道でも60キロ制限なら10キロだから過失割合としてはノーカウント
過失割合では、15キロオーバー以下はノーカウント
ああ、斜めに飛ぶで思い付いた
それなりの速度で右折途中の車が斜めってる所に直進車が当たって、子供が右折車の斜め前方に投げ出されたら、直進車のフロントに当たる可能性があるね
その角度だと窓から身を乗り出してない限り左前方の車体フレームにぶつかると思う
70キロで侵入してて、更にその側面に衝突だから
右折車両はだいぶ前から交差点に侵入してるよ
無理やり擁護するなよ、中二病か?
うーん、難しいねぇ
仮にも免許持ってるやつが70㌔で交差点侵入したとか
流石にどんな馬鹿でも言わないよ
誰もわからないんだから60㌔って言えばいいんだし
相手の車のフロントじゃないもんね
完全に前方不注意
速度違反
ノーブーレーキ
が根拠らしいけど
速度違反は15キロオーバーから過失修正対象だから、メーター誤差ゼロでも60キロ制限ならセーフ。誤差を考えたら50キロ制限でもセーフの可能性がある。
ノーブーレーキは右折車は大抵アクセル踏み込んで加速するから、対向車線に入るまで一秒かからない。危険を感じてからブレーキを踏むまでには約一秒かかる計算(教習所で習うだろ)だから、右折車の側面にぶつかってても、右折開始から衝突まで一秒以内の可能性が高いから、前を見ていてもブレーキがかけられないことはおかしくない(超能力者なら別)
更に、過失割合は保険会社の力関係でも左右される
つまり、過失ゼロはこの場合でも十分あり得るんだけど、ゼロがあり得ないと断言する人は、過失割合の算定方法はみたことがない上に、教習所でならう空走距離も覚えてないのかな?
ちなみに距離しかわからなくても算数ができればそれが何秒で到達する距離かすぐに計算できるけどね。
でも、低学歴や算数もできないFラン野郎は、速度と距離が明示されてたら何秒で到達するかすぐに頭に浮かばないのだろうか?
ああそうか。「追突」は後ろだったね。こりゃ失礼\(__)
交差点内で70キロ、真横に突入ならぶつけられた方は交差点進入済みだから、状況をかんがみたら前方不注意だ
車に乗ったことないの?
交差点で右折する場合、のんびり加速する車なんてまずいないよ。コンパクトや軽ならほぼベタ踏みに近い状態で加速する(直進が来るから)
それをしないのはシジババかBBAのような回りを見ない迷惑シケインくらい。
あなたは車で右折の時に、対向車線を何秒もかけてのんびり通過してるの?
これ出先で読んで試してみたけど、右折開始から一秒以内に対向車線に入らないことは、よほどのトロトロやらない限り無理だよ。
嫌がるからって乗せない人もいるみたいだけど、泣き叫ぶ方がシヌよりましだと思うよ。
ちなみにベタ踏みはATやCVTのような初期加速が鈍い車ならなおさらだよ
(MTならスリップの可能性があるけど、今時ほとんどいないしね)
これがわからないなら普段車に乗ってない脳内ドライバーか、エコ運転ならぬエゴ運転の独りよがり安全運転(周囲の迷惑考えない)かのどちらか
まさか、あなた方は交差点に入ってくると言うか、車で目の前に侵入される所しか見てない感じ?
普通の運転してたら対向車の右折車両が止まってるか動いているか遠くからでも見てると思うんだが・・・
見てれば気づけるよね?
速度差でベクトルの方向が決まる
もし右折車が停止状態からの加速なら10キロにも達していない(しかし加速開始から一秒以内に対向車に側面を向けるから、ブレーキをかけるまもなくぶつかる)
60キロ制限なら10キロプラス位で普通に流れてるけど、運転したことあるの?
まさか、流れを無視して「制限速度厳守」でダムを作るタイプ?
優先道路に対して横道から入ってきたならそれもありだけど、右折車ってことはそれなりに前から対向車線に相手の車が見えてるけどね?それでノーブレーキ70キロ進入はないわ
免許持ってない奴の知ったかは面白いなあw
ほんとになー
運転した事がない奴が想定するのは、一つのシーンだけなんだよなw
実際に運転してたらそのシーンの前後にも車の動きがちゃんとあって
その徳の周りの車の様子を見てりゃ、どの車がどうするかある程度わかるもんなのに
丸っきりそれがわからないんだろうなぁ
追突だと運動エネルギーの方向からいってフロントガラスはわかるんだけどね。
やはり「子供達が飛んできた」は考えにくい。舞い上がった子供達に報告者車が猛スピードで突っ込んでいった構図?
だから、進入から右折まで一秒程度だって言ってるの
右折レーンがあるなら右折レーンへの進入は見てるだろ。
で、その車が止まるか右折するか完璧に判断できるの?
あと、大都会なら知らんが、地方なら70キロ80キロで流れてる(警察も黙認。スラロームやってる車じゃないと捕まえない)道なんて腐るほどあるよ
悪いが、住宅街とかじゃないなら、地方の幹線道路で70キロは流れの範囲
近くの国道バイパスは流れに乗ってるなら80キロでも捕まらない(捕まえる気もない)
日本の人口は都会に片寄ってるから、そこの感覚でしか運転したことのない人が多いのかな?
対向車が侵入する恐れがあったらスピード落とすだろ
何言ってんだお前は、運転した事ないのかよ
俺の走った範囲で(北関東)
国道50や6のバイパス区間なんて、制限速度プラス20キロでも遅くて迷惑にならないか後ろを気にしながらの運転になるよ(時間帯にもよるか)
その速度で右折車が侵入して速度早めの右折開始したら、一秒程度で対向車線を横切ることくらいわかってて発言してるの(実際、あと一秒二秒タイミングがずれてたらブレーキのまもなくぶつかるケースも経験してるし)
赤信号で入ってくるかもといちいち減速して、渋滞を作る迷惑運転常習者?
運転したことないから、赤信号であってもうごいてくるかもといちいち反応して、後ろの車の渋滞を招く行為に気づかないんですよね。
教習所で習ったことがすべてではないよ。
ましてや免許をとるゲームしかやったことがないから、非現実的な運転を要求してくる
はぁ?自分の前に車が居なくて、もしかしたら前方の右折車両が曲がるかもしれんって時なら
アクセル離してブレーキの上に足を置いていつでも減速出来る程度にはするだろ
まさか、それすらもやってない危険運転推奨者がドヤってるの?
免許今すぐ破り捨てろよ、免許不要だろw
キチ〇イ運転は今すぐやめとけw
後ろの車がー車がーって後ろより前みて運転しろ、いや、むしろ二度と運転するなw
助手席にのってたんだろうね
加速してから対向車線まで(よほどのトロトロ加速じゃない限り)一秒程度。
ぶつかった対向車が70キロなら19メートル。40キロでも11メートルの位置だから、反応できる距離のわけがない(除エスパー)
右折レーンで走行してきた車が赤信号無視して右折開始した場合。
この場合も停止線から右折開始まで一秒もかからない(よほど広い交差点でもない限り)
つまり、もし事故をエスパー以外で防ぐなら
「対向車が右折レーン停止線手前で減速してるかどうか。減速してるのは止まるためか信号無視して右折するためか」を、相手がよほどのトロトロ運転をしていない限り、超高度なKYトレーニングを積んでいないか、よほどの第六感が発達していない限り無理なんだよ。
それとも、お前らは交差点は
「右折は必ず徐行して走行する」
「自分が青信号でも交差点では徐行するべき」
「対向斜線の車が右折レーンに来たとき、そのそうこうか」
汚れ落ちなかったら弁償とかしてもらえるのだろうか
大きい道だったら大きく曲がろうとした右折車の前方に当たることもあるだろうしチャイルドシート無しで車内で踊り狂ってる子供とかもいるからどんな飛び方してもありえないってほどでもない。
後ろの車も同じように反応するから大丈夫だよ。つうか70キロで通過しようとしてるのに、渋滞の心配?
ア・ホ・か?
免許とったら、「かもしれない運転」を心がけような。大人になるまで、あと五年くらいかな?(笑)
20メートル先の右折車線の車両が動き出したのに反応できないって、お前免許持ってないか、よそ見運転常習じゃんw
オコチャマは無理すんなよw
お前は橋脚越しであろうと見通せるエスパーなんだろうけど普通はそうじゃないから
高校は出たのかな、簡単な物理もわからんとはな
交差点70キロノーブレーキって...
まともな神経してたら右折待ちの対向車や怪しい車がいたら減速せずともブレーキに足置いておくだろ普通
で間に合わなかったにしても急ブレーキくらい掛けられるんだよ
それだけで死亡事故は減らせる
擁護してるやつら何なの?
高架下だから何だというのかわからん。橋脚ごしなんてどこにも書いてないし。
つうか、70キロノーブレーキで交差点進入できるような道路で、右折車線が隠れて見えない交差点なんてそうそうないと思うよ?
もしほんとに橋脚ごしで見えにくいなら、ブレーキペダルに足ものせずに70キロノーブレで進入する報告者の過失割合がゼロになるわけないだろ。馬鹿なのか。
言うことが滅茶苦茶になってきたよお坊ちゃま。だんだん壊れてきてないか?(笑)
進行方向にたいして慣性が働いてるのに、左から衝突があったらその左に飛んでいくんだもんね。
小学生以下の物理知識(笑)
白いヌメヌメとかもうそれで想像しちゃう
アホやなぁ…見通しが悪いからこそそれなりの巡航速度で走れるように直進左折と右折を完全に分けた信号になってるのに
君の言ってることは原則的には正しいが、それを全員が守るとなると全ての道が時速30㎞ですら速すぎになるんだよなぁ
右折と直進が時差なのは、それなりの巡航速度、じゃなくて事故が起きないように、に決まってんだろ。馬鹿なの?
自殺しているのを想像するとニヤけが止まらねぇ
30キロで進入することが必要なのじゃなく、なにか飛び出して来る「かもしれない」から、すぐに制動できる状態(特に見通しが悪いならなおさら)で進入するのが重要なんだよ。いいからまず免許とってこいやボウズw
※42はそんなこといってないと思うが(笑)
普段運転していないor免許を持ってないってばればれだよな
だいたい、そこまで大きな事故なら新聞に載るしTVで報道される
そんな一方的に相手がおかしいって事故なら確実に乗る
少なくともここ10年ぐらいでそれらしき報道はなかっただろ
「俺が知っている中ではないからありえない!」
って喚くバカのウザさ
まぁ、君も免許もって運転するようになったら
70キロで交差点に進入してブレーキすらも踏めなかったと言う場面が
どんだけアホアホな発言かわかるようになるよ
車突っ込んで子供二人即死なら流石に特定できる
本人にも過失あったけどなかった事にしてるとか
よく聞きかじりでこれ言う奴いるけど信号無視や逆走なんかの重大な過失がある場合は例外
最初からヤバくてもまともな奴でもいきなり人生終わったら壊れるなっつー方が無理がある
直進に信号ガン無視、カーブの速度じゃない時点で同情する気はゼロだけども
嘘確定
どんだけの速度で突っ込んだら相手のフロントガラスを貫通して自分のフロントガラスに突き刺さるんだよ
70km/m程度では絶対に起こりえんわ
しかも相手の車の速度ベクトルは横なのになんで正面に飛んでくるんだよ
だとしたら余計にあり得んわ
なんで速度超過して責任ゼロなんだよ
流れに沿っていたら速度超過OKとかw
第一右折車は曲がれるって判断したのなら報告者の車とその前の車に大きく開いているって事だけどそれで流れとかw
夏休みだから免許のない言葉だけ知ってるキッズにはわからないかなw
より馬鹿な方が氏んだってだけの話
別に裁判の話なんかしてないのに。馬鹿ってすごいw
ある程度混んでるが流れてる道の場合。
前の車が10キロ減速したら、その減速に気づいた後ろの車はそれ以上の原則をしないとならななくなる。それが連鎖して渋滞を起こす。
高速道路は100キロで流れていても、登りでアクセルを十分踏み込まない車がいると連鎖的な原則により渋滞を起こすんだから、70キロで流れている道なら、勝手な原則は渋滞の原因だよ。
高速道路で上り坂に「アクセル踏め」
みたいな看板あるの見たことないの?
君も免許とって運転し出したら、地域によってはそれくらい当たり前の速度で車が流れてるってことを知るだろうね
エアバックは「ハンドルで顔面強打よりはまし」程度のものだよ。トランポリンのようなフワフワクッションではなく、火薬で一気に膨らんだパンパンの固い塊をハンドルにぶつかる前にぶつけて衝撃を和らげるから、鼻血を派手に出してもおかしくないの。
ブレーキに関しては、70キロで右車線巡行中に、相手が交差点手前で充分減速せずに曲がってきた状況想定なら、正直アクセルから踏み変えが間に合う自信はないな…
あ、二車線以上の幹線道路で、左直の矢印信号が出てるなら、70で巡行のまま交差点侵入は普通という前提で。
充分減速せずに曲がってきたなら、対向の右折車線を走ってくるのが見えてるはずだけど。
ブレーキが間に合わないのはあり得るけど、運転者が前方不注意のボンクラなだけだよ。話を戻しせば、その場合、過失割合ゼロはないよ。
ごめん、自分もお前の方が免許ないように見えるわ。
郊外だったりバイパスみたいな幹線道路は70km/h前後で流れるのなんてざらにある。
神経疑うようなタイミングで右左折や車線変更して来る奴も普通にいる。
このスレの右折車は補助信号も無視してるし、報告者の車が追い越し車線にいる車両の死角になってて見えなかったら幾ら報告者が適正車間を保持してたとしても右折車からは存在しない事と同義だから突っ込んでくるよ。
この場合、右折車の動きから直進の流れを読もうなんて無理。
対向の右折車線に停止状態の車両がいきなり加速して右折
報告者が20メートル先の不意の進入にいっさい対応出来ない比較的ボンクラ
子供ふたりともチャイルドシートなし
右折車の左側の窓が全開
報告者車両のフロントガラスの合わせガラスにひびか欠陥
ただし報告者からみて右から左にベクトルのかかっている子供たちが報告者側にまっすぐとんでくるという、物理法則のおかしなところは破れそうもない。まっすぐでなく、相手車両内でゴロゴロして弾き飛ばされた程度じゃ、合わせガラスに「突き刺さる」のは無理だろう。あと過失割合ゼロはないな。結論からいって免許持ってない子供の出来の悪い作り話だね(笑)
横だが。
>報告者の車が追い越し車線にいる車両の死角になってて見えなかった
先に追い越し車線にいる車がぶつかってるだろ。
>右折車の動きから直進の流れを読もうなんて無理。
もはや意味不明。何いってんの?(笑)
なんか、車関係の報道読んだ知識での、頭でっかちな書き方だな。一般道路で70キロで走ってるなら、それなりに各車は車間開けて走れるし、そんなすぐ渋滞できるほど車両は多くないよ。
お前のいうことが起きるのなら、赤信号の交差点で停止するといきなり大渋滞が発生することになる。
必死になって調べて書いてるんだろうけど、まず免許とって運転してみようよキッズくん(笑)
高速下の道路なのに何で遠くから視認できる前提なの?
仮に見えてたとして、停止のための減速かコーナリングのための減速かどう判断するの?
このシチュエーションで、ブレーキ間に合わないのが前方不注意のボンクラなら、貰い事故巻き込まれるのはボンクラだけだな。
>どう判断するの?
右折車線の端でほぼ停止する速度まで減速せず、交差点進入を始めたらブレーキだよ普通は。
お前、本気で免許もってないだろ?(笑)
減速してる車両が停止のためかコーナリングのためか、しばらく運転すればわかるようになるよ。
それと、急激に交差点進入したなら、減速は停止するような挙動じゃない。
とにかくお前は、どこかで聞き齧った運転知識ばかりで、実際に運転してる雰囲気が微塵もなくて笑う(笑)
停止状態から1秒で真横向く急加速はおかしいし、そもそも一旦停止してるなら、対向車を意識してるわけで、信号無視なんかしないし、出る前に確認するから出てこない。相手も走行からの曲がってきたと考える方が妥当。
まぁチャイルドシート使ってれば飛ばないし、窓は開いてた可能性はたかそう。
フロントは…相対速度70オーバーで頭がぶつかれば砕ける。質量と相対速度の相乗効果ナメてる。
コーナリング中に慣性の方向が前を向いてるなんて運転どころか。他人の運転する車にもなったことないんじゃない?
全体的に物理的想像力が貧困な印象
右折車線の先端は交差点の中だから、普通進入してから止まるけどなw
そうじゃなかったから大事故にってだけだわ
右折信号がある場合は進入しちゃダメだよw
君、免許持ってるならとんでもないヘタクソだな。危ないから乗るなよ
フロントガラスは砕けても、この速度で「突き刺さる」ことはない。もっというと、砕けるかどうかも疑問。合わせガラスって知らない? 細かいヒビになってボディかガラスのかたちのまま外れるならあり得る。
車の知識無さすぎだろw
右折車線走行して減速しつつも曲がってきたのにノーブレーキでぶつかったら、報告者はかけねなしにポンコツなんだけど
右折車線がまるで見えない、なんて70キロ出せる道路ではないしね
その辺は「突き刺さる」の解釈次第かなぁ。砕けて飛び込んできてる状況を考えてたんだけど。
スターゲイザーパイみたいな状況を想定してるならそらならんよ。
通常の右折では考えられない(曲がることだけ考えてて、止まることを考えてない)速度で飛び込んできたことを想定してるんだけどね。
信号に矢印出てる状況なら、多少スピード出てても止まるか直進するものと考えても責められないんじゃないかと。
まぁ無視して突っ込んでくることを想定してない運転がダメと言われりゃそれまでだけど、前方不注意とは違うんじゃないかと思うんだが。
道路の形(歩道/横断歩道の有無、右折車線の形態、柱等の見通し)なんかも未確定では結論なんかでないけど、物理的にも状況的にも、あり得ないと断じるだけの情報は無いと思うんだけどね。
そりゃ、未確定部分をどっちかに倒せば、どちらもあり得るけど、それだけに嘘と断じるのは違うと思う。
確かにそだね。
まぁどちらにしろ相対速度的に判断ついた時点でブレーキまにあうタイミングかというと疑問だが。
あと毎度いちいちマウンティング入れなくていいから。
まぁカチンときて無駄に草生やしたわたしも人のこと言えんが。
>通常の右折では考えられない速度で飛び込んできたことを
>想定してない運転がダメと言われりゃそれまでだ
その通り。ドライバーとしてはダメ人間です。あんた「かもしれない運転」って知らないか?ググってみ?知らないならかなりの危険ドライバーだね
だから合わせガラスは砕けないんだってば。知らないのか?ググってみ?
あり得なくはないよ。ただし、運転者が君のようにポンコツな場合。あと過失割合はゼロではない
みんなそう言ってて、異を唱えてる人は※欄にもほとんどいないと思うが?w
つうか、あんた知らないこと多すぎだよ。間違いなく免許ないか、持ってるなら超絶危険ドライバーだな。いずれ事故を起こすから早く返納すべき。マジだよ
確かにそだね、じゃないよ。間違った知識で反論してるんだから、馬鹿にされても仕方ないだろ
右折信号ある交差点で交差点進入して右折待機、って普通に取り締まり対象だよ。マウントじゃなくて、お前が掛け値なしの無知で馬鹿なだけなのw わかる?
合わせガラスググった。
これは砕けないね。私の知ってるのは親父の運転する車のフロントが飛び石でブロック状に砕けたから、強化ガラスだったのね。
87年義務化ってことは、確かにそれ以前だ。
知識古かった。技術進歩してるのね。白旗あげますわ
そもそも後に自殺したバカがちゃんと前見てたか極めて怪しいんだがな
信号すら見てなかったわけだし
>右折車の動きから直進の流れを読もうなんて無理。
もはや意味不明。何いってんの?(笑)
こちらも横からだけどそれ素で言ってるの?
右折した方の動きから対向直進車線の車の車間不保持なんて分からないよね。
それに死角を作ったかもしれない追い越し車線の方が速度遅ければタイミング的にスレ1の車がぶつかるのもありうるよね。
免許持ってないんですか?
そうか、夏休みで子供が多いのか。
素直に白旗なのは潔いが、そもそもその程度のかなり乏しい知識でなぜ創作指摘に噛みつこうと思ったのか不思議で仕方ないw
右折車が対向の直進車の動きなんて読む必要ないでしょ。直進してくるに決まってるんだから
あと追い越し車線が報告者車より前に位置してないと「死角」は出来ないよ
それと、右折車線のある交差点で、向こうは右折車線、こっち側が追い越し車線なんて交差点、どこにあんの? つうか交差点内での追い越しは禁止なんですけどw
あんた本物の馬鹿なのか?w
君も免許とって運転しだしたら、交差点の通過はいつでも止まれるように注意して進行するようにしようね?
対向の右折車線が見えなくても委細かまわず70キロノーブレーキで交差点に進入OK
対向の右折車線を停止すると思えない速度で車が走ってきても委細かまわず70キロノーブレーキで交差点に進入OK
「かもしれない運転」は知らない
右折車線、右折信号があっても右折車は交差点内に進入してから待機
交差点内に追い越し車線がある
70キロで巡航できる道路でも交差点で減速したらあっという間に後続車が渋滞
フロントガラスの合わせガラスの存在は知らない
いやもう。君たちさあ(笑)
信号無視や速度オーバー、煽り運転やら
交差点内の追越車線とか右折信号あるのに進入して右折まちとか、もうお話にならないレベルの中学生は、なぜ知らないことでも創作否定に乗り出すのかさっぱりわからんねw
自分ならトラウマになる
因みに判例で認められる、ブレーキを踏むまでの時間は大体0.75秒。ノーブレーキは明らかに前方不注意だね。
普通の交差点ならともかく直進と左折の矢印出るタイプの交差点なら右折車って来ないよね?
この場合右折してくるかもという想定はあまりしないんじゃないの?
右折車の減速が、交差点前で止まるつもりか、そのまま進入しそうかはドライバーならわかる。まず免許とってから来いよ(笑)
よく読んだら、真横に激突しとるやん。右折してくるかも、じゃなくて右折ほぼ完了しとるがな。かも、じゃねーわ。ノーブレーキなら明らかに前方不注意(笑)
交差点内に追い越し車線があると思ってるヴァカオブザイヤー2019が他人を子供呼ばわりすんなよ(笑)
87以前のパパンの事故の時に物心ついてるなら、もう30は過ぎてるなあ。それでこの論理展開で創作否定?
無駄な歳の取り方をしたねえ。こどおじかな?(笑)
>右折車が対向の直進車の動きなんて読む必要ないでしょ。直進してくるに決まってるんだから
はあ?
何言ってんの?
対向の流れ見ないでどうやって右折すんだよwww
そもそも補助信号無視してる右折車から対向直進レーンの車間不保持は読めないだろって話なのにズレてるよお前w
>あと追い越し車線が報告者車より前に位置してないと「死角」は出来ないよ
追い越し車線側の方が前に居ても走行車線側の車の速度の方が早い「タイミング」ってあるんだよ。
そんなの車に乗ってたら分かりそうなものなのに。
右直事故なんて往々にしてそれが原因で起こってるじゃん。
>それと、右折車線のある交差点で、向こうは右折車線、こっち側が追い越し車線なんて交差点、どこにあんの? つうか交差点内での追い越しは禁止なんですけどw
片道三車線ある交差点なら右折レーンとその他で普通にある。
>あんた本物の馬鹿なのか?w
お前がな。
誰もそんな事言ってねーだろ。
第1車線と第2車線とでも言い換えないと分からない発達?
存在しない。あれは保険のため。
どっちが悪いか?=両方悪い、で
話が進み、より悪質な違反を
したほうが罰則がキツいという話。
バカ正直に書いてるんだろ
交差点70km/h侵入なんて珍しくもなんともない
特に郊外の大きいバイパスならザラだよ
70で走ってようが車間取らずにベタ付けして来る車いるよ
あー、お前運転したことないんだな
20メートルなんて目の前だよ
反応出来んわ
ぶつかった車が弾き飛ばされたんじゃね
理想は「かもしれない」運転だけど、補助信号あって焦らなくてもすぐ右折出来る交差点で無理矢理右折して来るなんて考えにくいだろ
結構大きい事故でも地方新聞しか載らないなんて普通にあるが。
そもそも毎日どんだけ事故が起きてると思ってるんだ。
ペーパーおつ
え、取り締まり対象?
補助信号って左折直進が赤になってから矢印出るけどそれまでタイミングが良ければ右折出来るから交差点内に侵入して待機するよね?
矢印出てない車線は交差点内に侵入してたらまずいけど、右折矢印だけが出る所なら普通に交差点内に侵入するよ。
大きい交差点なら右折が完全に止まる所もあるからそういう場所は停止線で待機するけど。
各々が想像してる設定が違うんだろうな。
右折信号も色々あって、完全に左折直進と分かれてるもの(都会や大きく複雑な交差点にある)から先に直進を止めてその後のおまけで右折待機車(田舎の中規模の交差点によくある)を流すものもある。
各々それを身近な場所のものを想定して議論するから創作認定厨が湧いてるんだと思う。
創作だと言い張る奴は後者の存在を知らないと思ってる。
※124に「追い越し車線」とはっきり書いてあるが?
つうか、車線がどんな状態であれ追い越し車線って認識してそう書いちゃう時点でヴァカオブザイヤー2019だって(笑)
だからなんだ? だから赤信号で停まると渋滞起きるのか?(笑)
なんでそう思うの? じゃあベテランドライバーのあなた様は完全に交差点への進入が終わってる右折車の真横に突入するのがいつものことなの?(笑)
ぶつかることはあり得ても、場所が交差点ならアクセルから足を離すとかブレーキをかけるとか「反応」はできる。
お前運転ヘタクソだなー(笑)
適当だなーお前。馬鹿は黙ってればいいのに(笑)
「かもしれない」運転は、理想じゃなくて普通だよ。
いいから免許とって来いよ小学生(笑)
どんな状態であれ、右折信号が青でなければ、交差点進入したら道交法違反だよ(笑)
免許すらない奴に言われてもなあ(笑)
しねーよ馬鹿じゃないの?
はいソース↓
https://progress-driver.com/drive-knowledge-43.html
はいソース↓
https://progress-driver.com/drive-knowledge-43.html
どっちも、右折信号の矢印が出ないと右折出来ないんだが
君は何を言っているの?頭おかしい人?
セパレートじゃない信号のことを言ってるのなら、交差点内に頭いれて止まっている対向の右折車を視認してる状態で、ノーブレーキで相手の横にぶつかったなら完全に報告者側の前方不注意。すると過失割合ゼロのところが創作になるな。すでに何度も書かれてると思うが
この話は、どの方向から考えても詰んでる作り話。なぜそう、躍起になって弁護するのかよくわからん
交差点内に追い越し車線があるなんてどこにも書いてないんだけど>>124のどこにあるの??
あんた煽りたいだけで自爆してるよ多分……。
反応出来てもすぐには止まらんしな
アホかいな
煽ることしか出来ないお前が黙れば低脳
普通なら日本全国事故は起きないんだなあ……
お前一人で浮いてるぞ
ここは初めてか?
あー、そういう状況の話はしてないわ。
リンク先みたいな状況は停止線で止まるけど青→黄→赤→右折矢印の時は交差点内に侵入するじゃんって話。
それ状況違うし
青にならないとってそんなの当然じゃんwww
同じ右折信号でも右折だけ完全にタイミングが分かれてるものと青からの流れでそのまま右折可になる信号とあるよ。
そのどちらを想定するかで想像してる状況が全然変わる。
脳みそか脂肪組織
>それに死角を作ったかもしれない追い越し車線の方が
報告者はノーブレーキといってるから、反応もしてない
もはや悔しいのう悔しいのうに突入でワロス
「かもしれない運転してりゃ事故は起きない」なんて誰もいってないぞ?
リスクを下げる、という言葉は知らないんだろうな(笑)
もはや悔しいのう悔しいのうに突入でワロス
報告者は矢印が↑→って言ってるんだからセパレート信号だよ。よく読んでこいやもんもうちゃん(笑)
報告者はセパレート信号だよ。よく読んでこいやもんもうちゃん(笑)
報告者の状況はセパレート信号だよ。よく読んでこいやもんもうちゃん(笑)
煽り・煽らせ運転がなくならないわけだ
右折信号有りの交差点なら、右折待ち車線がある。右折待ち車線に大型トラックが止まっていたら、トラックを抜いて交差点に進入するまで対向車線側は右折待ち車も含めて全部見えない交差点もある。
直進信号出てたら、信じてそのままの速度で通過するのが普通の運転。
この話が嘘か真かは別に、信号無視の右折車に直進車がノーブレーキで突っ込んでも仕方ない交差点てものが実在することだけは確か。
交差点事故で思い出すのは、とばされて信号機と電柱に挟まれて救出するのに車体切断で大騒ぎになってるのをみたことあるけど、衝突した相手はあさっての方向に止まっていた
でも過失割合はゼロじゃないよ。馬鹿って凄い。
ダルマ落としの要領で車内の人が出てくるのはあるけれど
フロントガラスに弾かれてたぞ。一件はガラスの角度によりルーフに乗り上げてたし
大人の質量でそれだから子どもの質量でガラス2枚破り出来るほどのエネルギーは無い
コメントする