その神経がわからん!その48
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
12: 629 2019/01/18(金)10:47:07 ID:R9X.qx.u3
SCのフードコートでバイトしてるんだけど、月曜日突然他の店舗の人から
「こっちは働いてるのわかるでしょ!取りに来れるわけ無いのに何考えてんだ!」
って怒鳴り込まれた
最初全く意味わかんなかったんだけれど、熱い商品だから大人の人が取りに来てね、って子供に伝えたのが気に食わないらしい
でもこれは子供だけでお使いに来たら事故防止の為に全員に伝えてるし、なにより「わかるでしょ」っていわれてもわかんない
その子供とは他の子と同じように
「大人の人はいるかな?」
「うん」
「じゃあ商品は熱いから大人の人が取りに来てね」
「うん」
ってやり取りしただけなんだからエスパーじゃない限りそっちの事情なんて知らないよ
でもお客さんの眼の前だし、言った言わないで言い合いになりそうだったから「お客様もいますので…」「あとで確認しましょう」って言ったら
「この場で頭下げられないのかこの店は!」
って吐き捨てられた
私はその日は夕方までだったから、とりあえず店長に伝えて、まず店長どうしでその怒鳴り込んできた人の店と話すということになった
で昨日夕方から入ったらその人があっちの店長と一緒に頭下げに来た
でも
「そんな事はじめて言われたんですけどね」
「フードコート内の事故なんて客の問題、それに踏み込むのはどうかと思う」
「あの場で頭を下げたほうがあの場は丸く収まった、後から話せばいいのに」
「こっちも迷惑だった」
みたいにずっと言い訳
言い訳するたびにあちらの店長さんがやめて、喋らないでって言っても止まらない
そもそも店長経由で話そう、ってなってるはずなのに店先に来られて迷惑、と伝えたら
「そっちのせいで変な話が出てるんだからこの場でいいよって一言言えば収まるでしょ」
ってわけわからんこといい出して、そこでようやく店長さんが引っ張って帰っていった
夕方とは言えお客さんいたし恥の上塗りしただけだと思うんだけれど
今日は学校ないし昼から入ってたけれど、なんかその人が今日も来るき満々らしいから休んでいいよって言われたわ
休んだ分のバイト代そいつに請求したい
「こっちは働いてるのわかるでしょ!取りに来れるわけ無いのに何考えてんだ!」
って怒鳴り込まれた
最初全く意味わかんなかったんだけれど、熱い商品だから大人の人が取りに来てね、って子供に伝えたのが気に食わないらしい
でもこれは子供だけでお使いに来たら事故防止の為に全員に伝えてるし、なにより「わかるでしょ」っていわれてもわかんない
その子供とは他の子と同じように
「大人の人はいるかな?」
「うん」
「じゃあ商品は熱いから大人の人が取りに来てね」
「うん」
ってやり取りしただけなんだからエスパーじゃない限りそっちの事情なんて知らないよ
でもお客さんの眼の前だし、言った言わないで言い合いになりそうだったから「お客様もいますので…」「あとで確認しましょう」って言ったら
「この場で頭下げられないのかこの店は!」
って吐き捨てられた
私はその日は夕方までだったから、とりあえず店長に伝えて、まず店長どうしでその怒鳴り込んできた人の店と話すということになった
で昨日夕方から入ったらその人があっちの店長と一緒に頭下げに来た
でも
「そんな事はじめて言われたんですけどね」
「フードコート内の事故なんて客の問題、それに踏み込むのはどうかと思う」
「あの場で頭を下げたほうがあの場は丸く収まった、後から話せばいいのに」
「こっちも迷惑だった」
みたいにずっと言い訳
言い訳するたびにあちらの店長さんがやめて、喋らないでって言っても止まらない
そもそも店長経由で話そう、ってなってるはずなのに店先に来られて迷惑、と伝えたら
「そっちのせいで変な話が出てるんだからこの場でいいよって一言言えば収まるでしょ」
ってわけわからんこといい出して、そこでようやく店長さんが引っ張って帰っていった
夕方とは言えお客さんいたし恥の上塗りしただけだと思うんだけれど
今日は学校ないし昼から入ってたけれど、なんかその人が今日も来るき満々らしいから休んでいいよって言われたわ
休んだ分のバイト代そいつに請求したい
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- マイホームに住んでる友人に、私「マンションを購入して引っ越すことになったんだー」友人「えーマンションw?今時w?」と薄く笑われた→その瞬間、友達が一気に消え去った…
- 寝ていた嫁の体にイタズラしたら、次の日口をきいてくれなかった。妻「貴方の顔を見ると吐きそうになるし、しゃべるのもしんどい 」
- 圧力鍋に材料をセットして塊肉を茹でていた時に宅配便が来て、玄関で荷物を受け取ってサインしてたらギャンッッッ‼️って大きな音がした
- 俺の実家の近くにマンションを買ったら「こんな所に住みたくない。実家の近くに帰りたい。私はこっちに友達がいなくて寂しい」と言ってきてイライラする
- 8歳の息子「僕が高校生になったらママはおばあちゃんだね」→カチンときたので「どういう意味でおばあちゃん?」と聞いたら・・・
- 私が洗い物を終えて箸を持った瞬間、夫「あの…おかわり…」ご飯をよそって持っていくと「味噌汁もおかわり…」→こんなのが毎回なうえ、毎度申し訳なさそうに頼むのがイラつく
- 学校の国語の先生が「国語の勉強なんて無駄だ。勉強したって国語は伸びない」と断言し、息子も「学校の先生がこう言ったからやらん」と言い放った
- 保護者会で兼業主婦の女「遠足の弁当のマナーがなってない!キャラ弁禁止にして!迷惑!」←俺(世の中の共働き当たり前風潮ってなんなんだ…?)
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)10:56:53 ID:skb.zn.jf
>>12
他店舗の人がワケわからないのはわかるんだがそれを理解できたのがワケわからん…
他店舗の人がワケわからないのはわかるんだがそれを理解できたのがワケわからん…
※ アクセスの多いオススメ記事
- 寝ていた嫁の体にイタズラしたら、次の日口をきいてくれなかった。妻「貴方の顔を見ると吐きそうになるし、しゃべるのもしんどい 」
- 圧力鍋に材料をセットして塊肉を茹でていた時に宅配便が来て、玄関で荷物を受け取ってサインしてたらギャンッッッ‼️って大きな音がした
- 【因果応報】従姉の披露宴会場へ向かった200人規模の集団が迷子になった。やり過ぎかなと思わなくもない。
- 8歳の息子「僕が高校生になったらママはおばあちゃんだね」→カチンときたので「どういう意味でおばあちゃん?」と聞いたら・・・
- 先日51歳の妻を亡くし、墓石屋と墓所の契約をした→営業マンがウチの家紋を見て「あーこれはお百姓さんの家紋ですねー」と言われてモヤモヤ
- 結婚式のその日に初めてあって、中学生位の子にいきなり「おばちゃん!」と言われた。当時20代前半だったのに初めてそう言われてショック受けた。
- 1年ほど前に知り合った同い年の奥様が、微妙に怖いなと思うようになった。最初は大人しい感じの控えめな奥様だったけど・・・
- 妊娠中の妻が「このコップなんなの?飲むの?洗うの?」とキレながら聞いてきた。イライラしすぎててどう接して良いか悩む。
- 郵便局のATMに外に犬を抱えた女性が1人立ってたが、利用する人だと思わなかったのでその人の前に並んだ→実は利用する人だったので気まずい思いをした
- 高1の息子「入学してから何度も自転車で接触事故を起こしてる」と言われた。先月も女性と接触し、怖くなった息子は「すみません」と言って逃走したらしい
- 外食中、私が飲み物を取りに行っている間に、私の定食の肉を旦那に食べられた。私「なんで食べるの!?」夫「冷めたら勿体無いから…」→絶対に謝らないし理解が出来ない…
- 花粉症の薬をもらいに病院に行ったら待合室が阿鼻叫喚になった。原因はドギツい柔軟剤で嘔吐する人続出・・・
- 一人暮らし俺「ガス代1万は高い…」→ガス屋に電話したら『基本料金3500円、単価700円ですー』俺「はぁ?!値下げしろ!」と毎日クレームを入れていたら…
- 旦那が食事に文句を言いっ放しで「明日もこれ?じゃあ明日は要らない」ってどうなのよ?偏食で嫌いなものが多すぎて作るのが疲れた
コメント
コメント一覧
まったくわけがわからない
勝手だなぁ
なんだこれ
なるほどそういう意味か!すごい読解力w
仕事できなそう、この報告者
>>3見てわかった
問題従業員が来る気満々だから何?またいざこざが起こるのを懸念してるならそいつを休ませるべきでしょ?
そう言われてみるとその通りですね
よくスッとわかりましたね
私もそうかな?と思ったけど同じ解釈の人が居てスッキリした。
報告者と怒鳴ってきた人との会話は意思疎通難しいだろうなぁ。
そいつ休ませたところで
普通に考えたら仕事なかったとしても来て文句言い出すのわかるじゃん
飲食店の店員なら別にいいだろ
店長同士で話する事になってるでしょ。
店長同士で話しておいて問題起こした張本人のシフト情報や張本人の情報入らないなら何の為の話し合いよ
営業妨害で警備員なりに来てもらやいいだろ
「普通に考えたら」ってどこの普通よw
それが事実であればその大馬鹿女は職場に子供を連れてきただけにとどまらず仕事中に怒鳴り込んできたってことになるんだがそんなこと起こり得るの?
仮にまわりに被害だしても怒鳴り込みババアが対処してくれるんですね
ダブル以上に異常で非常識すぎて脳が理解することを拒否する話だね
ヤベェ世界だ
怒鳴り込んでくる暇有ったらそれこそサッサと受け取れば早いのにな
それを知らないで、深夜のフードコートで複数店利用すると、同じ店員がカウンターを乗り越えて別店舗にやって来たりする。あまりに気の毒だったので、注文を一店舗に集約したが、店舗に合わせて同じ店員が制服を着替えて対応したら面白いのにな、と思った。ちなみに注文品を作るキッチンは各店舗の合同になっているそうだ。だから通常店舗のメニューが無かったり、フードコート店舗特有のメニューがあったりするのか。スーパー側が用意した厨房施設に合わせる為に。
どうしたんだ?
何を言っているんだ?
報告者なのか?
ゲーセンやフードコートに子供放牧して何食わぬ顔でパートしてるおばさんは結構いる。
ってことはお前まともじゃないんだな
「なってるでしょ(ドヤァ」って、いちいち双方従業員のシフトの擦り合わせする必要なんか
ないだろ?店長同士で話つけて形だけでも謝罪には来てんだから
お前が店長だったらそんなめんどくさい事すんのか?
典型的な女の駄文
やり直し
なんでや
そんなむずくないやろ
そこまでするかは自由ですね
あなたがえらそうに正解を決める事ではない
うわぁ
横だけど、引くわお前
標準語も喋れない穢多の日常は人間の常識とかけ離れてるからな。
子どもは連れてきてたっていうよりSCなら涼しい(暖かい)し今日は一日うろうろしてて。昼はここで食べろってことだろ。たまに放置子みたいな一人の子いるじゃん
>エスパーじゃない限りそっちの事情なんて知らないよ
見事なブーメラン
勤務時間中は会社背負ってる自覚なくて怖いし、双方の店長はテナント間の関係もあるだろうに気の毒だ
世間一般的にはそうするはずだけど
まあ引き籠ってる人にはわからないかもね
フードコートなら各店(テナント)ごとに店長がいるから
フードコート内でのお客様への注意喚起の事もあるだろうし
どういう風に客への案内したら良いだろうか?話し合うつもりだったんだろう
報告者の一番最初の「子供」の前に『その人の』子供とつけるだけで読みやすさアップする気はする
言霊って知ってる?
日常と常識はかけ離れてますねー
張り込みするほど暇な親なら子供に任せずさっさと商品受け取れよ
ファイッ!
パート先に子供を連れて来て食事させるという考えが無かったから全く思い付かなかった
そこまで小さな子なら一人で食事させちゃ駄目だし熱いものなんか頼ませるなよと思ってしまう
普通にわかったけれど何がわからないの?
さんざん説明された後なら誰でもわかる
来る気満々なのは自分の店舗に働きにじゃなくて、報告者のバイト先にさしで文句言う為なんじゃないの?
報告者のシフトを知ってて行く訳でなく、居る居ないに関係なく居たら文句言う為にさ。
誰かがチクったんでしょ、「○○さん、また文句言いに行くって言ってましたよ。」って店長に。
んで苦情女の店長から報告者の店長に「私も注意はしますが、○○さんが行くと言ってるみたいなので、そちらも気を付けてください」って回ってきたんでしょうよ。
いやキチにターゲットにされた人を守る為に、休ませたり奥に引っ込ませたりするのも世間一般的な手段ですが。
相手が反省してるなら「一日、頭を冷やして次から頑張って」で相手を休ませるが、反省してないんだから相手を休ませる意味はない。
逆に一日フリーにする方があからさまに「報告者が出勤だからお前は休め」って教えてるも同然で危ないし。
気持ち悪い
しねばいいのに
それはまた営業中に襲来してきたら考えてもいいんじゃないの?
向こうが客だっていうならそういう話もわかるけど、仕事ほっぽり出してまた文句言いにくるか
どうかまだわからんよね?
基地外すぎでしょそれじゃ
それにそんな事なら向こうの店長何の役にも立ってないじゃないか
だから向こうがそんな基地外だっていうならもう法的手段に訴えればいいでしょ
前進社に家宅捜査入ったね
関東は共産党に肩入れする反日多いから怖いわ
相手が基地外過ぎるからこんなことあったって報告しに来たんでしょうが
店長になにができるよ
縛り付けとく以外の方法でなにかあるかよ
襲来してからの対処じゃ、報告者はまた怖い思いするじゃん。
下手したら嫌になって「バイト辞めます」と言い出しかねないし。
店長としては万が一来た場合には自分が矢面に立って、前以て対処したいんでしょうよ。
そもそも相手は、店員がマニュアルに従った接客しただけなのに怒鳴り込んで来て、挙げ句にお互いの店の店長まで巻き込んだのに言い訳かまして反省してないキチだよ。
警備員だの法的手段だの書いてるけど、当事者の心情は無視なの?
警備員呼んだら、法的手段に訴えたら、キチに絡まれて感じた恐怖は消えて心安らかになるの?
それに警備員呼びますも、法的手段に出ますも学生の一店員が言うよりも店長が言う方が相手を怯ます効果が高いし。
ひどすぎる
従業員の休憩時間頃に子供来店、報告者の店に注文する。
普通に接客のやり取りをして、子供だけだと熱いから大人の人が取りに来てねと、一般的なフードコートのやり取りをする。
それ聞いた子供普通に親に伝える。
子持ち親従業員、私はこのフードコートの神だ!仕事してるのに取りにいけるわけねえだろ!と憤慨、文句言ってやると報告者の店に悪態つきに行く。
報告者わけわからん。
店長同士のやり取りでまぁまあうちの店の文言ですからねー、だよねー。
じゃあ子持ちさん、報告者に謝罪に行きましょうか。
店長と子持ち来店するも、まさかの自分悪くないお前が悪い、お前の店が悪い、お前が謝罪しろと報告者に斜め上の謝罪
キチってることがわかったので報告者は安全のためバイト強制休みに。
といったところ?
子持ち従業員が、メモなり持たせて、フードコートで働いてる○店の某です。従業員なので休憩時間に子供の分取りに伺います、ご迷惑かけてすみませんってやれば常識的に済んだと思う。
それか子供親揃ってきちんと一緒に注文しろよと思う。
訳が解らん奴に絡まれた訳の解らん話だからしゃーない
関西生コンには負けるけどなw
その一言があれば、もう少し理解しやすかったんだけどね。子どもと従業員の関係が分からないから、???ってなる。
めっちゃ分かりやすい。
ズレてますよ!
故郷が東日本大震災で天罰食らってたけど(笑)
アスペを仕事で雇うとこういう事になるんだよ
だからアスペはすぐに仕事をクビになるし仕事も続かない
怒鳴り込み店員の馬鹿バロメーターが振り切れすぎてて意味不明になってるんだよ
客の立場からするとこんなクソ馬鹿さっさとクビにしてほしい
そいつクビにしても嫌がらせに来そうだよね。
その後大丈夫だったんだろうか。
まとめ読み漁ってる自分には普通に理解できたわ。
説明されなくたってコレぐらいは普通に誰でもわかるわ
コメントする