【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 34【夜でも】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529745822/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529745822/
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 21:40:00.53 ID:1l4HrIX00
彼氏が嫁に下さいと挨拶にきた
隣県の地銀で
真面目そうで浮気もしそうにないタイプだったので
ホンマは即オッケーしたかったけど
よく考えてまた来いと突っぱねた
娘は泣いたけど
本気ならまた来るやろw
早く孫の顔が見たい
隣県の地銀で
真面目そうで浮気もしそうにないタイプだったので
ホンマは即オッケーしたかったけど
よく考えてまた来いと突っぱねた
娘は泣いたけど
本気ならまた来るやろw
早く孫の顔が見たい
※人気記事ランキング
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 21:49:30.93 ID:DKC8aQma0
※ アクセスの多いオススメ記事
- 私「そんな浮かない顔して何かあったの?」彼「いや、なんつーか、気の迷いで魔が差した」私「(お?浮気か?)」→その後、予想外の展開にw
- 電車の中で騒いでた子供の親に私「静かにしていただけると助かります。すみません」と言ったら、夫「そういう時は無視しなさい」と言われた。我慢してたほうが良かったの?
- 【ただ】愚痴ると「気にしないで忘れろ」「上手くいくことばかりじゃない」と説教してくる恋人にイラつくんだけど・・・【聞いてくれ】
- 私「ずっと貸してるお金あるよね!借用書にハンコ押して!」彼「信用されてないのが分かったから俺も信用できない」→コイツ感謝とか申し訳なさとかないの??
- 離婚した父「お母さんは母であり女では無いのだから、恋人なんて作らせるな」娘「は?キモい。ブロックするわ」→その後、父から母に電話が…
- 妊娠してから義両親のケチさに嫌気が…「援助して」なんて言ってないのに、私の弟や妹の子供のお下がりを「貰え、貰え」とうるさい・・・
- 3.11で旦那をなくしてうちの隣に避難してきた妊婦がこの春、義兄と結婚することになったらしい。義兄は私と婚約してたのに・・・
- 俺「100円100枚を万札に替えてこい」新人「窓口だと手数料かかるッス」俺「いーから行け!」→新「裏技で万札に替えたっス…」俺「はぁ?!」結果・・・
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 21:49:30.93 ID:DKC8aQma0
まだまだ小さいから>>871の気持ちが分からん。
年頃の娘を持つと意味もなく混乱させるものなの?
娘夫婦にとっては一生の一大事なのに。
意味あってのことだったら文盲ですまん。
年頃の娘を持つと意味もなく混乱させるものなの?
娘夫婦にとっては一生の一大事なのに。
意味あってのことだったら文盲ですまん。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 03:26:29.24 ID:f2rwHjowM
>>872
単純に一度で諦めるような根性の無い男には娘はやれないってことなんじゃないの?
あとは本当にうちの娘で良いのか最後にもう一度自分に問う機会を与えたとか
単純に一度で諦めるような根性の無い男には娘はやれないってことなんじゃないの?
あとは本当にうちの娘で良いのか最後にもう一度自分に問う機会を与えたとか
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 04:20:30.35 ID:F2SIqJxm0
>>883
それは娘さんとかにきちんと明示してればいいけどね
言わなきゃ伝わらんよ
それは娘さんとかにきちんと明示してればいいけどね
言わなきゃ伝わらんよ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 22:28:09.15 ID:mYiz5AX+0
代わりに嫁が娘に「お父さんホントは嬉しかったのよ」とか伝えてくれるんかな?
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 22:28:50.90 ID:65IquG5Nr
ドラマの観すぎがタダの阿呆が、やってみたかったんだろ
意味なんてない
意味なんてない
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 23:14:52.62 ID:6mGgmfUq0
うわ。。性格歪んでる奴しかおらんな。
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 23:46:25.17 ID:DKC8aQma0
俺も歪んでるのか?
全くわからん
賛成できない相手なら仕方ないけど
そうでないのに娘と義理の息子に一生物の傷をつける意味がわからん
全くわからん
賛成できない相手なら仕方ないけど
そうでないのに娘と義理の息子に一生物の傷をつける意味がわからん
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/24(月) 23:29:12.26 ID:YYxGSpkk0
多分、>>871が一番歪んでる
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 01:43:32.15 ID:KRsoDBfp0
それと似た事して「じゃあ結構です」と
彼氏が結婚やめた話知っている
娘泣かせて彼氏に不愉快な思いさせて
何が面白いんだろう
完全に嫌われたな
彼氏が結婚やめた話知っている
娘泣かせて彼氏に不愉快な思いさせて
何が面白いんだろう
完全に嫌われたな
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 01:54:16.52 ID:kq8JsQKU0
結婚は簡単に決めないほうがいい
じゃあ結構ですなんて男はなおさらダメ
じゃあ結構ですなんて男はなおさらダメ
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 06:15:02.79 ID:9bTWE9vJM
そんな試すような真似すんなよ
自分がやられたらグチグチ言うんだろうなこういう奴は
自分がやられたらグチグチ言うんだろうなこういう奴は
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 02:38:24.21 ID:xPhggsAVM
ウチはデキ婚だったんだけど
なんだかんだ 快く迎えてくれて
いまも何かにつけて気遣ってくれる義両親に感謝してる
だから俺は娘が選んだ相手に文句は言いたくないし
言うつもりはない(娘はまだ4歳)
なんだかんだ 快く迎えてくれて
いまも何かにつけて気遣ってくれる義両親に感謝してる
だから俺は娘が選んだ相手に文句は言いたくないし
言うつもりはない(娘はまだ4歳)
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 07:17:30.28 ID:zXsar9Dl0
>>871
俺は義両親のうちに初めて行ったときすごく歓迎してもらったから、俺もそうしようと思ってる。
俺は義両親のうちに初めて行ったときすごく歓迎してもらったから、俺もそうしようと思ってる。
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 07:13:44.56 ID:o4xZrjA10
あらためて871の書き込み見たけど、、、本気だったらまた来るやろwって、本気だったのに草生やした感じでドヤ顔で軽く突っぱねられたら、やられた方は冷めてしまっても仕方ないな。。。
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 07:37:48.22 ID:o4xZrjA10
歓迎されることを娘も彼氏も期待していただろうに、どん底に叩き落とされたわけだからな。可哀想に。。。
マジな話、初対面は大事だからな、、、こんなのが自分の義父になるのかと愕然としてるんではないか。
今更母親にフォローされようがどうしようもなくないか。
マジな話、初対面は大事だからな、、、こんなのが自分の義父になるのかと愕然としてるんではないか。
今更母親にフォローされようがどうしようもなくないか。
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 08:04:24.44 ID:FTmrM8ZF0
あんな親がいるならやめとくわって可能性もあるしな
結婚しなくてもいい時代に結婚しようと思ってくれた相手なのにな
結婚しなくてもいい時代に結婚しようと思ってくれた相手なのにな
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 08:15:31.74 ID:gFx8pT1YM
経済的に不自由なく自立してる男にとっては
子供が欲しい以外に結婚のメリットなんてない時代なのに
それでも娘と結婚したいと言って来てるのにな
子供が欲しい以外に結婚のメリットなんてない時代なのに
それでも娘と結婚したいと言って来てるのにな
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 08:17:14.74 ID:XFqT9hm4M
嫌われようが、好かれようが
娘を託せるかが大事だけどな。個人的には・・・
娘を託せるかが大事だけどな。個人的には・・・
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 08:33:33.10 ID:lBIY2S4yM
>>899 次元が違う
娘を託せないって判断して追い返すなら親の努めかもしれんが
オッケーするつもりの娘夫婦を単に思いつきの気分で泣かせてるから叩かれてるんだろ
娘を託せないって判断して追い返すなら親の努めかもしれんが
オッケーするつもりの娘夫婦を単に思いつきの気分で泣かせてるから叩かれてるんだろ
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 08:18:14.62 ID:UksL/Honr
相手の家柄を気にするような名家とか明らかなDQNが来たならともかく、追い返すのは時代錯誤だよな
せめて「気持ちに整理がつかないから少し時間がほしい、○ヶ月後にまた来てくれないか」ぐらい言えればまた違っただろうに
せめて「気持ちに整理がつかないから少し時間がほしい、○ヶ月後にまた来てくれないか」ぐらい言えればまた違っただろうに
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 13:49:20.28 ID:gKiC7Vnd0
まぁ871が実際にどういう言い方をしたのかはわからんけども
5ch用におちゃらけた書き方をしてるだけで実際は>>900みたいに言ってるかもしれんし
5ch用におちゃらけた書き方をしてるだけで実際は>>900みたいに言ってるかもしれんし
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 15:23:18.35 ID:7EY+WIoL0
えらい叩かれ方だなw
おれはなんでも様子見で
一回は突っぱねるようにしてるんだよw
なんでもホイホイ
あっそうですかwこちらこそ~ry
なんて言えるかボケ
犬猫じゃねーんだ
一人娘だから簡単にやれるわけねーだろ
お前らもやられてみろ
腸が煮えくりかえるから
ちなみにわしは義父にグーパンチ食らったが
関係は良好だぞ今では尊敬してるし
次はわしもグーパンチしてみたい
おれはなんでも様子見で
一回は突っぱねるようにしてるんだよw
なんでもホイホイ
あっそうですかwこちらこそ~ry
なんて言えるかボケ
犬猫じゃねーんだ
一人娘だから簡単にやれるわけねーだろ
お前らもやられてみろ
腸が煮えくりかえるから
ちなみにわしは義父にグーパンチ食らったが
関係は良好だぞ今では尊敬してるし
次はわしもグーパンチしてみたい
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 15:26:39.28 ID:PCnHrjA9M
きえろ
ぶっとばされんうちにな
ぶっとばされんうちにな
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 15:33:34.17 ID:HiKNGsJaM
いい歳したおっさんがこんな文章書いてるかと思うと可哀想になってくる
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 15:34:24.10 ID:9MCTO54X0
でもまあ考えてみたら、親がこういうレベルの低い奴だということは娘も推して知るべし、娘が連れてきた銀行員もまた然り、冴えない男なんだろうな。
再度挨拶来た時に殴って暴行傷害で訴えられればいい。
再度挨拶来た時に殴って暴行傷害で訴えられればいい。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 16:30:13.21 ID:elA3iF7ea
このスレ的には、その娘さんが不憫でならんわ
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 16:34:29.74 ID:NlguxkLn0
娘の幸せとか考えてないんだろな
恐らく家族と言うより自分の所有物みたいな感覚なんだろな
ペット感覚というか
恐らく家族と言うより自分の所有物みたいな感覚なんだろな
ペット感覚というか
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 16:36:31.83 ID:0pUEkUWn0
いや結婚となると話は別だぜ、>>916で正しいと思う
彼氏を連れてきたのとはわけが違う
彼氏を連れてきたのとはわけが違う
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 21:14:25.13 ID:s+nAHkcs0
三顧の礼ってやつか
娘泣いてる時点で失敗じゃん
娘泣いてる時点で失敗じゃん
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/25(火) 21:16:11.67 ID:eJLlvi470
これで娘が別れて、次回クソみたいな男連れてきたらいいのに
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/26(水) 04:21:03.74 ID:mw5qpgLT0
娘はいずれ結婚して、親から離れていくもの
自分も娘2人いて、2人とも婚約者を連れてきたが、2人とも申し分のないスペック
で反対することが見当たらないほど優秀だった<自分⇒父親と比較して>
(上の子の婚約者は私立難関大出身で外資系コンサル勤務、下の子の婚約者は
旧帝大上位校出身で中央官庁勤務、2人とも身長は180cm弱ぐらいでイケメン)
ちなみに両家顔合わせは上の子はタワーのすぐそばの湯豆腐屋で豆腐会席、
下の子はKIHACHIで創作フレンチのコース、相手のご両親も両家ともお父様は立派な
かたで、お母様は美しい人だった。
うちの娘も長身でスリムな美女、勤め先も地方公務員と国家公務員だから似合いの
カップル、うちの母親(娘の祖母)も大喜びで結婚式には多くの御祝儀をいただいた。
結婚は旬の時期があるので、いい婚約者を連れてきたら絶対に反対しない事、
父親の反対で別れたら、娘には2度と口をきいてもらえなくなる。
自分も娘2人いて、2人とも婚約者を連れてきたが、2人とも申し分のないスペック
で反対することが見当たらないほど優秀だった<自分⇒父親と比較して>
(上の子の婚約者は私立難関大出身で外資系コンサル勤務、下の子の婚約者は
旧帝大上位校出身で中央官庁勤務、2人とも身長は180cm弱ぐらいでイケメン)
ちなみに両家顔合わせは上の子はタワーのすぐそばの湯豆腐屋で豆腐会席、
下の子はKIHACHIで創作フレンチのコース、相手のご両親も両家ともお父様は立派な
かたで、お母様は美しい人だった。
うちの娘も長身でスリムな美女、勤め先も地方公務員と国家公務員だから似合いの
カップル、うちの母親(娘の祖母)も大喜びで結婚式には多くの御祝儀をいただいた。
結婚は旬の時期があるので、いい婚約者を連れてきたら絶対に反対しない事、
父親の反対で別れたら、娘には2度と口をきいてもらえなくなる。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/26(水) 11:33:14.61 ID:SLjOQbZAd
>>956
流れからして嘘をわざわざ書かないと思うが、スペックがただの自慢話すぎる
どんな娘、もうちの娘に劣るのに
流れからして嘘をわざわざ書かないと思うが、スペックがただの自慢話すぎる
どんな娘、もうちの娘に劣るのに
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【ドン引き】彼(20代後半)「仕事と俺とどっちが大事なの!?」私「(・・・こいつ馬鹿なの??)」【冷める】
- 夫「この服装どう思う?」私「それはちょっと…」夫「上?下?」私「どっちも…」→夫はだんだん不機嫌になり・・・
- 俺「100円100枚を万札に替えてこい」新人「窓口だと手数料かかるッス」俺「いーから行け!」→新「裏技で万札に替えたっス…」俺「はぁ?!」結果・・・
- 【新人】初バイトだったので毎回サビ残をそういうもんだと思っていた。ある日、年上の新人が「それはおかしい」と抗議した結果・・・【GJ】
- 【モラハラ】旦那「お前の料理はまずい」私「(・・・本当に私の料理がだめなのかな?)」→試しに、旦那の好きな中華屋持ち帰りしたオカズを皿に移して出した結果・・・【乙】
- 兄から「お前の所は共働きで余裕あるだろ、少し援助してくれないか」と言われた。俺「共働きだからって誰かが家事やってくれてる訳じゃなくて交代でやってるんだよ」と断ったら・・・
- 妹の彼氏は医者、高身長、爽やかなイケメンで愛想も良く両親も大喜びだった。しかし婆ちゃんは「あれには悪魔が憑いてる」と大騒ぎ→一応彼氏のことを調べてみたら・・・
- バージンロードを歩いてる途中で新婦がまさかのUターン!後から事情が分かったんだけど・・・→これは新郎が悪いわw
- 電車の中で騒いでた子供の親に私「静かにしていただけると助かります。すみません」と言ったら、夫「そういう時は無視しなさい」と言われた。我慢してたほうが良かったの?
- 離婚することが決まったが、息子(10)「母さんが僕と一緒に出ていくって…」俺「スマン…」息子「僕、親父についていきたい!」俺「すぐ帰るから」→結果・・・
- 夫婦ともに、クリエイター業だが、夫が副業で始めたネット配信にのめり込んだ結果・・・
- サリン事件の後遺症の為、寝たきりで上手く喋れない人を見て「なにこれw」と笑い出した45歳には本当にドン引きした…あの事件を知らないとか・・・
- 【愛が】女の子「来週中にLINE返信するね!」女の子の事が好きな俺「返信待ち辛いからブロックするわw」【怒りに】
- うちの前の私道に隣の家の来客が度々駐車するので「やめてください」と注意したら「近所は助け合うものだろう」と怒鳴り込んできた
コメント
コメント一覧
娘さんには悪いけどこんなポンコツが舅になるってのが事前にわかったんだから「お言葉に甘えて考え直せ」って助言したくなるな
大の大人同士が結婚するのにもはや保護責任者でもなんでも無い血縁があるだけの親の同意なんて不要。ましてやキの字なんて関係があるだけで不幸になる
報告者はクズだけど素直に本性を出すからマシ
後から本性を出してイビッてくるトメと違って騙されることはないから
こうやって、毒親に対して嘆くだけの人はゴミ
介護やらもっと深刻な場面でされたら、たまったもんじゃないわ
時代に取り残された哀れな人間だな
今時はそんなことしたら警察沙汰で慰謝料払うはめになるんだよ
良いと思ったら良いと言えば良いだけなのに。なんだかややこしい駆け引きみたいで苦手だ。
言動だけならまだいいけど、大した理由がない+総スカン食らったあとの幼稚な書き込みで考えるとなぁ…
こういうのってもうちょっと深慮してる人がやることだろ?って思う
出直してこいって事か?
これで結婚出来なかったら、娘と母親が結託して熟年離婚、彼氏と話し合って和解し結婚、孫が産まれても合わせてもらえないとかも有り得る。
信頼関係のない義理の親になんて会いたくもないしな。
それだよな
お前、こいつと結婚してもええのかよく考えろって
娘に問題があるような言い方だよな
娘が相手の親にそれやられても平気なの?
自分ならこんなめんどくさそうな親のいる相手とは縁切ってくれない限り結婚やめるわ
現代人とは思えない昭和の傲慢バカ親父くささ
こんな奴と縁続きになったら人生台無しだよ
娘の彼氏は逃げたほうが賢明だと思う
まあ結果はお察し、だな。
既によく考えた上で来てくれてただろうにね
どうせならちゃんとグーパンして警察沙汰にされて慰謝料取られててほしいわ
こう見るとめちゃくちゃ無礼だな
は?
「(うちの娘は実際はヤバイ人間だぞ、お前が良いと思ってる部分は猫被ってるだけだ、だから)よく考えてまた来い」
って事だよ
事実なら彼氏の反応や娘からの言葉や妻の言葉が無きゃおかしい。
グーパンチとか面白いと思って書いてるところが滑稽だな。
ただのバカじゃんw
って感じだったけど916見たら彼氏さん逃げてー物件だった
娘が婚約者に振られて「お父さんのせいだよ!」と修羅場のち絶縁か、
「もうあの偏屈親父は無視して話を進めよう」になったか…
人付き合いの中でも殊更に密な関係になるのが確定してる義父がこれなのが問題なんやぞ
色んな問題があるとしても、わざわざそういう問題や困難、理不尽に自ら進んで飛び込んでるような夫婦そうそうおらんわ
諸悪の根源は同じだろうけど
それも男としての忠告というより、
「一応、考えろとは言ったからな。責任持って引き取ってくれよ。後で返品は受け付けないからな。」というアリバイ作りだな。
娘が「せっかく騙くらかして捕まえてきたのに。逃げられたらどうするんだよ、ゴルァ」と激怒して泣き叫ぶわけだ。
???
身辺調査したいけど金がないという人には意外と有効だよ
えっ、そこで「こいつ(婚約者)になんかヤバイところあるのかな?」
「あ、この家にめちゃくちゃ借金とかあるのか?」みたいな
報告者側に欠点があると深読みするリスクは考えないバカなのか、お前
この言い方じゃあむしろ娘側に何か隠してるヤバイことがあるって思われるだけだろ
ふるいにかけるにしても網目が雑すぎ
普通の人もプラスの面じゃなく、マイナスの面で落ちてくわ
なんか入力おかしくなった
お嬢さんが高スペックの男性と結婚したか知らないけど、顔合わせの店名まで自慢げに書いて品がないと書きたかった
報告者のお嬢さん、このあと彼氏のフォロー大変だっただろうね
未だに厨ニ病をこじらせてる父親に泣いてんだよ
彼氏はこんなオッサンの稚拙な言い草でなんと言ってオメオマと帰ったんだろうな?
熟慮した結果、全員の予定を調整してその日に挨拶しに行ったんだろ?
理由もなしに日を改められるかよ
それなりの覚悟できてるんだから、それなりの理由がなければ帰れませんくらい言うけどな
ダメなものはダメとかぬかしたら
親子の縁を切ってもらってでも結婚しますと言って帰るわ
めでたしめでたし
オメーが厨ニ病こじらせててワロタwww
いかず後家の娘に一生食い潰されたらよい。
きっと低学歴だぞ
こういうやつは、慰謝料請求されて、娘にも捨てられてくださいね
お前に娘はやらんとか認めんとか言い出したら娘に縁切られても文句言えないレベル
だってオジサンじゃないものwww楽しいよ?
その日から娘は、家にいなくなった。彼の元へ。なんかオカシイ?
「障壁があったら乗り越えるのではなく、別のルートを探す」が正解なんだよなぁ・・・・・・
ここでも「はぁ?」という感じだよ
コメ欄で勝手に語るだけにしとかないとw
いなくなった奴は娘以外にもいるだろ?w
法律的には、結婚に親の同意は要らんのだよ?これで孫と会える回数が50%減少したね。
子供が大変な時期に、手助けしてやれる回数も比例して減る。
親が仲違いする可能性は増える。
合理的に物を考えられないって、ホントに救いようがない。
本気かどうかは、他にいくらでも調べようがあるだろう。
頭悪すぎる。
日本語でOK
最悪、これの介護するんだから、「食いつく」が、果たして正解か?と思う。
女側の意見としても、そんなアホと結婚してはいけないと思う。
2度と会わずに結婚するってのが、正解だと思う。
金だけだして、ホスピスつっこんどけばOK的なね。
義父はちゃんと人を見る目持った出来た人だったんだな
したり顔で書き込んでるけど、触らぬ神に祟りなしって知らんのか?
すげーな、馬鹿は自分が警戒されてるのに「ほら見ろあいつには後ろめたいことがある!」って喜んでる
お前が相手を選ぶ時、相手もまたお前を選ぶのだ
こんな馬鹿のご機嫌伺いなんて無駄だ
損切りできない奴は大成しないぞ
孫見られないねw
こんな親に育てられたのか、と娘に対する認識もまた変わるだろうし。
仮に結婚しても、こいつとだけは絶縁したい
何がグーパンチだよ
相手がおとなしそうな子だからいきがってるんだろ
なんだったら 俺 と 殴 り 合 い し て み る か ?
「(俺のようなクズが義理の親になる訳だがそれでもいいのか?)よく考えてまた来い」ならとてもしっくりくるなと思った
覚悟をきめて大事な話をしに来てるのに、真面目に真剣に向き合わず、
とりあえず追い返すだの、グーパンチしてやろうかだの、
お前と同様のIQが80にも満たない低脳だとすぐわかるわ
釣りじゃなきゃ普段からふざけたこと言ってるんだろ?
自分にも娘(まだ1歳)いるから嫁に行って欲しくない気持ちは分からなくはないけど
仮に別れなくても孫見せてもらえるのか?だけど
娘のためにさっさと死んでやるのが一番だと思う
こう言うことをするって事は、自分の子供が大切なのかもしれないけど、その試しをされる人にも親がいるって事を分かってないんだよな。
ご両親からの反対を前提にすることを覚悟いうねんぞ。
大丈夫か?IQ100以上
覚悟のほどを確認するために、取り敢えず断るなんてのは、真剣に向き合ってる内に入るよ。
相手親子で発狂して離散してそうだな
追い返してそれでもめげずにこれたら結婚を許す風習あるよね
勘違いしてるやつ多いけど、上から目線て言葉は、目上の人間に使うもんじゃないよ。目上の人間に下手に出ろてのが上から目線。
もう結婚考えるような娘がいるような年齢の大人がアホやらかして情けなかったのでしょう。
まあ一定期間食えたしあんな邪魔臭い親とセットに今後の人生歩まないといけないとかだと簡単に気は変わるよねwww
娘中古で再放流された責任を痛感して生きていけwwww
ことになる可能性もあるのにバカな男だ。
年頃の娘がいるってことは40代以上なんだろうけど幼稚だ
孫見れるといいな、疎遠になる可能性があるがw
結婚後に姑にネチネチ言われるようになったわ
グーパンしたいとか頭おかしいこと言ってるしむしろ彼氏は良かったよな
えーと出産の痛みに耐えてこそ愛情が~とかほざいちゃう方ですか?
男が女に愛情を求めたら、結婚なんて契約!愛情なんてバカみたいと叩かれるのに
女は一方的に愛情を求めるよね
どれだけ私に本気かどうかなんて結婚生活で何の役に立つの?
籍入れて子供できてから再放流よりマシじゃね?
俺は一応相手の両親に許可貰ったけど、許可なくても結婚する気だったなぁ。
てか、グーパンしたらやり返されるか、訴えられる時代だよ。
そらぁ現代は多様性の時代ですから。LGBTも昭和のオヤジも許容されるよ。
慰謝料以前に人間として終わってるだろ(棒無し
無礼以前に馬鹿。報告者には面と向かって「あんたの娘がそんな価値ある玉かよ」と言いたいわ。
いささか放任が過ぎるとは思うが、娘さんと彼氏の意思を尊重しているのは疑う余地も無い。
お前さんみたいな童貞みたいなやつに訊きたいんだけどさ、女に何故それだけの価値があると盲信してるの?
結婚相手を決める権利は男にもあるのだがな(鼻ホジ
そんな程度で済んだだけでも天祐級の幸運だと思うよ(棒無し
一度反対されたくらいで諦めるなら、私は相手にとってプライド捨てて頭下げられる価値もない女だったと分かるし、私もそんな人に人生かけんの怖いからどちらにとってもメリットしかないと思ってる。
でも、報告者は勝手にそれやって娘泣かせてるからどうかとも思う。
自分本位のバカは本当にバカだな
君が人間失格なだけではないかな
一生、そういう人間と親族として付き合い続けるのは無理。付き合いが深くなるほど、苦痛が大きくなる恐れがつよい。
それに、馬鹿に育てられた人間はそれを自覚して自分はそうならないと心掛けていないと、齢をとるほど馬鹿な親に似ていくので、結局、結婚生活そのものが苦痛になってしまう。
結婚するときは相手の親をよく観察しろというのは、そういうこと。
覚悟の確認とか笑わせんなよw
婚約者からしたら義両親の人間性の確認しに来ただけだからな
自分の人間性も知らねーくせに問答無用で追い返す様な、論理的思考も持ち合わせて無い猿の承諾なんて要らねーよバカ
まぁ親の承諾なんて無くても結婚出来るしなー、絶縁されても文句言わないでね☆
「結婚したい」って挨拶に行ってる時点で下手に出てるんだけどそれ分かってんの?分かんねーだろうから百均の食器程度の価値なんだろうけどさ
こんなキチガイな父親が義父になるなんて無理だからな
彼女とも別れてスッキリしただろうよ
相手の親族がキチガイでは結婚は出来ない
早く見たいはずの孫の顔とやらもこんなだから最低限しか見せられんくなんねん
そもそも世の中には破壊検査と非破壊検査というものがあってな...
「娘はやらん!」「娘さんをください!」みたいなやりとりに憧れた
お父さんがやり過ぎちゃって相手がマジ切れして破談する話
ネタかホントか知らんけど結構聞くよね……?
嘘だなんだとか見当違い
コレが気持ちの悪い障害者という事実は変わらない
一度突っぱねただけで冷める別れる言うようじゃあ
結婚生活が大変だと思うけどね?
この人は試し行為を繰り返して捨てられるタイプ
取捨選択してるわけでもなく「なんでもホイホイ」突っぱねてるんだもんなw
昭和の親父でもやらない
キ印はいつの時代も排除されるべき人種
親の承諾無しに結婚するのも一つの覚悟の証明になるから、それはそれで良いと思うぞ。
せいぜいドヤ顔してたらいいよ
娘がカスしかつかめなくなるだけ
目上の人間が対等かそれより下手に出てくれるのが当たり前に思えてる時点で無礼なんやけどな。
反対の理由を教えてもらえず考えられるのが奨学金返済の借金かもと、ならば一括返済は無理だし家族に祝福されない結婚はあきらめようと言われて泣く泣く別れたよ
それが10年以上前の話で友人は未だ独身
そしてこの無条件で1度突っぱねることで、何か物事が好転すんのかな?
対面する段階では、目上も目下もないよ。
年齢・長幼のみで礼の序列を決するような、腐れ儒教の礼なんて、日本では通用しない。
日本で礼の序列を決する基準は、年齢の多寡や尊属卑属といった「形」ではなく、「人間の思慮・判断」。上下のみならず対等も旨とした人間関係を念頭に置いて、相手を尊敬できるか、礼を尽すに値するかは、人間各自がこれを判断する。そうして初めて、互いを尊重し敬い合う関係が生まれる。これが日本における「礼」の考え方。根底にあるのは江戸末期から明治期にかけて広く普及した陽明学的なアプローチの理解であって、腐れ儒教と言われる「形」にのみ拘泥した理解は、日本の礼に関する一般の理解とは大きく異なる。
この場合も、礼を尽すべきかどうかは相手の人格を見定めて初めて判断される。娘の父親も挨拶に来た男性も、対面する始めは飽くまで「対等」であり、それぞれが自分の目で判断して相手の人格を認めたとき(認められたとき)、初めて義父になるべき目上として礼を尽してもらえるし、娘の婚約者として礼を尽してもらえる。
年齢が上だから or 義父となるべき人間だから(尊属)といった「形」だけで、目上になると決めつけて相手に接するような、「腐れ儒教」的な礼の理解は日本では通用しないよ。
プライド捨てて頭下げられるぐらいあんたのことが好きな人でも試されてたってわかった途端一気に冷められるよそれ
逆に男に「実は借金や前科があるんだ」って告白されたの聞いて承諾したら「俺を支えてくれるかどうか見る為のテストでした!」ってばらされてもあんたは受け入れるんだよね?
どう見てもお互いデメリットしかないけど、独身でい続けたいなら続けるの好きにすれば
とりあえず、あなたが経済面だけでも、一人の人間を約20年育てる苦労を想像すらできない事はわかった。
お疲れ腐れ儒者君。
多分、お前が彼氏の親から反対されるわ
礼ってそんなに「人間に便利な代物」では決してないから(鼻ホジ
お疲れ様です、腐れ貴族サマ(鼻ホジ
「腐れ儒者」ってのは、福澤諭吉や渋沢栄一、佐久間象山、吉田松陰、大槻磐渓らが軽蔑した「朱子学信奉者・腐れ漢学者・中韓儒教信奉者等」のことを基本指すと思うけど、無礼な人だねー。
人格を「外形」に囚われず判断するというのは、「お互いが見合う」ということで、経済力や地位、身分位階等に拘わらない人間関係を生む基礎になる。組織や社会を維持する為の指揮系統や序列だけがすべての人間関係ではない、別個の人格的な関係を各自が自由に築いていける元にもなる。それは家族だったり友人だったり色々だ。
組織の中で下位にいても尊敬できる人が上位に就く人から慕われたり、貧しくとも好ましい人物が資産家と友情を育んだり、年齢を問わない知己を得たりする社会の有り様、身分を度外視した協力し合う関係にも繋がる。それは明治維新や明治以降の近代化の原動力になったし、組織の上下に関わらない日本人の勤勉さや自負心を育む文化的土壌にもなった。
夫婦や友人関係の質・内容も、対等な関係を前提にするからこそ、一方の経済力や社会的地位に拠らない、互いを等しく思い遣り尊重し合うものにもなっていく。
「礼」についての話しだから儒学に沿ったけど、勿論それが全てを律したとは言わないし、そもそも私自身儒学者でもない。
但しあなたは、娘親の事情(育ててきた経済的負担、尊属になる)だけを相手に押しつけ、挨拶に来た男性の事情(人格や家庭、娘との交際内容)を汲まず一方的に下に見て憚らない。
そうやって「お互い様」を否定して、臆面もなく自分の事情だけを通そうとするあなたのような人物像こそが、近代以降日本で軽蔑されてきた「腐れ儒者」そのものだったということは自覚した方が良いよ。
別にあなたが儒学者だとは最初から思ってませんよ。文中にある"腐れ儒学"と学問にとらわれて現実が見えてないように感じられたので、対極に有る腐れ儒者と同類の人かなと。
私は御互い様を相手に強要する事が御互い様の精神から最もかけ離れた行為だと考えてます。相手が自分が経験し得ない経験をした先達だから少なくとも表面上は敬意を表す。相手よりも相手よりも劣っている部分があるのだから、見下されても仕方なし。あくまでも、礼儀を尽くす際の主観的な心構えの話です。見返りを求めての礼は何か違うんじゃないかな
取り繕った姿を数時見せただけで、自分の人間性を理解して、娘の家族に成ることを認めろてのが論理的思考なのか?
俺も、報告者みたいな奴、凄く嫌だよ。
結婚することに決めたよぉ〜相手はこの人でーす
みたいなノリ
子供を自分の物だと思ってるタイプがこういう事する
コメントする