離婚問題に直面している人集まれ!その121
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1543204185/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1543204185/
245: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:15:46.40 0
相談というか長男と嫁について客観的な意見聞かせてください
自分としてはおかしいと思ってるので身内には恥ずかしくて言えません
◆現在の状況
俺、嫁、長男と同居、次男は独立済み
◆最終的にどうしたいか
嫁と長男のベッタリをやめさせたい
やめないなら離婚したいが離婚理由にできなさそうで困っている
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
アラフィフ、会社員、額面900
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
同い年、基本は専業主婦、たまに嫁の兄の仕事を手伝って小遣いを貰っている、年収は年によるがその手伝いの単発仕事は日給1万円で大体年収25万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家ローン支払い済み
◆結婚年数
30年
◆子供の人数・年齢・性別
長男アラサー
次男20代半ば
◆親と同居かどうか
別居、それぞれの親は別の兄弟が同居している
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
自分としてはおかしいと思ってるので身内には恥ずかしくて言えません
◆現在の状況
俺、嫁、長男と同居、次男は独立済み
◆最終的にどうしたいか
嫁と長男のベッタリをやめさせたい
やめないなら離婚したいが離婚理由にできなさそうで困っている
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
アラフィフ、会社員、額面900
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
同い年、基本は専業主婦、たまに嫁の兄の仕事を手伝って小遣いを貰っている、年収は年によるがその手伝いの単発仕事は日給1万円で大体年収25万くらい
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家ローン支払い済み
◆結婚年数
30年
◆子供の人数・年齢・性別
長男アラサー
次男20代半ば
◆親と同居かどうか
別居、それぞれの親は別の兄弟が同居している
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
無し
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 【縁切り】父の上司「中学生になったら私の娘になりなさい。グヘヘw」私「嫌です!」父「親に恥をかかせたな!土下座して謝れ!!」私「助けてお兄ちゃん!」←その後・・・
- 俺43、嫁40の子なし夫婦。共働きだが、子供も産めない女と結婚したら生き地獄だった・・・
- 彼女「咀嚼音が気になるから直して!」俺「気をつけるよ(その内慣れてくれるだろ)」→半年後、彼女「大事話があるの」俺「」
- いびりにいびって追い出した嫁Aは逃げ、嫁Aに逃げられた兄は感情表現がどっと減り、ある時どこからか妙な女を連れてきて・・・
- 同じ職場にいた既婚男性を、休日に定期的に遊びに呼び出すのは非常識でしょうか?
- 嫁の体調悪いアピールがウザい。嫁「しんどい、家事できない」俺「家事やったよ」→礼の一つも無いんだが・・・
- 2歳の息子を連れて公園へ行ったら、4歳位の男の子が虫取り網を持っていたので、息子「見せて〜?」男の子「近寄るな!あっちいけ!」→息子が可哀想になってしまい・・・
- ウトメと長男夫婦が喧嘩し、ウトメが我が家へ引っ越してきた。長男嫁「うちには来させないで頂戴、お義母さんの居場所はありませんから」と言われてしまい住むことになったが…
246: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:18:02.71 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁が長男にベッタリで何から何まで世話を焼く
長男もそれに甘んじているが、いい加減気持ち悪い
何度も苦言を呈しているが嫁は「パパったらヤキモチ?w」と斜め方向に受け取る
長男は「甘えるのも親孝行だから」などと言う
元々過保護で過干渉気味だったが、長男と次男の世話で分散されていたのが次男が独立してから長男に集中しているのだと思う
本当に毎日家にいるのがストレスなので離婚も考えているが嫁は金銭面で離婚には応じないだろう
退職金が出てから財産分与で熟年離婚だとか、今の貯金を全部渡せばいいかもしれないがそれでは俺が困る
これでは嫁有責にはできませんよね?弁護士に相談したら離婚できる可能性ありますか?
もう嫁と長男の改善は半ば諦めています
嫁が長男にベッタリで何から何まで世話を焼く
長男もそれに甘んじているが、いい加減気持ち悪い
何度も苦言を呈しているが嫁は「パパったらヤキモチ?w」と斜め方向に受け取る
長男は「甘えるのも親孝行だから」などと言う
元々過保護で過干渉気味だったが、長男と次男の世話で分散されていたのが次男が独立してから長男に集中しているのだと思う
本当に毎日家にいるのがストレスなので離婚も考えているが嫁は金銭面で離婚には応じないだろう
退職金が出てから財産分与で熟年離婚だとか、今の貯金を全部渡せばいいかもしれないがそれでは俺が困る
これでは嫁有責にはできませんよね?弁護士に相談したら離婚できる可能性ありますか?
もう嫁と長男の改善は半ば諦めています
247: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:21:33.53 0
>>246
無難なのは弁護士に相談の上、離婚に向けて別居とかじゃない?
婚費と財産分与は必要だろうけど、その辺もどこまで削れるのか弁護士と相談
無難なのは弁護士に相談の上、離婚に向けて別居とかじゃない?
婚費と財産分与は必要だろうけど、その辺もどこまで削れるのか弁護士と相談
248: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:22:11.30 0
>>245
嫁って誰?
息子の配偶者のことじゃなく?
嫁って誰?
息子の配偶者のことじゃなく?
250: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:38:40.03 0
>>248
文脈から言って相談者の妻のことだとわかるだろ
文脈から言って相談者の妻のことだとわかるだろ
249: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:36:45.09 0
自分の奥さんが息子とべったりって事?
251: 245 2018/12/21(金) 18:40:30.99 0
>>247
ネットで読んだ知識ですが、別居実績を積むってやつでしょうか?
たしかに弁護士に相談してから別居すれば悪意の遺棄にはならなさそうですね
>>248
>>249
そうです
自分の妻が長男とベッタリということです
ネットで読んだ知識ですが、別居実績を積むってやつでしょうか?
たしかに弁護士に相談してから別居すれば悪意の遺棄にはならなさそうですね
>>248
>>249
そうです
自分の妻が長男とベッタリということです
254: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:47:24.58 0
財産分与と年金分割すれば文句ないだろう
妻の方も愛情は息子だけに行っているもようなのでかえって夫の介護をしなくて済むことに大喜びだと思うよ
妻の方も愛情は息子だけに行っているもようなのでかえって夫の介護をしなくて済むことに大喜びだと思うよ
256: 245 2018/12/21(金) 18:51:20.02 0
>>254
正直言ってそれはシャクなので少しでも金を渡さず離婚したい
弁護士に相談すればそういう立ち回り方も教えてもらえるのかな?
先に別居する方法だと数年がかりだからずっと同じ弁護士を雇うってのも難しい気がするんだけど
例えば息子と妻の関係が気持ち悪いってのを訴えたら離婚が認められる可能性もあるのかな?
息子が朝起きたら妻が蒸しタオルで顔を拭いてあげたりしてるんだけど
正直言ってそれはシャクなので少しでも金を渡さず離婚したい
弁護士に相談すればそういう立ち回り方も教えてもらえるのかな?
先に別居する方法だと数年がかりだからずっと同じ弁護士を雇うってのも難しい気がするんだけど
例えば息子と妻の関係が気持ち悪いってのを訴えたら離婚が認められる可能性もあるのかな?
息子が朝起きたら妻が蒸しタオルで顔を拭いてあげたりしてるんだけど
266: 247 2018/12/21(金) 19:20:13.31 0
>>251,256
それは無理だと思う
息子の世話だけして、他の家事を全くしないとか、245を蔑ろにして実害があるとかじゃない限り、
性格の不一致にしかならない案件じゃないかなと
弁護士雇い続けるのはーって言ってるけど、探偵に尾行頼むみたいに期間・時間料金じゃないんだから関係なくね?
それは無理だと思う
息子の世話だけして、他の家事を全くしないとか、245を蔑ろにして実害があるとかじゃない限り、
性格の不一致にしかならない案件じゃないかなと
弁護士雇い続けるのはーって言ってるけど、探偵に尾行頼むみたいに期間・時間料金じゃないんだから関係なくね?
255: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:49:21.89 0
で、相談者は息子のことどう思ってんの?
258: 245 2018/12/21(金) 18:52:20.06 0
>>255
息子として好きだったけど、この状態を甘んじて受け入れてる長男に対して最近は絶縁もやむなしかと思い始めている
次男は妻を避けているが俺とは会ってくれて関係はまあまあ良好
息子として好きだったけど、この状態を甘んじて受け入れてる長男に対して最近は絶縁もやむなしかと思い始めている
次男は妻を避けているが俺とは会ってくれて関係はまあまあ良好
257: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:52:03.08 0
ムチュコタンか。諦めてるならいいじゃん。とっとと別居して楽しいこと見つけたらいい
嫁から金の無心が来るだろうが20万も渡せば文句ねえだろ
5年後に離婚するからそれまでに自立してねって優しく言ってあげよう
嫁から金の無心が来るだろうが20万も渡せば文句ねえだろ
5年後に離婚するからそれまでに自立してねって優しく言ってあげよう
259: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:56:27.06 0
長男は確実に行き遅れそうだな
ろくな嫁は来るまい
ろくな嫁は来るまい
261: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 19:00:38.28 O
>>245は相談を続けたいならはっきりと離婚したいと嫁に告げるとか
緑の紙を嫁に突きつけるなどしてから
緑の紙を嫁に突きつけるなどしてから
267: 245 2018/12/21(金) 19:23:43.55 0
実害はあんまり無いなぁ
長男のついでだろうけど掃除も洗濯もしてくれてるし…長男が食べない日は夕飯作らないくらいか
離婚したい俺と離婚したくない妻で揉めて、別居実績を積んで離婚する場合かなり長丁場にならない?
長男のついでだろうけど掃除も洗濯もしてくれてるし…長男が食べない日は夕飯作らないくらいか
離婚したい俺と離婚したくない妻で揉めて、別居実績を積んで離婚する場合かなり長丁場にならない?
277: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 20:34:50.90 O
>>267
あちらは離婚したくないのだから、強気に条件出せるじゃないか。習い事か働きに出る事とカウンセリングを受ける事と条件出してさせて、長男から分断する 少し考えりゃ考えつくじゃん
あちらは離婚したくないのだから、強気に条件出せるじゃないか。習い事か働きに出る事とカウンセリングを受ける事と条件出してさせて、長男から分断する 少し考えりゃ考えつくじゃん
300: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 00:36:30.30 0
家から長男追い出せば済む話なんじゃないかと思うんだけどそうでもないの?
長男が働いてるなら、妻と家を長男に渡して離婚前提の別居を始めるとかさ
具体的なべったりが長男への蒸しタオルしかないし、この相談者が何に対して怒っているのかよくわからない
専業主婦である妻が夫をないがしろにしている事?
妻が夫よりも長男を構っている事?
長男が相談者に対して遠慮や尊敬の念がない事?
それとも他に何かあるんだろうか
妻が子供達を構っているのは昨日今日始まった事じゃなさそうだし、今までの生活や改善に向けてしてきた事なんかも書いてほしいところ
長男が働いてるなら、妻と家を長男に渡して離婚前提の別居を始めるとかさ
具体的なべったりが長男への蒸しタオルしかないし、この相談者が何に対して怒っているのかよくわからない
専業主婦である妻が夫をないがしろにしている事?
妻が夫よりも長男を構っている事?
長男が相談者に対して遠慮や尊敬の念がない事?
それとも他に何かあるんだろうか
妻が子供達を構っているのは昨日今日始まった事じゃなさそうだし、今までの生活や改善に向けてしてきた事なんかも書いてほしいところ
302: 245 2018/12/22(土) 06:20:05.59 0
蒸しタオルとか普通に気持ち悪くない?
他にも沢山エピソードあるけど、とにかく気持ち悪いって感覚的な嫌悪だよ
俺が同じようにしてほしいなんて微塵も思わない
離婚の財産分与も、家を渡して俺が出て行けっていうのも、モラハラと言われそうだけど全て俺の稼いだ金で生活してきたわけで
それなのにこの状況で家を渡すとか貯金折半とかは納得できないんだよな…
次男いじめなんて我が家になかったよ
過保護と過干渉が嫌になって家を出た次男とそれを苦にせず甘え続ける長男の性格の違いだと思う
独立しろと言っても長男はしないし、構うのやめろと言っても妻は「あらあなたもやってほしいの?」と羨ましがってると勘違いする
>>277みたいに外に目を向けさせようとしたことはあった
子供達が思春期の頃にいろいろ詮索するようになったので習い事とか、その頃から妻のお兄さんから妻の仕事貰ったり、俺が妻と2人での旅行とか外食に連れ出すようにしたり
当時は習い事も仕事も興味ないみたいだったけど、今ならまた違うかもしれないね
もう一度やってみるよ
他にも沢山エピソードあるけど、とにかく気持ち悪いって感覚的な嫌悪だよ
俺が同じようにしてほしいなんて微塵も思わない
離婚の財産分与も、家を渡して俺が出て行けっていうのも、モラハラと言われそうだけど全て俺の稼いだ金で生活してきたわけで
それなのにこの状況で家を渡すとか貯金折半とかは納得できないんだよな…
次男いじめなんて我が家になかったよ
過保護と過干渉が嫌になって家を出た次男とそれを苦にせず甘え続ける長男の性格の違いだと思う
独立しろと言っても長男はしないし、構うのやめろと言っても妻は「あらあなたもやってほしいの?」と羨ましがってると勘違いする
>>277みたいに外に目を向けさせようとしたことはあった
子供達が思春期の頃にいろいろ詮索するようになったので習い事とか、その頃から妻のお兄さんから妻の仕事貰ったり、俺が妻と2人での旅行とか外食に連れ出すようにしたり
当時は習い事も仕事も興味ないみたいだったけど、今ならまた違うかもしれないね
もう一度やってみるよ
303: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 06:29:04.60 0
相手が子どもに構い過ぎて気持ち悪いって理由で有責にはできないから
性格の不一致での離婚であり財産分与は当然ある
俺が稼いできたって言ってもその間家事を疎かにした訳でもないなら相手にも権利がある
子どもの年齢からして専業主婦が受け入れられていた世代だろうし
弁護士に相談したところで金を渡さないっていうのは無理だよ
性格の不一致での離婚であり財産分与は当然ある
俺が稼いできたって言ってもその間家事を疎かにした訳でもないなら相手にも権利がある
子どもの年齢からして専業主婦が受け入れられていた世代だろうし
弁護士に相談したところで金を渡さないっていうのは無理だよ
305: 245 2018/12/22(土) 06:33:02.32 0
>>303
そうだよね…
それが納得いかないんだよな
もちろん妻が家のことしてくれるおかげで仕事に専念できたっていうのは認めてるし妻に感謝してたよ、子供が小さい頃は妻の異常性に気づかなかったし
財産分与も俺7:妻3くらいなら百歩譲って理解できるけど、この状況だと法的には妻に落ち度は無いとされるんだよね…
そうだよね…
それが納得いかないんだよな
もちろん妻が家のことしてくれるおかげで仕事に専念できたっていうのは認めてるし妻に感謝してたよ、子供が小さい頃は妻の異常性に気づかなかったし
財産分与も俺7:妻3くらいなら百歩譲って理解できるけど、この状況だと法的には妻に落ち度は無いとされるんだよね…
304: 245 2018/12/22(土) 06:30:54.88 0
妻と長男が俺の目につかない場所へ2人で引っ越してくれたら良いのにとすら思うよ
でも長男の稼ぎ的にもこの家に住んでた方が都合が良いんだろう
・ゲームしてる長男にたこ焼き買ってきて、今ゲームしてるからいらないと言われたのに食べさせたい妻がたこ焼きをフーフーしてアーンする
・長男のベッドの布団がぐちゃぐちゃになっているのを毎朝直す
・雨が降ったとき電車通勤の長男のために最寄り駅まで迎えに行く
(俺は車あるけどその時呑んでしまっていた。妻は免許持ってないので平日夜に徒歩で傘持って迎えに行った。駅前にコンビニあるし成人なら傘買うなりタクシーで帰ってくるなりできる状況)
ちなみにここまで気持ち悪いのは次男が独立してから
徐々にエスカレートしてきてる
多分嫌がる次男がいなくなったので(俺は嫌がってるけど)ストッパーがいなくなったのと、次男にも向いてた過保護が長男1人に注がれてるんだと思う
でも長男の稼ぎ的にもこの家に住んでた方が都合が良いんだろう
・ゲームしてる長男にたこ焼き買ってきて、今ゲームしてるからいらないと言われたのに食べさせたい妻がたこ焼きをフーフーしてアーンする
・長男のベッドの布団がぐちゃぐちゃになっているのを毎朝直す
・雨が降ったとき電車通勤の長男のために最寄り駅まで迎えに行く
(俺は車あるけどその時呑んでしまっていた。妻は免許持ってないので平日夜に徒歩で傘持って迎えに行った。駅前にコンビニあるし成人なら傘買うなりタクシーで帰ってくるなりできる状況)
ちなみにここまで気持ち悪いのは次男が独立してから
徐々にエスカレートしてきてる
多分嫌がる次男がいなくなったので(俺は嫌がってるけど)ストッパーがいなくなったのと、次男にも向いてた過保護が長男1人に注がれてるんだと思う
306: 245 2018/12/22(土) 06:38:05.30 0
まあ傘を持っていくのはまだ理解できるけど、他のことはとにかく気持ち悪いんだよね
傘さしてても意味無いくらいのゲリラ豪雨だったから濡れたくないなら雨が止むの待つかタクシー使うしかないだろうと思ったけどね
他には長男が脱いだ靴に消臭の靴に入れるやつ入れたり、なんか長男が飲んでるプロテイン的な飲み物を妻が調合してあげてたり
傘さしてても意味無いくらいのゲリラ豪雨だったから濡れたくないなら雨が止むの待つかタクシー使うしかないだろうと思ったけどね
他には長男が脱いだ靴に消臭の靴に入れるやつ入れたり、なんか長男が飲んでるプロテイン的な飲み物を妻が調合してあげてたり
307: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 06:45:31.38 0
納得いかないって言ったって無理だよ
そもそも今の時代、俺の金で食ってるくせになんて言ったら逆にモラハラ認定されるからね
いくら気持ち悪い点を列挙されてもそれが相手に金渡さない理由にはならない
例えば配偶者が浮気して離婚となったところで財産分与はあるからね
離婚したければすればいいけどそれと金の問題は切り離して考えろ
そもそも今の時代、俺の金で食ってるくせになんて言ったら逆にモラハラ認定されるからね
いくら気持ち悪い点を列挙されてもそれが相手に金渡さない理由にはならない
例えば配偶者が浮気して離婚となったところで財産分与はあるからね
離婚したければすればいいけどそれと金の問題は切り離して考えろ
310: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 07:16:07.17 0
これって普通の熟年離婚ってやつでしょ
仕事一筋で家庭を気にせず働いてきて
歳とって仕事もそろそろって感じになって
ふとこれから長時間すごす家族を見たら
俺の居場所がないって今更気付くやつ
逆に夫がずっと家にいるようになる妻にも起こる可能性のある話
仕事一筋で家庭を気にせず働いてきて
歳とって仕事もそろそろって感じになって
ふとこれから長時間すごす家族を見たら
俺の居場所がないって今更気付くやつ
逆に夫がずっと家にいるようになる妻にも起こる可能性のある話
314: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 08:00:47.74 0
>>310
そうか?
思春期の子供と母親を離そうとしたのは立派だと思う
だから次男は母親嫌いでも報告者とは連絡とってるんだろうよ
あとは長男と嫁をいかに金かけず捨てるかだな
そうか?
思春期の子供と母親を離そうとしたのは立派だと思う
だから次男は母親嫌いでも報告者とは連絡とってるんだろうよ
あとは長男と嫁をいかに金かけず捨てるかだな
322: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 08:41:07.40 0
まぁ過干渉の親がいると結婚した時ホントに厄介…男女問わずな
324: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 08:43:46.94 0
>>322
こんな長男と結婚したい女はまずいないだろうな…
こんな長男と結婚したい女はまずいないだろうな…
325: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 08:46:12.22 0
>>324
もし結婚してもヨメに甘えると母がヤキモチ焼くし母にベッタリだと妻が嫌気さすし……ね
もし結婚してもヨメに甘えると母がヤキモチ焼くし母にベッタリだと妻が嫌気さすし……ね
327: 名無しさん@HOME 2018/12/22(土) 08:57:14.82 O
>>324
二人の仲を見せつける相手が夫・父親から、嫁・妻に変わるだけだもんな やっぱり夫として父親として、妻と一緒にカウンセリング受けて欲しいもんだ 長男も。
二人の仲を見せつける相手が夫・父親から、嫁・妻に変わるだけだもんな やっぱり夫として父親として、妻と一緒にカウンセリング受けて欲しいもんだ 長男も。
※ アクセスの多いオススメ記事
- 俺43、嫁40の子なし夫婦。共働きだが、子供も産めない女と結婚したら生き地獄だった・・・
- 彼女「咀嚼音が気になるから直して!」俺「気をつけるよ(その内慣れてくれるだろ)」→半年後、彼女「大事話があるの」俺「」
- 高校生の息子に「死んでほしい」と言われた…私(家事する気力ない…)息子「部活の服が洗ってないだろ!」私「何を偉そうに!」夫「お母さんは更年期なんだよ…」→涙止まらない…
- 同じ職場にいた既婚男性を、休日に定期的に遊びに呼び出すのは非常識でしょうか?
- 妊娠36週目、激務の夫が一日だけ休めることになった。私「一日だけのGWだね!」夫「その日上司とゴルフ行っていい?」私「・・・」
- ギター教室の先生と結婚することを発表→生徒達「先生を幸せにしなかったら許さない!」「こんな素敵な先生がどうしてあなたと結婚するの?!」俺「…」
- タクシーのトランクを利用したんだけど、降りたタクシーが再び自宅前に…私のミスで運転手の荷物まで間違えておろしてしまっていて・・・
- 俺「太ったから糖質制限の食事の用意頼むわ」嫁「は?好き勝手に食べた怠惰のツケをなんで私が努力して払うの?」→俺がやる気出してるんだから協力して欲しい
- 私には発達障害があって、衝動的に発言をすることがある。彼に思わず電話で失言をしてしまい、電話を切られたので謝りの文を送ったら「気持ち悪いから話しかけるな」と返信が・・・
- ある朝、電車通学をしていたA子が痴漢にあった。男の手をがっしりつかみ、「この人痴漢です!」と叫んだ→結果
- ある日家の掃除をしていたら腕時計と特注の切子のカップがなくなっていた→警察を呼んだらあっさりと犯人逮捕。その犯人は・・・
- 嫁が7ヶ月の子供を連れ実家へ家出→嫁「潰れるまで飲むのは家庭を持った意識が無いよね?」俺「少し飲んで帰るつもりが飲みすぎただけ。部下の前で半端な飲み方は出来ない」
- 勘当された妹の旦那が失業中なので実家と嫁に内緒で月12万仕送りしていたのがばれて、嫁に「全額取り返してこないと離婚」と言われた
- 義妹が「どけよ」とソファーに座ってテレビを見ている娘を蹴り飛ばしたので叱ったら、旦那「まぁまぁ…」となだめるのみ→離婚を申し出た
コメント
コメント一覧
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (0)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
=彳 \\' ̄^ > 嫁も息子もキメエエエエエエ! <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
身体障害者施設でだけど。
嫁には若いツバメくん的な別れさせ屋を使えばすぐそっちに夢中になって別れてくれそうだなと思ったw
その後の長男の処理をどうするかは知らんが、母親がいなきゃいないで普通に生活するんじゃないかな
ピンサロとかなら
妻はもう変わらないと思う。
報告者はセコイ
馬鹿かお前は
家族じゃなく、気持ち悪い同居人に見えたら当然の気持ちだろうが
30年以上過保護だと思っても話し合いもしてこなかったお前がどの口で妻有責とか言えるのかびっくりだ。
子育てに参加しないATMで子供にも興味がないって印象しかない。
うわあ…本文読んでその感想なの?
次男はまともそうでなにより
この程度説得できないで掲示板で愚痴るオッサンも充分キモイ
>自分としてはおかしいと思ってるので身内には恥ずかしくて言えません
無能な父親が説得できないんだから、身近な人に説得してもらうしかないだろ
財産分与に関しては
>財産分与も俺7:妻3くらいなら百歩譲って理解できるけど
これが理解できない証拠であり、妻に感謝してない証拠。
キチの感想ってそうなの?
子どもを育てるのは夫婦の仕事だし長男との距離がいきなり近くなったわけでもないし中学生くらいの時に「もう少し息子と距離をおけ」くらい言うはずだけど、頭の悪い人にはわからないんだねw
解散
うん、立派な有害ゴミだね。
報告者は離婚の前にその息子を処分してくれよ。
まぁ、年収からして仕事人間の可能性高いし、嫁はほぼ専業だしで育児は嫁に任せてた可能性は高いわな
話し合いして来なかったのかしても嫁が直さなかったのかはわからんが、妻有責は無理だろうな
他人のことよりも、ネットとは言え人間をゴミ扱いする自分自身のことを少し見直した方がいいわ。
ただ、子どもに依存する母親って大抵夫との関係が上手くいってないらしいね、心理学によると
こういうのは本人たちの生まれ持った気質と幼少期からの関係性が強いから、いまさらどうこうしようとも、ぶっちゃけもう手遅れ
思春期の頃に子供との距離を置かせるようにいろいろしてたって書いてあるじゃん
と主婦の私でも思う
蒸しタオルもキモッとは思ったが
他も仮に自分が母親にされたら嫌ではあるな
ただそれと離婚のさいの分与に関しては無関係でしょ
おそらく1990年前後に結婚し、家事も育児も専業主婦の妻に任せきりだった男性が、50代(おそらく)になった現在、腕力と経済力をちらつかせて同年代の女性を脅すのはフェアじゃないと思う
「躾る」って言葉を使ってるのはわざと?
さすがに一緒には入ってないと思いたいけど「たおぱんぱ」は確実にしてそう
息子というのは女にとって一から理想の男に仕立てあげられるからな
たまに息子を擬似彼氏みたいな扱いしてる気持ち悪いババアいるよね
芸能人とかでも
頭の障害者なんじゃね? その長男
話し合ってはいないじゃんとか言いそう
どうしても妻有責にしたいなら、長男を強制的に一人暮らしさせる
そうすると妻の方は長男を優先して夫の家事を疎かにするかもしれないから、それを狙っていくぐらいか
そうすれば簡単に離婚できるでしょ
その他はキモイが逆に父親が今更何言い出してんだろう?って感じだな
むり
女にとっては男より息子
なんで?
だって家庭や夫婦関係の責任は亭主にある的な意見結構あるじゃん
家長としてのコントロール能力が欠如してるとかさ
それならば女ってのは男が躾けるもんで、それを躾けられない男の責任、って関係になるじゃん
私はそんな馬鹿らしい主従関係には反対だが、この話で旦那が悪いって言う人の言ってることはそういうことだと思う
逆で父親と娘の話も聞くから、配偶者とうまくいってない親ほど異性の子供に執着するみたいだね
まさに女らしい短絡的な意見だな
夫としての責任もあるでしょって話なんだわ
DV云々まで飛躍してしまうお話ではないよ?理解できるか?
勢いwww
だが完全同意だわ
その価値観で言うならこの夫に「亭主」の資格はないよ
この30年間何やってたんだ馬鹿、という話になる
妻子は果てしなく気持ち悪いが有責離婚は無理案件だし…
性格の不一致で離婚しかないのに「金払いたくない」はセコイわ
他はきもいな…。
ケチらず財産分与して別れるしかないと思うけど…。
とかじゃなくてピンサロだろw
息子を小さな恋人扱いする人とかの話聞くと、どれだけ欲求不満なんだよとか思うけど、心理学であるんだね
私も息子いてそりゃ可愛いけど、その気持ちは本当に分からない
息子違い?
障害者の番組を見ながらお前らみたいだなって自然にボソッと言ってみたら意外に効果ありそう。
やっぱりヘリコプターペアレントはマザコン製造する毒親で間違いないねw
妻にこそ妻の資格ない
こんなん横で毎日やられたらストレスやし次男が避けるのも分かるわ
てか長男がいる日しかご飯作らないってなに?専業主婦なのに家事しないの……?旦那さんも基本夜外で食べてくる人だからってこと?
妻はそっちに過干渉になるかもだし、息子は生き物への責任感とか生まれて自立しやすくなるかも
・・・いや、ペットが可哀想か
こういうことにはならんかったろうな、とは思った
実はこの相談者は浮気しててお金を渡さず離婚したいだけじゃない?
母息子でトローンと酔ってる感じが本当にひたすら気持ちが悪いな。
本当に第三者が見てると気持ち悪いよ。アラフィフになっても実家でママのお世話で生きてる。家事能力ゼロ。
義母はわたしの育てかたが悪かったって口だけは言うけど、それ20年近く前からずっと言い続けてるし。何も変わらず毎日せっせと過保護してる。きもい。
関西芸人がTVで連呼してからよく男が自分の妻を「嫁」って言うようになったのはわかるけど
アラフィフにもなってこんな言葉の使い方してるオッサン大丈夫か
コメントする