■妊娠 出産 育児のチラシの裏■ Part.3
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1470491856/
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1470491856/
946: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)22:28:27 ID:???
妹が自然分娩のこと「下から産んだ」って毎回言うのなんかモヤる
同級生の誰それちゃんが子ども産んだらしいよー下から産んだんだってさー安産だったんだねー
みたいな
まあ毎回といっても出産の話になること自体そんなに頻繁なわけじゃないけど
それでもそういえば毎回下から下からって言ってるなぁって気づくくらいには言ってる
私も妹も帝王切開で産んだし、あまり他人と出産の話しないしで、
他に「下から産む」って言い方する人には会ったことない
でも私が勝手に違和感もってるだけで一般的な言い方だったりするんだろうか
同級生の誰それちゃんが子ども産んだらしいよー下から産んだんだってさー安産だったんだねー
みたいな
まあ毎回といっても出産の話になること自体そんなに頻繁なわけじゃないけど
それでもそういえば毎回下から下からって言ってるなぁって気づくくらいには言ってる
私も妹も帝王切開で産んだし、あまり他人と出産の話しないしで、
他に「下から産む」って言い方する人には会ったことない
でも私が勝手に違和感もってるだけで一般的な言い方だったりするんだろうか
※人気記事ランキング
947: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)22:53:15 ID:???
※ アクセスの多いオススメ記事
- 娘が大病を患った。夜バイトをしたり兄弟に借りたりして高額な治療費に当てた→その後妻の婚前の通帳を見たら大金があることが分かり、問い詰めると…
- 保育園に入ってきたママが工業大学卒なのに公務員とか言ってる。工業大卒で公務員になれるわけないのにw
- 「そろそろマイホーム建てよう!」という話になってたんだけど、それがきっかけで離婚する事になった。
- 非モテ男性って何かと顔のせいにするよね。非モテ男性が女性に縁遠いのはあなた方自身に魅力がないからだと思う
- 友人に「30過ぎて実家住まいは恥ずかしいよ」と言われた→働き始めたら一人暮らしするってのは『就職で上京してきた人』だと思うんだけど…
- 【年齢】40過ぎて20代の女に絡むヤツにドン引き。「飲みに行こうよ~」じゃねぇよ!【考えろ】
- 上の子の時は順調で、大きなトラブルはなかったのに2人目は全然違った。つわりがひどくて全部吐いてしまい、自分の唾液さえ飲めなかった
- 妻が何度言っても子供の使用済みオムツの置き場所を守ってくれない。以後ないように妻に伝えたいけど、あまり厳しく伝えないほうがいいのか悩んでる…
947: 名無しさん@おーぷん 19/02/26(火)22:53:15 ID:???
帝王切開が基準の人ならそういう言い方するんだろうなあという感じ
そこはかとない悪意や見下しを感じるのはまさに自分が下から産んだからかね?
そこはかとない悪意や見下しを感じるのはまさに自分が下から産んだからかね?
948: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)03:55:20 ID:???
自分も下から産んだって言うな
確かに私も帝王切開だわ
悪意や見下しというよりは、ただ言いやすい言葉だから使ってるだけ
人によってはそう捉えるんだね
気を付けよう
確かに私も帝王切開だわ
悪意や見下しというよりは、ただ言いやすい言葉だから使ってるだけ
人によってはそう捉えるんだね
気を付けよう
949: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)08:28:40 ID:???
自然分娩のこと下からって言う人見たことない
そういう人は帝王切開のことは上からって言うんだろうか?
でも上からっていうとなんか口から出てきたみたいだな
横から?
そういう人は帝王切開のことは上からって言うんだろうか?
でも上からっていうとなんか口から出てきたみたいだな
横から?
950: 名無しさん@おーぷん 19/02/27(水)18:48:46 ID:???
自然分娩??帝王切開でいいやん
なんで下からとか言い換える必要があるんだろう
自然分娩なんて帝王切開した人に対して失礼みたいなポリコレかな?
なんで下からとか言い換える必要があるんだろう
自然分娩なんて帝王切開した人に対して失礼みたいなポリコレかな?
※ アクセスの多いオススメ記事
- 保育園に入ってきたママが工業大学卒なのに公務員とか言ってる。工業大卒で公務員になれるわけないのにw
- 「そろそろマイホーム建てよう!」という話になってたんだけど、それがきっかけで離婚する事になった。
- 【衝撃!】帰省したら玄関入って荷物も降ろさないうちに義姪甥から手を出されたので、私「何?」義兄嫁「おぼんだまが欲しいのよw」旦那「知らんがな」義姪甥「」
- 友人に「30過ぎて実家住まいは恥ずかしいよ」と言われた→働き始めたら一人暮らしするってのは『就職で上京してきた人』だと思うんだけど…
- 車に乗ってると、相手が立ち止まりもせず「そっちが止まって当り前」と言わんばかりに横切ってくる人が多すぎる。歩行者優先!って考えが異常に強い人って何なんだろう…
- 専業主婦だけどたまには一人でゆっくりカフェでお茶したいし映画もみたい。何をするにも旦那の顔色見てご機嫌とりしてるのに気づいて飼われてるみたい…
- 同じ発達障害の人に色々相談してきたけど、生まれ育った環境が違いすぎて上から目線してくるから嫌いになった。もうこの人が信用できない・・・
- 同僚との間に子供ができた→同僚が私に子供を産んで仕事を辞めるか、中絶して今までと変わらず付き合うか提示してきた。私の答えは…
- 同僚(男)が「女性は全員腐女子」だと思っている。私が好きだった漫画のことを「調べたらホモじゃないか!やっぱり○(私)も腐女子だ!」と言っていてムカついた
- 「男は解決を求める、女は共感を求める」ってよく聞くけど、私がこれまで関わった人たちは男女大差ないよなあと思う。そういう人は大抵男性か、サバサバ系女子な気がする
- 私が子供を夫に預ける日はいつも義実家に行くのがモヤモヤする。夫が自分で面倒見ない感じが嫌
- 結婚式に呼ばれて行ったら、サプライズパーティで奥さんに知らされてなかったらしく会場奥から奥さんの怒鳴り声が聞こえてきた・・・
- 小学校のお迎え一緒になるママに「いつも綺麗でキラキラしてるね。若いってやっぱりいいねー!」と毎回言われる。化粧してて、髪を巻いてるだけなのに…
- 選挙カーがうるさい!子供が昼寝してるのに!っていう主張する人は不寛容だと思う。ああいう人たちが自分が老人になったら保育園うるさいから建てるなって主張するようになるのかな
コメント
コメント一覧
バカじゃねーの?
下ということで、自分等も普通だと。
自然じゃなかったことが嫌なのかもね。
自分も下から産んだって言ってたわ。
帝王切開決まったときも下から産んでみたかったなぁ〜とか言ってたし。見下す気持ちは1ミリもないっす。気をつけないと…
咄嗟に自然分娩だと~って単語が出ないのかな
普通のことにわざわざ正式名称意識して使わないだけに
ケータイでもスマホでもガラケーでも呼び方どれでもいいじゃんって感じくらいの意識してなさ
家族が使ってたら外で使わないように注意する、友達が言ってたら会話を切り上げたくなる
でも実際あまり話題にもならないし使う人がいても分からないままだろうな
自然分娩ってのは陣痛誘発とか吸引とかも無しだから。
帝王切開経験者が言う下からってのは要は経ちつって意味だけど
経ちつ〜って言うと言葉が生々しいから下からって言い換えてるだけ。
別に見下してないし帝王切開しかやったことない人は普通に下から産んでみたかったな〜と思ってるんで。
出産した人身近に増えてきたら話題にならないってことは無いと思うけど、、
自然分娩で産んだ人たちが言うから劣等感とか関係なさそう
品がないとは思うけどね
切って出したかな?
って言うか出産の方法なんて話題にならないけどな。
鏡見たの?あれほど見るなって言ったのに。。とうとう見たのね
けどスレでもコメ欄でもちらほらいて、しかもそれが帝王切開の人が多いのは
自然分娩と言うのに抵抗があるか、ダイレクトにあそこから産んだっていうのをオブラートに包んだつもりで下からって言ってるつもりなんかな
とっくに書かれているコメントを書くのってダセ〰w
いちいち、分娩方法を人に話すの?産まれたらしいよ!下から産んだわ!とか話すの?
出産の話はしても、帝王切開だったんだってーでおわりじゃない?
もしくは、無痛分娩したらしいよー。とかだと思った。いちいち股から産んだかどうか気になってる時点でおかしいよね
なるほど。
自然分娩や正常分娩って言うのは嫌だという心理がどこかで働いてるのかもね。
特に深い意味はなく、単にそういうのが頭に残ってて言いやすいのでは。
ピッコロ大魔王書こうとしたらもうあった
自然分娩だと、吸引とか誘発とか和痛とかまで全部排除されるし。
そういや、英語だとヴァ○ナルってなってんな
産んだ後に医院長先生が病室に来て「下から産んだんか!?」って驚かれたよwって言ってたんだけど、帝王切開が絡むと医者でも「下から産む」って言うぐらいだから別に意味が伝わればいいじゃんと思うわ。
そうそう、お医者さんとか助産師さんとかはその表現使ってる気がするな
友人が「緊急帝王切開になっちゃったんだよね〜」って言って、「えー大変だったね。うちは下からだったけど、鉗子分娩になったから裂けたり大変だったよ」って感じだった。
帝王切開との対比で「下」ってなる気がする。
上はピッコロ下は婦女子でいいのかな?
帝王切開をお腹切ると表現する人もいるし単に分かりやすい表現なんだと思ってた
帝王切開で産んだ妹さんなんでしょ?
悪意があるだのわざと言ってるだの言う方が邪推だと思うし
邪推してんだとしてたらねちっこい報告者が嫌
ねーよwなんだそれww
自然分娩の人からすると
熱のある人から「平熱の○○さん」って言われたり
ハーフの子から「黄色人種の○○さん」とか言われてる感じなんだよ
婦人科の仕事してるんだけど、帝王切開って立派な出産なのに手術って認識の人いてびっくりしたわ
正常=自然分娩、異常=帝王切開、いろんな表し方あるか よね。
立派な出産だけど手術じゃん。麻酔して腹切ってるんだから。
すごく分かりやすい。
あるだろうと思ったら1かよ
早さに嫉妬するわ
異常は帝王切開だけでなく、誘発剤使って下からでも異常分娩なんだよ
帝王切開で産んだけど、私は切腹したって言ってたわ…。
気を付けよ…。
せいぜい性別くらいじゃないの、気になるのは
ほんとそれ。
でも世の中には帝王切開とか無痛分娩で産んだ人は楽をしたから母親じゃないとか、母乳が出ないのは親としての自覚がないからだとか言う人がいるくらいだから…まぁ興味と言うよりはそういうことなんだと思う。要はマウント取りたい&私の方が凄いのよ!的な。
自分には理解出来ないから飽くまで多分だけど。
そりゃ妊婦は興味あるよ。
自然分娩ならどんな感じで出産が始まるのかとか、帝王切開ならどういう経緯で帝王切開になったかとか、術後の痛みの話とか。
出産適齢期の女性が集まったらそういう会話になることはよくあるよ。
>>55が言うようなマウントがどうとかしょうもない動機ではない。
自分の身に起きる一大事について、他人と情報を共有したいのは普通じゃない?
コメントする