何を書いても構いませんので@生活板69
630: 名無しさん@おーぷん 18/12/12(水)22:57:32 ID:Di4 ×
例の医大の「女子は早く成熟するから受験で男子は不利だから女子減点は適切」発言を肯定していた母と弟へ
小さい頃から弟なら許されることで私は怒鳴る叩く
正月弟含む男子がこたつでゲームしてる間私含む女子は冷たい水で皿洗い
叔父のセクハラは笑って流せ
ゲームやネットは時間の無駄!でも弟には買い与える!時間がたてば人間の考え方が変わるのは当然!気が変わった!
田舎の友達なんか無駄!遊ぶな!
弟に学費回すから大学行きたければ高校からバイトしろ!
門限はバイトある日以外は高校生になっても18時!遅れたら締め出し!え?なんで弟は遅れても無罪放免かって?違う子供だから育て方が違うのは当然だろ!
女子は早く成熟するんじゃないよ
子供時代を子供として過ごすことを許されず、早く成熟することを強いられているんだよ
小さい頃から弟なら許されることで私は怒鳴る叩く
正月弟含む男子がこたつでゲームしてる間私含む女子は冷たい水で皿洗い
叔父のセクハラは笑って流せ
ゲームやネットは時間の無駄!でも弟には買い与える!時間がたてば人間の考え方が変わるのは当然!気が変わった!
田舎の友達なんか無駄!遊ぶな!
弟に学費回すから大学行きたければ高校からバイトしろ!
門限はバイトある日以外は高校生になっても18時!遅れたら締め出し!え?なんで弟は遅れても無罪放免かって?違う子供だから育て方が違うのは当然だろ!
女子は早く成熟するんじゃないよ
子供時代を子供として過ごすことを許されず、早く成熟することを強いられているんだよ
※人気記事ランキング
※ アクセスの多いオススメ記事
- 運転中に2年ぶりに元彼から電話が来た→元彼「結婚することになった」私「だから?」元彼「えっ…」
- 海外で挙式したのですが、義実家側は全員不参加で参加は私の親族のみでした。それを聞いた義父が怒っているということを聞かされ、どうしたらいいのかわからない…
- 食べ放題に0歳と1歳の子を連れて行ったら大人と同じ料金だった件。子どもは半額でも良いと思うのは子連れ様思考なんだろうか・・・
- 非モテ男性って何かと顔のせいにするよね。非モテ男性が女性に縁遠いのはあなた方自身に魅力がないからだと思う
- 俺「母の還暦祝いのために長男のサッカー大会を休ませたい」嫁「私と長男はサッカー、あなたと次男が還暦祝いに行けば?」→どう言ったら気持ちよく参加してくれるのか
- 妊娠14週で、野外フェスの最前列まで行ってしまった…妊娠は嬉しいけど夫婦共通の趣味が出来なくなるのは寂しい…
- 高1の娘「二重になりたかった!おばあちゃんの遺伝子欲しかった…」と泣かれた。嫁「気持ちはわかるよ」娘「お母さんは一重でも綺麗でしょ!」と怒りの矛先はなぜか俺のみ…
- 超有名大卒で家柄が良いお嬢様のA子の男友達が集まる会に参加すると、必ず「俺と連絡先交換したことA子には言わないで」などと口止めしてくる…
631: 名無し 18/12/13(木)00:04:49 ID:tmT ×
>>630
本当それ。
兄は家事も門限も無し
私は四時半に帰宅、皿洗い、風呂掃除、米研ぎ、中学からは自分のお弁当作り、晩ご飯の支度、週に何度も保育園の弟妹のお迎え…
皆が楽しそうな部活を切り上げて帰る時や、失敗したり時間がなかった時のお弁当を隠して食べてた時とか今でも忘れられない
今考えても腸が煮えくり返る
本当それ。
兄は家事も門限も無し
私は四時半に帰宅、皿洗い、風呂掃除、米研ぎ、中学からは自分のお弁当作り、晩ご飯の支度、週に何度も保育園の弟妹のお迎え…
皆が楽しそうな部活を切り上げて帰る時や、失敗したり時間がなかった時のお弁当を隠して食べてた時とか今でも忘れられない
今考えても腸が煮えくり返る
632: 名無しさん@おーぷん 18/12/13(木)01:42:30 ID:WDO ×
>>630
それって結局若い女への女の嫉妬なんだよね
自分より楽したり可愛がられるのは許さん!みたいな
機会があったら「もし私が男だったら、どんな芸能人が
よかった?」って聞いてみて
私は●●●●と、ジャニ系で即答された
男だったときの用意もされてた
どんなに年取っても女なんだなーと気持ち悪かった
それって結局若い女への女の嫉妬なんだよね
自分より楽したり可愛がられるのは許さん!みたいな
機会があったら「もし私が男だったら、どんな芸能人が
よかった?」って聞いてみて
私は●●●●と、ジャニ系で即答された
男だったときの用意もされてた
どんなに年取っても女なんだなーと気持ち悪かった
※ アクセスの多いオススメ記事
- 海外で挙式したのですが、義実家側は全員不参加で参加は私の親族のみでした。それを聞いた義父が怒っているということを聞かされ、どうしたらいいのかわからない…
- 食べ放題に0歳と1歳の子を連れて行ったら大人と同じ料金だった件。子どもは半額でも良いと思うのは子連れ様思考なんだろうか・・・
- ポストに「電話ください」と児相からの手紙が入ってた。私「え!?虐待してると思われてるの?」
- 俺「母の還暦祝いのために長男のサッカー大会を休ませたい」嫁「私と長男はサッカー、あなたと次男が還暦祝いに行けば?」→どう言ったら気持ちよく参加してくれるのか
- 千葉の女の子の事件の話が会社で出た。「なんで親元に帰しちゃったんだろう・・・可哀想。」→年配の人からまさかの返答が返ってきた。
- 上の子の時は順調で、大きなトラブルはなかったのに2人目は全然違った。つわりがひどくて全部吐いてしまい、自分の唾液さえ飲めなかった
- 節約のために私の車を手放して夫の車を使いたい。私「あなたの車を運転させて!」夫「嫌だ!ぶつけられたくない!」
- 「男は解決を求める、女は共感を求める」ってよく聞くけど、私がこれまで関わった人たちは男女大差ないよなあと思う。そういう人は大抵男性か、サバサバ系女子な気がする
- 旦那が国民年金を一度も払っていなかったことが発覚。旦那「どうせ貰えないんだから払っても意味ない」と楽観的…老後のこととか考えたら不安になってきた…
- 1歳児の子供を連れて買い物をするのが辛すぎる。棚の商品ポイポイするし、会計の間に一瞬でいなくなって袋詰めの間にまた消えて、ほんの僅かな買い物で死にたくなる・・・
- 友人が「痛いのが嫌。キャリアが中断するのが嫌」という理由で代理出産をした。その後もシッター任せで全く育児をしていないのでモヤモヤする
- イチャイチャしたいのに嫁が超面倒くさそう。イライラMAXで家出てきた。
- 【驚愕】旦那の兄弟の命日で親族で集まる日なのに、コトメが付き合って1ヶ月の彼氏を連れてきた→その後…
- 夫が食べ終わった皿を運んだ→布巾を皿の上で洗っていたら「俺が食べ終わった皿の上で布巾を洗うな」と切れ始めた。ケガレの精神だとかなんとか…
コメント
コメント一覧
無責任な仕事しかしない女も多いのだけど
電話がなっても取らない、窓口に来客があっても対応しないなどは使えない男女どちらもいる。
自分は家事や育児で疲れているのに自分のコピーが目の前でだらだらしてたら許せないんだよ
女の子は変質者に狙われるし強盗相手でも腕力でも男に劣るからある程度厳しいのは仕方ないけど、この話みたいな長男教みたいなのは老後に長女には無視されて長男には何もしてもらえないって扱いされそう。
他を恨むのはお門違い
女に教育を施すのが間違いのもと
それを自分のかーちゃんに言えるのかい?
ネットでしかイキれないくせに
一般論なら逆に女児のが甘やかされるだろ
兄弟姉妹間で差をつける両親はロクなもんじゃないわ
家事は男も一通り覚えた方が良いんだけどな。
この人に男児が生まれたら虐待するんじゃね?
男の子は多少行儀悪くてもいいし家事もしなくてもいいけど女の子はダメって考えはまああるよね
その教育の結果が今の共働きでも家事は殆ど嫁っていうデータに現れてんだろうなぁ
って、どうして一部の馬鹿な女はみんながみんなこういう思考なんだろうね。
言葉をしゃべり始めるのも女子のほうが先。
アスリートのピーク年齢も女子のほうが若い。
どちらかといえばむしろ男の方が行儀とか礼儀とかマナーは厳しく躾けられると思うよ。
家事に関しては専業主婦時代の名残がまだまだあるから仕方がない。
最低でもあと50年は完全推移は無理だと思うよ。
当たり前だったものを当たり前じゃ無くすのって本当に時間がかかるから。
ええ?そうか?
男の子は多少口悪くてもいいけど女の子がそんな言葉遣いしちゃいけません
男の子は胡座かいていいけど女の子は以ての外
男の子は走り回っていいけど女の子が男の子みたいに遊ぶのははしたない
こういうのはよく聞くけど逆は中々聞かないけどなあ
あと仕方ないって言ったって
だから不公平だよねって話なんだけども
そもそも自分が精神的に成熟してない事に気付け
欠陥品から生まれた自分を上等な品だと思える気楽さが羨ましいわ
いや、この報告者の家庭の問題だよ
何故か姉が監督不行届きで叱られる。
欠陥品からも欠陥品でしょ!
女さん散々遺伝子遺伝子言うてますやん(笑)
男から見たら女のほうがはるかに甘やかされてるよ
女だからって理由で許されたり免除されてることってすごく多い
その例にしたって男だって女の子座りとかさてたら気持ち悪がられるし男でいつまでもおままごとしてたらキモがられるしただの性差でしかない
子供の頃から大人と同じように働いてた
女だからって理由で許されたり免除されてることって何?
比較的素直なのは男の子、ズルいのは女の子に
多いとか
遊具の片付けなども女の子の方が逃げるってさ
元々の本能によるものなのか何なのか。
後は教育環境によってまともにもなるのだろうけど
反論になって無くて草
もう見苦しいからコメントしない方がいいよ
単に先に生まれたってだけじゃね?
それと家庭での男女の役割差別ってだけの話だよね?
成熟云々語るなら同じ条件の男女比べないとw
そういう判断もできない低能が勘違いして語りだすとこうなる
言葉遣いは?
あと女の子座りで胡座にしなさいと注意される男の子より胡座かいて注意される女の子の方が多いだろ
まあ、遊びに関しては女の子に女の子らしい遊びを強いる人は男の子がお人形遊びをするのも許さない人が多そうだけど
共働きが当たり前になってきてるのに、まだまだ「家事育児は女の仕事、女は男を立てるもの」って価値観がなくならない
それが不公平だなあって言ってるんだけどな
女の子の方が精神的に大人は
母親が男の大人になるための躾ができないだけ
母親の真似をすれば女の子は大人にみえるが
男の子が母親の真似をしても、母親に甘えているように見られる
男の子が父親の仕事を手伝うように躾られれば
男の子は大人びてみられるようになる
門限も家事も女の子に厳しいのは、世の中に必要とされる時代を引きずってるから。
そして男は妻子を養わねばならないと学歴に差をつける。
女ばっかり損してるようだけど、男の子も「男はそんなくらいで泣くな」とか
「相手は女の子なんだから優しくしてあげなさい」とか理不尽なことを言われて育つよ。
出産は女しかできないから、完全な男女同権は無理。
その無理を押し通しそうとして苦労しているのが、現在の社会構造。
成熟に関係あるのか分からないけれど、保健所なんかの予防注射で
注射を打たれる前に泣くのが女の子で、終わったらケロっとしているけれど
終わってもいつまでもグズグズ泣いてるのは男の子だね。
統計でもあるのかい?
こういう個人の感覚は大抵間違っている。
礼儀作法を開発してきたの男なんだけど
何が言いたいんだ?
別に男は礼儀がなってないなんて言ってないぞ
ただ男の子はいいけど女の子は家事しなくちゃね、男の子は多少行儀悪くてもいいけど女の子がそれじゃみっともないみたいな
「男の子はいいけど女の子はダメ」っていう価値観は中々なくならないよなって言ってるだけで
兄でも同じだけど?
こっわ
んなこたぁない。
宮中や大奥など女性が作ってきた文化も日本にはきちんと残っているし、礼儀作法ももちろん含まれている。
力仕事、野外の雑用、夜勤、宿直、今は解消されてきたけど、かつて学歴の低さは女性は許される傾向にあった、
単純に男のほうが幼稚なだけで、当然真ん中っ子な自分は「兄なんだから」と親に言われて姉からは「弟のくせに」って言われてたからそもそもそういう物ってだけやん
男子がすっごく行儀良く大人しくしてると怒られるから面白い。
学歴の低さって許すも何も
昔は高等学校へ進学する権利がなかったのですが?
力仕事も野外の雑用も夜勤も宿直も、いままで男子や男性とやってきたし免除されてないけど?
学歴の低さ云々って受験時に下駄を履かされてる男性側が主張するとかギャグ?
そもそも男子が女の子座りって骨格的に辛くてやらない人の方が圧倒的じゃない?
楽だから胡座をかく女子はいるけど楽だから女の子座りする男子とかいる?
それは行儀とか礼儀とかマナーじゃなくって、
昭和時代の名残の、男らしさ女らしさの押し付けって奴だよ。
そこも昔は男は男らしく女は女らしくが当たり前だった部分だから、
やっぱり完全に変わってしまうまでにはまだまだ時間がかかる部分。
そういう不公平なら逆もいくらでも通るじゃん。
家事は男女共通の物!とか言いつつまだまだ専業主夫も認められないなぁ。不公平だなぁ。とかも通るし。
社会サービス的な部分でも不公平はある。メンズデーのないサービス業や、男性専用車両のない鉄道、みたいなものも割と多いわけでね?
そりゃ女にとって不公平な部分だけを切り取ってみてたら、セカイは女にとって不公平だなぁという感想しか出ないでしょ。
同じように男にとって不公平な部分もある事実からどうして目をそらすの。
男はいいけどっていうのは逆も然りなんだよ。
なぜ片方の事案だけを取りあげて、女は不公平だ!を頑なに繰り返すの?
女の子ならいいけど男がスカートはくなんて…とかメークするなんて…とかもずっとずっと言われてきた事だろう?
最近やっと少しずつ風向きが変わってきているように、そういう昔の時代から根付いてる性差に対する意識ってのはそう簡単には変わらないし、それは男女共通の悩みでもあり不公平なんだよ。
男側が下手なこと言ったり家事をしないんじゃ大変でも離婚すればいいだけ
主語を無駄に大きくするのは説得力皆無だから
単純じゃなきゃお前育ててたら自サツしたくなるだろうからな
これに限らず男って、自分が見聞きした事をあたかも社会全体の事のように話して男女差別だって言うよな。
出来なくて困ることはあれど、出来て困ることはないものね
少なくとも異性の兄弟・友人と同じ行動をして怒られるのは女の方が項目が多いなとは思う
家事手伝え、親が働いてるのに手伝わないとは何事か、〇〇な遊びはするな、〇〇なことはするな、etc
女の子が胡座かいて座るな、木登りするななんて
子供心には意味不明だったから無視してたけどね
男の子は異性と違うことして怒られるのって女の子をいじめるな、簡単に泣くな、以外あったりすんの?
単純に教えて欲しいわ実例を
私は哀れなシンデレラでございってか?
不幸自慢とかもういいから...
コメントする