スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/

427: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)18:54:36 ID:eVK.6t.qx
相談です
うちは死別のシングルマザーで、春からそれぞれ高3、中2になる子どもたちがいます。
飛行機の距離に住む実親がいますが、父は認知症で母が介護していたのですが、その母が骨折。
近距離別居の兄家族はいますが、兄は
海外出張が多く、兄嫁は実親さんの介護で動けません。
そんなに急に施設も空かず、父を見る人がいないので、私が帰るかとなっています。
幸い親の暮らす場所に私の会社の支店もあり、転勤はできそう。
困るのは子供たちで。
下の中2は、本人しぶしぶですが連れて行く予定。
上の高3が、今から転校したくないと言っています。
大学生で一人暮らしの人はいっぱいいるんだから、一年早まっただけと言いますが、高校生の一人暮らしってやはり心配です。女の子だし。
親をこっちに呼び寄せるというのもなくはないけど、都会だからか?施設の空きがない、認知症の父が悪化したらと思うと踏み切れない。
正解はないと思うけど、皆ならどうしますか?

※人気記事ランキング

  1. 【閲覧微注意】妹の友達のAさんの「ぎゃーーー!」という悲鳴が聞こえたので駆けつけると、Aさんは旦那の部屋で腰を抜かしていて・・・

  2. 子供が幼稚園の時のママ友が亡くなった。私「○○さん亡くなったんだって…」→翌日、夫「お前の死んだ友達なんて人だっけ?」私「○○さんって人」夫がいきなりPCを立ち上げ・・・

  3. 財産分与で嫁と交渉中だが、金金金なのでうんざりする。嫁「10年後の退職金と年金も半分よこせ!」俺「弁護士を雇って裁判で取れ」

  4. どうしても息子と娘で対応を変えてしまう。料理もつい娘に手伝ってと言ってしまうし、娘がいる時の支度は適当で箸や取り皿を娘に配ってもらってる

  5. 友人夫婦が遊びに来たので、友人奥と夕飯の支度。私が無洗米を炊こうとしたら友人奥「無洗米って不味くない?米研ぎしなよ!こんなお米食べれない!」私「そんな人と付き合えん!」

  6. 50代半ばだけど1.5ヶ月に一度白髪染めしてる→友達のブログで「50代60代になっても必死で白髪染めしてる人見ると笑っちゃう」と書いてあって私のことかな…とモヤモヤ

  7. 32歳男だけどマッチングもカップリングもお見合いもうまくいかない。頑張って勉強していい会社入っても結局はこれかよ

  8. 1人で自宅サロンやっていたら身体障害者から問い合わせが来て「介助が必要だ」と言われた→妊娠中なので断ってもしつこく食い下がられてモヤモヤする

428: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)18:59:09 ID:eVK.6t.qx
あ、あと親がこっちに来るなら引っ越し必須、車椅子の父が住める家となるとかなり難しいかも。
実家の方にいくなら、私達親子の部屋を借りるか実家に住めるので楽です。
上の子を残すなら一人暮らし用の部屋は、今住んでるところをそのまま使う予定。広くはない分譲マンションで、支払いはあと数年。
上の子の高校は所謂進学校で、真面目ではあるけど、やはり心配。
あと実家の方にはそこまでの進学校はない&娘がやっている部活はないみたい。

429: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)19:01:29 ID:k9A.d1.n6
>>427
>大学生で一人暮らしの人はいっぱいいるんだから、一年早まっただけ

その通りだと思います。
転校させて、一年後結局進学先で一人暮らしするなら、
あと1年は今一緒にいる友だちと思い出を作りたいんじゃないでしょうか。
進学校なら、引っ越しや転校で学業に影響も出ると思います。

430: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)19:04:23 ID:eVK.6t.qx
>>429
早速ありがとう。
やっぱりそうですよね。私が娘と同じ立場でもそう思うだろうし。
大学生の一人暮らしと違うのは、一年後の身分がわからないことかな。
高3で受験があるから、自分で家事もやりながら勉強できるのかとか。

431: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)19:10:43 ID:k9A.d1.n6
>>430
もちろんお母さんの心配も分かりますので、
そのあたりは頭から否定はしない形でお子さんと2人でいろいろと考えて見るのもいいんじゃないでしょうか。
親御さんのこと、仕事のこと、他にも色々と大変でしょうが、体に気をつけて前向きに頑張ってください。

432: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)19:24:32 ID:Edr.sf.x4
>>430
高2で進学校在籍してたとき、親の異動で一人暮らししたよ!
下宿で賄い付きだった
お嬢さんの性格とか生活スキルとかよく見て決めれば、一人暮らしそのものは差し支えないと思う
ただ、塾代がかかる時期に2重生活になるので430の負担は大きいね
お父様お母様のお加減も案じられる中、ご自愛なさってください

437: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/17(日)20:24:03 ID:eVK.6t.qx
>>431
>>432
背中押してくれて、ありがとう!
下宿でまかない付き。大学生のイメージだったけど、高校生でもいいんだね。
買ってしまったマンションは、実家の親次第ではいずれ売るつもりではあったから、早めに売ってもいいかも。
なんだかいつまでも子供と思っていたけど、もう世間から見ても一人暮らしもできてしまうような年齢なんだなと感慨深くなったよ。
上の子とも相談して、とりあえずやってみます。ありがとう。

564: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/21(木)18:33:45 ID:04A.ia.lt
スレチかな、すみません。
前にここで、新高3、新中2の子供がいるシングルマザーで、実親の介護のために引越しを考えているが、高3が引っ越したくないと言っていると相談した者です。
結果、今の分譲は売りに出し、高3は食事や門限ありの寮に入ることになりました。
中2は一緒に連れていくかわりに、実家や実家超近距離ではなく、実家とそこそこ近く、県庁所在地にも近いところに引っ越すことにしました。
痴呆の父は、今でもほとんどデイにいっており、夜は私、兄(母の骨折が治るまで海外出張は、長期や遠方のものは断る)、少し兄嫁で分担して見ることになりました。
私達が実家に入ってしまえば楽ですが、それこそそれだとさらに施設に入れなくなること、そしてここだけの話、おそらく骨折した母もこれから認知症が始まると思います。
中2の子は介護を手伝わなくていいと言ってあるものの、同居となるとなし崩しに手伝うことになりそうで、あと中2の受験のことも考えて少しでも都会にという気持ちで、通うのは大変ですが別居にしました。
中2は、本当は東京に志望高がありましたが、大学からいくと言ってくれました。
それでももし高校で東京の志望校受かったら、姉ちゃん(高3娘)と暮らしてもいいか?と聞かれたので、その時はまた相談、今の段階ではもしそうなら寮をすすめると言っておきました。
あと一週間で高3娘と別に暮らします。
寂しいけど、誇らしい気もします。
あのとき背中押してくれた方ありがとうございました。

567: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/21(木)19:03:18 ID:kSt.on.vf
>>564
お疲れ様です。
お子さん達がお母さんの苦労をちゃんと理解してくれてるようで良かったです。
これからも色々あるとは思いますが、上手くいくことを祈ってます。

※ アクセスの多いオススメ記事