育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること120
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565761731/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565761731/
799: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 14:44:14.47 ID:P/vGUr1d
夫とラーメンを食べに行ったら大テーブルに案内され、向かいの席が2才位のお子さんと夫婦だった
お椀の中の麺を切って手掴みで食べさせていたけど汚くて気分が悪くなった
人の目に入る場所で平気でそんな事をする人達にモヤモヤ
お椀の中の麺を切って手掴みで食べさせていたけど汚くて気分が悪くなった
人の目に入る場所で平気でそんな事をする人達にモヤモヤ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 女性社員が「クーラー寒い!消しちゃお!」って勝手にクーラーを消してきた←これで上司が突然ブチ切れた
- 運転中に2年ぶりに元彼から電話が来た→元彼「結婚することになった」私「だから?」元彼「えっ…」
- 海外で挙式したのですが、義実家側は全員不参加で参加は私の親族のみでした。それを聞いた義父が怒っているということを聞かされ、どうしたらいいのかわからない…
- 4月から海外赴任することが決まったが、妊娠中の妻が一緒に行きたくないと言い出した。
- 自分は医者にアスペ認定されたわけじゃないが、恐らく影ではあいつアスペ臭いと言われている
- トリマーがうちの犬の名前を呼び捨てにすることにモヤモヤする。イライラしてやってもらうのもなんだし、余所を探そうと思ってる
- かかりつのけ小児科が、火曜午後を予防接種日指定しているが、火曜は休めない。電話で「土曜の午前中も空いてるからそこに予約できませんか?」と聞いたら…
- 【驚愕】旦那の兄弟の命日で親族で集まる日なのに、コトメが付き合って1ヶ月の彼氏を連れてきた→その後…
801: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 14:52:56.56 ID:wz6BeEQW
>>799
前フードコートでうどんを手づかみで食べさせてた家族思い出した
家でやってほしいよね
前フードコートでうどんを手づかみで食べさせてた家族思い出した
家でやってほしいよね
802: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:08:45.32 ID:CSJCswOi
うちも外で麺類手掴み食べさせてるけどそんなにモヤることか?
806: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:13:54.58 ID:I86A8Z0J
>>802
普通に汚いじゃん
普通に汚いじゃん
807: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:19:30.83 ID:AXA7yLVW
>>802
汚くて食欲なくなるからフォーク使えるようになってから外食して欲しい
汚くて食欲なくなるからフォーク使えるようになってから外食して欲しい
803: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:10:14.26 ID:fSNf4K/E
外食で麺類手掴みは抵抗ある
805: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:12:28.19 ID:PmGT0KuC
うちはやらせてないけどモヤらないって言うならまだわかるけど
うちはやらせてるけどモヤらないって当たり前だろw
アホか
うちはやらせてるけどモヤらないって当たり前だろw
アホか
808: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:25:42.98 ID:Yaa8Z5ks
>>802
そんな汚いもの見たくないってなんでわからないの?
そんな汚いもの見たくないってなんでわからないの?
809: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:31:55.21 ID:2WMeKlg5
>>799
フードコートは微妙だけど、おいしいラーメン屋さんとかなら少々大目に見て欲しい。
みんな子供いるからわかるだろうけど、たまに出産前好きだったラーメン屋さん行きたくならない?
でも子供小さいとカウンターだけのラーメン屋は行けないから、テーブル席とお子さまラーメンあるところ探して、そこなら大丈夫かなって。
フードコートならどこでも食べられるものだけどおいしいラーメンってそこでしか食べられないから。
数年我慢すればって思うかもしれないけど、そのくらいの楽しみはあってもいいと思うけどな。
もちろん食べこぼしとかちゃんと片付けるし、開店すぐの空いてる時に行って端っこの席に座るようにしてるよ。
フードコートは微妙だけど、おいしいラーメン屋さんとかなら少々大目に見て欲しい。
みんな子供いるからわかるだろうけど、たまに出産前好きだったラーメン屋さん行きたくならない?
でも子供小さいとカウンターだけのラーメン屋は行けないから、テーブル席とお子さまラーメンあるところ探して、そこなら大丈夫かなって。
フードコートならどこでも食べられるものだけどおいしいラーメンってそこでしか食べられないから。
数年我慢すればって思うかもしれないけど、そのくらいの楽しみはあってもいいと思うけどな。
もちろん食べこぼしとかちゃんと片付けるし、開店すぐの空いてる時に行って端っこの席に座るようにしてるよ。
811: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:34:58.26 ID:t7Fj27X7
美味しいラーメンとか書いたって汚いものは汚い
ここに書かないで勝手にやったらいいよ
ここに書かないで勝手にやったらいいよ
813: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:38:35.25 ID:0eYQ66Kh
逆じゃないかな
フードコートはまだいいけど、ちゃんとしたラーメン屋はなしだわ
フードコートはまだいいけど、ちゃんとしたラーメン屋はなしだわ
810: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:34:28.84 ID:bG3fYAMR
ラーメン屋なんてもっと嫌、フードコートのがまだマシ
みんな見たくないって
夫婦で預け合って1人づつ行けばいいじゃん
みんな見たくないって
夫婦で預け合って1人づつ行けばいいじゃん
814: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:40:05.67 ID:Yaa8Z5ks
>>809
現に見苦しいんだからモヤモヤされるのは仕方ないでしょ
美味しいラーメン我慢出来ないならモヤモヤされるくらいは我慢して欲しい
現に見苦しいんだからモヤモヤされるのは仕方ないでしょ
美味しいラーメン我慢出来ないならモヤモヤされるくらいは我慢して欲しい
815: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:40:49.40 ID:2WMeKlg5
みんな小梨?
お子さまラーメンあるところは、そのラーメン食べられる年齢からオッケーでしょ。
お子さまラーメンあるところは、そのラーメン食べられる年齢からオッケーでしょ。
821: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:44:13.42 ID:Yaa8Z5ks
>>815
子連れ来るなじゃなくて手掴みが汚いって言ってるの
子連れ来るなじゃなくて手掴みが汚いって言ってるの
820: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:43:34.66 ID:a77zBKns
手づかみで食べられるのは前提ではないだろwうけるw
819: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:43:20.56 ID:ZvxbLo/0
そのラーメン食べられる年齢の子って普通はフォーク使えるよね?
822: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:46:54.70 ID:Bj8Ydv7m
>>819
だよねぇ
だよねぇ
823: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:47:07.24 ID:iZ4TWnfc
手づかみ食べの時期に外食するときは雛鳥状態で食べさせてたわ
手づかみしてベタベタの手でお店のテーブルとか壁とか床を触られるのも嫌だし
ラーメンだと食べさせてる間に麺が多少伸びるけどそれくらい仕方がないと割り切ってた
手づかみしてベタベタの手でお店のテーブルとか壁とか床を触られるのも嫌だし
ラーメンだと食べさせてる間に麺が多少伸びるけどそれくらい仕方がないと割り切ってた
825: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:48:35.63 ID:2WMeKlg5
子育てしたことない?
フォーク片手に持ってても手づかみになっちゃうことあるじゃん。
それ全部だめとか言われたら子育て中どこも行けないよ。
おいしいもの何も食べられないし上の子たちと外食できない。
親と外食するときだってあるでしょ。
それぞれの立場わかるけど、そっちが子連れじゃないならカウンターとな見えない席に行けばいいと思う。
フォーク片手に持ってても手づかみになっちゃうことあるじゃん。
それ全部だめとか言われたら子育て中どこも行けないよ。
おいしいもの何も食べられないし上の子たちと外食できない。
親と外食するときだってあるでしょ。
それぞれの立場わかるけど、そっちが子連れじゃないならカウンターとな見えない席に行けばいいと思う。
827: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:50:24.45 ID:2WMeKlg5
もちろんフォーク使えるように教えてるけど、1歳半くらいだと微妙だよ。
大人と同じもの食べたがるし、フォークも完璧じゃない。
大人と同じもの食べたがるし、フォークも完璧じゃない。
828: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:50:26.52 ID:p/JhvkDY
綺麗に食べられるようになるまでって、せいぜい2年くらいじゃない?そのくらいなら待てばいいのでは
めっちゃこぼしちゃう子なら諦めるしかないけど
めっちゃこぼしちゃう子なら諦めるしかないけど
826: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:49:38.77 ID:n8+KKk5n
まさかお子様ラーメンを幼児食仕様だと勘違いしてるの?
前に離乳食スレかどっかでも1歳なりたてにお子様ラーメン食べさせたら下痢したけど何でだろう?とか頭おかしいこと書いてる人いたけど
そういう勘違いしてる人って意外と多いのかな
前に離乳食スレかどっかでも1歳なりたてにお子様ラーメン食べさせたら下痢したけど何でだろう?とか頭おかしいこと書いてる人いたけど
そういう勘違いしてる人って意外と多いのかな
829: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:51:21.35 ID:2WMeKlg5
1歳半で、お子さまラーメンをさらに薄めて食べさせてるよ。あとごはん。
ついてるゼリーとかジュースは食べさせてない。
ついてるゼリーとかジュースは食べさせてない。
830: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:53:53.37 ID:mSjuuGvs
薄めて食べさせてる時点で対象年齢じゃないんじゃないの?
自分の子じゃないから何食べてたってどうでもいいけど
自分の子じゃないから何食べてたってどうでもいいけど
832: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:54:43.27 ID:Bj8Ydv7m
>>829
みんな通ってきた道だよ
周りに不快感与えない食べ方ができるまで頑張って
みんな通ってきた道だよ
周りに不快感与えない食べ方ができるまで頑張って
833: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 15:57:13.64 ID:2WMeKlg5
>>832
ありがとう、がんばる
ありがとう、がんばる
839: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:03:05.97 ID:a77zBKns
>>833
832を応援だと受けとる理解力にモヤモヤ
躾とか年齢に合った店とか気にしない人がポコポコ産んで子だくさんになるのってリアリティあるわ
832を応援だと受けとる理解力にモヤモヤ
躾とか年齢に合った店とか気にしない人がポコポコ産んで子だくさんになるのってリアリティあるわ
843: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:12:01.19 ID:Bj8Ydv7m
>>839
えー、応援のつもりだったんだけどなぁ
まあ、うちは最初から箸でラーメン食べたがってたから、ラーメンを手掴みさせたことないけど
えー、応援のつもりだったんだけどなぁ
まあ、うちは最初から箸でラーメン食べたがってたから、ラーメンを手掴みさせたことないけど
849: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:28:03.67 ID:P/vGUr1d
>>843
箸でも汚い食べ方をしたり頬張りすぎて吐き出したりするなら嫌だわ
箸でも汚い食べ方をしたり頬張りすぎて吐き出したりするなら嫌だわ
850: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:38:45.64 ID:Bj8Ydv7m
>>849
そんなことさせてないよ
そんなことさせてないよ
836: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:00:19.09 ID:HGM8kteh
美味しいもの作れなくてラーメン我慢できなくて外食では子どもに食べさせる事もせずにぐちゃぐちゃ手づかみさせてる母
837: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:00:57.81 ID:2WMeKlg5
荒らしてごめんなさい、子育て中にでもたまにはおいしいもの食べたくて。
カウンターだけのお店は交代で行ったりしてるけどなかなかね。
子育て頑張るわ
カウンターだけのお店は交代で行ったりしてるけどなかなかね。
子育て頑張るわ
838: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:01:29.64 ID:2WMeKlg5
おいしいもの作れないはよくわからない。
847: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:18:40.37 ID:HGM8kteh
>>838
おいしいもの何も食べられないって書いたの自分でしょ
おいしいもの何も食べられないって書いたの自分でしょ
846: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:18:16.28 ID:MJR7O0gP
たまには美味しいもの食べたいってだけなら一人で行けばいいのに
子供に手づかみでラーメンをグチャグチャにされながら食べるより
一人のほうがよっぽど堪能できるでしょ
上の子たちと外食できない!とか言うけど
フードコートを回避してわざわざ顰蹙買うような美味しいラーメン屋を選んでるのは親なのに
子供を言い訳にするなよと
子供に手づかみでラーメンをグチャグチャにされながら食べるより
一人のほうがよっぽど堪能できるでしょ
上の子たちと外食できない!とか言うけど
フードコートを回避してわざわざ顰蹙買うような美味しいラーメン屋を選んでるのは親なのに
子供を言い訳にするなよと
848: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:25:46.96 ID:ZvxbLo/0
>子育てしたことない?
こんな嫌味な書き方しなければもう少し優しいレスがついたかもね
こんな嫌味な書き方しなければもう少し優しいレスがついたかもね
840: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:08:11.23 ID:VRyJd46G
高校の頃つけ麺メインのラーメン屋でバイトしてたけど手づかみ食べの子たくさんいたよ
そのまま食べさせてる人もピッチャーの水で薄めてる人もスープ割り用のスープで薄めてる人もいた
手づかみ食べ自体は気にならなかったけど子どもが座布団にスープこぼしたのを座布団裏返して誤魔化して帰る人とか年長さんくらいなのに何も言わずお弁当持ち込みで中身もアレルギー用とかじゃなさそうな普通の冷食オンリーとかのはモヤった
あと当時は気にならなかったけどまだお座りできてない子につけ麺食べさせてた人もいたけど今考えるとすごいと思う
そのまま食べさせてる人もピッチャーの水で薄めてる人もスープ割り用のスープで薄めてる人もいた
手づかみ食べ自体は気にならなかったけど子どもが座布団にスープこぼしたのを座布団裏返して誤魔化して帰る人とか年長さんくらいなのに何も言わずお弁当持ち込みで中身もアレルギー用とかじゃなさそうな普通の冷食オンリーとかのはモヤった
あと当時は気にならなかったけどまだお座りできてない子につけ麺食べさせてた人もいたけど今考えるとすごいと思う
842: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:10:00.45 ID:Pw9l5aOc
そういう年齢の子連れのためにフードコートとかがあるのでは…
まあフードコートでも積極的に手づかみ食べはさせたくないけど
普通のラーメン屋でやるよりははるかにマシでしょ
美味しいラーメンは子供預けて行けば良いだけ
まあフードコートでも積極的に手づかみ食べはさせたくないけど
普通のラーメン屋でやるよりははるかにマシでしょ
美味しいラーメンは子供預けて行けば良いだけ
858: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 17:27:14.68 ID:UiPTynyt
一歳半の子いるけどこんなんと一緒に思われたくないわ~
自宅でカップラーメンでも食っとけよ
自宅でカップラーメンでも食っとけよ
852: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:41:29.13 ID:BqMCqNFA
まったく手掴み食べしたことない子供しか育てたことない
小学生幼稚園男児だけど
フレンチオッケーレベルで食べ方綺麗だからさせる必要ないと思う
手掴み食べっておにぎりサンドイッチくらいでいいよね
小学生幼稚園男児だけど
フレンチオッケーレベルで食べ方綺麗だからさせる必要ないと思う
手掴み食べっておにぎりサンドイッチくらいでいいよね
853: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:48:20.75 ID:ymdFdPxf
>>852
したことない じゃなくて、させてないだけでは
したことない じゃなくて、させてないだけでは
854: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:50:51.11 ID:Yaa8Z5ks
>>853
したがらない子もいるよ
したがらない子もいるよ
855: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 16:59:33.36 ID:7SBQCo3Z
>>853
手が汚れるのが嫌な子もいるんだよ。
手が汚れるのが嫌な子もいるんだよ。
857: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 17:19:16.33 ID:aBqYrg3I
>>853
手が汚れるの嫌いだからやらなかった
1歳半でフォークスプーンつかっていたし
手が汚れるの嫌いだからやらなかった
1歳半でフォークスプーンつかっていたし
859: 名無しの心子知らず 2019/09/03(火) 18:30:58.12 ID:CMC4Ob6K
ジョナサンの食育プレートとかは手掴みでも良いと思うし、
手掴み時期はパン類よく食べさせたよ
ファミレスならボックス席だから気にしないけどね
本来ファミリー向けなのだし、そこは寛容になる
まあ、フードコートだと見えちゃうのは微妙かもねー
ラーメン屋は子供預けてからしか行けないわ
子が気になって美味しく食べられないもの
手掴み時期はパン類よく食べさせたよ
ファミレスならボックス席だから気にしないけどね
本来ファミリー向けなのだし、そこは寛容になる
まあ、フードコートだと見えちゃうのは微妙かもねー
ラーメン屋は子供預けてからしか行けないわ
子が気になって美味しく食べられないもの
※ アクセスの多いオススメ記事
- 運転中に2年ぶりに元彼から電話が来た→元彼「結婚することになった」私「だから?」元彼「えっ…」
- 海外で挙式したのですが、義実家側は全員不参加で参加は私の親族のみでした。それを聞いた義父が怒っているということを聞かされ、どうしたらいいのかわからない…
- 食べ放題に0歳と1歳の子を連れて行ったら大人と同じ料金だった件。子どもは半額でも良いと思うのは子連れ様思考なんだろうか・・・
- 自分は医者にアスペ認定されたわけじゃないが、恐らく影ではあいつアスペ臭いと言われている
- 正社員だけど、嫁「非正規フルタイムになりたい。通勤大変だから地元で働きたい」俺(いい年して何言ってんだ…)→子なし嫁はパートで働いて旦那に食わせてもらうのが普通なの?
- 「男は解決を求める、女は共感を求める」ってよく聞くけど、私がこれまで関わった人たちは男女大差ないよなあと思う。そういう人は大抵男性か、サバサバ系女子な気がする
- 子供を産む前は「いろんな人に謝りながら、肩身の狭い思いをしないといけない」と思っていたけど実際は、世の中の人は自分が想像していたよりずっと優しいと知った
- 2ヶ月の息子と旦那と義実家へ遊びに行ったら、初孫にテンションMAXのトメが息子の唇にぶちゅーっとチューをされた…ショックで苦しくて、辛い・・・
- 男って人生イージーモードだよね。平均年収は女より多いし、生まれながらに力強いし…本当にズルいと思う。
- 【育児】娘の夜泣きに起きられず妻にキレられた。妻「謝って!」俺「ごめん」妻「謝罪に誠意がない!」→これってこんなに怒ることなの?
- 嫁に祖父からもらった革財布にお茶まかされた。両面拭いたらしいが、ガッツリ痕が残った。どうやって制裁したらいい?
- 私は緑のたぬきが大好きだ。夫がインスタント大嫌いな人なのでやめたけど、隠れて食べたらバレた。「君のためを思って言ってる」と涙目で言われて謝るしかなかった
- 夫が食べ終わった皿を運んだ→布巾を皿の上で洗っていたら「俺が食べ終わった皿の上で布巾を洗うな」と切れ始めた。ケガレの精神だとかなんとか…
- パート先の同僚に「お宅は何乗ってるの?」と訊かれたので「私は軽で、夫は光岡の」と答えた→「韓国の車?wそんな車メーカーないよー」となぜか大爆笑された…
コメント
コメント一覧
心の中でキツイなぁ…と思うくらいなら仕方なくね
声に出したらマズイけどしてないんだし
人前で麺類手づかみとかどこの未開の地の部族かと
しかもお子様ラーメン薄めるって…
おむすび、サンドイッチ、パン、ポテト等
大人でも手づかみで違和感ないもの頼めばいいじゃん
何故わざわざラーメン屋…
赤ちゃん単体は生き物としてたくましくていいけどそれに社会性仕込む親がってのは未来の〜が通じなくなるやばい
母親の手料理じゃないとちゃんと育たない
手掴みは自宅でしかやらせなかったわ…
一瞬目に入るくらいでガン見し続けて食べるわけじゃないし
スレタイで親が手掴みで麺つかんで子供の口にいれてんのかと思っちゃったわ
子供だからしゃーないのは周りが思うかどうかであって親が開き直るもんじゃないぞ
赤ちゃんが手づかみ食べするのは極普通のことなんだよ
自分はよくても不快に思う人がいることくらい想像できるし、食べ物でベタベタな手で手の届くところにあるお店のもの触ったら汚してお店にも迷惑だよ
道具が使えないエテ公を、人間様の施設に連れて来るなよ
『人間』に育ててからにしろよ
それを他の客もいる公共の場でやってんだぞ。頭おめでたいなアンタ
子供の汚い食べ方を見ておいしく食べられなくなる人がいると思わないところがすごい
同意
そこまでして外でラーメンを食べなきゃいけない理由がないよね
下の子でも問題なく食べられる店に行けばいいだけ
自分は下が上手く食べられるようになる歳まで外では食べてなかったけど親の作った食事が好きだったから別に何の不満もなかったよ
ラーメンを手掴みは放送事故レベルだね
手づかみ食べが誰もが通る道とは言え、ラーメンまで手づかみで食べさせる必要はないよね
普通はおにぎりやサンドイッチとかの元から手づかみでもOKのものや、掴みやすい一口サイズのおかずでやるものじゃないの?
アフリカから書き込んでくれてる所悪いんだが、これは日本での話なんだ。
すまんな。
なんで?子によるでしょ。
親の手を借りずに食べられるならいいと思うけど。
もちろん箸かフォーク使ってね。
親も麺が伸びないうちに食べられるし。
>うちはやらせてるけどモヤらないって当たり前だろw
>アホか
それ言っちゃうのなら「うちはやらせてるよ、仕方ないんだよ、大目に見て?」と頼んでる報告者と擁護派も、自分たちがモヤらないのは当たり前だろwアホかwで終わりじゃない?
うちの子もフォーク持たせてもすぐ手づかみになりますわ
外食だと長居出来ないからとにかく食べる事に重点置いてて、家の中と違って強く指導はしないんだ。
いっぱい食べて欲しいんだ
不快にさせてごめんね
そのまま猿を家から出ないでね
指を使って食べる文化のある国はあるが、その国の人たちは指で食べても品よく綺麗に食べる。
一瞬は違和感を感じるが、綺麗に食べているので気にならない。
子供の手づかみと一緒にするな。
記事ちゃんと読んでる?
報告者は夫婦二人でラーメン食べに行ってるんだけど
手掴み食べは基本的に家の中だけ。それでも煮物や汁物系は片付けが大変だから食べさせてたなぁ。みんな偉いね。
ちなみに今小学生だけどなんでもお箸使って食べられるよ。
マナーの程度にもよるが苦手な子に多少の理解は必要なのでは。
謝る前に子供がちゃんと食べれるようになるまで外食やめろや。他の人も食べる場所でそれを注意しない親にドン引きだわ。何がいっぱい食べてほしいんだ、だよw家でいっぱい食べさせりゃいいだろ
いつの間にか青文字に乗っ取られてたな。
赤ちゃん連れは家にこもってろって??アホか。
使えないのは練習させてないからだよ。
んなわけねーだろ。
野生児をそのまま人間社会に出すな
チラッと目に入ったくらいじゃ何とも思わないし、よっぽどジロジロ見てたんだね…そっちのがより不快だけど…
後2歳児に猿呼ばわりしてる人達もどうなの…ご飯食べてて騒いだり走り回ってたりしたら駄目だけど、座ってご飯食べてるだけで猿呼ばわりっておかしいでしょ…2歳児すらネット叩きの対象って本当に世も末だよ
2歳児なのに手づかみで食べてる!フォーク使えるだろ!マナーがなってない!!汚い!気持ち悪くて食欲失せるわ!!店に連れて来て来るな!!家から出すな!猿が!!
これが異常と思えない人達の多さにビックリ
その都度注意してるけどだめ
双子なんだけどもう1人はあまり手づかみはしない
個人差あると思うのよね
フードコートぐらいは許してほしいな
異常なのはお前の方だ、ちゃんと自覚しろ
そもそもフードコートならマナー無視しても構わんってのが、理解不能だわ
お前らの親たちは、一体どんな育て方してきたんだ?
子には手掴みさせず親が食べさせるのもナシなん?
うちフードコートのうどんでそれやってるわ
お子さんが何歳かはしらんけどそれはおkだと思う
ファミレスでもフードコートでもラーメン屋でも
他人と同じ空間で食事をする前提の場所で
大人だろうが子供だろうが他人を不快にさせる食べ方する人とは食事したくない
なぜ食事作法があるのかを考えたこともない低モラルのアホの言い分ってそれだけか?
喚き散らしてる暇があるんならきちんと躾けしろや親ザル
大人がびちゃびちゃやってたらえ〜!?とはなるけど、それでも不快感や怒りにはならないな…綺麗に食べれたら良いのは分かるけど、それが批判や中傷や怒りにはならないな
そんなに怒らなくてもって思ってしまう
こもらなくてもどうしても手づかみになる子がいるなら手づかみで食べられるメニューのあるお店に行けばいいんだよ
パンとかポテトとかおにぎりとか
外食なんて親が楽したくて行くんだから多少栄養偏っても問題ない
人前でラーメン手づかみは引くけど手で食べそうな年齢なら薄めて食べさせるのは普通では?
お子様用だから薄く作ってあるわけじゃないだろうし
3歳近い子となりたてでも違うけど
ラーメンを手を使わずに食べ切れるほど達者ではない子は珍しくない
手づかみで食べるほどじゃないけどうまく掬えないと手が出るみたいな
優しいね
赤ちゃんの手掴み食べは全く否定しないけど家の中だけにしようってことよ
パンとか大人でも手で食べるものだったら気にならないけど麺類とか汁気の多いものは飛び散るし見た目以前に周りに迷惑になるでしょ
そういうのも気にするのが親の役目だと思うんだがな
そんな育てられ方したら、子供も大きくなっても周りに全く配慮なんかしない子になるだろう
引用してる文なら自然なことじゃん
多めにみて欲しいって日本語読めないのかな
親、何考えてんだ
公共の場を何だと思ってるんだ?
お前が世界の中心じゃねーんだぞ
恥をかきたくなければちゃんとしつけた方がいい。
てゆうか誰も言ってなかったけど親があげたらよくない…?
一歳でラーメンは早いとか話変わっちゃったりしてたけど要は手づかみ汁物が汚いって話なら子供によそわず手の届かないところに器を置いとけばいい話
物によるよ
ラーメンは見苦しいな
おにぎりとかパンとかポテトとかでお願いします
この報告者に至っては大テーブルの向かいに案内されてるだから嫌でも目にはいるよ
幼児育ててるけど我が子でも汁物に手突っ込んで食べてる様は汚いと思う
というか汁物触った手でテーブルとか触られること考えたらそもそも外食でそんなメニュー選ばないよ
言葉の選び方はひどいと思うけど文句言ってる側の気持ちの方が分かるよ
ちっこいおにぎりとかパンとか
なんでそんなに麺類を食べさせようとするのか分からない
気に入らないなら見なければいいだけ。
意識高い系は自己基準にそぐわないとすぐ批判したり見下したりするよね。
子育て経験がないか余程裕福なのか知らないが、近所に保育園できたらやかましいから反対する的なレベルの人間って、自分も子供だったという記憶ないの?
将来老害化、孤独死するのはそんな人達なんだろうな。
ほんそれ。
せめてと書いたけど自宅以外基本的に手掴みはなし派だわ
だからお前はこんな歪んでるのか
ならどうするの?
食べさせないで自分たちだけ食べる?
しようとしたら叩くとか?
でもお前猿じゃん
一緒にしてるのは≫23なんだよなぁ
フードコートのマナーについて、君はどのように親から学んだの?
君が世界の中心でもないよ
自分が食い散らかしたあとの掃除を店員に任してるから出る言葉だなぁ。
雛鳥状態で食べさせればいいじゃん。
叩かなくても手を伸ばそうとしたら反らす、で充分対応できるでしょ
>嫌なら見るな
順番が違うわアホ
見てしまったから嫌な思いをする
そんな簡単なことも分からないのかよ
おめでたいと言うか、他人の食事にそんな注目してないし赤ちゃん可愛い食ってる食ってる!で終わりだよw
うわっ、あいつ公共の場なのに麺類手掴みで食べさせてる有り得ねー!ってとこまで考えない。赤ちゃんは可愛いから目に入るけど、親はどうでもいい。赤の他人の食事だのなんだのに興味無い。
ほんまにそれ
ここはキチが多いからな。
「俺だったらこうしていた」みたいな結果論や、一部だけを切り取って変に噛みついてて来るバカばかりだし。
はぁ?
薄めて食べさせるのが普通?
薄めなければ食べさせられない味の濃さのものなんてラーメンに限らず最初から食べさせないよ。
親が食べたいからってそういうものしか置いてない店には連れて行かない、
どうしても食べたいなら子供預けるなりなんなりして親だけで行けばいい。
意味不明
まともに反論できないなら黙っとけよサル
赤ん坊の事をエテ公って呼んでしまう思考がもう人間性を捨ててしまってるから
人の事を言えないと思うんだが
ところでまだ手づかみを普通にするレベルの赤ちゃんに食事として子供用でもないラーメン与えるのって適切なの?
2歳児に普通のラーメン与えてる方が異常だと思う
ほんそれ
子供がいたら外食しちゃいけないの?引きこもってろってこと?みたいなこと言ってる人いるけど、子供が大きくなるまでは行けなくなる場所とか大人だけの時にしか行かない場所とかってラーメン屋に限らず色々あると思う。数年したら食事マナー的にも味覚や栄養状態的にも一緒に行けるようになるんだから、それまでは楽しみに待つ時間って考えればいいのに
子供向けメニューあるならまだしも、そうじゃない大人が食べることを想定したラーメンって基本的に味は濃いし栄養偏るから小さい子にはあげない方がいいよね
この記事以降更新ないよね
周辺地域で停電と断水が起こりつつあるから心配だわ
なんでだよ3歳ぐらいから普通はちゃんと食べれるぞ。
手づかみで食べせたらなんでも食べちゃうぞ。自我がちゃんとするまでは親が食べさすべき。
だよね、そこに違和感あって気になったからそう言ってくれる人いてよかった
台風のことがあるから心配
でも普通の人は嫌だよ。普通の親ならわかるはず。
管理人さん大丈夫かな?
おまえ、ネタにマジレスするなよ。
アフリカの人と子供を同じに考えてると本気で思ったのか?
ちょっとは自分の頭で考えよーぜ。
手づかみの話してるんだ、読める?
空気読めないねって言われない?
でもちゃんとしたラーメン屋はもうちょっと育ってからで
子供いないだろ。
幼児に自我が目覚めたら、自分でやると意思表示して親からの手からなんて食ってくれねーよ
個人的にはそんな事思う人は繊細すぎだろって思うわ。
ベッタベタで食べてる姿、他人の子だろうが見てると可愛いわ。
あの月齢しか有り得ん姿だから特に。
赤ちゃんでなくて二歳くらいだから
そろそろ手づかみは止めるべき
まだ道具を上手く使いこなせない年齢の子は塩分や糖分には気を付けなきゃいけない。
ポテトとかサンドイッチとかもってのほか。
だからウチもお子様ラーメンを薄める。
ウチの子もまだ道具使えないから外食はお寿司屋さんでてカッパ巻きとか食べさせるぞ。
ラーメン屋行きたいけど・・・手掴みしか出来ないから連れていけなくて即席麺で我慢してるわ。
もしこれが当たり前の世の中に成れば、いづれ一億総チクリ社会の出来上がりだ。
普通に考えて台風がやばいんかなって考えない?
無事を祈る
手掴みで食べたいならわざわざラーメン屋に行かせないし最悪自分で食べさせてあげるからね
いるから書いてる
普通なら一目を気にしないと食べれないからラーメン屋みたいなとこは行かないわそもそも
これだよね
ラーメンなんて自宅で作ったら食べれるんだから子供にそんなとこで食事させることがかわいそう
管理人ヤバめ?
いや、この手のブログなんて予めネタ用意して予約して投稿するから
台風なんて関係ないぞ
ゴローさん…
本当にそれ、正しい事言ってれば何言っても良いて言うのは違うと思う
手づかみ批判してる人達の言い方とか否定の仕方が怖い…
自分の暇つぶしの為に無料だけどサボるなとw
自己中やんけ、お前
皆台風の様に気まで荒れてる模様ですな
全く同じ意見
なんか最近はネットに書けるムカつく事を日常生活から必死に拾ってる人が多いなと感じる
今許さん。できるようになるまで口に運んでやるか自宅で食ってろ。
横からだが、一般的な日本人は見苦しくないように食事をするように躾を受ける。
身が美しいと書いて躾だ。
躾が済んでない子供はパブリックスペースで食事を取るべきではない。それがフードコートでも同じこと。
だから自宅で食べるか、手づかみがマナーにかなう料理を食べればいい。
台風関係ないって。。色々と備えの準備とか家のこととかがあるやん。それをさしおえてすることでもないよ
まさか、アフィカスの心配してんの?
「台風だから更新できません」ってか?
その時点で躾も云々より餓鬼が餓鬼を育ててるのかと軽蔑するわ。
数年ぐらい我慢するか、せめて手づかみでしか食べられないなら、親がつきっきりで箸と取皿駆使して食べさせてやれよ。箸やスプーン使って食べる練習は家の中だけで済ませろ。お外でやってんじゃねえよ恥知らずが。
これが子持ち様か
常識を期待してはいけないんだな
実際2歳以下の他所の子が手掴みで食べてるのがチラッと見えたとして特に何の記憶にも残らず気にしないで終わりだな
むしろ同行者が「うわっ!見て!手掴みで食べさせてる!外食したいのは親だけでしょ数年我慢もできない親が子供作って〜」って言い出したらそっちの方がめちゃくちゃ焦る
完全な他人だとよっぽどのことじゃない限り気にならないもんだ
躾をしてきないとそうなるな
そりゃ、みんな普通に食べてるから気にしないしジロジロは見ないよ
でもさ、手掴みっていう異常でキチガイな食べ方を目にしちゃったら
どうしても気になるだろ、躾が出来てない糞親にも意識がいっちゃうし
ラーメンはそうだけどファミレスとかでさえ置いてある離乳食じゃ足りない、大人用は味が濃いって時期はあるし
育児書は薄めて食べさせるの推奨してるよ
とはいえファミレスとかラーメン屋でも日高屋程度ならそれでいいと思うけど
本格的なラーメン屋なら箸でとは言わなくともそのままの味付けでフォークで食べられるまではやめておいたらとは思う
2歳0ヶ月時点で8割以上の子が食べ物に素手で一切触れずに麺類をフォークだけで食べられると
「2歳ならフォークスプーン使えるって」って当然のようにいうならそのくらいの水準だけど?
別のまとめだとメニュー問わず手づかみ自体が無理みたいな人多くて大げさじゃない?と思った
おにぎりとかパンとか、大人は手でつかまないものでも唐揚げくらいなら人前でも許容範囲だわ
でも麺類は無理
いや、コメ欄でも子どもだからオケはありえないって話になってるだろ。
どこ読んでるんだ?都合よくスルーしないでしっかりと躾が終わってから外食しろよ。
はあ、ご立派っすねwとしか思えん…
子育てしてんならわかると思うけど、他人が自分の子に何食わせてるかなんてよっぽどの物(生物とか蜂蜜とか)じゃなきゃ口出しNGでしょ
他のお母さんにそういう態度でドン引きされてそう
まだ人間と言えるレベルまで倫理観持ててないみたいだからネットやめた方がいいよ
子供育ててないことだけは明確にわかるレスだなあ
はいはい、世界は君のものですね、すごいすごい
うちの子1歳半だけどもう白米嫌がって食べないわ
はぁ、君は本当に…こんなに自分のことしか考えてないなんて、言葉が出ないわ…
別皿に麺だけ移して食べさせてるって意味だよね?
うちは汚れた手で触られるの嫌だから手掴み食べはさせないけど
子供ラーメンがあるようなところならあんま気にならんかな
てか関係ないしw
ホテルのバイキングとかも連れてったけど、パンとかポテトとかスティック野菜は手でつかんで食べてた。
大人でも手で食べるようなものなら良いかと思ってたんだけど、違うの?
ラーメンは論外だけど。
もともと手で食べるものは問題にされてないよ。
汁薄れば食べられるよ
バリカタ頼まない限り
子供用って言うけど 完了食あたりからラーメンうどんパスタなんかは大人と同じでソースや汁が違うだけだよ
えーっと、
だとしたらファミレスも無理ですねw
ツルツルしてて食べやすいし、咀嚼もそこまで必要ない
自我が生まれる時期だからなんでも自分で触りたいし、食べたい
おにぎりやポテト食べない日もある
思う存分おうちでどうぞ
匿名とはいえアホとか。
寛容度は民度に比例するものと憶えておくよ。
批判が多いのは当然、肯定派はそもそもこんなスレに書き込みしないからね。
極一部の同類同士で悦に入る、
どこぞの反日市民のデモみたい。
大多数の本物の市民は寡黙なものだし。
確かにそれ想像すると嫌だね
そしてマナーが悪いだの批判してる人達の言葉使いの悪さが怖いし酷い。
その汁とかソースが問題なんだと思った
ラーメンの汁って薄めてなんとかなるレベル?私が頻繁に行くラーメン屋が味噌とか豚骨に偏ってるからラーメン=大人でも油っこくて味が濃く感じられるものってイメージで固定されててそう感じるのかもしれない……
薄めるって、取り皿にラーメン移してそこに水入れるのかな
何言ってんの?
他人の食べ方で不快だとかいう人も、家で食べれば良いのに。家なら不快にならんでしょ。手づかみ食べも見たくないけど、同じグループでもない人のことグチグチ言ったり、不快な表情になる人と一緒に食べに行く方がめんどくて嫌だわ。
露出狂に会いたくなければ外出するなみたいな論理で笑ったw
マナー云々をご高説垂れるかのようにグチグチ言われるとイライラしてね。
一緒に食べてるやつが、自分はマナー守ってない人から迷惑被ってる被害者ですぅって言ってんのを聞くのがめんどい。で。そういうやつに限って、パトロールばりにマナー違反見つけんのが早いんだよなー。だから、すっこんどけって思うよ。
いや、記憶には残るし友達と一緒なら見てみてw位の会話はある物だよ。
一般の人は、そこまで他人に無関心ではないよ。
アンタの書いてるキモチワルイ台詞は普通のひとは言わないけど。
よくそんなセリフ思いつくね? その思考に呆れるわ。
それでも傍から見て自分がみっともない姿を周りに晒してるって、考えると凄く恥ずかしくならないか?
そう思っている人にもよるとはいえ、"あなたとは一緒にいるのは恥ずかしい"と身近な人はもとよりその場に居る不特定多数の人達から思われていると言うことを意識してしまうって、注意されて不快になる以上に赤面で自分に対して嫌になるものじゃねーの?
他人の口うるささには文句言うくせに自分の事に関しては開き直れるって、ある意味相当良い性格してるなって思うわ。
いや、お前が家から一歩も出るなよ。
あ、すでに数年出てないかw
153だけどここでも「ラーメンは」やめろが大半だし私もそれは同意してるよ
ファミレスで取り分けた唐揚げを手づかみ程度すら許せないくらいの流れのサイトがあったんだよ
唐揚げ手づかみはあかんやろ。
マナー的にも良くないし、揚げ物を素手でいく習慣は火傷のリスクもある。細くて冷めやすいポテトくらいならいいだろうけどね。
フォークに刺してあげて渡せばいい。それを嫌がる子どもには無理に食べさせない。うちは男の子二人で躾は楽でなかったけど、この方針でどうにかなったよ。
自分もマナーについては目につく方だから、そうがいいかも。マナーにうるさい人の中には、ひどい言葉を投げ掛けても何ら解決しないのに、大きな声でなくても他の席のマナー云々を話すんだよね。同席者として居心地は良くないから、すっこんでろって思ったよ。報告者が書き込んだように話すんで、つい書き込んじゃったよ。嫌な思いさせたならごめんね。
「こうでなければ下品、非常識、悪だ」って※を見ると、正直怖い。
全体と違う考え、自分と違う生活スタイルの人を認めない。
そしてそう云う人を認める寛容さすら批判されるのを見て、これってみんなが散々ボロクソニ言ってるド田舎の村社会とそっくり。と言うか一緒だ。
要約すると、私が野外露出を楽しんでいると逮捕するような社会に絶望した。
残念ながら君に賛同する人はあまりいないと思うよ。
あげるとき温度くらい見でしょ
ファストフードならチキンナゲットは手で食べるし
大人はファミレスのポテトはフォークで食べると思うけど
ファミレスの唐揚げは幼児が手で食べるのはダメなの?自分基準じゃない?
何で違法行為を例えに出すかな~
それは屁理屈だよ
可愛い子供が批判されないように外食なしで是非頑張ってね!
あ、パンくんだってフォーク使えるよなあwww
コメントする